X



トップページApple(仮)
1002コメント282KB

11インチ iPad Pro Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:11:34.15ID:QHAGsYKw
M1 Proは発売1、2ヶ月で買ったのがいちばんランニングコスト最強だな
0220John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:33:37.72ID:WDhyFuNQ
>>217
今安く(と言っても全然安くない)整備品 Proを買ってM1が活かせるようになった頃にその時の一番いいiPadに買い替えるということ?
余計に支出増えると思うけど
0221John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:42:00.11ID:kXdGOiam
>>220
視野が狭いって昔から言われるでしょ。
0222John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:45:41.57ID:WDhyFuNQ
>>221
個々の予算とか状況まで考えて発言する必要あるの?
それって人それぞれだから結局黙ってろと同じことだと思うけど
0223John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:14.80ID:yeWorcFO
金が無いなら、2018はあと2年は快適に使えるだろうし、2年後にM1の整備済でいいかもしれん
0224John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:33.00ID:kXdGOiam
>>222
質問内容から予算とかを読み取って適切な回答ができないなら黙ってた方がええやろ
煽りじゃなく真面目にお前社会出たことあるか?
0225John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:59.55ID:RWRTSLyC
エスパー以外、5ちゃんで他人に書き込んではいけません。
0226John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:04:16.75ID:6PSeJ5HO
>>220
Wi-Fi128GBでの比較で例えば2021新品を4年は使いたいと考える
その前提でトータル使う金額が同じとすると
2020整備済製品を買ったら3年後に買い換えできる
今、買って活かせないスペックを3年後から活かすより
3年後に買い換えられる2020整備済製品のほうが幸福度は高いのではないだろうか

2021新品 税込94800円 ÷ 4年 = 23,700
2020整備済製品 税込71800円 ÷ 3年 = 23,933

ちなみに自分は2020を発売日に買って今も使ってる
当時は2018整備済製品とか無かったからApple公式からだと2020新品を買うしかなかった
いろいろ選択肢のある諸君が裏山
0227John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:05:49.54ID:RWRTSLyC
>>226
一〜二年後にスペックが活かせないって、どうしてわかるの?

既にアプリが対応はじめてるのに。
0228John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:09.55ID:6PSeJ5HO
>>227
そういうアプリを使わない人はスペックを活かせない
0229John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:12:17.68ID:RWRTSLyC
>>228
その人が、そういうアプリを今後1-2年に使うようにならない保証は?
次のOSアップデートで重い変更が来ないという保証は?
0230John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:28.45ID:WDhyFuNQ
>>224
2018や2020の整備品と迷ってるってだけの質問から何を読み取れと?
0231John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:46.33ID:a+VSMcqS
買った当人が納得出来るのなら何でもいいけど、2020を購入した人は幸福じゃなかったみたいにしか見えない流れは何なんだろ…
0232John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:11.35ID:RWRTSLyC
>>226
この試算って、3年後に突然M1以上のスペックが必要になり、それまではA12ZとM1の違いは無いってごく特殊な状況いがい、成立しないやん。
0233John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:54.25ID:6PSeJ5HO
>>229
その発想だと何でもかんでも最高性能のものを買わなければならないな
家買うのに将来子だくさんで子供が10人生まれたらとか考えてろや
0234John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:25.15ID:RWRTSLyC
>>231
2018民からみたら、明らかに幸福じゃなかったな。
仕方なく買った奴だらけだろ…からの2021。不遇すぎる
0235John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:41.90ID:RWRTSLyC
>>233
子供の数は自分でコントロールできるが、電子デバイスの要求性能はコントロールできないやろ。

どうして同列に語ってるの?まともな例え一つできないお前はアホなの?
0236John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:17:10.30ID:YgU/pde9
リセール考えたら2021でしょ
0237John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:17:19.39ID:6PSeJ5HO
>>232
スペックだけが買い換え要因では無いんだわ
新機能や新しいオプションを最新型でしか使えないようにするのApple大好きだろ
0238John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:51.56ID:kXdGOiam
>>230
お前はそれを読み取れないからバカだって言われてんだぞw
哀れなことに普通に社会出てりゃ読み取れるレベルのことをお前は読み取れてないんだよ。
これからは偉そうに他人の質問に答えるなよ低脳ガイジ君w
0239John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:24.84ID:RWRTSLyC
>>237
なら、常に最近型が必要だな。お前、自分で自分を否定してどうする。

之が分裂という奴か。
0240John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:31.10ID:TlJgLR26
初代iPad
新しいiPad
iPad Pro2020

