X



トップページApple(仮)
1002コメント273KB

iPhone 13 Pro Max Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:11:44.25ID:InJRS1kk
>>502
何がダメなの?
画面書き換える必要がないときはレーと落として省エネですけど
0516John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:13:18.08ID:viSiJ1+d
>>515
画面常時120駆動で良くないですか?MAX
電池余裕で1日持つのにわざわざカクカクさせて省エネの意味が分からなかった
0517John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:14:05.75ID:LVkKYuCE
>>492

これな

----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)
オマケに、13シリーズは歩きながら撮影の映像がカクついてダメ

11シリーズのカメラの方が1番まともだったwww
0518John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:14:33.79ID:1HKPp3+K
実機見てきたら13promaxはかっこいいのに
proはいまいちだった

カメラがデカデカとしすぎたせいか?
本体がそれ応じて大きくないと変だと感じた
0520John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:16:51.88ID:51itslzs
>>473
オレのは紙が一切入らない。当たり?
0521John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:17:33.28ID:9w+NNLkh
>>510
何かもう突っ込むのもめんどくせーわ
0522John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:17:40.85ID:rMgkxEFD
>>517
単発ID
機内モードon、offで一日何百回ID変えてネガキャンしてるんだ?

ID変えながらあちこちにコピペ貼り続けて印象工作
毎日朝から晩まで異常すぎる


お前 訴えられるぞ
0523John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:18:17.68ID:viSiJ1+d
>>520
俺のも入るぞ
フレームとスピーカーの間の所やってみた?
個体差あるなら尚更返したい・・・
0524John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:11.60ID:JJDy/R0e
私も紙はいらないです。
0525John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:20:13.93ID:JJDy/R0e
>>523
見た感じからして隙間なくて、レシートやってもレシート折れます。
0526John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:20:41.95ID:tBLJdtO2
>>523
どんな感じ?
画像うpして見せてみて
0527John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:20:54.76ID:CGIs1B/r
隙間の件だけどAppleサポートに画像送って聞いたところ
製造上の仕様で不良ではないとのこと
防水は?
と聞いたら問題ありません
とハッキリ言われた
0528John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:22:47.35ID:ktgwLAEA
13ProMaxをバイクマウントで取り付けたらカメラ壊れるか
振動ダンパーつければ大丈夫かな
0529John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:22:55.39ID:51itslzs
>>523
やってみたよ。最初は動画のように名刺。んでレシート
全く入る隙間がないよ
0530John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:23:35.50ID:tW/xjE2L
なんかこの板ワッチョイ無いせいで
泥のエアー臭いのがネガ工作してそうね
0531John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:27:46.07ID:dp2bspnT
神機に嫉妬やめてな
0532John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:28:29.43ID:dp2bspnT
>>519
サンクス
それ買うわ
0533John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:29:08.75ID:jSVAc+5p
>>527
てことは、店頭受け取りで現物に隙間有っても替えてくれないってことか。
ガチャだな。
0534John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:29:17.96ID:esspF+ud
ワッチョイ識別ありの
超まったり13promaxスレもios板にあります↓
ゆっくり語りたい方はこちらのスレもありかと


iPhone 13 Pro Max Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632530110/
0536John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:34.83ID:InJRS1kk
>>516
可変レートでもカクカクしません
あんたなんか勘違いしてないか
それから常時120Hzならバッテリーのもちが悪くなります
折角の大容量のバッテリーを無駄遣いする必要はない
0537John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:41:42.83ID:BoHhrW94
>>522

Apple関係者、iPhone販売関係者自らが5チャンネル等の掲示板に商品の優良誤認を招く書き込みを行う行為は景品表示法違反にあたり、書き込みを行った人物本人と所属する起業名等が公開され逮捕されます。

消費者庁、デジタル庁共に5チャンネルの掲示板書き込みの監視とログの解析を重点的に行っておりますので、特にApple関係者、iPhone販売関係者の方は、優良誤認を招く書き込みには十分注意しましょう。
0538John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:43.86ID:CGIs1B/r
>>533
まあ目で見てわかる隙間じゃないしな
0539John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:49.80ID:fSLj3dr4
>>527
それで、水に浸かって故障したら
お前のせいだ!
と、正規の修理代とられるんだろ?

