X



トップページApple(仮)
1002コメント300KB

11インチ iPad Pro Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 01:13:17.76ID:qTceyDgk
11インチiPad Proのスレでした
今後はiPad mini6の避難所となります

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634975003/

今後iPadProの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
ゼリースクロールの会話を禁止します
0750John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 03:29:01.99ID:Yn5cUWl9
>>749
なんともったいない
12.9には12.9の良さがあるよ
特に雑誌がフルサイズで見れるのが良い
12.9は売っちゃったのかい?
0751John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 03:45:52.02ID:FDbCIKST
>>750
まだ手元にあるけど雑誌ってそんなにみないから
0752John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 08:55:52.59ID:o+FtPxO7
ペンを防水かするアイテムってないかね

小船の上で使いたいんだけど
0753John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 11:06:00.05ID:Dqg/LFLD
海か川か知らんがそれはさすがにcareか使い捨て覚悟でどうぞ
0754John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 11:46:43.67ID:Pq/rBRDA
>>753
ペン先とペンの隙間にセロハンテープでも貼っておけば大丈夫じゃない?
0755John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 12:14:28.77ID:o+FtPxO7
割とそれは真剣に考えた
けど水がかかってテープが剥がれそうかなと

海でも使うことから浸水はちょっと心配
0756John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 12:16:51.80ID:kK6Tzhgl
>>724
スクロール中でも文字が読み取れるってところかな
まあそれを重視するかと言われると微妙だが
あとはゲームで60フレーム以上で動くのなら意味あるかと
0757John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 12:24:11.42ID:t3gromK2
波打たないだけでいい
もうそれだけしか望みません…
0759John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 13:25:34.26ID:Yn5cUWl9
11じゃ雑誌読むのに小さいやろ?
0760John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:15.66ID:f6fbn0H6
それは老眼のせいやで
0761John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 14:43:21.24ID:LSfPueJB
ふぅ、風呂上がりにペーパーライク貼ったけどホコリゼロで貼れたわ
ちょっと指紋削られる感じだけどこんなものか
0762John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 14:46:27.07ID:FDbCIKST
雑誌って情報遅いし半分広告だし最近は見なくなったな
もう漫画もスマホで見るように描いてるしな
0764John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 14:54:59.61ID:FDbCIKST
>>763
持ってて最近11に変えた
0766John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 14:58:24.56ID:FDbCIKST
>>765
全く問題ないかな
でも絵描きなら間違いなく12.9にした
0767John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:05:31.01ID:SSWFc3Xk
あらたなきっちーが湧いたのね
0768John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:07:02.05ID:Yn5cUWl9
12.9、雑誌を読むのには良いんだけどいかんせんデカ過ぎる
まあ雑誌を読むために買ったんだから良しとするきゃあ
0769John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:08:51.21ID:gLEy6bTV
12.9は机に置いて使う感じらしいけどそれってパソコンで良くないか?
0770John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:10:08.55ID:Yn5cUWl9
12.9凄い性能なんだけど、雑誌読むのにしか使ってないお
性能無印でいいからデカい12.9インチ無印安価で出してくれないかなあ。。
雑誌だけ読むのに141,800円は痛いでおじゃる
0771John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:21:13.47ID:Yn5cUWl9
>>769
パソコンでは雑誌縦読みで読めないお
0772John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 15:22:10.30ID:MyZWZBE7
モニターアームと画面回転させればええ
0773John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 16:07:54.69ID:V3YmLhkA
>>762
ほんまな
価値ある情報は1%くらいしかないし
ネットに出回ってる
0774John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 16:11:18.49ID:SFD2Qoj4
雑誌雑誌いい加減うざい
0775John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 17:10:09.38ID:NQZxNj+t
そんなあなたに平岡さんの書籍はいかがですか?
0776John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 17:15:37.29ID:Yn5cUWl9
雑誌読む以外に使い道が無いんですよお!!!
0777John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 17:22:59.69ID:7iZ4mrwh
>>735
満足度1位をずーっとキープしとるもんね
タブレットは11インチくらいのサイズが使い回しじゃ無敵なんだろな
0778John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 17:58:54.77ID:Yn5cUWl9
11インチちっちゃいやん
雑誌の文字が小さ過ぎて読めないじゃん
0780John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 19:07:54.52ID:LSfPueJB
apple pencilで右下からスワイプしたらメモ出ると思ったんだけど、
スクリーンショットになっちゃうな