この三機種網羅した猛者が次何を買うのか知りたい
0241John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:36.46ID:6PSeJ5HO
>>235
じゃあ将来核戦争になるかもしれないから新居に核シェルター作るか?
お前は核戦争防げるか?
0242John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:20:42.06ID:RWRTSLyC
>>241
核シェルターで核戦争後を生き抜けないから無駄な出費。

土地の選定から何から?災害対策はするやろ。え?お前してないの???
0243John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:20:47.13ID:6PSeJ5HO
>>239
その新機能、新しいオプションを使いたいと思うかどうかは出てみないと分からない
出ないかもしれない
0244John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:22:04.73ID:RWRTSLyC
>>243
なら、今買うなら、これから数年間の重い新機能に対応しやすいM1チップ搭載モデルが最適だね!
0245John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:24:14.48ID:NNqP8Jd5
>>238
勝手に他人の思考を決めつけちゃダメだぞ?
後でトラブルになったことよくありそう
0247John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:27:42.77ID:RWRTSLyC
>>246
トラブルになってることに気がつかない小室脳やな。
0248John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:30:13.01ID:6PSeJ5HO
>>244
例えば第3世代Apple Pencilは最新型しか対応しないかもしれない
0249John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:32:51.47ID:kXdGOiam
>>247
お前みたいな低いレベルの人間はそうかもしれんけど、それなりに社会出て場数踏んでるからそんなことは無いよ。
客も俺だから安心してお願いできるって仕事持ってきてるしね。
当然社会出てすぐの頃は自分だけで考えないでちゃんとヒヤリングして先輩に相談しながらやってたけどね。
0250John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:33:16.84ID:RWRTSLyC
>>248
M1と12Zの処理能力の話してるんでしょ?
3年間は差を実感できないという前提がどこから生まれたの?
0251John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:34:20.92ID:RWRTSLyC
>>249
「そんなことない」と書いてる時点で、ダメ社会人やな。

まあ、それ書いていいのはその案件1万件扱ったあとや。そう習わなかったか?
0252John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:42:36.37ID:kXdGOiam
>>251
はいはい
ニートはまず仕事探そうねw
0253John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:43:49.25ID:RWRTSLyC
>>252
やっぱ、まともな仕事の師匠に巡り会わなかったんだね。人生お疲れ。
0254John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:47:55.35ID:kXdGOiam
>>253
ニートなのは否定しないのね
君はまだ人生始まってすらないって気付こうなw
お疲れ様
0255John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 13:52:35.42ID:smtVCXFX
以上、ニートたちの言い争いをお送りしました
0256John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 14:01:15.89ID:jEf7Vt4w
新しいの欲しくなったらうりゃあええんよわ
0258John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 14:13:33.60ID:RWRTSLyC
>>254
5ちゃんで就業証明求めるとからアホなん?

免許は家だし、デスクにはこのくらいしかねーから、とりあえず上げとくわ。
https://imgur.com/a/2zDVEwQ
0259John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:32:41.02ID:s9sOheuN
2018の64GB整備品6万円で買えたー
最初は256GBの高いやつしか無かったからAIRやminiと迷ってたけど突然現れたから速攻カートに突っ込んだ
ラッキーだったなあ
0260John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:36:34.75ID:NsPWcJC4
>>258
ちゃんとID書いた紙を添えないと煽られちゃうよ?w
0261John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:48:06.20ID:ZvxlODr0
煽りたかったら煽ればええ。痛くも痒くも無いしな。
そもそもこんなマイナーな証明書、そんなに落ちてないだろうしな。
0262John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:55:49.47ID:TlJgLR26
俺はID:RWRTSLyCの言い分に賛成だからあんまり言いたくないんだけど、医者って教師と並んで社会常識のない職業トップクラスじゃん
あんまり説得力がないような
0263John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:57:42.19ID:hUX1OA8X
>医者って教師と並んで社会常識のない職業トップクラス

これは社会的地位の高さゆえのアンチテーゼみたいな皮肉ね
自分の娘の結婚が相手が医師や教師だった時に職業を理由に
反対する人はあまりいないし
自分の息子が医師になって残念がる人もほぼいないじゃん
0264John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 15:59:29.64ID:ZvxlODr0
>>262
そりゃそうだ。

人間はしょせん正規分布。学力が正規分布で上の方の異常値集団捕まえて、性格は平均値を求める方が異常だわ。
0265John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:04:44.70ID:KZpZJtwZ
>>206
ストアで買って試してみてブーンで返品してる人は結構多いと思うよ
なんで必ずしも不具合で返品されてるとは限らない
0266John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:06:21.24ID:6u4hQfTp
>>263
教師は絶対いやだわ、医者のがまだ外の世界知ってるでしょ
0267John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:07:13.46ID:hUX1OA8X
つーか、社会が秀才に忍耐とか腰の低さを求めすぎ

