X



トップページApple(仮)
1002コメント284KB

2020 iPad Air vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:44:31.84ID:rb/m9oZT
パワフル。カラフル。色々できる。

iPad Air(2020)
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB 62,800円(税別)から
2020年10月登場 

前スレ
2020 iPad Air vol.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632593393/
2020 iPad Air vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619579154/
2020 iPad Air vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1627440483/

このスレのルール
@今後、iPad Airの会話を一切禁止します
A今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
Bゼリースクロールの会話を禁止します

原則これらのルールが守られないレスはスルーかNG追加お願いします
0610John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 20:35:40.11ID:K0Q3e6y+
フィルムなくても感度悪い時あるよね
0612John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:18.33ID:8Hiv7lLu
>>609
同じフィルムじゃなくって、NIMASOの同じ品名のフィルムだろ?
剥がしてためせといっただろ?
剥がしても起きるなら、修理だせ

うちのair4にNIMASOフィルム貼ったやつは、四隅も反応よいぞ
0613John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:07:21.90ID:urbFzWQs
>>611
同じメーカーの同じ型番のフィルムね
最初 ProとAirと別々だったんだけどAirの調子が悪かったから、問題なかった Proと同じのに変えたらやっぱり調子悪かった
たぶんうちのは不具合あるんだと思う
0614John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:08:32.42ID:urbFzWQs
>>612
NIMASOじゃないけど同じ品名ね
んで何枚か試したけどやっぱ調子悪いわ
修理考えたけどめんどくさくて現在にいたる
たぶんもうこのままw
0615John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:25:58.00ID:K2mp8CCI
ないよ
方向転換早いな。せめてもうちょいフィルム案で粘れよ
0616John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:37:15.33ID:8Hiv7lLu
>>614
保証効くうちに治してもらいなよ
あと、バグ呼ばわりは二度とするな。故障はバグじゃないだろ
0618John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:56:06.50ID:zQMuTs05
>>613
何書いても無駄
ここのひとは>>539だから
Air最強でAirに都合の悪い情報は聞かない
嘘とか工作にしたがる
0619John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 21:57:31.00ID:Tgl/svNu
今の時代匿名でも余りにも酷かったらappleに営業妨害で訴えられるぞ
一応appleに通報しといたから安心しな
0620John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:02:05.11ID:urbFzWQs
>>616
バグって言葉は上のレスからとっただけだよ
初期不良だね
最初からこんなかんじだった

もう購入1年経ってるから保証はだめそうだな

>>618
別にAirの悪口書いてるつもりないんだけどね
むしろAirは使えるって今日たくさん書いてるつもり

購入検討してる人の参考になればって色々書いてるんだけど、なんか歪んで受け取るやつもいるんだなって
わかる人がわかればいいから、別に気にしてないぜ
0621John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:19:22.68ID:K0Q3e6y+
>>606
これに補足だけど、横画面の時の下からスワイプ(ホームに戻る動作)が反応悪い症状だよね?
ちなみに俺なりに色々試した結果、手で持つかアルミ部分に手を触れているとその症状にならないんだよね
アース不良だと思う
0622John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:54.80ID:vvfPICj4
>>621
画面外からスワイプするから物理的に無理があるのでは
画面内のバーのところからスワイプすれば失敗しようがない
エアーiPadだと知らんけど

