X



トップページApple(仮)
1002コメント284KB

2020 iPad Air vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:44:31.84ID:rb/m9oZT
パワフル。カラフル。色々できる。

iPad Air(2020)
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB 62,800円(税別)から
2020年10月登場 

前スレ
2020 iPad Air vol.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632593393/
2020 iPad Air vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619579154/
2020 iPad Air vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1627440483/

このスレのルール
@今後、iPad Airの会話を一切禁止します
A今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
Bゼリースクロールの会話を禁止します

原則これらのルールが守られないレスはスルーかNG追加お願いします
0686John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 22:13:17.63ID:a71ZghqF
>>685
よかおめ、良い色買ったな
0687John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 06:09:24.78ID:NQQ2xges
正解
ユーザーからすると画面がもっと明るいのがいいので
現行プロも大差なく通常使いなら無駄なだけ

でも明るさが足りないと感じるのは昼休みの車の中
海外ドラマの夜のシーンが真っ黒で見えにくい
でもそういう頻度は少なく他の不満点はほとんどない
なので次機種考えるときはminiLED対応とかかな
0688John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 08:43:46.98ID:swCUUXFT
今更air4買う人はとりあえずiPadが必要なら無印iPad買った方がマシ
air5を待ちましょう
0690John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 10:48:57.11ID:cb57vuGH
>>688
全くそう思わない
無印は未だにLightning
0691John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 11:52:23.39ID:5+nC2U2s
Airはタッチパネルに欠陥があるからやめた方がいいよ
0692John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:04.93ID:L5w6dX9g
もう逮捕してもらえよ
0693John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 12:18:43.16ID:0hLaWGzg
Air3の整備品で十分
0694John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:00:48.10ID:6Div/IgA
>>691
そうなんですか!?
でも今のところ自分のAirは問題ないのでこのまま使おうと思います!!
0695John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:00.74ID:h6gKNthv
買えない妬みだから相手にしちゃダメよ
0696John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:21.62ID:3hWUK1mz
nimasoのガラスフィルム貼ったらスワイプの反応悪すぎて裸で使おうと思ってる
埃混入ゼロで上手く貼れたから勿体無いけど
スマホタブレット色々買ったことあるけど、フィルム貼ってこんなに反応悪くなる端末初めてだわ
0699John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:54:00.90ID:volkmJtk
ここまでくるとネタ要員だなw
0700John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:05:43.85ID:3hWUK1mz
いや、ネタじゃなくてマジなんだけど
家族共用のAir4と自分専用の11インチPro2020あるけど、Airだけ感度悪いんだよ
どっちもガラスフィルム貼ってるけどさ
これ不良品なのかな?
0701John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:08:23.68ID:Q0+wFxjX
>>700
どちらもNIMASOの同じ品番のガラスフィルムなのか?
だったらiPad Air4の問題なんだろな
0702John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:15.86ID:VKSQrFL6
剥がしたら問題ない時点でAirの問題っていうには無理があるのよ。そこをProと比べることにはなんの意味もない
なんでそれがわからないかな
0703John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:17:22.94ID:Q0+wFxjX
>>702
iPad Air4と11インチiPad Pro2020とどちらも同じNIMASOのガラスフィルム貼ってて
Air4だけスワイプの反応が悪いのならそれはAir4の問題だと思う
この報告はAir4でよくあるからAir4の欠陥なんだと思う
0704John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:20:59.83ID:EBfXVIJ8
air4もシュッとしなければホーム出るけど
シュッとすれば成功率は7割ぐらいなのが微妙だわ
0705John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:20.17ID:4NTuFF1C
家族共用とか見栄張ってんじゃねぇよ
ひきこもりニートのくせに
0706John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:07:40.78ID:FYAjgQlb
>>703
同じフィルムって、剥がして交互にproとair4になん往復かさせたのか?