人間なんだから煽り上手な相手にカッとして
ときどきは大人げない行動をしてもいいじゃん

裏表あるやつよりよほど信頼できる
0268John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:08:39.15ID:KZpZJtwZ
白熱してるけど、発売して半年も経てば安い店なら2021年の11proが86kで帰るじゃん
発売して半年待って買うのもいんじゃね?
次の次のモデル出たらそうやって買い換えるわ
0269John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:10:41.84ID:hUX1OA8X
12.9だけど俺も現行モデル見送って2020買ったよ

大差ない11でここまでいろいろ言われるのなら
大幅進化した12.9でこれやっている俺はもっと煽られそう
0270John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:12:09.32ID:TlJgLR26
>>263
それは性差の偏見を多分に含んでるでしょ…
息子が女医と結婚するっつったら困惑する親は多いし娘が医者になるって言ったら心配する親も多いよ?
0271John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:15:40.70ID:hUX1OA8X
>息子が女医と結婚するっつったら困惑する親は多いし
>娘が医者になるって言ったら心配する親も多いよ?

こっちの方が性差に基づく偏見じゃね?

俺の知人には弁護士(男、年収は地方公務員並)が多いが
収入が自分の倍以上の女医と結構結婚している
0272John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:45:16.63ID:kRajGJlF
お前らスレタイを100回ぐらい復唱した方が良いんじゃないか?
0273John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 16:50:58.80ID:UTAoXeFQ
自分は10.5からの買い替えでペンシルとキーボードフォリオも買い替えの必要があったから2020の整備品にしたわ
0274John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 17:09:03.82ID:dpxjsL/J
医者にとってのiPad Proはただのタブレット、ニートにとっては最高の宝物
この素晴らしい端末をニートに近い人にこそ所有してほしい
0276John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:44.91ID:7qPJO0/T
2020整備品で超ハッピーだよ?M1が整備品で出たらまた買うけど
0277John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 19:14:16.58ID:1EUT3HY5
11 Pro(256GB)を80978円で買って喜んでる人もおるんやで
0278John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 19:17:39.35ID:m0Ft8sak
>>274
まったくだ1・けいじばんで120のリフレシュレート心ふるえる会いたくてふるえる
0279John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 19:27:36.41ID:s76lo/J8
>>276
最初からM1買えばいいじゃん意味わからん
0280John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 19:34:07.22ID:9lZtPcla
別視点で考えてみようか次回以降搭載が噂されてる新機能欲しいか考えてみるとか
11のミニLEDとか有機液晶とか背面ガラスの置くだけ充電その他
本命までの繋ぎとして見てみると割と丁度いいの選べたりするよ
まぁあくまでも噂なのは勿論毎年新型出るかすら不明だけどさ
0281John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:44.03ID:7hSA/lkU
ごめん俺2018年はPayPay祭りで新品8万で買ったわ
0282John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:50.46ID:bbeYQY7D
逆に考えて2018とか発売日にすぐ買ってた奴今でも余裕で使えて良かったでしょ
2021でも同じことなんよ
今整備品2018や2020を買うということは2018年に整備品10.5とか9.7買った奴と同じ道を辿ることになる
0283John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 20:52:52.19ID:Pi9Mn8iF
次はM2になったらだなぁ
液晶は今ので満足しとるし充電も今ので構わん
メモリが次は16GBのが安くなるといいね
0284John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 21:11:03.05ID:CsfiqjaA
来年新型出るとしてmini ledになるのかな?
mini ledだと画面端が滲む問題あるから嫌なんだよな
新型macbook proでも直ってなかったから仕様なんだろうけど、個人的にはめっちゃ気になるわ
0285John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 21:16:34.27ID:7F9qfMqH
iPad14の最新パッチ当てようとしたらiCloud+の規約に同意しないとアプデ出来ねえとかクソかよ
0286John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:27.58ID:o5hedbF9
>>280
ミニLEDも有機も、置くだけ充電も要らんなぁ。

