X



トップページApple(仮)
1002コメント247KB

11インチ iPad Pro Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 02:57:28.63ID:s6/+OCyg
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632627451/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2 【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616026939/

12.9インチの話題は専用スレへ

12.9インチ iPad Pro 36ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1629372979/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0750John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 01:20:15.56ID:skXph73r
アミティてんてー絵上手いな
0751John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 01:45:26.19ID:UI2jMJVT
iPadをメインで使いまくってるのってニッチだが可能性はめっちゃある。競合が少ないのもポインヨ
0752John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 02:51:10.54ID:jIvx2Rql
来年はM1Max搭載モデルか?
ハンパないな
0753John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 02:55:08.37ID:EYx/IErZ
とりあえずライトな用途はipad+キーボードでやれって感じで明確に棲み分けの意図が見えるな
14インチが1.6kgは流石に持ち歩くにはきつい
0754John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 03:03:29.18ID:F5zjfjrr
Macにまでノッチ付けるとか最悪だわ…
これは次期iPad Proにもノッチ来るよおそらく
Appleは意地でもノッチ辞めないらしい
0755John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 03:05:11.05ID:AQSQHMiO
もうiPadpro死んだのか
0756John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 03:10:18.98ID:IPtkPUKG
m2じゃなくてM1MAX搭載なのかなiPad 2022は
0757John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 03:48:34.93ID:BjxI2TJ6
35Wもあるから流石にipadじゃ無理だろね
多分次のプロセスルールで作るA16をコアにって事になるかと
0758John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 04:29:55.80ID:OhyXHqE5
M1Proの方を搭載するんか
0759John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 06:40:23.33ID:ye/9lbmN
すげー
M1ProとかMax見るとあれだけハイスペックだったM1が低性能に感じてしまう
ほんとPC製品って技術向上サイクルが早いから最新を買っても心が休まらない

型落ちを安く買って長く使ってくのが1番の幸せなのかもね
0760John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 07:05:53.67ID:3n8vWNma
iPad Pro新モデルは二年に一度にしてほいし
毎年は買えないし三年は長い
0761John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 07:36:32.46ID:CX40m2mS
M1proやmaxは来年以降のiPadproに降りてくるのか?
0762John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 07:57:51.65ID:9IbmT9sM
M1Pro▶︎MacBook14、16下位モデル、iMac 24、iPad Pro?

M1Max▶︎MacBook16上級モデル、iMac27?、Mac mini?
0763John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 08:08:19.02ID:uc4v9u2M
M1proとM1Maxもproにおりてくる分けねーだろ。

消費電力考えろよ。どうやって2倍のチップ面積が消費する電力扱うのさ。

既報通り

7W:Aシリーズ
iPhone、iPad

15W:Mシリーズ
iPad pro、エントリーMac

35W〜:M pro,Max
ミドル、ハイエンドMac


こうなるだけ。
0764John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 08:47:39.70ID:21msplR5
M1 Pro、スペースグレーとシルバーどっち買おう。
皆さん色選んだ明確な理由ありますか?
0765John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 09:08:38.59ID:u5S4L/JT
明るい色の方が指紋目立ちにくいからシルバー

