>>35
おまえさあ
完全に勘違いしてるわ
注視してない時(テーブルに置いてる時等)は通常音量、注視してる時に小さい音になる
おまえが言ってることは正反対で間違い
今回は謝罪はしなくていいよw

ディスプレイ輝度を自動的に下げるかどうかの判断材料が挙げられます。
注視していなければ省電力のために輝度を下げ、注視していればそのままの状態を維持します。
通知が届いたときの効果音も、注視しているときには音量を低く、注視していないときは持ち主の気を引くため音量を大きくします。
電話着信時の呼び出し音も、注視しているかどうかで音量が変わります。
https://news.mynavi.jp/article/20200125-iphone_why/