X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

HomePod mini ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 10:26:37.17ID:3BtdB39p
>>202
ダクトレールから100Vの電源取れるの?
いいな
0210John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 11:55:35.60ID:JscVkuzZ
いちいちデカいアダプタから電源取るのがあれだね
0211John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 12:00:31.76ID:3BtdB39p
普通にダクトレール用のコンセント売ってるね
0212John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 12:32:41.03ID:digE4i1l
直流のダクトレールってまだないのかな
だいぶん前に見たことあるんだが
あれは「将来こうなります」的なショールームだったからなー
0213John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:30:47.94ID:ryMeHhq2
miniは台の上に置いてその反射音を利用して低音出す前提でスピーカーが下に向いてるのを吊るしたら低音スカスカのラジオみたいな音になりそうだけど良いの?
0214John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 16:27:25.70ID:DLJo+VzA
>>213
低音は指向性少ないからあんまり関係ないんじゃない
0215John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:15.09ID:MbZIg47n
台に触れてる事が大事なのであって、指向性の問題では無いだろう
0216John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:20.68ID:ryMeHhq2
>>214

https://ascii.jp/elem/000/004/035/4035826/amp/

スピーカーを平面に反射させて音を広げるため、テーブルや台の上に設置する必要があります。壁にくっつけたり、吊ったりしても、HomePod miniのオーディオ性能が最大限に発揮されない点は、注意が必要です。
0217John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 19:32:50.31ID:ZDwR8NiG
むしろ低音ウザいからちょうどいいかもね
0218John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 19:43:49.10ID:zfBSyWs6
>>205
ケーブルは編み込みというか軽く巻き付けてるだけですね

>>209
はじめはレールから電源をとろうとしたのですが、キッチンの明かりを切るとSiriも沈黙してしまいました
スイッチ連動なのでレールから電源をとることはオススメしません

>>208
なので写真上のかごの裏にタップをだしてもらって黄色いケーブルをそこまで這わしています
0219John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 19:44:45.42ID:3BtdB39p
>>218
あららー、かなり大掛かりな配線になってるんですね
しかしおしゃれ
0220John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:25:06.99ID:l9nag93r
これは高評価せざるを得ない。
0221John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:35:22.86ID:gkAR4zsh
>>207
AirPlayって昨日なんですか?
自分のiPhoneはApple Music契約していて、違う部屋からも再生出来るんですが
紐付けしている家族のiPhoneから、youtubemusicを再生する場合
homepodminiに近づけないと再生できないです。
apple musicじゃないとAir Play出来ないんでしょうか?
0222John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:57:00.04ID:bSl+UDjk
昨日ではなく明日です
0223John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:10:59.18ID:9g2CU4Fs
つまんね
0224John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 18:01:56.41ID:q2O2T0Zf
ダクトレールの照明をBluetooth電球にしたらレールは電源つけっぱなしでon offできるからHomePodの天井電源に使えるな
しかもその照明もsiriでコントロールできるし

ダクトレール利用は思いつかなかった
0225John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 18:37:07.19ID:BVHDjws2
>>221
5chに書き込めるのにGoogleとかで検索できないの?
0226John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:24:04.48ID:sCxHtSao
>>221
自宅にWi-Fi環境があれば、AirPlayできるはず。
たどし、HomePodの設定で許可していないとできない。
Homeアプリから設定できるはず。
0227John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:46:24.07ID:NkC7T4xz
HomePod miniって単身者用?
嫁の声に全く反応しないし、俺の声への反応も微妙だし、Amazon Echoを使っていたときよりストレスが多くて返品するわ…
0228John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:08:10.45ID:bT0SC2gr
むちゃくちゃ反応いいけどな
キッチンに置いて換気扇とか水道流してても全部声拾ってくれる
中華の偽物じゃね?
0229John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:52.64ID:5MxNsU+m
Youtubeで「homePod Fake」で検索するとどんなのか見れるし
アリエクスプレスでHomepod miniで検索すると1600円の商品とかでてくるな
0230John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 22:22:09.02ID:5MxNsU+m
>>229
動画見たけどコレ1600円のBluetoothスピーカーとしてなら買いじゃね?
スゲーな中華
0232John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 07:19:41.97ID:VsrbvyOc
>>226
あんがと。
あとで試して報告します。
0233John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:06.83ID:Wlgqtevy
>>202
オシャレさと機能性の融合が見事だと思う
今週末はシーリングライト捨ててライティングレール買いにホムセン行くわ
0234John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 21:43:36.53ID:Wlgqtevy
でもインテリアグリーンは苦手…
0235John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 09:07:44.73ID:lB59UWDu
そういやminiにグリーンのカラバリないね
そのうちくるのかな?
0236John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 21:59:06.14ID:p+/XshuT
自分以外の端末からHomePodを再生できないようにしたい
・ホームapp→ホーム設定→メンバーは自分だけ
・スピーカーとテレビにアクセスを許可→このホームを共有している人だけ
に設定してるんだけど家族のiPhoneの出力先にHomePodが表示されてしまう
他に何か設定する項目あるの?
0237236
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:36.78ID:p+/XshuT
試してみたら表示されてるだけで再生はできないっぽいからとりあえず安心したけど表示自体オフにすることはできないのかな
0238John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:07:42.44ID:EedN3/F+
>>236
めちゃ分かる。表示自体オフにする機能がないならあんま良い気分しないし、あるならあるでわかりやすい形で実装してほしいよね。
0239John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:14:14.79ID:Y6mEcmbM
表示が消えたら忘れた頃に表示が出せないってなって騒ぐと思うが。