iPadはもう少し操作体系がどうにかならんのかな
戻る操作はホームに戻ると同様にOS側で用意して欲しい
0623John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:31:47.12ID:urbFzWQs
>>621
まさにそんなかんじです
こちらも横触ったりコード挿してると解消されるのは確認してます
サンクス
0624John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:01.07ID:K0Q3e6y+
>>623
ですよね
このスレで度々指摘されてるし、自分以外にも不自然に感じてる人がいるのは明らか
不具合のある個体が一定数あるのは明らかだね
0625John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:32.86ID:xcOaCdN1
ずっと前から張り付いて、何度も何度も似たような会話と文章、言葉遣いに時間帯。
IDコロコロや自演まであるけど、他の人も言ってるけど、さすがにヤバすぎ
0626John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:36:42.89ID:K0Q3e6y+
価格コムにも確かこれに関するトピックあったけどな…
書き込み数は少なかったけど
0627John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:38:38.04ID:urbFzWQs
>>625
絶対自演って言われるんだろうなって思ってたよw
なんでそんな歪んでるかね
0629John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 22:53:23.45ID:YnFrul63
IDコロコロ変えて単発で書き込み連発してるのはどっちなんだか…
0631John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 23:41:53.95ID:8Hiv7lLu
そんなによくある不具合なら
何故、Appleに修理に出した奴がいないのか?
何故、YouTubeに動画アップされないのか?
0632John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 23:54:41.75ID:/1JoF1DT
>>631
フィルム貼ると発生するバグなのでAppleへ持って行って再現したとしても
フィルム剥がせと提案されるはずでそうなると発生しない→フィルムの問題認定されると分かってるから
誰も修理に出さない
0633John Appleseed
垢版 |
2022/01/09(日) 23:58:38.82ID:/1JoF1DT
>>580
フィルム貼ったら部分的にタッチの反応悪くなるほうがiPadの恥さらしモデルだと思う
0634John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:03:06.48ID:W6M5BGua
もうヤケクソだな
見苦しいよ
0635John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:07:13.09ID:SDa7A0Ah
>>632
フィルム剥がすと治ったの?
誰も答えないんだけどさ?
0636John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:20:55.78ID:Mq2gOSIw
>>635
フィルムないと反応よくなる
たぶん横の金属部に触れてアースできるんだと思う
0637John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:33:22.37ID:SDa7A0Ah
ケースがフィルムに干渉してるのでは?
0638John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:40:12.49ID:SojwXmd3
欠陥Air持ちが発狂してて草
0639John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:42:28.82ID:Mq2gOSIw
>>637
ケースはなしです

