X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

HomePod mini ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363John Appleseed
垢版 |
2022/02/18(金) 13:28:55.32ID:/CbGvYuO
>>361
情報でありがとう
自分も有線だったのをiPhoneと同じWiFi接続にしたら、Siriが位置情報を取得できるようになったわ
0364John Appleseed
垢版 |
2022/02/18(金) 14:44:41.13ID:swt9fy2G
それiPhone関係あるのかな?
単にWi-Fiの位置情報を取得してる可能性は?
0365John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 13:13:36.78ID:zMto9uCf
>>361
>>362だけどホームからApple TV4Kを削除してHomePod miniも一旦削除して登録し直したけど位置情報取得できなかったわ
位置情報を取得するには最新のiOSでホームのHomePod miniの位置情報をオンにしろと言われるけど
iPhoneがiOS14.8.1だから取得できないのだろうか
iPadは最新の15.3.1なのだがiPadではホームのHomePod miniに位置情報オンのボタンが表示されない
0366John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 16:00:55.20ID:OD9AOddE
>>365
OS最新で揃えて試すしかないかと。
0367John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 17:11:32.25ID:zMto9uCf
>>366
iPhoneはアブデする価値の無い8Plusなのでアブデしたくないし諦めるわ
0368John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 18:54:00.03ID:AJCmKoAv
いや上げろよ。価値はそこだろが
0369John Appleseed
垢版 |
2022/02/24(木) 23:53:47.85ID:Z1LNkMti
数メートル離れた2台があって接続の調子が悪いから2台ともHomeアプリで削除再設定したんだけど
スピーカーに近づけても全然認識しなくて色々試していたら離れた場所のスピーカーの設定が始まった
これってスピーカーの不良なのか通信状態の問題なのかどうなんだろう?
ちなみに何回かチャレンジして最終的には2台とも再設定できた
0371John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:30.92ID:Gys6t53i
Amazonタイムセールでechoドット買った
Siriたんは家電コントロール当番ドジっ子過ぎるので
クビにして音楽専任になってもらう
0372John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 19:29:11.27ID:zRR08q13
>>371
それが一番ええよ、正解!
0373John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 12:39:03.66ID:RGBOEwO3
>>371
Siriの強化に今の10倍の金を使って、GoogleやAlexa並みにしてほしいなぁ
0374John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:06.19ID:/jo+lQQ4
米国防総省元高官、UFOは繰り返し米国の核技術に干渉した。
そのため核施設をオフラインにしなければならいことがあった
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1402606487462088706?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 23:20:51.33ID:ksjNJD3o
>>373
echoみたいにminiをさっさと出して叩き売ってれば覇権取れたかもしれんがSiriがアホの子すぎてもう遅い
0376John Appleseed
垢版 |
2022/03/01(火) 07:03:50.79ID:kAV62/TM
Siriの元々の開発者はとっくにAppleから逃げてるんだっけ?
0377John Appleseed
垢版 |
2022/03/01(火) 18:14:22.20ID:4EGkC1+q
でもsiriちゃんも賢くなってきてるよね?