あとpencilで下からスワイプしてホームって出せないの?
0781John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 19:28:33.57ID:FDbCIKST
>>780
標準なら右下からスワイプはメモ
左下からはスクリンショットだよ

設定変わってるんじゃない?
0782John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 20:07:33.11ID:qTaDbs0z
>>736
画面表示だけか操作できるかでも変わってきますよね
私はVNC Viewer使ってるけど慣れない…
0783John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 20:30:59.36ID:TKN6SEeb
サイドカーでなにがあかんの
0785John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 23:07:21.54ID:qTaDbs0z
>>783
仕事でWindowsOSとOfficeが必要なんです
できればクッソ細かい作業の拡大鏡としてiPadを使いたいけど、色々難しいですね

Macのサイドカーがうらやましいです
0786John Appleseed
垢版 |
2021/12/10(金) 23:18:08.56ID:R+Ssi6IP
よくわからんけど普通にモニター足せばいいだけでは
0787John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 09:44:10.13ID:M846wxrQ
>>782
どれも一長一短みたいですね
安全性とか考えると商業用一択かな
0788John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 10:06:13.30ID:pxSLmdgt
12.9最高です!
12.9と11迷ってる人は12.9をお勧めします!
11は普通の液晶だからイマイチです!
12.9買ってmini LEDの超美麗な画面楽しみましょう!
0789John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:09:35.29ID:e7GtGCl0
連日いろんなとこにレスしまくるほどうれしかったらしい
0790John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:15:21.56ID:S3HEvBcW
むしろ12.9は最高だと自分に必死で言い聞かせているようにしか見えないが
どこかに12.9買って失敗したという思いがあるんだろうなw
0791John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:17:13.23ID:e7GtGCl0
貧乏ニートだからな
普通の人以上にうれしいもんなんだろう
0793John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:30:13.78ID:YXENekFC
>>789-791
12.9インチ買ったとそこら中に書きまくってるのはウソぴょんじゃないのか?
そろそろここでネタばらし買ってましぇーーーん!が来るぞ
0795John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:34:08.80ID:DDlMS6pq
どこで拾った写真だ?
0796John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:48:30.95ID:97HdTUkK
iPad Pro 11 を買いに来たら
Mac Book pro がなんとなく欲しくなりました
11 の魅力を改めて教えて下さいw
今日はとりあえず何も買わずに帰ろうかな…
0797John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:50:53.54ID:pxSLmdgt
>>796
12.9はなんと言ってもミニLEDの画面の綺麗さね
MacBook Proが欲しくなりますた
11インチとMacBook Proを買うことをお勧めします
かしこ
0798John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:52:12.58ID:YXENekFC
>>796
iPadとMacを比べた時MacにできないのがApple Pencilを使うことで
他、新聞とか雑誌読むのもiPadのほうが読みやすい
これらに該当せずPC持ってない、もしくは持ってても不満あるなら
MacBook Pro買ったほうが汎用性あると思う
0799John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:57:55.40ID:P6L/Hegd
>>796
MBP必要な層は一部だよ
高画質鬼編集の動画作成者
生音サンプリング多用するDTMer
色にこだわるデザイナーや写真家

こういう人達じゃなければMPAで十分
そして動画や雑誌(笑)みる程度ならiPadで十分
0800John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 11:58:32.26ID:pxSLmdgt
11インチはなんと言っても大きさと軽さ
12.9インチはデカ重いから用途が限られる
0801John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:00:08.51ID:97HdTUkK
皆さん早々にありがとうございます
11 に Magic Keyboard 付けたらいいんじゃね?
と益々悩みはじめましたw

>>797
12.9もいいですよね〜
11と両方買うのはさすがに予算オーバーですw

>>798
PC はWindowsのデスクトップをたまに使っていますが
iPhone を使ってるうちにMac にも興味を持ちはじめた次第です
0802John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:03:34.55ID:xoncuc3f
ipad pro第一世代を修理(保証切れのため6万くらい)するのと、ipad air買うのとだとどっちがおすすめですか?(値段同じくらいなので、性能観点で決めたく)
0803John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:03:48.40ID:97HdTUkK
>>799
なるほど鬼編集ですか…
今はそこまでしませんね
だんだん11 の気分に戻ってきました