カバーとかケース使う人は色なんて気にしないんじゃない?
0766John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 09:08:42.88ID:zgdPIjzc
>>764
暗い色が嫌いなのでシルバーにした
airみたいに選べればいいのにとは思ったけど仕方ない
0767John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 09:13:57.96ID:lYo0t+V5
シルバー買ったけどテカテカして眩しいので返品してグレーにした
0768John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 09:25:57.15ID:21msplR5
皆さん、ありがとうございます。
私にとっては高い買い物なのでよく考えてみます。
家電量販店かどこかで現物見てきます。
0770John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 10:22:44.94ID:n99fcLwu
>>763
バッテリーも2倍、重さは3倍にすればなんとかw
0771John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 10:41:28.09ID:zgdPIjzc
しかし、思ったより重たい
ケース外そうかと思案中
0772John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 11:31:27.98ID:RWzdc0mN
>>764
前使ってた10.5インチProがシルバーだったから今回はグレーにしてみた
0773John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 11:53:47.94ID:Y2v+TmgV
ipad pro電池持ち悪いと思ったら単純にバッテリー容量が他のipadより小さいんだね
0774John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 11:53:53.98ID:zgdPIjzc
エレコムのペーパーライクフィルム 貼ってみた
キレイには貼れてペンタッチは良くなったが
画面が見づらくなった
0776John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 12:04:41.49ID:PrjpRxKZ
>>773
バッテリ容量だけじゃなくリフレッシュレートも違うし単一的な要因じゃないよ。
0777John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 12:10:14.85ID:Fi0XTJKU
着脱式は空気とか気にせず貼れるから楽なんだけど意外と外すことないんよね 
久しぶりに外してペンを使うと凄え滑るし買ってよかったとは思う
0780John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 12:44:09.71ID:eFI+UtDT
M2はプロセスルールが変わるA16が出るまで出ない可能性あるから次機種は最悪来年の今頃とかもあり得るな
0781John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 12:44:43.58ID:SNCJ1shh
中途半端なA15ベースのM2はなくなったとみるね。
これだけ大規模にSOCライン展開してくのに、せいぜい15%アップじゃ意味ないだろ。

A16で30%はアップして欲しい。2021は、iPad pro2023まで楽しめそう。
0782John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 13:18:30.56ID:n99fcLwu
だな、発売日に買って正解だったわ
0783John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 13:32:47.43ID:zgdPIjzc
>>775 >>777
なるほどー
着脱式に取り替えようかな
0784John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 13:57:57.77ID:JOcgEK8U
せっかく貼ったのに…
0786John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 14:25:31.21ID:zgdPIjzc
まぁ人生なってこんなもんでしょ
失敗の積み重ね
0787John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 14:25:31.94ID:e7Ve/J3y
>>769
クレーム入れなくても無条件で返品できるから
0788John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 15:10:02.19ID:pKFbQ4Bj
よかったな。型落ちチップにならなくて。違う方向で進むみたいだ。
0789John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 15:49:15.68ID:IDk+RXma
>>771
12.九から見たらゲキカル
0790John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:49.43ID:dvpKxA4y
皆さんMagic keyboard使っていますか?
ガッツリ使うわけではないのに欲しくなってきた
0792John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 16:54:24.08ID:BjxI2TJ6
>>781
A15は燃費はちょっと良いらしいじゃないの
タブレットとしては燃費良い方がありがたい
0793John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 16:59:14.54ID:xykNtvBE
>>790
ガッツリ使わなくても世界が変わりますよ。
MagicKeyboardがあれば、Macbookの稼働時間を7割以上奪えるくらいに。
0794John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 17:04:07.59ID:xykNtvBE
>>792
燃費悪いよ?



Geekbench 5スコア計測時の消費電力
Golden Reviewer氏(@Golden_Reviewer)が、A15 BionicとA14 BionicのGeekbench 5スコアを計測したところ、シングルコアスコア計測時の消費電力はそれぞれ5.5ワット(W)と4.5Wで、A15 Bionicは9.5%スコアが優れていますが電力効率という点で計算すると、4.5%劣っていました。
マルチコアスコアにおいても、A15 Bionicのスコアが8.3%優れていましたが、消費電力はA14 Bionicの4.8Wに対して5.5Wでした。
0795John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 17:29:40.16ID:BjxI2TJ6
>>794
なんだダメじゃんw
やっぱプロセスルール変わらないと無理なんかね
0796John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 17:51:17.07ID:zgdPIjzc
>>790
使ってないなあ
本体だけでも十分重いのに
あんなもの持ち歩けない
0797John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 18:05:32.98ID:fz7NQpAD
>>790
iPad ProはMacと一緒に持ち歩いてApple Pencil使う為に使ってるのでキーボードは使わない
macOS MontereyのユニバーサルコントロールでMacのキーボードからiPadを操作できるようになるが
その機能は使いたいと思う
0798John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 20:12:51.09ID:eLGuZFFA
みなさんアップルケアは入りましたか?
0800John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 20:21:17.30ID:M5dTl+th
どうするかなーと思いつつ持ち出しはしないから未だに入ってないや
アップルケア加入も購入してからの期限があったよね、既に切れてしまった気がする
0802John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 20:53:07.03ID:eLGuZFFA
>>799