繋がらないだけなら以前も繋がらなかった記憶が蘇るけど。
0240John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:01:01.01ID:uk6oSwWj
技術者視点だとああなるほどとわかるけど、ユーザーフレンドリーではないのは確かだ。
HomePod miniまわりはまだまだいろいろ熟成していない感がある。
そもそも設定がHomeからだなんて、出だしからわかりにくい。
0241John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 15:58:46.89ID:lDzoa88B
値段なりの音が出るスピーカーとして以外は特に良いところないしな
0242John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:10:53.15ID:EdgNr/ix
マイク性能ぐらいかなあとはechoからだと結構驚く
0243John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:05:07.20ID:Y6mEcmbM
Amazonがゴミすぎてみんな流れてきてるよな
0244John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:40:18.11ID:tWc0DcKH
>>241
値段なりの音がする(試聴体験と呼べるレベルの音)というのは大切。
0245John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:55:35.17ID:arTIeM9U
表示はされるけどグレーで繋がらないのがすぐ分かるような感じとか?
0246John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:50.75ID:hIL9H8DI
音だけで見ると同価格帯のEchoの方がいいんだよな

まぁApple Musicユーザーからしたら操作性がゴミだから選択肢がこれしかないんだけど
0247John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:23:33.90ID:EdgNr/ix
まぁechoは音とマイク拾いがどうしてもネックやからね
0248John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:34:44.23ID:hIL9H8DI
さっきも言ったけど音はEchoの方がいいよ サイズが近いdotはダメだけどね

マイクはHomePodの方がいいのは同意 Echoは普通でHomePodはめっちゃ良いって感じ

あとはアレクサくらいのスキルが使えればなぁ
0249John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:06.47ID:EdgNr/ix
echo音微妙やったから乗り換えたから人によってはいい音に聞こえるんやな
0250John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:40:04.57ID:hIL9H8DI
スマートスピーカーで音だけ追求するんならdotに好きな外部スピーカー繋げた方がよかったんじゃないかな
0251John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:53.50ID:EdgNr/ix
>>250
その手間がいらないからHomePodに落ち着いたんよな
0252John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:03:00.95ID:hIL9H8DI
まぁそんなに拘りない人にはHomePod miniが楽でいいよね
外部出力に対応してくれたら嬉しいんだけどステレオペアで買う人が減るしあり得ないよな〜
0253John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:17.30ID:m/2dyJk/
単独でAirplayに対応してるスピーカーやアンプがたくさんあるから要らないでしょ
0254John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:18:41.29ID:hIL9H8DI
>>253
ん?たぶんそれは俺のイメージしている用途と違う
0255John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 02:18:59.24ID:GwWoaKun
Echoはマイクがダメだからもう全部台無しなんだよな。やっぱただの宅配屋だよなぁ
0256John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 04:29:00.04ID:SwKFLHnE
echoの方が良いって具体的にどの機種?
1万円の似たような形のやつよりはminiの方が良いと思うけど
0257John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 07:58:29.36ID:omZgVykC
>>255
showのマイクはゴミだけどそれ以外は普通に声拾うイメージだけどね 置き場所に寄るんかな