800さんも
背中をおしてくれてありがとうございます
0804John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:04:10.35ID:pxSLmdgt
>>801
なんだ
WindowsあるならMacBookはいらんやん
iPad Pro11買うがよろし
画面でかいと色々捗るお
0805John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:04:45.00ID:0styxHZR
>>802
pro11の初代が整備品で出てるとき狙えば6万円台で買えるよ。
0806John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:05:42.92ID:pxSLmdgt
12.9はなんと言ってもミニLEDによる画面の綺麗さ
これに尽きる
でもデカ重いのが難点
よって11をお勧めするよ
0807John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:07:03.31ID:m5ivLAgn
10インチぐらいのHUAWEIタブレットあるから
11インチはいらん
12.9が欲しいけど大容量しか在庫ないから
買えないんだよ
0808John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:07:07.95ID:pxSLmdgt
雑誌読みたいとか絵を描きたいとか目的がなければ12.9はお勧めしないよ
0809John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:07:14.41ID:97HdTUkK
皆さん本当にありがとうございました
初志通りiPad Pro 11 を買って帰ります
0810John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:07:50.06ID:pxSLmdgt
>>807
12.9の128Gならヨドバシに在庫あるよ
0812John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:11:45.06ID:97HdTUkK
>>811
256 を考えています
iPhone が256 で半分しか使ってない感じなので
0813John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:16:04.45ID:YXENekFC
>>809
iPadで想定してるのがキーボード必要な使い方メインでノートPC代わりに使おうと思ってるなら
やっぱりMacBook ProじゃなくてもMacBook AirでもいいけどMacのほうが使いやすい
iPad ProにMagic Keyboard使ってもいろいろ制約あってこんなはずじゃなかったと思うはず
ノートPC代わりじゃなければ今あるWindowsのデスクトップPCに不満無いなら
iPad Pro買ったほうが用途が広がると思う
0814John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:16:16.50ID:pxSLmdgt
>>812
256かー
ぼくも12.9の256買ったんだけど256も使わんのよねえ。。
0815John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:16:19.61ID:m5ivLAgn
>>810
ありがとうございます
でもwifi モデルだよね
セルラーモデルが欲しいんです
0816John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:19:04.26ID:pxSLmdgt
iPhoneのデータをiCloudで復元すれば、iPhoneのデータがそのままiPadに引き継がれますお
0817John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:20:01.78ID:pxSLmdgt
>>815
セルラーって外で使うのかい?
外で使わないならWiFiモデルで充分だお
0818John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:24:24.68ID:ZXp35g4c
失礼します 質問させて下さい
ipadをディスプレイに出力しているのですが
上下左右に黒い帯が出ています
上下の帯はどうすれば消せますか?

左右の帯が仕方ないのはわかっているのですが
他のユーザーで上下には帯のない方が何人もいらっしゃるのが疑問です
shiftscreenを利用しての状態ではなくホームです
環境
ipad pro 11 3世代
fullhdディスプレイ
4kディスプレイ共に安物
ケーブル・ハブ等hdmi2.0対応で4k出力可能

ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
0819John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:27:57.63ID:0styxHZR
>>818
ディスプレイのスケーリング設定は大丈夫?
0820John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:35:12.16ID:PKDLfW7P
会社が通信費負担してくれるとか個人で仕事してるんならともかく

それ以外でセルラーにするメリットってあまりない気がするんだよなぁ
0821John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:40:56.76ID:pxSLmdgt
11インチ256GB買ったかな?
0822John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:43:03.03ID:pxSLmdgt
>>802
うーん、、どっちでも良いと思うけど、カラーリング欲しけりゃAirかな
0823John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:44:28.21ID:0styxHZR
実際使う前にセルラーのメリットとか考えてても多分わからない。(特にテザリングでいいじゃんとか言っちゃう人)
でもしばらく使ってるとほんのふとした瞬間のストレスがなくて実に快適なのがセルラーで、次買う時もwifiモデルには戻りたくないなと思っちゃうんだよね。
0824John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:48:43.31ID:wVLecvVq
うそぴょんが12.9が画質綺麗って言ってるのはmini5からの比較であって、そりゃニト数から全然違うねって話
実際11と12.9あるいはMBAとMBP比べて明確な差があるわけじゃないよ
電気屋さんで実際みるといい
若干明るくなって、ホワイトバランスと黒の表現がよくなったってかんじ
0825John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:50:15.01ID:wVLecvVq
>>820
iCloud多用してるとセルラーほしいって思うよ
常にcloudを最新のデータにしときたい
まあMBPもあるし、データを仕事で使うからなんだけれども
0826John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:54:59.16ID:PKDLfW7P
そう思って買うが結局いらないと気がついちゃうんだよね。
0827John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 12:58:44.11ID:tZ8QlPjt
>>512
ここ一応miniスレだよ
0828John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:00:32.73ID:AVE2AVn2
>>826
たいした出費でもないし、そうは思わんな
メリットのほうが大きい
まあ使い方によるんじゃないの
必要な人は絶対ほしい
0829John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:05:10.82ID:pxSLmdgt
12.9を外で使うのかよお
0830John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:06:05.24ID:YXENekFC
>>802
その二択でiPad Proの第一世代とは11インチの第一世代のこと?だったら自分なら修理
ホームボタンのiPad Proの第一世代のことなら当然iPad Air買ったほうがいい