貼り方悪いかフィルム違うメーカーの貼ってみな
0707John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:06.26ID:gAJXrfKY
>>705
レッテル貼りは「自分が言われたく無い言葉」
0708John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:14:35.98ID:FYAjgQlb
amazonのNIMASOフィルムに同様のかきこみは見当たらないけど、どこで買った?
代わりのフィルムは申告すれば無料でくれそうな気がするが
0709John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:43:36.39ID:FYAjgQlb
持ち主に粘着剤が多すぎるから誤動作すんじゃね?
0710John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:08:42.84ID:VKSQrFL6
>>703
それが仮にApple純正品のフィルムならまだ筋が通るが、サードパーティ製勝手に張っておいてAirの欠陥は通るわけない
仮にフィルム張ってタッチの反応がゼロになったとしてもAirに問題は全く無い。それはそういう仕様だ
0711John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:18.13ID:L5w6dX9g
フィルムメーカーにもAppleにも問い合わせず、勝手に欠陥呼ばわりって犯罪じゃね?
0712John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:14:23.90ID:VKSQrFL6
もうフィルムネタ飽きたよ
やるならもうちょい論理的に通るネガキャンしてくれ
0713John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:18:41.50ID:PU9wHwlT
型落ちの脳みそなんじゃね?
0714John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 23:11:46.35ID:3z6s7blm
>>698
ありがとうございます!そう言っていただけると励みになります
今日も一日頑張れました!明日も頑張ります!!
返信遅れて申し訳ありませんでした
0715John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:54.22ID:EUAW0OgF
>>714
頑張れ!
ぼくは12.9インチで頑張る(^-^)v
0717John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:47.20ID:EUAW0OgF
Air買えばよかった。。
Airのグリーン欲しかったのねん
12.9を買ってしまった。。
アフォウの極み!やあ
0718John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:15:44.10ID:2axSazE3
>>717
11インチipad proには来ないと約束したよね?
0719John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:16:50.20ID:2axSazE3
あ、airスレだった。
じゃ、居て良いよ。
0720John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:28:54.78ID:+v1QFl0w
次のAirはいつ出る?
0721John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:41:13.38ID:EUAW0OgF
>>720
3月
0722John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:44:09.14ID:VDGyBT+Q
Air 4 をお出掛け用に使ってるけど、使いにくい
持ちにいのと、画面が大きすぎて周囲に丸見えになるので電車内で座れてもまず取り出さなくなった

正直言ってAir 3 の方が使いやすかった
0723John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:49:21.85ID:eulfZaPv
>>722
10インチは持ち出しにはあまり向かないな
0724John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:55:29.89ID:+v1QFl0w
>>721
3月までまつかな
5Gに対応してくれればそっちがいい。
0727John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 22:16:52.06ID:NW8JhXue
車の中で両手で持って触ったら思ってるよりデカい感じある
0728John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 20:24:01.28ID:Vn/JNgQc
Air4買ったからこのスレ見てるけどタッチバグはないな
あと普通にフィルム貼っても反応良いわ
良い買い物でしたわ
0729John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 20:29:25.63ID:i6c3RCWB
指紋認証欲しいならproは選べないからairになるよな
0730John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 22:08:03.91ID:XCiraAzi
>>729
それ、最大の理由だわ
両対応が理想ではあるが
0731John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 22:30:27.21ID:hnW4hX5Y
学生ストア+学割セールで合計66000円でAir4とpencil買おうと思うんだけど5が出るならやめた方がいいんかな?
0732John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 22:44:47.61ID:6Lib6GS/
air5は今年中に発売されると思うけど、それが春なのか9月なのかが、リーク情報も割れてる状況。
Appleは、iPadを3タイトル同時発売しないから、春発売なら、おそらくPro2022と air5の同時発売になるけど、個人的には無印と一緒に秋の予感する。
理由は、A15ならば春発売だろうけど、Appleの戦略として、昨秋のMINI6と同じことはしてこないと思うから、A16やスピーカー改良で、秋かなと読む。
Pro2020との差別化も含めて(Pro2017と air3の関係も踏まえて)。まあ、単なる予想だが
0733John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 23:11:14.06ID:r7H9B6vK
一年以内ならフリマアプリで7、8割で売れるから待つ時間を無駄にせず使っていき、
新しいの出たら発売日に買い換えるのがいいよ
0734John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 23:44:04.81ID:Xb3XzDIt
それやるんだったらPro買った方がいいと思う
指紋認証が絶対いるのでなければ
0735John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 00:23:26.11ID:tFDzcsjm
12.9Proならまだ買う意味あるけど、中途半端な11インチはイラネ
0736John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 02:15:45.14ID:ySR6V+RQ
12.9こそ中途半端というか、それならMacbook買っちまったほうがマシな気がする
あくまでおれの用途でだが
0737John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 03:00:39.28ID:AYyyzElg
iPadとMacは全くの別物だな
iPadはPCでは手が届かない用途で使えるのが便利だし、どうせProの性能ならば、大きなサイズで、多くの場面で作業効率という面ではPro11より12.9の方が便利に感じる
スピーカーや120Hzの恩恵もPro11より上に感じる。
持ち運びを求めるならMINIで良いし、あるいはair4で余裕で間に合うという意見も結構あるのもわかる
0738John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:50.69ID:PG1VVvNM
3台(mini, Air, Pro 12.9")持ってるけどPro 12.9" を持ち歩こうとは思わんなあ
0739John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 03:38:58.47ID:CskdzdwU
>>738
その3台持ってるのに、MINIや air4を家に置いて、わざわざ12.9を外に出す気が起きたら逆にすごいねw