>>256
無印だよ まぁ音は好みあるね
結局ちゃんと聞く時は選曲もしやすいAppleTV使うようになった
0258John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 08:48:41.21ID:aqCah/55
すみません、教えてください
home pod miniを2台とapple TV 4kを買ったんですが、サウンドバーがarcを使っています
home pod miniは外部機器の音を出せないという事なんですが、どのように接続したら良いのでしょうか?
0259John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 09:29:20.56ID:8yBW6THg
なにがしたい質問なのか意味不明。
0260John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 09:48:15.74ID:tk7LhM0R
echo無印って音いいのか
show5買ったけど声拾わないときがあるからAlexaに指示出しするときはそこそこ大きい声出さないとダメだもんな
Apple Musicと紐付けしたから音流してみたけど普通に悪いから他のシリーズも全部そうなんだろと思ってたわ
0261John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 09:52:30.57ID:l1H6a7U7
>>258
サウンドバー諦めるしかないんじゃない?
0262John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 10:00:36.50ID:8yBW6THg
ある機器からサウンドバーとmini両方から音を出すことはできない。
サウンドバーじゃなくminiを諦めるべきじゃない?
なんのサウンドバー使ってるか分からんが、miniより音いいだろ。
0263John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 10:03:25.10ID:yIxZGys7
>>258
arcのほうが音質がよいのになぜソノスシステムで組まないのか謎、、mini売ってapple TVと arcにONEたしてサラウンド組んだらよいよ
0264John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 10:38:43.88ID:sqry1gP3
つ ARC対応のHDMI分配器
0265John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 11:02:58.52ID:2qyNBYI+
>>260
Show5はEchoシリーズの中でも特別耳が遠い
他ならDot3rdとかでも普通に聞き取ってくれるのに
0266John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 11:12:14.82ID:s/nUu9fh
アレクサの声よりSiriの声の方がクリアで聞き取りやすいってのはある
0267John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 15:53:51.29ID:uiM+EGV0
夜中に叫んだり、朝に叫んだりしないとダメなEcho
0268John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:16:58.62ID:hj0+4wXI
2台をペアにしてステレオで使ってるんだけど
昨晩「ヘイシリ、プレイリスト『いつもの』を再生して」って頼んだら
左右で違う曲を再生しだした
再起動で治ったけど
0271John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:42:01.31ID:K+fN+EMX
右が女声で左が男声で設定してると性格も違ってくるとか?
0273John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:46:13.47ID:swiB5HJV
なわけ
0275John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:08:29.46ID:FUCRkWK8
あしゅら男爵みたいに男女両方の声で同時に喋るんだろ。
0276John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:34.37ID:/HqumAyN
AppleMusicの6ヶ月無料お試しに入ってみた。
後で気づいて後の祭りだけどステレオペアで買ったなら最初に別のアカウントに紐づければ2人で6ヶ月ずつ無料化できたんだな。しまった
0277John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:09.43ID:47sDjNL0
echo dot 4世代をスマートスピーカー兼Bluetoothスピーカーとして使ってるんだけど正直音圧音量が物足りないから、HomePod miniに移行してみようかと思うんだけどやっぱりステレオにしないと音量はしょぼめですか?
0278John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:53:46.50ID:3n0VHowa
>>276
別のアカウントだと連携しないのでは?
0279John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:58:19.53ID:/HqumAyN
そんなんリセットしてアカウントに紐付け直しでしょ。
さすがにできるよね、試してないけど
0280John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:58:45.04ID:4WKcr1t4
>>277
一個でもドコドコうるさいくらいの音圧
ヨドとかで試したらいい
0281John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 22:38:24.39ID:VLYfL7bi
dotに比べたら音はだいぶ良くなるよ
ただ音楽鑑賞したくなる程かっていうとステレオにしてもそうでもない
0282John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:50:50.59ID:KRKUxAAt
mini M1からmacbook m1へ乗換え

『接続』はするけど『音が出ない』
iphoneとminiは正常に動作する、bookのみ不可
通信環境はminiと同じ有線10Gbe+Wifi2.4/5

再起動、初期化、ルーター含めて通信機器再起動も試したけど解決せず

コミュニティに同様の質問があったけどクローズされてて解決策も明記してされてない

同様の症状で解決した方いる?
0283John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:53:17.93ID:giyaxiy2
>>282
Mac mini と HomePod miniが紛らわしいので
できれば書き分けて欲しい
0284John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 11:30:55.36ID:kMWvwKgm
半角カナが気持ち悪い
0285John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 11:55:10.00ID:3+NjVLPz
ソロソロタンドクデノアトモスハタイオウシマシタカ?
0286John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:07:09.87ID:KRKUxAAt
書き方が悪くて申し訳ない

○ iphone.mac mini ↔︎ Home pod mini
× mac book pro ↔︎ Home pod mini

wifiチャンネルも競合しないようようにしたけど解決しない
0288John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:27:39.82ID:KRKUxAAt
文字化けしたので

○ iphone.mac mini とHome pod mini
× mac book proとHome pod mini
0289John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:48.49ID:giyaxiy2
>>288
結論から言うと俺にはよーわからん
Macのコントロールセンター→音量バーの右の音声出力ボタン→HomePod miniを選ぶ
ここまでできていれば音量を上げるとHomePod miniから音はでるはずなんだよね