置くだけ充電はまじイラネ。充電しながら使うときに邪魔や。
0287John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 22:31:44.34ID:Pi9Mn8iF
あと次に期待したいのは稼働時間ですわ
低電力モードで20時間使えるとかだったらいいな
0288John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 22:43:11.19ID:tAkDRP/O
稼働時間なんて据え置きで軽くしてほしいんですが
もう10年近く軽量化ストップしてるよね
0289John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:57.83ID:v1P1N4NG
>>282
3年以内に2018年のようなフルモデルチェンジして全く別物になるかもしれない
その時に2021買った連中は2018年に整備済製品10.5とか9.7を買った連中より
一層悲惨な末路を辿ることになる
0290John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:59.76ID:jf1YQXBw
>>289
意味不明すぎる
まずそれで悲惨とまで言えてしまえる時点で人生が悲惨やし
0291John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:45.85ID:7vd2byB1
2018の進化はたしかにしゅごい
0292John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:11.78ID:m0Ft8sak
死にたい
0293John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:27.37ID:m0Ft8sak
布欲しいの布お
0294John Appleseed
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:08.22ID:R/9slQLS
>>284
ベゼルにLEDが食い込むように作ればすぐ対応できる話だから次はそうなってると思うぞ
Appleも認識はしてるでしょ
今回のmacbook proは修正する時間が無かったんじゃね?

やる事は単純でも、設計からやり直しの全作り直しになるから
0295John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 01:48:08.33ID:FkR4xGiV
2021を初売りで買う俺は多分勝ち組予定
0296John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 01:54:48.39ID:ZkYheWOG
mini64wifiとipad 9th 256GB wifi合計すると117600円
ipad pro11 256GB wifi 106800円

前者の方が自分に都合いい気がする
0297John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 02:24:15.83ID:+c1APJm2
>>296
Apple Pencilが共用できないのが不便そう
0298John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 02:41:32.79ID:2tgoUGzx
>>226
2019年の11月には2018の整備品出てた
0299John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 03:21:02.51ID:Z/jrYCrY
miniのディスプレイを体験すると無印使わなくなりそうだからminiの256GBで
0300John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 03:22:40.67ID:eWc+LOLu
iPad Proとminiの二台持ちが最強
0302John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 07:47:03.90ID:/5SLV8xf
pitaka再販延期か
これと同じ純正キーボードカバー付けられるやつでペンシルホルダーないタイプってないのだろうか
あってもペンシルホルダーあるのだけなんだよな
0303John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 08:46:58.47ID:yhEiugQ9
次機種が裕木奈江になったとしても
逆に今の液晶を使い続けるわ
裕木奈江だと気にしながら使わないとすぐにアレになっちゃうし
今の液晶に勝てる表示デバイスあるん?
0304John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 08:48:18.62ID:yhEiugQ9
次機種で軽くなるなら裕木奈江も考えるかもしれない
0305John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 09:22:23.89ID:upZZcHK/
オレは有機ELになっても買い換えないが、裕木奈江になるなら即買い換える
0306John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 09:28:41.80ID:vhB2htTs
>>303
裕木奈江だと気にしながら使わないとすぐアレになるとは
妊娠の事を言ってるのか
0307John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 10:10:05.78ID:fDiDB/qj
3年後にApple Pencilが第3世代になるかもしれないから、今M1じゃなく2020の方がいいと言う奴がいるが、今の第二世代のApple Pencilへさらに何の機能を求めてるんだろう。
0308John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 10:13:07.94ID:jKOB0zp1
ガラス背面採用は本当なんだろうか
さらに持ち運び用途から遠のいていく
0309John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 10:17:27.88ID:DjxHgq28
ApplePencilにカメラついたら便利じゃねいろいろとw
0311John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:56.82ID:GZvJWWne
iPad導入後
ノートPCはほとんど使わない
ガラケーアドレスは勘弁してほしい
いろいろ言われてもメールよりもline使っちゃう
脳みその半分はiPadに頼ってる

立花隆が元気だったらなんと言われるかな
0312John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 12:09:06.53ID:1F/iHf5U
>>311
lineはスマホとパソコン連携できるの?
0313John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 12:15:16.10ID:1F/iHf5U
下記間違えた、というかスマホまで入れたらパソコンまで入ってたorz

スマホのLINEとiPadの連携ね
0314John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 12:34:56.51ID:+c1APJm2
>>310
腟の中とか肛門の中とかいろいろ撮影できるだろ
言わせんなや
0315John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 13:33:30.23ID:GZvJWWne
>>312
できる
スマホ、iPadとPCは同時に開ける
スマホとiPadは排他的
0316John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 14:45:05.52ID:TljY04Wt
ノートPC使わないって無理じゃね?
ipadは結局器用貧乏だよ コンテンツ消費の為のもの
0317John Appleseed
垢版 |
2021/10/29(金) 14:46:59.99ID:+c1APJm2
>>316
CEOとかだとiPadだけでも仕事できるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています