質問です
アップルペイ使おうと思って、ウォレットに三井住友VISAとdポイントカードを登録しました。
例えば、ローソンで使うとして、三井住友は、タッチ決済で払うと還元率がアップしますが、
dポイントカードを登録する時に参照したサイトでは、アップルペイでと言うと、ポイントカードの読み取りと
支払い(iDorクイックペイ)が同時にできると記載されていました。
iD決済になると還元率アップは受けられないので、これをタッチ決済したい時は、どうすればいいのでしょうか?
まず、dポイントカードを提示して、それからタッチ決済で、と言えばいいのですか?