X



トップページApple(仮)
1002コメント310KB

iPad手書きノートアプリ総合スレ Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 14:16:22.47ID:ZoWEbUf3
keynote使えば、かつてSony配布のカレンダーみたいなのは作れます
0902John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 21:06:22.08ID:ZoWEbUf3
>>901
月曜始まりだし
0903John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 21:51:21.30ID:0XAnxUs5
しかも今年で終わりだし
0904John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:20.84ID:USt5NBPn
goodnoteでメモしたものはiphoneでみれますか?
また、メモアプリとかに書き出しできますか?
0905John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 21:57:09.38ID:0XAnxUs5
はい
いいえ
0906John Appleseed
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:25.78ID:a6/bjb7g
iPhoneでも見れるけどApplePencilに対応してないから書き込みには不十分だよね
対応してくれれば本当に手帳みたいに使えるのに
0907John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 08:35:42.41ID:fbojjlU5
>>904
メモアプリに書き出しできるけど、pdf,jpg,goodnoteの3つの形式のみの対応。
テキストとして書き出すことはできないので、他のアプリに書き出して編集はできない。
ただし、PDFで書き出せばPDF編集ソフトででの編集はできる。
0908John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:07.12ID:mhvlxwVZ
みなさんはメモアプリへのメモとノートへのメモは分けて管理してる感じですか?
用途別いうか。
0909John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 17:35:59.24ID:tHBcPai3
>>908
打ち合わせとか電話の時の手書きはGoodNotes5
テキストかPDFとか添付のあるメモはmacOS標準メモ
0910John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 18:06:24.83ID:jrWD2hk6
標準メモは本当にその場だけメモ出来ればそれでいいって時にしか使わんなあ だから割とすぐ消しちゃう ずっと残ってても邪魔だし

グッドノーツはページごとにタイトルつけてそこにすぐ飛べたりページの一覧が見れるからいろいろ俯瞰しやすい 手書き文字の検索もできるし
あと消しゴムを1回使い終えたら自動でペンに戻る機能がとても良い 自分はPencil1しか持ってないけどPencil2とこの機能は相性がとても良いと思う
あとはベクター消しゴム?の機能も使うと便利さがとてもわかる
主にアイデア出しで使用してるけどこういう地味なストレスを最小限にしてくれる機能の数々はとてもありがたい
0912John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 19:12:58.60ID:HxzmTjzh
実際のノートとメモどう使ってるの?
アプリだからどうとかないでしょ。
0913John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 19:45:16.26ID:jrWD2hk6
>>911
アプリ内の名前だとストローク消しゴムってやつだわ
線に触れたら触れた部分じゃなくて線全部消してくれるやつ
0914John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:05.32ID:tHBcPai3
>>913
それなら知ってるけどGoodNotes5だけじゃなくNoteshelf2にもあるしiPadOS標準メモにもあるぞ
0915John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:11.21ID:ZQ4HE2Hm
グッドノーツてiphoneでも編集できるのですか?
0916John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 21:41:17.06ID:4GVBvcAS
編集できるけどペン入力なら指で書くことになるからちょっと扱いずらいかな
iPhoneで書くならテキスト入力だけにするのが現実的かと
0918John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 22:48:40.26ID:4GVBvcAS
あ、すまん ApplePencilが対応してないだけで普通のスマホ用ペンなら書けるわ
それでも線引けるだけで実用的ではないレベルだけど
0919John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 22:58:01.25ID:HxzmTjzh
miniでも書くの辛いのにmaxとはいえ無理。
mini勝手持ち運び用にしようと思ったけどpro買い増しした。
0920John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 23:07:55.61ID:bNf3z3VW
iPhoneでpencil使うシチュエーションがわからん
0921John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 05:17:50.12ID:IdyPcpEA
Galaxyのディスりはそこまでだ
0922John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 08:59:02.57ID:oTrcszXx
いつもipadをそとへ持ち歩いてる分けではないのでメモアプリを統一したいてのが本音です。
0923John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 11:51:50.92ID:mkEjgj/b
初ノートの人はとりあえずノートシェルフがよいですか?
0925John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 12:07:13.95ID:bI0AcVUm
ノートシェルフは結構バグるらしい
比較動画がYouTubeにあるよ
0926John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 12:20:03.46ID:6IH0HvM3
書き味はNoteselfの方がいいね
0927923
垢版 |
2022/05/12(木) 13:40:22.99ID:Sk12ajt7
ありがとうございます
0928John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 15:10:14.51ID:LPo1nirb
ipsd proでgoodnotes(仕事用)を使用しています。
現座ペーパーライクフィルムを貼って使っているのですが
やはり画面の曇り具合が気になり、ガラスフィルムに貼ち替える予定です。
仕事用なので、絵は描かなく、文字と簡単な図式ぐらいしか書かないです。
こんな用途でのおすすめのペン先を教えてください。
0929John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 15:11:14.18ID:LPo1nirb
ipsd ⇨ ipad です。
0930John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 15:19:10.53ID:WqGyrZZi
「ペン先」で聞かれちゃうと
正直、ペン先の選択肢なんて限られてるんだから
好きに選んでくれろとしかいえんよ

・ノーマル
・金属軸で先が細くて見えやすいやつ(エレコムor海外製)
・先が透明で見えやすい(と、謳ってる)やつ

どれ選んでも描き心地はツルツルになっちゃうから
描き心地良くするなら
取り外し式のペーパーライクとかも候補に入れた方がいいんでねーかね
0931John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:10.55ID:LPo1nirb
>>930
やっぱり自分の希望してること全ては満たせないですよね。
仕事で電子ノートとして使うこと限定でpro購入したつもりだったんですが
使ってるとやっぱり欲が出て、もっと綺麗な画面で見たいなと思って。
今までと同じくペーパーライクで運用することにします。
0932John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:59.94ID:P+M1zxVA
ペン側の素材で抵抗感が欲しいならシリコンキャップみたいなのもあった気がするけど、
耐久性や精度に問題あったりするからあまり普及してないんじゃないかな
0933John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:49.44ID:WqGyrZZi
いや、「基本的には画面は綺麗な方がいい+書くのは時々」
なら取り外しできるタイプのペーパーライクシートでいいんでないの?
0934John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 18:11:49.63ID:LPo1nirb
>>933
書くの時々じゃなく、書くのがメインです。
0935John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 18:16:47.39ID:bI0AcVUm
前にグッドノーツを左に寄せたいって書いたんだけどiPad横持ちスプリットビューで3:1にして擬似的に再現する方法を思いついた

……まぁ何か違う気がするけど
0936John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:28.89ID:pn7v3kYx
ノートシェルフ無料かと思ったらグッドノートより
高いんですね
0937John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:28.43ID:mSdtC+26
なぜ無料だと思ったのか
0938John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:41.38ID:LPo1nirb
Goodnotesに不満はないけど、noteshelfも使ってみたい気がするな。
手書きの文字認識がgoognotesレベルなら使いたい。
ペンの種類で鉛筆があるのがいい。
0939John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:29.16ID:ai4c2baB
気がするとか言ってるうちに早く買って使えよ
0940John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 19:58:56.47ID:LPo1nirb
1200円?ぐらいどうってことないんだけど
データが分散するのが面倒でね。
0941John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 20:12:26.01ID:bP54hlGb
一度使い出すとノートアプリは変えられないよね
互換性ないし
汎用形式のPDF expertにこだわる人の気持ちも分かる
0942John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 20:56:26.33ID:aDoRmAI/
>>941
でもPDFで書き出せるんだからいつでもPDF Expertにはいけるのでは?
0943John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 21:22:08.07ID:Z1YCN3sZ
うるせえ!買おうーー!
0944John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 21:26:53.54ID:ai4c2baB
>>940
使ってみるための1200円だろ
使ってみるだけならデータは分散しないぞ
0945John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 07:18:29.47ID:EAve9426
goodnotesでもnoteshefでもいいんですけど、iPadをスリープ解除したときに
ショートカットとかである特定のノートを開くってことできないですかね?
システム上無理なら、アプリを立ちあげた時に指定したノートを開きたいです。
goodnotesは開いたノートがタブで表示されますが、そのタブをピン止めするかなにかして
指定ノートを優先的に開きたいです。
0946John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 07:24:14.36ID:tsCR6YAW
iPad起動時は分からん
アプリ立ち上げ時についてはショートカットでもできるっぽいけど、
iPadならウィジェットにそのノート置いとけばいいんじゃね?
0948John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 07:59:35.73ID:EAve9426
>>946
あいがとうございます。
ショートカットで作成できました。
0949John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 08:02:38.68ID:033+g+Qq
>>945
スリープしてもアプリの状態はそのまま
アプリでノート開いたままスリープすればスリープ解除した時はノートは開いたまま

GoodNotesの起動時は終了した時の状態が再現される
開いていたノートの開いていたページが再現される
0950John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 10:30:42.17ID:FrsZOqfU
>>947
GoodNotes5も特定のノートを開くショートカットを作ってウィジェットに置ける
自分もやってる
0951John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 13:16:03.29ID:EAve9426
>>950
運用について教えて下さい。
素早くアクセスするためよく使うノートのショートカット作って、ドックに配置しようと思ってます。
ウィジェットに配置する理由というか利点ってありますか?
Goodnotesって独自のウィジェットってないですよね?
0952John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 14:55:53.42ID:o3Nhw7IS
>>951
950じゃないけどショートカットで作ったんなら
ショートカットのウィジェット使うのが
柔軟性も保ちつつ手間をかけずに
とりあえず配置できるんでねーかな

