X



トップページApple(仮)
1002コメント231KB

iPhone12 mini part43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 18:05:56.48ID:uFX1XJN2
全裸になって使わないからや
0881John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 18:21:41.31ID:Tws/dyYy
ヨドバシ仙台マルチメディアのリニューアルオープン記念特価で先着10台
ドコモへのMNPで12mini128GBが一括24,882ってのはtwitterの写真で見た

地元のaustyleで24ヶ月1円、返却なしだと27650円ってのは今日見た。
思わず欲しくなったが来月のソフバンの動き見てから決めたい。
0882John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 19:14:09.37ID:eEh+Enlc
どうせ余ったら福袋入れるだけだしSE2みたいなレベルの値引きはせんだろ
0883John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 19:35:57.88ID:1hfZP6u4
1円福袋はバルミューダだろ
1円でもいらねーけどw
0884John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 19:42:10.66ID:tc/+POJL
来年中旬に14が出てUSB-C端子になったら12はゴミ化するかも知れないから
アポーがそれ見越して来年に入って12シリーズの投げ売りに期待しとく
0885John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 20:50:11.08ID:HTMiXn9G
USB-Cにはならんだろ
ライトニングが無くなる
0886John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 21:05:34.61ID:MrdFfSws
まずはproからがデフォ
>>884
その理屈で12がゴミ化なら13ProMAXもゴミ
0887John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 21:15:27.87ID:jdJIRGHG
USB-Cにしてくれると周辺機器が使いやすくなるからありがたい
0888John Appleseed
垢版 |
2021/11/27(土) 21:21:27.79ID:c2SpySL3
>>879
アップルウォッチ買った意味が皆無になるからな
0889John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 00:12:46.39ID:mKoLQVTb
マスクしない世の中になったら買うわ。
0890John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 07:15:10.11ID:hwIbIENy
あんまバッテリーもたくても充電も速いからまぁやっていけるなという感触
0892John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 08:15:14.57ID:wn9byD8U
それ4年縛りのレンタルやぞ
0893John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 08:35:05.50ID:B8dJBFWS
>>891
auでスマトクを利用せず33125円に1円加えた33126円で一括購入が一番安いはず
0894John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 08:45:04.94ID:xYM0j09u
4年後の端末の状態がいけてなかったらさらに22000円をユーザーが負担とか小さく書いてあるな…こわー…
0895John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 08:50:51.88ID:QMTEFBwV
>>891
即povoオヤジなら、1円レンタルか!
2年後、いらんようになってたら返却し
必要なら今の販売価格を出せばいいだけだからいいね

2年も経ったら12miniなんてボロボロになってるだろうし
0896John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 08:50:55.56ID:4ztsmZ9k
>>894
どこに書いてあるんだろう
auの場合に2年後に返却する際に不具合があれば最大2.2万円負担してくれってのはあるけど、
これって3.3万円払って自分のモノにするか、2.2万円で返却する選択だよね例えば全損時みたいな
0897John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 09:38:44.75ID:p46Ny4Ml
ボロボロにしたら駄目じゃなかったか
0898John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:02:22.20ID:MKGJ+x7A
miniに特別ボロボロになりやすい要素もないしな
0899John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:04:15.05ID:B8dJBFWS
自分の物にしておけばいつでも売却できるでしょ
SEの1円の後だと割高感がありますね
0901John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:20:34.16ID:6Z9qUC1w
裸で一回落としたらアウト
0902John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:43:15.03ID:JR4mXrzq
車の残価設定ローンと同じで、ユーザーのリスクが大きいから選択肢に入らない人が多い
0903John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:45:27.18ID:5JLwlowR
まあでも12シリーズからは強度4倍になってるらしいし普通に使ってたら割れないでしょ
あたりどころってのはあるだろうがね
0904John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 10:58:13.19ID:RyNzk1mJ
なんだかんだいちゃもんつけられて
5000円ぐらい払わされるぐらいだろ
OLDEで焼きつくし
0905John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:06.25ID:aRRmhyX5
契約時にいらんオプションあれもこれも言われそうなのでよく聞いた方がいいな