>>801
裸で使いたいよね
ケア入ってバッテリー交換すれば納得するだろうか
0803John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 20:59:01.99ID:gejfW4TM
>>790
あれば便利
でも無くても何も困らない

金に余裕があるならどうぞ、レベル
0804John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:05:27.11ID:oTm9pQ2+
>>802
ケアのバッテリー交換って条件あるけど、ケア切れるまでにそんなに劣化するまで使うか?
0805John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:07:49.82ID:ZlkWxS7e
>>790
一度使って外す奴はいないとお思うぞ
0806John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:17:09.69ID:k7M1FQ+g
>>798
ケアつけて裸
0807John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:22:54.59ID:Uq0egKXy
ケアは入ればペンシルもMagic Keyboardもセットで補償してくれる上に途中解約も無期限延長できるからいつ買い替えても損しない完璧な保険だから入ることを強くお勧めするがまあ個人の自由だから好きにすればいいと思う
0808John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:45:31.96ID:SuTuG54a
iPhone 5S、SE1、6S、11、MacBookPro2016と使ってきたがCareが活かせたのは5SとSEのバッテリー交換だけだな
画面が割れたことは全くないし特段不具合もない
iPadはでかいから落とすと画面割れるのかな?
0809John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:45:39.04ID:eLGuZFFA
やっぱ意識高い系はApple謹製雑巾かわないとかなぁ
ケアにするか雑巾にするか迷うわ
0810John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:46:55.04ID:20G6oQv6
ザ・クラッシュでXSをiPad上に落として割れた人いたな
0811John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 21:51:59.92ID:PQMQzU8C
2016のMacBook Proは2回修理に出す事になったからCareに入ってて助かった
iPad Proは勿体無くて入ってない初物でも無いし
0812John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 22:13:25.39ID:GO5J314w
>>809
AirPod Maxしか利用できないLightning - 3.5mmヘッドホンケーブルの使い道のなさに比べりゃ、ジョブズの聖骸布なんて安いほうだろ。
0813John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 22:41:34.61ID:IQrtI8SD
アメプラ持ちは家電やPC関係の保険はカード付属保障で充分
5年目以降でも永年最低50%保障があるから家電を含め保証には入らない
修理見積さえ用意出来れば直さなくてもOK
0814John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 00:31:41.98ID:2hp9T/ZF
ケアって途中解約したら期限までのお金戻らないの?
0815John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 00:41:27.17ID:nigvRayb
意外とバッテリーすぐなくなるのよね、このiPad。
0816John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 00:48:19.05ID:0bx/gw13
>>814
日割りの残りから10%くらい手数料引かれて返金される
0817John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 00:49:51.74ID:MAFe4jdS
ひえーMagEZ cese2の細い部分ポロポロ壊れてくアラミドって背面だけか縁やわすぎるー
0818John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 04:59:31.35ID:ZL5HHOGp
年末年始にまたfolio安売りするかな?w
0820John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 10:44:52.22ID:A6mzqr6t
なんだピタカよくないのか?
0821John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 10:45:22.15ID:ZTDY8o34
iPad Proって毎年出るの?