ダウンタウン、松本、年齢にも答えてくれるようになった
0378John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:05.21ID:mwQuUQw7
>>371
肝心の音楽も音があまりに良くないわ
3000円のBTスピーカー並み
0379John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:26.11ID:e+N+lMFt
>>365だけどHomePod miniで位置情報取得できなかったのが
その後、何もしてないのに今日、位置情報取得できるようになってた
038063歳の年金爺
垢版 |
2022/03/04(金) 10:22:42.94ID:eG/DHEGf
>>378
職場用のBTスピーカー探しているんだけど、HomePodmini以上の音で3000円台で買えるBTスピーカーのお奨め、教えて下さい。職場のwi-fiルーター不調で、HomePodが使えないのよ。
0381John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 16:07:13.25ID:4KvcdCwO
>>380
セール時のエコー無印
0382John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 21:09:02.38ID:lQaFab/h
>>381
確か最高に安くなった時で半額だったから\6000だぞ
0383John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 22:34:10.12ID:FIE5E9LJ
1万円以下のBluetoothスピーカーなら7〜8台買ったけどHomePod miniより良いのがあるなら教えて欲しいわ
0384John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 23:21:54.17ID:vQt+WKc3
>>382
購入履歴見たらその通りでしたすんません
0385John Appleseed
垢版 |
2022/03/05(土) 11:24:02.08ID:CDZtLO7M
無線LAN環境ない状態でiPhone+iPadで
無理矢理2台繋いでる
ステレオが毎回切れるから困る
ネット回線工事申し込んでもなかなか来ないのが
辛い
0386John Appleseed
垢版 |
2022/03/05(土) 23:34:33.22ID:2CcGYuhY
Echo dot 第4世代は同じ球型でサイズ大きいから、HomePod miniより音質良いのでは。
最安値で4980円ぐらいまでいったかな
0387John Appleseed
垢版 |
2022/03/05(土) 23:52:59.67ID:ZlYV1E2m
dotはないわ 使ったことないならレスしない方がいいと思うよ
0388John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 11:14:57.80ID:83lY5+e4
371だけど音質はminiの方が良いよ、2台持ってるからステレオできけるし、Apple music使うには便利。
ちなみにdotでの家電コントロールは快適そのもの、今まで遅延を我慢しながら
使っていたが早く買えば良かった、AppleはSiriたん改善してくれ
0389John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 11:29:39.18ID:BqnunE6x
今まで黙ってたけど、TVOS14.5betaでは、オーディオフォーマットの所に「ドルビーアトモスは、homepod miniでは使用できません」って表示されるようになった。やっぱり無印homepodしか対応してないと思われる。
0390John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:27.72ID:Hsfsocwj
HomePod無印とmini2台って音質に差はかなりありますか??
0391John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:42.12ID:CkGgmdK5
>>389
Apple Musicの空間オーディオはmini対応
VODのドルビーアトモスはmini非対応

ってのは、前から言われてたことだよ
やんや言われてたのは
miniが空間オーディオに対応してるかどうかの部分
0392John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 17:03:31.00ID:CKEGWJFT
空間オーディオは100円イヤホンでも公式に聴けるよ
広義にはライブ感のあるモヤッとした音に変換しただけのものだからね
miniの対応もこれに該当する
0393John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 21:44:21.86ID:gLcR6qRN
>>390
別物だからそりゃあ値段なりの差はある
0394John Appleseed
垢版 |
2022/03/07(月) 06:08:31.60ID:/O/LzD4K
はよ無印の後継機を出して欲しい
0395John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 23:29:30.46ID:zSg5B+O5
AirPlayのロスレスとBluetoothのAACって結構違うの?
HomePod mini買おうか悩んでるけど、大きさ的にステレオにしてもいい音にならなさそうな感じがして…
だったら2万くらいのBluetoothスピーカー買った方がいいのかなって気もしてくる
0396John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 08:43:57.07ID:NaZXErJ+
違うけどminiでステレオ組んだところで鳥肌立つほどの音がーなんてことはない
TVのスピーカーや安物サウンドバーよりマシなのがminiだと思ってる
ポータブル重視ならBluetoothスピーカーで十分だけど、これでステレオ組むというならmini買ったがいい
0397John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 14:16:36.28ID:QAeNdbFo
>>386
どっちも持ってるけどecho dotのスピーカー運用で十分と思うわ。dotの方が素直な音質で聞きやすい。
当然ながらHomepod miniの方がMacやApple musicと相性良いから好きだけど。
0398John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 17:55:30.07ID:hT9CYGZa
dotが素直は草
FMラジオって感じの音やん
0399John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 20:55:42.40ID:NaZXErJ+
dotと比べたらminiの方が明らかに良い
echoと比べたらminiの方が明らかに良くない
0400John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 21:01:10.72ID:4tAarVLo
dot第4世代使ってるけど、dot買い足してステレオにするか、mini2台追加するかで悩んでンだわ
いずれにせよ家電操作とかはdotに任せると思うけど
0401John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 21:02:37.41ID:4tAarVLo
Mac接続時の遅延さえ無ければ、今使ってるUSBスピーカー捨てて即買いなんだけどな。
0402John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:47.95ID:WVrHtRSV
dot4世代単体でスピーカーとして使ったことあるけど昔に買ったAmazonベーシックのスピーカーの方が迫力も音も良かったからクソだと思ってた
意外と評価高いの?
