そのとおりで厳密には色覚異常だけど、慣用的に色盲と呼ばれてるからそっち使ってしまった
P型でもD型でもオレンジの光自体を感じることはできて、経験なども合わせてオレンジと識別することはできる
ただオレンジと緑の区別がつきにくくなって、オレンジ光下で見る青色が薄灰や濃灰に見えるのはず

色の感じ方って案外人それぞれで色覚異常でも気づいてないこと多いんだよ