>>638
発狂してるのは周りなんですけどね…
0640John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 00:42:48.58ID:2au37dpv
ワッチョイワッチョイ
0641John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:31.52ID:SDa7A0Ah
静電容量式なのにフィルム有無でアースがとかおかしくね?
0642John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:58.88ID:Mq2gOSIw
>>641
理由はそれって確定させたわけじゃない
電気系詳しくもないし
ただ現象を書いてるだけ
0643John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 06:18:25.76ID:zD19Lydk
フィルム無しでタッチバグ起きなくてフィルム有りでタッチバグ起きるならそのフィルムが問題じゃん
ならipadの問題じゃないしフィルムメーカーに文句言えよ
0644John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 08:05:20.83ID:WxIq2ATp
>>643
そのiPad Air4に貼ったらタッチバグの起こるフィルムと同じ品番のフィルムをiPad Proに貼った時
皆iPad Proでは発生しないと言ってるからiPad Air4の仕様上の問題なのだと思う
0645John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 08:18:19.69ID:mpwC6cuj
タッチ「バグ」と言ったり「仕様上の問題」と言ったり、もう訳が分からんw
0646John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 08:43:05.00ID:DUgmDiQl
ただの製品上の欠陥だから諦メロン
0647John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 08:50:39.27ID:zD19Lydk
>>644
appleはそもそもフィルム貼っての使用を想定してないから仕様上もクソもないだろ
あとこのスレでしか出てない話題なのに“皆”とか主語大きくするの世界狭すぎだろ
せめてtwitterとかyoutubeにそのタッチバグ動画があがってるならわかるけど
0648John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 10:23:46.78ID:WxIq2ATp
>>647
フィルム貼っての使用を想定していないのはiPad Proや無印iPadも同じ
しかしiPad Air4だけタッチバグが取り沙汰されているのはやはり仕様上の問題ではないだろうか
フィルムの問題ではないと思う
0649John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:14.29ID:c0N98LxL
俺はAir4のスワイプが余りにも反応悪くてイライラして売り払ってPro11買い直したよ
Apple Storeで買えば返品できたのになあと後悔してる
まあ、買い替えたProは全く不具合ないから良しとするけどさ
0650John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:08:06.55ID:Yva2YwXr
またかよ
この荒らしのパターン飽きたよ
0651John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:00.09ID:g2ElNc6p
>>649
そりゃ指紋認証のないProは仕様段階でクソだからなw
知っているか?
iPadで指紋認証がないのってProだけだぞ
iPadの中でも筋金入りの落ちこぼれ、それがPro
0652John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:24:00.33ID:yklhBYF9
落ちこぼれをフラッグシップにしてるAppleくそだな!
だからApple製品はみんなくそ!
Airもくそ!
0653John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:24:42.78ID:c0N98LxL
Proは2018年モデルでこういうタッチ感度悪い不具合あったらしいけど、2020年モデルから無くなったらしい
それ以降はProスレではこの話題見たことないね
Airスレでは定期的に話題になるから、やっぱ欠陥があるのかもね
0654John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:26:49.90ID:SDa7A0Ah
>>653
同じ奴が繰り返し書いてるだけ
しかも、フィルム剥がしたらどうなるかさえ、検証しようとしないありさま
0655John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:29:32.67ID:L5HgktSX
>>654
繰り返しはおまえだろ
フィルム剥がした話もでてるじゃん
Airの不具合絶対認めないマン
0656John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:30:50.06ID:L5HgktSX
同じ奴が繰り返し書いてるって妄想
もうなんかの病気だよ
Airの不具合絶対認めないマン
0657John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:32:33.06ID:SDa7A0Ah
>>655
どこ?
剥がしてもおなじなら早く修理だせよ
0658John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:37:49.67ID:u5lTouZK
>>657
>>636
電気製品の不良なんてなんにでもあるんだから、嘘とか妄想とか言ってはなから完全否定するほうが頭おかしいぞ
Air教にでも入信してんの?
おまえの絶対神デバイスを今日も拝んどけよ
0659John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:40:05.36ID:SDa7A0Ah
>>658
バグとかデマ飛ばしてるのが間違いだから修理だせと言ってるんだろ
0660John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:44:38.95ID:zD19Lydk
>>648
だから取り沙汰されてるのはこのスレだけしかもお前だけな
大袈裟なんだよ
0661John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:44:58.22ID:u5lTouZK
>>659
例のやつはバグって言葉はこのスレの用語を使ったみたいに書いてたけど、デマってなんだ
細かいとこでいちいち文句つけんなよ
おまえのAir磨いてだまっとけ
0662John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:48:16.42ID:WxIq2ATp
>>657
iPad Air4のタッチバグはフィルム剥がした時は発生しないっぽいから
修理出してもフィルムの問題認定されてフィルムだけ剥がされて泣き寝入りするしかない
どうしてもペーパーライクフィルム使いたい人は11インチiPad Pro買ったほうが無難
iPad Air4買うのはタッチバグガチャ
0665John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 11:57:19.39ID:CzMBXymY
>>663
>>664
ここと同じで少数の人が必死な印象
ここのは型落ちProで荒らしてたやつだろうけどか他の人たちは操作に慣れてないだけでは
特に話題になってないし
0666John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:01:16.58ID:u5lTouZK
ただの機械不良だろ
それをありえない!嘘!デマ!って言ってるやつが必死なだけだよ
どうしても受け入れられないらしい
0668John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:25:07.34ID:zD19Lydk
>>663
なーるぶーむこれお前だろw
0669John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:26:34.63ID:zD19Lydk
>>664
それ最後の書き込みみたら解決してるじゃなねぇかw
必死すぎw
0670John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:40.29ID:lTLo008E
>>665
同感。
あと、この手の反応や操作性の報告トピックは無印でも Proでもたまにあるのにね。
それを「皆に当てはまる欠陥品だ!」と、毎日のように朝から晩まで5ちゃんで大騒ぎしないし
また、わざわざ価格.comなどのリンク貼り付けるような馬鹿な事はしない
0671John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:15.25ID:zD19Lydk
appleのヤフー知恵袋みたいなところで公式とか言われてもw
公式アナウンスのアップデート内容とか不具合報告が公式だろw
マジでAir4持ってるのかさえ怪しくなってきたわw
ID付きで写真あげてみろよwほらw
0672John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:45:20.20ID:yE1BmDAy
民度低すぎなスレはここです
0673John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 12:55:14.59ID:uTA55M4k
ここはiPad Airスレです
iPad Airをディスるレスは慎んでください