レンタルでいいなら1年で返すとき安いのがメリットではある
0906John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 11:52:12.60ID:JR4mXrzq
背面ガラスは4倍強化対象外だし、割れたら全損扱いだからな
0907John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 12:31:02.71ID:z/CWZFqt
バッテリー劣化はどうにもならないけど、それ以外はカバー付けて日常使いなら、、、たぶん金取られんよな…
なんだかんだ言われて1万くらい取られそうなんだよな今のキャリアは…
0908John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 12:45:50.17ID:L7P3n9pD
そんなに破損が心配ならケアとか入れば良い
2年で考えれば一括購入よりケア代払ってもレンタルの方が安い
レンタルは実際メイン機で使う人向けだな
0909John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:14.55ID:JR4mXrzq
借り物にケア付けるくらいなら普通に買った方がマシ
0910John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 13:32:54.78ID:R1lPPCen
12ミニの2年Care18800円+修理3700~で2年後返却
MNP27000円で自分の物になった方がいいだろ
0911John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 13:32:56.56ID:tzWs7TUh
指紋認証に囚われてる民なので、値段がここまで落ちてるのはすごいと思うがバッテリーの持ちと合わせてまだ見合わせてしまう
0912John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 14:04:50.99ID:umsA6W1G
指紋認証iPhoneより電池長持ちやで
0913John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 14:40:32.50ID:MTepVoUN
人によって価値は違うだろうが
スピーカーがステレオなので
使い道がありそうで一括購入したわ
0914John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 15:09:13.77ID:wGpXw5Si
>>849
1年前に機種変でSE2買ったんだけど
それって3g回線からのMNPだけなの?
0915John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 16:11:00.43ID:2rVQB15A
>>891
こういうのを読んでると勝手に店員が絡んでくるから嫌だわ
0917John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 16:14:32.84ID:wGpXw5Si
田舎のヤマダとかノジマだと
談笑してる店員を呼びに行かないとだけど
0918John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 16:17:29.15ID:7JtFAVYC
慌ててSE2 で契約しなくてセーフだった。
やっぱmini が良いわ!
0919John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 16:27:24.83ID:jwXwmUj0
>>915
見てるだけです。お構いなく。
と伝えれば、
わからないことがありましたらお声かけください
と去っていくぞ
0920John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 16:42:58.98ID:2rb9PFSs
バンパー系のカバー?つけてる人たちいる?
0921John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 17:01:11.22ID:Rsv6xEi8
土日の家電量販店のスマホコーナーは客より店員の方が多い
0922John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 17:06:36.13ID:ythxJC8E
891さんが購入したのか気になるわ
0923John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 17:22:14.63ID:3DDRy9FX
ほんと一括何円の貼り紙を見なくなったね
レンタル方式に変わりつつあるんか
0924John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:04.89ID:BBiM5Sxq
>>910
賢い古事記は 1年経過前ギリギリに市販スマホ保険に加入
あくまでリスク回避が目的だから保険加入は1年で済む
契約証明写真は新品時に撮影で
0925John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 18:37:49.52ID:Lh6yZP05
二年後とか未来のことを考えるのが恐ろしいんだよな
0926John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 18:53:13.36ID:oYQ9WVSH
保険契約時の写真は新品時に撮影て普通に詐欺だろ
0927John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:16:29.09ID:hlVmLGP1
>>922
買い(借り)ました~

ノジマでSE2 55000ポイント探してた時の闇酒場的腹の探り合いすごく疲れたからヨドバシの派遣スタッフの話通じ易さにビビる

auで話まとまりかけてたのにpovo2.0入ってから1,2カ月だからか審査で総合的判断食らったので店員さん同士で引き継いでもらってドコモ入った。U30効かせて無制限で月3000
即ahamo、OCN、他社移動どうぞ言われた

auは新規だと端末11000を24回分割、なんやかんやで12カ月目までは端末0円、13カ月目から24カ月まで月400なんぼ(詳しくは忘れた)