947の[AirPodsに接続]のところを
[ノート開く]のショートカットにパッと交換できたりとか
0954John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 15:40:58.03ID:EAve9426
>>952
ショートカットのウィジェットってなんでしょうか?
ここでいうウィジェットって、ショートカットのウィジェットってことですよね?
0955John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:57.44ID:FrsZOqfU
>>951
使いたいショートカットが1つだけならメリット無いけど
ウィジェットだとアイコン2つ分の面積に4つのショートカットを配置できる
0956John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:46.28ID:EAve9426
>>955
ウィジェットにGoodnotesのアイコン4つ置きました。
ノーマル、クイックノート、走り書き用のメモ、スケジュール帳。
とりあえずこの4つあれば用が足りるかと。
0957John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:18.70ID:FrsZOqfU
>>956
俺も似てる
仕事ノート、カレンダー(SONYデジタルペーパーの)、クイックノート
0958John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 22:22:59.83ID:eqi1/WMr
>>957
SONYのいいんだけど今年で終わりなんだよね。
俺は富士通の使ってる。
0959John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:08.34ID:bhLU98wX
みなさん純正のメモはつかってますか?
その辺は全部グッドノートに?
0960John Appleseed
垢版 |
2022/05/13(金) 22:47:31.31ID:FrsZOqfU
>>958
俺はマンスリーだけ使いたいからSONYの使ってるわ
終わったら自作かな

>>959
前も同じ質問あって>>909に書いた
0961John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 07:08:41.93ID:3nB1xc1b
下記の条件に当てはまるGoodnotes用の無料デジタルプランナーを探しています。
年間、月間、デイリーがあり、日曜始まり。
月曜始まりのものはたくさんあるんですが、日曜始まりってないんですよね。
0962John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 10:39:18.36ID:gVmiNx5S
>>961
自分も日曜始まりが好きだけど無いよな
自分で作ろうと思ったけど自分で作ると真似て作ってもなぜかださく感じる
0963John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 11:33:48.75ID:3a/ACWsp
ダサいのは大体フォントと色
特に色
0964John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 17:38:03.70ID:lpnQLIXo
ダサくても日曜始まりは自作しかない
作って2年目です
0965John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 18:26:33.69ID:3nB1xc1b
>>964
どんなのか見せてくれませんか?
0966John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:44.61ID:/r8fUj3Z
日曜始まりを月曜始まりに直すだけで後はまんま真似すれば良いんだからダサくなりようないのでは
0967John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 19:36:54.54ID:/J3v20HP
なぜ日曜始まりがないんだろうな
カレンダーだと大体日曜が1番左な気がする
スケジュールの都合上、土日は隣合ってた方がいいってことなのかな
0968John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:37.36ID:Kh823bKk
日本では週の始まりは月曜というのが一番しっくりくる人が多いからじゃないかな。
日曜始まりはキリスト教由来の考え方で、日本人にとっちゃただの休日だし。
0970John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 23:04:35.18ID:F1WxE9qT
普通にスケジュールアプリでやれば日曜始まりも月曜始まりも自由だし、
同じデータで1日表示も週間表示も月表示も切り替えできるし、
アラームや期間での絞り込みやらリスト表示やらなんでもできるのに
0971John Appleseed
垢版 |
2022/05/14(土) 23:47:29.02ID:gVmiNx5S
>>970
スケジュールアプリだと時間の決まった予定しか入力できず自由度が無い
0972John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 00:16:10.71ID:yZrKKljO
>>968
あれ、キリスト教が月曜始まりなんでねーの?
よく知らんけど6日で世界作って最後に休んだのが休息日=日曜終わりって思ってたんだけど

だから日本のカレンダーはだいたい日曜始まりで
外国かぶれとか気が利いてないアプリは月曜始まりって認識
0973John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 00:51:44.82ID:d7zf3TCN
国際規格ISO8601で週の始めは月曜日と決められている
それ以外はローカルルール
0974John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 08:21:31.60ID:HL0Ccp8H
>>972
>よく知らんけど6日で世界作って最後に休んだのが休息日=日曜終わりって思ってたんだけど