Proなんて贅沢と思っていたが一度手にするとProが基準になってしまうな
0822John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 10:47:40.15ID:ZTDY8o34
7世代無印から毎日8時間は使ってる

でも2年じゃバッテリー劣化しそうにない
0823John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 10:51:50.27ID:rq+KAW/O
ジョニーアイブありがとう…
0824John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 10:53:31.46ID:rq+KAW/O
デザインが到達しちゃってる感あるから、もう有機ELとかで美しさが更なる高みへとかの進化しかなさそう
0825John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:05:10.28ID:x3xQx3H/
デザイン変えるなら
角を直角にして全面液晶にして
ノッチを追加するだけでいいね

俺がiPad Pro嫌なのは、ノッチがない事!!
ノッチのない液晶はダサい安っぽい

MacBook Proでもとうとう採用されたノッチを
iPad Proにもはよ
0826John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:07:09.03ID:x3xQx3H/
なんでiPhoneにあってiPadにないんだよ!!
ノッチはジョナサンが置いてくれた贈り物
ちゃんとiPadにも採用して欲しい
0827John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:07:50.37ID:XC9cBfBy
あとはひたすら軽量化してほしいわ
11インチで300g程度になればかなり使用感が変わる
0828John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:10:09.70ID:0hO2rwDB
>>820
エアプやで。

2021用のMagEZ2は、iPhone用と違ってエッジは樹脂で完全に覆われてるので、アラミド繊維が端からってのはあり得ない。
0829John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:11:25.15ID:gRUzUZz1
>>826
それな。画面大きくして枠狭くしてノッチ採用するんじゃない
0830John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:12:13.56ID:XiZI6N+O
俺もノッチのいない世界は考えられない
0831John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:20:06.55ID:XiZI6N+O
みんなもノッチが好きで安心したよ
ノッチのあの佇まいがいいんだよね
ノッチ大好き
0832John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:21:56.35ID:ZQJADqw+
ノッチとかいらねえよ
全面のカメラはサイドにつけろや
ノッチのせいでこちちらは生活に支障が出てる
0833John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:27:21.00ID:fObUL6XX
カメラがサイドに来たらそのサイドにノッチが付くだけじゃないの?
0834John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:27:46.05ID:8op3euu+
ノッチを買ったら恋人が出来ました!
これもノッチ様のおかげです!
0835John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:30:57.76ID:ZQJADqw+
>>833
天才
いや君がアップルに入ってくれよ
0836John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:28.09ID:ZQJADqw+
将来はマクブクプロみたいな画面になるんだろうね
0837John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:30.61ID:MOUVxCPs
ボタンとかある面じゃないのか<サイド
0838John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 12:43:17.22ID:EmnlmPJ5
>>837
だろうな多分
そう言いたかったと思う
0839John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 13:22:41.80ID:90h2GKaE
基本横画面だからそんなの付けたら抗議する
0841John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 14:12:28.09ID:v3LA0MGu
ノッチとか好きそう
0842John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 14:54:41.48ID:AL+agMLS
IPADは画面デカくしてノッチは無いだろ
作ろうと思えば全画面なんか直ぐ作れるのにやらないのは、タブレットの枠は物理的な「持つ場所用」だから。
だいたいMiniにも比率関係なく同じような幅を付けている時点で気づけよと、もちろん強度を稼げる利点もある
MBPは「持たない」から画面の大きさ優先なだけ

で、枠があるのにノッチなんて意味ないわけで
0843John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:01.27ID:wiPBUYVZ
ノッチよりあーちゃん派やな
0844John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:00:28.72ID:A6mzqr6t
Iphoneのノッチは気にならないがMacのノッチは違和感感じたけどな…
0845John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:11:56.96ID:EmnlmPJ5
>>843
俺も
0846John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:20:51.73ID:kHCfobDi
オレはナッチ派
0847John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:29:20.44ID:EmnlmPJ5
>>846
ねえわ
0848John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:30:30.28ID:EmnlmPJ5
>>842
やろうと思っても技術的にも金額的にも無理
0849John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 15:31:41.41ID:1xXEANu3
投票日すんぞー
アーチャ
ノッチ
ナッチ

ハイハイ1人3票までな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況