ドコモは新規だと倍の22000
auで貰ってUQ半年、その後povo2.0が勝ちっぽい

画面割れ、充電不可状態じゃなければ0円になるだろうとの話
0928John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:20:29.91ID:hlVmLGP1
>>915
ささっと無音で写真撮って別の階でマッサージチェア座って作戦会議おすすめw
0929John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:22:06.37ID:taP5iPnU
>>927
即OCNしたら、 docomoも総合なるよ。
店員も他人事なんだな。
0931John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:29:20.45ID:3DDRy9FX
>>927
即povoしてしまったの?
やはり黒くなってたか
0932John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:32:13.57ID:SBuZJWP/
auからuqに短期で行った人いない?ブラックになるのか教えてほしい
0933John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 19:39:33.11ID:hlVmLGP1
>>929
ありがとう やっぱそういう話もあるんだ
完全な他社移るよりは傘下なのでまあまあ戻りやすいですって母をドコモにMNPさせた時ドコモショップスタッフにも言われた
今日のコネクシオのドコモ派遣さん曰く「ドコモは何するにしても3カ月いれば大丈夫です」とのこと
0934John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:07:54.82ID:taP5iPnU
>>933
ahamoは契約変更だから大丈夫。auからpovo2,0はアウト。
0935John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:19:08.50ID:umsA6W1G
※個人的意見です
0936John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:26:48.92ID:8VM52vd3
禿→ワイモバ7ヶ月とか持ち込み変更寝かせも無駄だよなあ
ドコモahamoにメイン移すならいいけど
0937John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:35.96ID:wIdEEMyf
>>933
無制限で月3000円ならそのままドコモでもいいと思う。
割引期間終わる頃にアハモに移ればいいんじゃないかな。
0938John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:46.71ID:u+nEFCtd
auから即UQなら総合入らないのか?
0939John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:37:32.67ID:ImgKSlBb
量販店にMNPで12mini買いに行ったら、店員に「今ならSEが1円で買えますよ。ここだけの話、新規で契約してすぐ端末売っちゃえば儲かりますよ」って言われた。どんな店員だよw
0940John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 20:44:08.79ID:5r7dcdVC
>>932
それやって総合中だよ
来年2月後半で一年たつからそれまでは指を咥えて見てるだけ
0941John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:04.55ID:SBuZJWP/
auとuqはプラン変更扱いになったって話は?
0942John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 21:03:04.03ID:4ztsmZ9k
目先の2〜3万円のために自分の信用は売れないわ
0943John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 21:17:35.80ID:zO3n6ghY
ブラックおじさん多すぎやろ
0945John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 22:00:08.46ID:umsA6W1G
即解の常連やろw
0946John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 22:24:31.45ID:qZjoKPbR
今までは明けない夜は無いだったがこれからはこのまま明けない可能性も
別に特価で買えないだけと強がる古事記達がこれからワサワサ出てくるんだろう
0947John Appleseed
垢版 |
2021/11/28(日) 22:29:06.42ID:2N0XWNdX
>>894
2年後の間違いじゃないの?
4年間支払っていれば端末代ほぼ完済してると思うぞ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/11/29(月) 00:59:11.05ID:c9CJnNyE
11pro使ってもうすぐ2年。
13proかミニのどっちにするか迷いながらヨドバシに機種変に行ったら、ブラックフライデーで12ミニが8,800円オフで機種変してしまった。店員の13ミニとほとんど変わらないという言葉を受け。ただ、中国人だったので説明がよく分からなかった
0949John Appleseed
垢版 |
2021/11/29(月) 01:00:19.17ID:c9CJnNyE
小さくてとても良いねコレ。できればミニでproが出れば最高なんだけどなあ
0950John Appleseed
垢版 |
2021/11/29(月) 11:23:06.46ID:JPqJdHXP
>>941
先週末に茸→au→UQを3回線やってきた
auにMNPするとき即UQならauに傷付かないって聞いたけど実際は分からない
povo2.0も恐らく大丈夫だろうけどおすすめしないと言われた
即povoの予定だったけど、光回線も変更してしばらくUQ使うことにした
あとauからUQも正確には契約変更じゃなくてMNP
MNP予約番号の発行とかは乗り換え時に向こうでやってくれるってだけ
0953John Appleseed
垢版 |
2021/11/29(月) 19:34:32.68ID:Nn1yiFdQ
元々立ってるスレなんだけどな
0954John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 08:24:19.73ID:mbeGRFeJ
メジャーどころの量販店は今日まで安売り
はてさてどうなることやら
0955John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 08:48:06.97ID:PcGyw1nj
ヨドではiPhone福袋のハズレはこれになるんだろうな。悲しいが。。
当たりは13proかね。。
0956John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 08:58:06.63ID:X48Wiyl1
ならねーだろ。
定価以上の価格になっちまう
0957John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 10:34:39.55ID:oEZ8A9jW
すみません
機種変で1番安く買う方法があったら教えてもらえんか