旧約聖書(≒ユダヤ教)では神が休息したのが土曜日なので土曜が安息日。
キリスト教はイエスが復活したのが日曜日だから週の始まりは日曜という観念が定着した。
つーか週というもの自体ユダヤ教発祥のもので、日本で日常生活に密着した制度として導入されたのは明治時代。
0975John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 08:53:01.14ID:1NUskBbq
>>969
SONYのではなく、自作したものを見せていただきたいのですが?
0976John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 09:00:52.52ID:2cxJP1Nc
なんやコイツえらそうやな
0977John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 09:45:13.94ID:XpmkmlLC
警察署の方から来ました
0978John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:32.02ID:0YNei1uZ
>>972
キリスト教圏でも認識としては日曜始まり

土日休みだと日曜始まりの「スケジュール表」は不便だから実用的な理由で月曜始まり選ぶ人が多いだけだと思う
仕事しか予定ない人とか土日休みじゃない人なら関係ないけど
0979John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:33.47ID:zS6BdRKs
日月(陰陽)プラス五行の火水木金土だから月曜始まりだと日月が別れて収まりが悪いんだよな
日本限定だしめっちゃ個人的な感覚だけど
0980John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 15:58:34.20ID:Kugga2My
>>971
時間決まってないなら終日予定とかタスクとかにしとけばいいやん
0981John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 17:38:37.36ID:0L6oR/EV
テンプレートカレンダー使う理由って、手書きができるから以外にあるの?

何ごちゃごちゃ言ってんだか
0982John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 18:53:44.63ID:7kQ+qBOs
自由な手書きノートなのにまず月曜始まりか日曜始まりかのテンプレートの部分で詰まってるって
0983John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 22:21:56.67ID:APt8ZhjI
今日帰ったらグッドノーツ買うわ
最初は無料版に少しだけお世話になってたけどノート4冊以上作らなきゃダメになってきた
0984John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:30.29ID:6ShmNbH/
>>980
自分はあまり予定無いからマンスリーしか使ってないけど欄外にメモ的なことを書いてる
0985John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:50.76ID:hAWBD+cM
マンスリーとかiPhoneで見ると小さくて見づらいと思うけどちょっとスケジュール確認したい時頑張ってiPhoneで拡大して見るの?
それともいちいち大きいiPad取り出す?
iPad miniがあれば一番いいのかな?
0986John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 23:40:22.36ID:6ShmNbH/
>>985
iPadは11インチiPad Proなのでさっと見たい時はiPhoneで拡大して見てる
0987John Appleseed
垢版 |
2022/05/15(日) 23:44:01.06ID:6ShmNbH/
>>985
誤解されないように断っておくと自分は基本的に毎日、社内でデスクワークで社内ではiPad持ち歩いてる
iPhoneで見るのは通勤の電車でとか外ですぐ確認する必要ある時だけで基本的にiPhoneで見ない
0988John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 07:33:13.25ID:Uz0W2e0A
とりあえずわざわざスマホやタブレットでスケジュールを手書きするような人間とは仕事しなくないな
0989John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 08:02:44.83ID:UE4mldLF
手書きノートアプリでスケジュールを手書きするのは
紙の手帳とスケジュールアプリの良いとこ取りだと思う
0990John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 08:05:27.90ID:cRe/mNSp
>>988
仕事するんかいw
0991John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:28.53ID:H3Nz4Sos
無限ノートアプリって何使ってる?
個人的にはコンセプトとかいい感じ
0992John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:58.14ID:jsNAynuo
>>988
悪いどことりのような気がするけどな。
予定忘れても通知が来るっていいけどな
0993John Appleseed
垢版 |
2022/05/17(火) 00:25:26.60ID:IsBwuxJM
手書きだとOnenote君が不甲斐ないので残りの無限ノートの選択肢はMiroかConceptあたり?
俺の場合はサブスクアレルギーなのでMiroは選択肢から外れて消去法でConceptって感じだわ
用途的にはMapnoteでも良いけど書き味が好きになれなかった
0994John Appleseed
垢版 |
2022/05/17(火) 20:48:37.12ID:wf8Asrgp
標準メモが無限だったらいいのにな
iPhoneとの整合性を取りすぎて手書きに限らず画像とかも横に並べられないのが不便
0995John Appleseed
垢版 |
2022/05/18(水) 04:33:29.99ID:aO0C+H6N
goodnotesで誤って表紙削除しちゃったんだけど、
表紙の挿入ってどうやるのか教えてください。
0996John Appleseed
垢版 |
2022/05/18(水) 04:35:03.76ID:aO0C+H6N

できました。
0998John Appleseed
垢版 |
2022/05/18(水) 05:50:06.99ID:qTZDbdyF
うめ
0999John Appleseed
垢版 |
2022/05/18(水) 05:50:12.29ID:qTZDbdyF
1000John Appleseed
垢版 |
2022/05/18(水) 05:50:22.84ID:qTZDbdyF
ウメ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況