0403John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 21:11:34.58ID:iDLlqUlj
>>400
dotはステレオ化してもmini1台に負けるよ
0404John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 21:23:17.70ID:awNW5CLp
ヤマハの5万くらいのAVアンプに安物スピーカーつけてるんだけど、そこに3万くらいのスピーカー付け足すのと、home pod miniのステレオはどっちが幸せになれるかな
0405John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 23:11:46.15ID:5NDHi/vn
>>116
BGM用途ならむしろモノラルが良いって意見も多いけどな
朝の忙しい時とか部屋中動き回る
そんな時ステレオだと位置によっては偏った聴こえ方になってしまう
0406John Appleseed
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:58.99ID:WVrHtRSV
自分もステレオにしたいけど、聞く位置が結構まばらだったりするからステレオでいいものか…ってなる
HomePod miniステレオとかも同様
0407John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 00:09:40.34ID:zCJ/ipGy
>>402
いやスレチもスレチ
0408John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:06.50ID:gasXuj13
>>400
用途によるとしか。
FireTVで使ってるなら音質云々よりホームシアター化してFireTVのリモコンで音量調節出来るからecho買い足しだろう
Apple デバイスがメインならHomepod ないしはmini

うちのリビングにはFireTV用のdot2台、Appleデバイス用のHomepod mini、Openhomeの音楽ストリーム用にDAC+サウンドバーがそれぞれ専用で並んでるけど、音楽用途としてならdotもminiも目くそ鼻くそ。
スピーカーとしてよりDACの性能が専用機に遥かに劣る。
0409John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:14.55ID:oYDhqIk8
HomePod miniに音質求めるべきではない?
ロスレスで聴けるやつないかなと思って探し求めたら見つけたんだけど
0410John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 10:44:00.45ID:gasXuj13
そりゃ圧縮ソースよりはロスレスがいいんだろうけど、いかんせんAirplayの規格上限が24bit/48kHzなのでそれより上のハイレゾはそもそも無理だからね
中華DACなんて1万円ちょっとで32bit/768kHzのが手に入るのに
0411John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 12:09:29.48ID:iCuZguE2
>>409
ピュアオーディオ好きで昔からそれなりに金かけてシステム組んでるけど、mini2台ステレオにすれば言うほど音も悪くはないよ
appletvやiPhoneなんかとの連携も便利だし、何よりピュアみたいに肩肘張らずに手軽に楽しめる
ニアフィールドリスニングには十分な音量音圧もある
フルレンジ1発で低音域はスピーカー下の物によって鳴り方が大きく変わるから高さ含めて設置場所が重要かな
少なくともビットパーフェクトガーとか、音の陰影ガーとかこだわりなければ価格相応の良い音に感じると思うよ
0412John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:08.17ID:gDded8Wc
ロスレスとAACの違いがHomePodminiでわかるかな
0413John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 20:49:42.20ID:y/xCy/gU
Apple tvみたいにHomePodをペアリングして常時接続ってmacはできないよね?