MNPなしでお願いします
0958John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 11:33:47.73ID:H7SVrsR9
>>957
新品なら、週末に一部量販店やショップでやってる
約27000円+22000円(MNPなし)で約5万円が底値と思われる
いつまでこの販促やってるかは分からんが
0959John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 11:40:35.14ID:o4QobnVv
>>957
3Gからの乗り換えですらないのか……
中古ショップで新古品買うのが1番安いのでは
SIMの問題解決できるなら
0960John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 12:30:20.65ID:OPJOAEKP
キャリア書いてないので、SIMフリー中古買えとしか言えないよな
0961John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 12:49:46.45ID:oEZ8A9jW
>>958
ありがとうございます5万ですね。アップルストアより安いですね!

>>959
ありがとうございます。auの10年使ってるガラケーです。
ガラケーなんで下取りする価値のある電話機じゃないので不利ですよね
0962John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 13:08:11.34ID:GwMEYJ9s
>>961
ガラケの方が価値はあるんだけどね
先週ガラケからiPhone11Proに機種変で0円でiPhoneもらえたよ
12Miniも来年には1円とかで機種変してくれると思うよ
0963John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 13:55:55.75ID:6GWzZmtV
>>961
今は3Gのガラケーは弾としての価値があります
3G通信が終了するため、普段条件の良いMNPで他社へ出ていく人がたくさん現れると思われるため、auも契約数を減らさないように必死です。
MNPするのと同じくらいお得な端末無料や、初めてスマホにする人向けのかなり安い料金プランを準備しています。
0964John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 14:03:08.15ID:g+hw+LRC
初代SEだと小さいしこのminiが今までで一番手にフィットする
0965John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 14:39:49.28ID:3qXOsWQ5
>>961
たぶん27650円くらいで買えると思う
MNPではなくauの機種変更で
どこでもってわけじゃない
できるだけau直営のショップ(auショップではない)、auStyleみたいなau直営に近いショップでイベントやってたらねらい目
au直系のショップでMNPでこの金額でやってたら交渉してみましょう
0966John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 15:08:36.27ID:3aT4h2dm
格安シムの新規契約で1から2万円ほど値引きしてくれるだろう
それを使えば、MNPと同じくらいで買える
0967John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 15:11:00.78ID:pqQoC0cs
ありがとうございます
今取り敢えず店に向かってます
0968John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 15:14:13.83ID:GwMEYJ9s
>>967
まぁ、無理だろうね
7万円コースだろうね
0969John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 15:16:05.04ID:pqQoC0cs
嘘なんですか?
まあ一応聞いてみますよ
0970John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 15:18:35.84ID:GwMEYJ9s
>>969
嘘じゃないけど君には無理っぽい
ちゃんと店選んで、下調べして在庫調べて
相場調べてじゃないと無理
だから年末か年始って言ってるのに今行くようじゃ絶望
0971John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 16:26:45.17ID:CJrK4qGa
家電量販店は土日しかキャンペーン価格やってないところも多い
0972John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 16:43:18.21ID:kPAYHbGy
帰りがてらのヤマダで聞いたら在庫切れときた
まだまだあると思うけどな
0973John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 18:47:40.04ID:Lta/mySL
>>962
ノジマは今日まで1円だったよau版64Gのみ
0974John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 18:59:13.87ID:zEZa/prE
docomoでNMP無しならやっぱり5.6万コースだよなぁ
0976John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 19:13:01.45ID:oEZ8A9jW
austyleとヤマダ電機とケーズ電器まわって来ました。

3店舗ともauの機種変だと12mini 64ギガだと2年間月に1円で借りて、
2年後に28000円くらいを払って買取るかスマホを返却するプランしかやってませんでした。

128ギガだと月500円弱で借りて2年後に3万ちょい払って買取るか返却する。結局買取ると40000円くらいになるとのこと。
128は在庫が無くザックリとした説明なので金額は違うかもしれませんが・・・・

土日から今日までこれだったらしいですが、来月はどうなるか分からないとのことでした。
0978John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 19:44:20.35ID:OPJOAEKP
まぁ、出遅れてるよな
スマホにして、毎月の料金にびっくり
ちょっと落としたら壊れてしまいびっくり
0979John Appleseed
垢版 |
2021/11/30(火) 20:04:25.87ID:JVJh80bR
とりあえず、docomoは割引なくなる。
SoftBankと AUは知らん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況