自分も書いてるように12.9は持ち運び用ではないからWi-Fiで良いと思うけど、12.9スレでは持ち運ぶ人多くてセルラーが人気だよ。意外だった。
air4はデザイン良いし、質感良いし、USB-Cで画面も前作より大きく見やすくなって、ちょうど良い名機
0740John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 04:13:00.79ID:R8zWRdl0
俺の妹がair4注文してた
でも親父にApple Pencilの金額分しかお金渡してないの見てしまった。
俺の時は本体を自分で購入してpencilだけしか買って
くれへんかったのに
0741John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 05:02:46.24ID:xCx0zA85
>>735
11は現時点で最高のタブレットだと思うぞ
0742John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 05:48:13.81ID:ZOjBElQq
持ち歩く→8インチが限界
持ち出す→11インチが限界
12.9インチ→macブックでよくね?

一昔まではスタバでmacという人多かったけど、今は恥ずかしいもんな
0743John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 06:12:56.58ID:Sm9eJOV6
11インチだとわずか80センチ間の距離を動かす際に持ち上げるのに楽なんだよねー
0744John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 07:02:13.87ID:T5Om5F1N
>>741
ねーな
現行のiPadで唯一指紋認証がないProはどう見ても産廃かつ論外
0745John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 07:45:28.47ID:nKrrIPP8
>>744
おかねがなくてかえません、うらやましいです
まで読んだ
0746John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 08:01:42.68ID:T5Om5F1N
>>745
いくら言っても無駄だよ
Proとか言う産廃はタダでも使いたくないね
0747John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:39.59ID:4bpYK2S9
Airは、バランスがいい。
小さいならmini,ガッツリならpro,安いのなら無印。
迷うなら、取り敢えずこれ買って置けばいい。
0748John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:29:57.79ID:WuLXdb87
Proって不人気だからスレチのAirスレ荒らしに来てるんだよねw
0749John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:57:42.23ID:loqY6y07
しかも12.9 Proをディスって、11 Proをゴリ押しするのはよくわからんw
0750John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:11:50.05ID:uu9hZ5+p
MacBookと12.9iPadなら確実に後者を選ぶわ
アプリの数とかダンチだし用途にもよるがiPadの利便性には勝てん
0751John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:34:59.19ID:PG1VVvNM
Air はいい機体だと思うけど、持ち出すと画面のデカさが気になる
無印買い足そうかとも考えているけど、ペコペコ画面とホームボタン(物理ボタン?)、操作性の違いを考えると踏み切れない
0752John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:35:34.02ID:PG1VVvNM
そして品薄w <無印
0754John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:33:58.82ID:zSt6pKHz
Air新型って今年のいつ出るんだよ
春ごろ出るなら待つけど
0755John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:04:19.91ID:nJ61oo3h
半導体不足だから無印以外はモデルチェンジしないと予想してみます
0756John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:19:18.70ID:xKF7iTtS
もともと不定期だからな。今年はないかもな。
0757John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:53:16.50ID:PG1VVvNM
そもそもAir 5 が出たところでマイナーチェンジでしかないと思うが
0758John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:08:38.41ID:nJ61oo3h
発売日に買わないくせに、発売してから一年以上経った製品は買いたくないとか言うやつらでしょ。マイナーチェンジでも新しいのが欲しいらしいよ
0759John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:22:48.45ID:sUIrYQXK
そもそも発表あってすぐ予約しても発売日に手に入るんかよ
0760John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:20.90ID:uu9hZ5+p
まぁ初売り対象にならなかったから在庫処分ってわけでもなさそうだしな
0761John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:05.41ID:PG1VVvNM
公式ですぐ予約すれば手に入るよw

実機見て色を決めたい人は仕方ない
0762John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:34:00.40ID:s1uhzxrw
家族4人で共用するためにAir4を買った。
優先権は妻なので、妻だけ両手の人差し指、残りは片手の人差し指を登録。
0763John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:46:29.37ID:sUIrYQXK
>>761
まじかよ今からiPad自体手を出すからもう少し待つかな
それでも春に出るって確実な情報ないよね
0764John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:50:27.98ID:PG1VVvNM
>>763
無いけど、Air 3 → Air 4 が1年半だったので、Air 4 発売から約1年半となる今春は出る可能性あるね