>>823
iPad Air2のCellularで格安SIM使ってたけどiPhoneのインターネット共有に自動的につながるようになったから格安SIMは解約した
しばらくインターネット共有で使ってて問題無かったから11インチiPad ProはWi-Fi版買った
Cellularに戻りたいとは思わない
0831John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:13:44.07ID:uGU1nAtU
>>820
プラス三万くらいなら
外で使う可能性あるから
念のため
>>817
0832John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:14:16.59ID:WGFqN6dZ
今はM1MBA、iPhone13ProMaxにiPad Pro11使っているけどすごくいいバランスだと思ってる
ただ小説読むのに11は大きくてiPhoneは小さいからmini買っちゃうかkindleにするかすごく迷ってる
0833John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:14:57.28ID:0styxHZR
>>830
2018年発売の11インチipad pro第一世代のこと。
0834John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:16:29.31ID:PKDLfW7P
まぁ>>820これを100回読んでも分からない人には分からないよね
0835John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:26:06.79ID:YXENekFC
>>833
11インチiPad Proの第一世代なのかiPad Proの第一世代なのかは>>802では判断できないんじゃね?
前者だとは思うが
0836John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:27:29.37ID:YXENekFC
>>832
小説とか活字本読むならKindle Paperwhiteがおすすめ
目が疲れないしバッテリーも長持ち
iPadで活字本読むと目が潰れる
0837John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 13:49:56.79ID:9Q6PoRPF
>>836
後押しありがとう。kindleにします
0838John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 14:07:56.89ID:Yw8q9N8U
>>834
けちくさいだけでは?
0839John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 14:12:17.14ID:uGU1nAtU
ちなみに
12.9はアップストアでsim フリー買って
ドコモでsim 契約してそのsim 差して使えますか?
ドコモのデータプラス1100円で使いたいんですが
0840John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:57.62ID:S2kH9Ovg
SIMフリーだから使えるっしょ
0841John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 15:11:46.36ID:ZXp35g4c
>>819
ディスプレイ設定の問題ではなさそうです
0842John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 15:16:28.57ID:Zh2GdC4d
>>119
最初と最後、dtabは一緒
0843John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 15:44:13.16ID:p6kodUA2
>>832
理想的な組み合わせなんだけど11インチにMKの組み合わせだとMBAよりかWindowsノートの方が汎用性上がるんだよなぁ・・・
0844John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 16:16:43.51ID:D9rGbkCQ
ワイ、ミニledディスプレイに惹かれて12.9発売日に購入したけど購入前の予想通りデカい、重いが嫌になって1ヶ月で売っぱらって11買い直したわ。で、ディスプレイなんか別々に見ると違いが分からんな。多分2台並べて見比べると違うんだろうけど。
0845John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 16:23:02.09ID:pxSLmdgt
>>844
12.9は雑誌読むのに取っとけばよかったのに
11では小さいでそ
0846John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 17:21:19.51ID:YVPpsm5Z
雑誌好きすぎわろた
0847John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 17:47:22.83ID:CXewrdhj
スピーカー音が想像以上によくてワロタ
求めてる人少なそうだけどやっぱ豪華版やなぁ
0848John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:10.75ID:pxSLmdgt
>>846
雑誌楽しいよ
色んな雑誌が月440円で読めるなんて夢のよう
dマガジンだけどね
dマガジンを読むために12.9を買ったんだ
0849John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:23.08ID:EP7AQKRA
スピーカー音求めるならサイズの大きな12.9の方が更に良いんだけどね
0850John Appleseed
垢版 |
2021/12/11(土) 18:01:14.95ID:pxSLmdgt
12.9は音良いけど、HomePod mini2台あるからなあ
12.9の音もHomePod miniにはかなわんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況