0414John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 22:22:41.35ID:BCDGMJsi
初代homepodと比べて極小音でBGM流すのに最高だな
普通に音楽聞こうと思うと最低な音だが
0415John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 22:25:19.23ID:BCDGMJsi
これホームハブとして使うから意味あるんであって
音楽聴く目的で買うとゴミクズだ
0416John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:53.33ID:PH9oUmbO
BGM目的で高い位置に置きたいんだけどケーブルくっついてるのがウンコなんだよな
USB-Cの延長ケーブルってトラブル多いみたいだし
0417John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 06:24:24.94ID:wF1O44Gd
HomePod無印も大した音じゃないしminiくらいでいいわ
0418John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 09:03:57.61ID:T0hoZnFu
まぁ音楽聞くならHomePodにこだわる必要ないしな
0419John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 12:14:16.79ID:ckoMcfm/
となると家電操作だとアレクサに負けるし良いとこなしじゃん
0420John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 12:21:56.41ID:tAYhgMkY
小音量でBGM垂れ流す用途だと有能
作業の妨げにならない心地よさ
iOS端末持ってるなら使い勝手も良い
音量上げて真剣に聴き入ろうとするとしょぼい
0421John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 12:36:31.46ID:5IDUTQxS
比較対象がechoとかなら充分良い音やろ
あとApple TVと連携させて動画やゲームのスピーカーとしても使えるし
0422John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 17:02:44.08ID:x5PhIPi9
echoもの無印以上だと音は負けるかな
AppleTVのスピーカーとしてはサウンドバーや別のスピーカーの方が幸せそう
0423John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 00:49:31.30ID:kXsG8uK4
mini買うと無印が気になって仕方ないから精神衛生上良く無いみたいだな
0424John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 01:02:58.34ID:1Pr5AASl
無印は3日で手放したほど最悪だった
0425John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 01:41:59.96ID:wdbfrLAc
久々に来たが未だに無印派居るんけ笑笑
どんだけ推しても販売終了で仲間増えないんだからそろそろ去れやアホか笑笑
0426John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 04:50:53.00ID:iUd03ZLd
まぁどっちの機種も値段よりはいいものって感じで音も値段なりの差があるからそんな気にしてもしょうがない
0427John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 07:34:15.91ID:y4pohtM6
echo dot4持ちでhomepod mini追加したわ
最初あんまり変わらないかな?と感じた
迫力とかボリューム感はほぼ同じだから
ただ、音量上げた時のクリアさにしっかりと差があるね
dotはノイズ感が出てしまう
0428John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 07:58:24.19ID:q+wUQnUX
それは流石に耳鼻科行った方がいいと思う
0430John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 14:03:01.76ID:y4pohtM6
>>429
割れるまでは行かないけど、その手前くらいな感じ
0431John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 19:20:43.11ID:1Pr5AASl
Mini2個目届いたからステレオ化試した
これ言われてる通りシングル使用が正解だわ
ステレオにすると音が散ってすげえ印象悪い
0432John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 19:47:11.89ID:UHl5KXom
>>431
同じく!
卓上に2個並べてるけど音が混じりあって気持ち悪い
360度スピーカーの弊害だと思う
もっと離せばマシになるけど、主に使うの机の上なんだよなぁ
1つは売るか
0433John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 20:06:19.19ID:ntkgbnAS
日本のお部屋が狭すぎんだろコレは
0434John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 20:48:18.80ID:1Pr5AASl
360度スピーカーやステレオ化がどうしてダメでどうするべきかは分かってるはずなのに、その為に搭載した空間認識機能を持ってる無印は終売になるほどの糞製品で、後続のminiにはなんと非搭載。まじアップル
0435John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 21:34:42.95ID:iUd03ZLd
価格差考えたらそりゃ廉価モデルとの差別化だからしゃーない
0436John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 21:43:08.81ID:1Pr5AASl
音楽糞みそ叩いてるけど本来Homekit目当てで買ったからそっちでは概ね満足してるやで

朝イチでネットワークエラー云々言い訳してきてイラつくけど
0437John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 08:29:57.15ID:+owXThrp
今から買うのは後継機を待った方がいいでしょうか?発売から1年半経ってるし
0438John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 08:49:07.26ID:+cK1GDXv
>>437
Appleさんいつ出るかサッパリな会社というかいつの間にか噂が消えたりもするので
欲しいなら買っちまえ。後継機出たら旧型は別部屋へ
0439John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 16:33:08.71ID:whVxrNVa
新色が出たのが昨年末だから、まだしばらくは出ないでしょ。
来年の年明けくらい?
画面付きだともう少し早く来るかもだけど。
0440John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 17:09:42.52ID:zQoJlJW2
>>431
miniのステレオは置き場所結構シビアだから色々試してみたら?