まあ、半導体不足やらで実際どうなるかは分からないのと、
もともとAir 4 は割高なので、他の選択肢を考えてもいいかも
0765John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:18:02.39ID:sUIrYQXK
>>764
thx
アップル残高に10万ぐらいチャージしてずっと迷ってるんだ…
それなら3月ぐらいまで待つだけ待ってみようかな
0766John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:25:01.22ID:PwNL+xFv
よく待てるなぁー
0767John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:29:44.70ID:nJ61oo3h
この手のこと言ってる人が昔からいるよね。
3月まで待ったら、いまさら現行機なんて買えないよぉ、もうすぐ出るはずぅ
となるだけ

すぐに必要なら発売から時間経過してても買う
すぐに必要ないなら新型発表されたらすぐに予約注文する
次回から不定期発売のやつは、新型でたらまず注文する

今回は発売日に買わなかったんだから自業自得で仕方ない、次回から悩まないように、対策するしかない。
0768John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:43:11.70ID:xfIKED2C
欲しい時に欲しいものを買う。これがすべてだよ。新型出たとしても大きなメジャーアップデートはないよ
0769John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:46:48.74ID:aO0NSeeH
11インチってベッドで使うにはデカすぎるかな?
mini買えって言われそうだけどお絵描きもしたくて
0771John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:57:12.57ID:PG1VVvNM
>>769
でかい
自分もそうしてるけど、ベッドサイドならmini
Air はでかくて重いので、例えば寝た状態で真上に持とうとしても片手だと難しいし、顔に落として鼻や目を怪我する恐れすらある

mini だと片手で持つのが簡単なのでそんな心配は無いし、
軽く漫画読んでから寝るもよし、
本体での再生や、スマートスピーカー・ネットワークオーディオプレーヤーを操作してアルバム一枚聞きながら寝るもよし
尼の気になる製品のレビューを読んでから寝るもよし
非常に便利
0772John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 21:19:26.89ID:nJ61oo3h
>>769
両方買えば良いだけだよ

pro買うよりminiとair買った方が便利
0773John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:28:25.56ID:R8zWRdl0
>>769
タブレットのアームスタンド買いなよ
便利すぎて廃人なっちゃうかもしれないけど
0774John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:41:51.87ID:nJ61oo3h
>>773
あれって、危なくない?
タブレット見ながら寝落ちして、翌朝目覚ましで起きたらゴツンとなりそう
0775John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:43.60ID:R8zWRdl0
起きる時にぶつけたことはないで
この綺麗な画質のipadを寝転んだ状態で目の前に手を使わず固定して使える感動が大きすぎる
アームスタンドって予想以上に好きな角度に調節できるし、ほんと良く出来てるよ
0776John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:17:01.39ID:AyjlSdY5
そんなの使い出したら人間として終わりだろ
0777John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:40.83ID:nJ61oo3h
ちゃんと廃人になっちゃうかもしれないと書いてあるじゃん
0779John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 07:40:19.25ID:YeVXsgvo
仕様に改善の概念は無いぞ
0780John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 11:47:40.81ID:w0W/hwRy
据え置きメイン:12.9 Pro 高い、でかい、重い
マルチユース:11 Pro The iPadという感じ 迷ったらコレでいい
待てど暮らせど:Air 最高のバランスと見るか、究極の中途半端と取るか
電車内で使う:mini 裸なら落とす、ケースつけたら重い
がんがん使う:無印 裸で使い倒すにはいい

個人的には「新学期を始めよう」セールで2020年モデルを買うのはあり
リセールバリューを考えると無印との価格差は無視できるから
0781John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 12:05:11.27ID:BmZq9gkz
>>780
悪いがTouchIDのないProはサイズに関わらず全く価値がない
0782John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 12:33:31.82ID:OTl4Ag9t
the ipadは無印だろうよ
proは発展途上の実験機
airは枯れた技術の集大成
miniは勝手に震えてろ
0783John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 12:50:09.39ID:w0W/hwRy
AirのスレだからAirを持ち上げたんだよ
学割で安く買って、3年後に転売
Airで乗り換えていくのがもっとも負担が小さいうえに、
そこそこ快適に使えるという実用モデル
カラバリ豊富でおよそ欠点が見当たらない

ただし、定価で買うならコスパは低い
キーボードやらペンシルやらケアやらなんやら合わせて15万円 ありえんわ
そこまで出して「本格運用」ならPro タブレットらしく使うなら無印

結論:Airは学生・教職員向け 庶民は無印 信者はPro
0784John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 12:51:56.10ID:YQ8P3JNU
以前から11Pro厨が毎日のように張り付いてるから、NGワードにするとスッキリ
0785John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 14:04:07.58ID:oGtYs84p
新Air 3月の噂が出てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況