因みにBigSur以降はHomePod miniをステレオペアとして選択することができるようになった

ちな、Macのシステム音はHomePod miniからは出ません
0290John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 13:06:32.16ID:KRKUxAAt
>>289
ご丁寧にありがとう

Mac miniはステレオ再生も出来てたのが、Macbookになったら一切出なくなるとか意味不明よね
環境はTB3ドック含めて変えてない
MacBook側に問題ありそうだから、色々と試してみる
0291John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:20.51ID:oTbHqGC3
>>282
>通信環境はminiと同じ有線10Gbe+Wifi2.4/5

横からだけどWifi2.4/5って2.4GHzと5GHzの
意味だと思うけどアクセスポイント同じなの?
つまり同じサブネットマスクの
ネットワークにつながってるの?
あと有線ってのも意味わからん
0292John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 20:30:08.00ID:YqXOLnkg
>>291
有線LAN(TB3 10Gbe)Wifi両方
2.4Ghz,5Ghzのアクセスポイントは切り分けしてる

mac miniの時はwifiオフにしても、TB3の10Gbeでhome podからステレオ出力できてた
0293John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 02:24:34.45ID:Xce5sPiq
>>292
そこまで切り分ができてるのであればOSの再インストールしてみては?外部で立ち上げらればそれでもよしかと。
0294John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:31.22ID:/Z3QCCKz
M1 な MacBook Air で 音出せてるよ
0295John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:04.54ID:/Z3QCCKz
Mac の引っ越しってコピーMac作るみたいなもんだから
なんでもかんでもコピーされているわけで
AirPlayの通信暗号化技術部分かデバイス識別部分で
HomePod からしたら新しいMacはコピーの偽物よね
前のMacを初期化したらAirPlay部分も解放されたり?
0296John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:10:54.24ID:1f3dBBPW
>>292
以前AppleTVだけを有線にしてたんだけど多分tvOSのアップデートのタイミングで繋がらなくなって、全てWi-Fiにしたら治ったことがあった。
もうその時のバージョンとか覚えてないけど
0297John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:32:39.81ID:7rZKt1JF
iDrop Newsによれば、Appleは、HomePodとApple TVを組み合わせたもの、iPadと組み合わせたようなディスプレイ付きHomePod、現行モデルの後継品の3種類のHomePodを開発しているとのことです。

ttps://iphone-mania.jp/news-433891/
0298John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:08.79ID:3ufWtEFV
292です

>>293
M1P MBPはクリーンインストールも試しましたが、結果は変わりません
正常動作してるMac mini, M1 MBA,intel MBAはCatalna位から復元で使い続けてる
復元でエラー吐くならわかるけど、なぜクリーンインストールでこうなるのか不可解

>>296
WIfiオンリーは試してなかったので、試してみます
0299John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:31.13ID:3ufWtEFV
>>295
Mac miniは初期化して売却しました
アクチ台数が関係してるのかと思いましたが、関係なかったようです
0300John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 00:19:18.34ID:cwoD9WAQ
>298
そうすると一番厄介なM1 Macハード自体の問題のような…
本体交換が必要なレベルかOSアップデートで修正可能かどうかはナゾ
0301John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 16:25:39.88ID:YxkNfYue
AirPlayでホームポッドとヘッドフォン端子(有線でスピーカーに繋いでる)に同時に出力できんのか。
0302John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 17:24:56.08ID:+gnjvGMF
使った事ないから保証はしないけど、BelkinからAirplay2対応のアダプターが出てる
Airplay2対応が本当ならその仕様の範囲でHomepod と同時出力出来るはず
0303301
垢版 |
2022/01/24(月) 18:31:24.62ID:vEDpq4W+
>>302
検索したらAmazonに詳細なレビューがあってやりたい事はほぼ出来そう。参考になった、ありがとう
0304John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 19:50:06.04ID:pTHZfyay
>>300
"wi-fi接続のみ"かつ"有線LANはケーブル含めて一切接続しない"の限定条件で、再生できました。
ネットワークの優先順位も関係なかったです。

intel MBA,M1 MBA,は同条件でも全く問題なく使用できます。

有線LANを使わない選択肢はないので、HomepodはiPhone専用で使用していきます。ご助言ありがとございました。
0305John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 16:22:20.41ID:2ffu+lVJ
>>304
原因わかって良かったですね。wifi周りのドライバの問題だったら今後改善されるかも。
0306John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 20:46:38.72ID:XVB9ZBq6
>>305
ありがとうございました

TB3/10GbeもしくはUSB/2.5Gbeの環境まで開発側も検証しないでしょうからね
0307John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 08:31:56.15ID:sST3h7ZH
ステレオペアでSiriをしゃべるのが左側なんだけど、
右側がしゃべるようにはできない?
0308John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 08:46:31.42ID:rVGimZor
へいしり右からしゃべって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況