不良品報告は全部デマなので信じないでください

他機種との比較の話題も禁じます
Airのスペックは十分です
Airを買いましょう

Airをディスるレスは全て工作です
一部の決まった人間がお金をもらって書き込んでいるだけです
信じないでください
0674John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:06:35.29ID:NeH8bPgD
こう言う連投もあらしって認識ないのかな
0675John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:07:06.23ID:wjdJDOeA
Air5出るとしても5G対応くらいだろ
あとはカラバリもっと増やすと見てる
0676John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:08:08.95ID:WnHfNBY0
日本で10万以内ならムチャ売れるよなこれ
おそらく出るだろうX3の16インチ4k液タブ対策なら有能すぐる
0678John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:08:37.22ID:c0N98LxL
あと、タッチバグも直すかな
0679John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:10:15.19ID:pAXDiuvn
何度も同じパターン飽きた
Pro整備品だ!→不良品だ!→不良品を一切認めないのは air信者だ!etc…
ずっと前に、必死に書きすぎたのかIDコロコロに失敗していたが、本人は気付かずに書き続けていたけどw
0680John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:20.03ID:uTA55M4k
自演にしとかないと都合悪いもんね
0681John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 14:01:04.90ID:zD19Lydk
自分でタッチバグ()の動画出してくれれば一発で信じるけどただ逃れのがれ論点ずらしながらレスバしてるだけだもんなw
構ってくれてうれしいねぇw
0682John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 14:13:31.18ID:8+BASMyN
俺の亀頭をペタペタつけまくったiPad買う人可哀想w
0684John Appleseed
垢版 |
2022/01/10(月) 14:47:38.00ID:algnK25z
バカだな。ホントにフィルム案で粘ってどうする
0685John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:03.03ID:s0Q3+2pd
なんかAir4買っちゃいました!
これからよろしくおねがいします!
0686John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 22:13:17.63ID:a71ZghqF
>>685
よかおめ、良い色買ったな
0687John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 06:09:24.78ID:NQQ2xges
正解
ユーザーからすると画面がもっと明るいのがいいので
現行プロも大差なく通常使いなら無駄なだけ

でも明るさが足りないと感じるのは昼休みの車の中
海外ドラマの夜のシーンが真っ黒で見えにくい
でもそういう頻度は少なく他の不満点はほとんどない
なので次機種考えるときはminiLED対応とかかな
0688John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 08:43:46.98ID:swCUUXFT
今更air4買う人はとりあえずiPadが必要なら無印iPad買った方がマシ
air5を待ちましょう
0690John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 10:48:57.11ID:cb57vuGH
>>688
全くそう思わない
無印は未だにLightning
0691John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 11:52:23.39ID:5+nC2U2s
Airはタッチパネルに欠陥があるからやめた方がいいよ
0692John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:04.93ID:L5w6dX9g
もう逮捕してもらえよ
0693John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 12:18:43.16ID:0hLaWGzg
Air3の整備品で十分
0694John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:00:48.10ID:6Div/IgA
>>691
そうなんですか!?
でも今のところ自分のAirは問題ないのでこのまま使おうと思います!!
0695John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:00.74ID:h6gKNthv
買えない妬みだから相手にしちゃダメよ
0696John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:21.62ID:3hWUK1mz
nimasoのガラスフィルム貼ったらスワイプの反応悪すぎて裸で使おうと思ってる
埃混入ゼロで上手く貼れたから勿体無いけど
スマホタブレット色々買ったことあるけど、フィルム貼ってこんなに反応悪くなる端末初めてだわ
0699John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:54:00.90ID:volkmJtk
ここまでくるとネタ要員だなw
0700John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:05:43.85ID:3hWUK1mz
いや、ネタじゃなくてマジなんだけど
家族共用のAir4と自分専用の11インチPro2020あるけど、Airだけ感度悪いんだよ
どっちもガラスフィルム貼ってるけどさ
これ不良品なのかな?
0701John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:08:23.68ID:Q0+wFxjX
>>700
どちらもNIMASOの同じ品番のガラスフィルムなのか?
だったらiPad Air4の問題なんだろな
0702John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:15.86ID:VKSQrFL6
剥がしたら問題ない時点でAirの問題っていうには無理があるのよ。そこをProと比べることにはなんの意味もない
なんでそれがわからないかな
0703John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:17:22.94ID:Q0+wFxjX
>>702
iPad Air4と11インチiPad Pro2020とどちらも同じNIMASOのガラスフィルム貼ってて
Air4だけスワイプの反応が悪いのならそれはAir4の問題だと思う
この報告はAir4でよくあるからAir4の欠陥なんだと思う
0704John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:20:59.83ID:EBfXVIJ8
air4もシュッとしなければホーム出るけど
シュッとすれば成功率は7割ぐらいなのが微妙だわ
0705John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:20.17ID:4NTuFF1C
家族共用とか見栄張ってんじゃねぇよ
ひきこもりニートのくせに
0706John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:07:40.78ID:FYAjgQlb
>>703
同じフィルムって、剥がして交互にproとair4になん往復かさせたのか?

貼り方悪いかフィルム違うメーカーの貼ってみな
0707John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:06.26ID:gAJXrfKY
>>705
レッテル貼りは「自分が言われたく無い言葉」
0708John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:14:35.98ID:FYAjgQlb
amazonのNIMASOフィルムに同様のかきこみは見当たらないけど、どこで買った?
代わりのフィルムは申告すれば無料でくれそうな気がするが
0709John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:43:36.39ID:FYAjgQlb
持ち主に粘着剤が多すぎるから誤動作すんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況