0441John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 17:30:22.64ID:kr3LrMWW
はい
0442John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 17:54:10.91ID:PzTa2kCw
卓上ステレオはマジでNG
絶賛してるYouTuber多いけど耳腐ってるわ
0443John Appleseed
垢版 |
2022/03/14(月) 08:02:18.14ID:cytOzQpQ
白の汚れについて調べてても全然出てこない
案外汚れにくいのかな
0444John Appleseed
垢版 |
2022/03/14(月) 08:13:54.64ID:lMn4tKKu
>>443
基本的に触ることがないし、汚れようがない
0446John Appleseed
垢版 |
2022/03/14(月) 10:57:46.85ID:E3ww+IEW
ステレオセッティングバッチリ決まった
部屋の隅と隅で2mの高さ
聴いてはないけど聞こえてるBGM環境はこれでいく
叩いてごめんなさい

ただし純粋に音楽を聴くならデスクトップに2万の有線スピーカー置くか開放型ヘッドホン。360度スピーカーは聴かないスピーカー

あとPCのiTunesからUSBアンプの有線スピーカーとMini同時に鳴らすと部屋中音で満たされて頭の中で直接鳴ってるようで面白いよ。これは聴ける

この場合、Miniステレオのサブ側の音が停止したり不安定になる事がある
0447John Appleseed
垢版 |
2022/03/14(月) 15:46:39.81ID:1GA0z0UW
Wi-Fiの速度が追いついていないんだな。
0448John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 07:28:26.44ID:v3pJti8y
アプでしたら挙動が変わった
今まで「プレイリスト〇〇をシャッフル再生して」→「〇〇をシャッフルでお届けします」
アプデ後「プレイリスト〇〇をシャッフル再生して」→「キューの最初にします」
なんじゃらほい
0449John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 12:19:25.82ID:18WMe9o3
ホコリが目立たないのって白?
0450John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 13:33:28.00ID:rxPZoig3
秋穂と同時に更新きた
0452John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 20:06:23.55ID:Q/kE5Oci
突然、Apple TV 旧4KとHomePod miniが連携しだした…
ざざっと調べたんだが解除方法がわからず、どなたか方法を教えてくれないだろうか
0453John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 20:11:20.52ID:Q/kE5Oci
すみません、自己解決しました
ググるよりApple TVの設定を確認したほうが早かった
0454John Appleseed
垢版 |
2022/03/16(水) 01:05:47.33ID:Iqgyslcx
白は汚れが目立ちそう
045563歳の年金爺
垢版 |
2022/03/16(水) 13:15:57.97ID:GK0JMtTR
>>413
普通に出来てますよ。自分のM1 miniのメインスピーカーは、2台のHomePodです。
0456John Appleseed
垢版 |
2022/03/16(水) 17:46:47.15ID:XDmHCYnE
Mac接続は遅延がイラっとするから辞めた
別スピーカーにしといたほうが、曲流しつつMacで別音声みたいな事も容易だし
0457John Appleseed
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:14.89ID:/LbMz7pB
HomePod miniとMacbook Air 2020では、音楽を聴く場合どっちが音が良いですか?
0458John Appleseed
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:15.93ID:52qF4G4Z
そのまんま流すんならmini
有線で別途スピーカーに繋げるんならモノにも寄るがAir
0459John Appleseed
垢版 |
2022/03/17(木) 05:43:21.04ID:ai3Jk0zI
458

ありがとうございます。
最近MBA買ったんですが、買い替え前のMBP2019よりも明らかに音が良くというか別の場所から細かい音が聞こえてくるような感覚で気に入ってまして。
0460John Appleseed
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:50.42ID:jzAk2S/o
Home Podで「トイレとバスルーム消して」つったらいっぺんに聞き入れて消してくれたな
前から?
ちなHomebridge使ってる
046163歳の年金爺
垢版 |
2022/03/17(木) 12:22:50.21ID:wlPJ0BPm
>>456
私もApple musicを聴きながらpodcast等を聴く時にはそうしています。
ところで遅延とはMacの画面に対する遅延ですか?それとも音声出力先を切り替えた時の遅延ですか?後者なら私の環境でも起きていますが、前者は起きていません。
046263歳の年金爺
垢版 |
2022/03/17(木) 12:25:03.89ID:wlPJ0BPm
すみません。私の普段使っているのは無印で、ここはminiのスレでしたね。間違えました。今晩miniでも試してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況