俺はケア入るわ
0540John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:48:51.03ID:H1tOKo4H
iOS15の制御と大容量バッテリーがバッチリ噛み合ってる感じかな?
0542John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:50:43.34ID:dp2bspnT
>>537
単発IDで草
0543John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:51:52.10ID:CGIs1B/r
>>539
いや、水に漬けるのが悪いんじゃない?
もっと大切に使おうよ
iPhone5からずっと使ってるけど
水没とか一度もないけど
もちろんケアなんて入ってない
0544John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:51:52.54ID:x7zG6ExQ
>>537
ID変えないと書き込みできないのか?
四六時中ネガキャンし続けてるキチガイ
0545John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:52:30.42ID:BBzRklq2
12proも13maxもコピー用紙は入らないけど、レシートは入る隙間だ
目視で隙間が気になるようなもんでは無い
0546John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:52:36.35ID:inG8r/fP
ほんと神機
0547John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:53:26.47ID:BBzRklq2
何回か書いてるけど、隙間があってもサイド部分ではシールしてないので防水性能には全く影響無い
0548John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:16.76ID:qof1qz1D
13Max使いはじめたけど気持ち悪いぐらい電池持ちが良いね。外付けバッテリーが内蔵されてて重い感じ。まあそれは仕方ない。画面の綺麗さといいハイスピードヌルヌルといいきもちいい。
0550John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:57:38.04ID:fSLj3dr4
>>543
たしかに俺も落としたとか水没とかで壊れた事は今まで一度も無い。

けど、ケア悩むなぁ、、
13 Pro Maxは重いからケースつけてても落とすとなんかやばそうだし^^;
0551John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:00:52.66ID:CGIs1B/r
>>550
まあ最初だけよ
指紋がついただの細かい事気にするのは
Maxも11ProMaxから13ProMaxにしたとき
最初重いと感じたけど慣れてきたし
滑りにくいケースをつけてれば大丈夫だよ
俺の場合は
どうせ2年で機種変するからって開き直ってる気
0552John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:02:05.62ID:65J5PjTi
>>510
他社のMagSafeリングはアマで売ってるけどな
0553John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:03:09.91ID:0jhQj92l
>>492
ずっと斜めってるのが気になるな。 やっぱ
ある点ではDJI Pocket2みたいな機械式ジンバルにはかなわないか
0554John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:19.51ID:UVyZ2j34
配送1ヶ月待ちで待ってる間に冷めそう
0555John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:12:20.08ID:UGbjSIpJ
ケースとフィルム買った?
0556John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:12:32.97ID:0jhQj92l
>>554
俺はもう醒めたから 届いても即売りに出すわ。
0557John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:12:53.56ID:po0gMTvR
>>542>>544

消費者庁、デジタル庁から書き込み追跡、ログ解析のチェック入ってる
菅総理、総務省とも情報連携
(マジ話)

見せしめだよね
0559John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:13:56.62ID:dp2bspnT
>>557
ネガキャン工作指摘されて単発IDで草
おまえ大丈夫か?
0561John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:16:11.43ID:anwGc4lX
このコピペガイジほんと数百回ID変えてそうだな
全部同一だけど
0562John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:16:38.45ID:ukmQ9ifB
>>557

デジタル庁も発足したし、国は本気だよね
5ちゃんは逮捕者が大量に出て、閉鎖になるかも
0563John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:17:14.70ID:FFU91K2T
普通のスマホはフレームとガラスの隙間を樹脂で埋めるんだけど
iPhoneはそれをせずに各部材の個体差を計測して
ぴったり合うペアを組み合わせるとかってどっかで見たな。
0564John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:19:07.43ID:V68JTxyL
>>562
自分にレスしてて草
0566John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:20:32.17ID:Uhayq/iw
>>532
惑わす様で悪いが、Anker Nano II 45Wはいいぞ。
本体が小さいから、例えば高速バスのシートの横にある様な狭いコンセントにも余裕で挿せる。
0567John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:22:10.83ID:b/jA24JF
ビックオンライン25日注文で今日発送、明日到着予定ってメール来てた。油断してたからまだケース決めてない
0568John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:23:14.21ID:0jhQj92l
>>567
同じだな。 鯖落ちして23時近い予約タイミングだったから
10月末になるかと思ったけど意外と早かったんでビック許す
0569John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:26:03.55ID:dp2bspnT
>>566
サンクス
まだ注文してなかったからそれ買うわ

すまん、45Wの熱は大丈夫?
0570John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:27:41.23ID:FHMYDjfi
>>567
早すぎない?Appleなんでこんな遅いの?
0571John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:35:06.39ID:7rWqk2jN
一昨日ピックアップでシエラ1TB取れて今日受け取りだったんだがギリまで悩んでキャンセルしてもうた
俺に1TBはどう考えても使いこなせん
という訳で初日負け組予約の256GBはよ発送しろ
0572John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:40:38.28ID:RbbZ/5a2
丸2日使ってまだ32%残ってる
充電は明日にしよう
0573John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:41:13.43ID:Uu6ePIAS
配布でドラゴンの杖と盾が当たって、周回が快適になったので、ジェムを30,000位つぎ込んでみようかと思案しています。
仮に頭と上と下が全部出たとして、ダメージの実数はどれくらい上がりますか?

ちなみに今の残りジェムは95,000位です。
0574John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:38.16ID:4qoUUGSq
ビックのオンライン早いね
遅れて19日に店頭予約したけど注文受付のまま動く気配ないな
0575John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:48.29ID:OMFR28BO
>>572
充電のタイミング見失うよな。全然減らないから、30、40ぐらいでもまだいっかってなってしまう
0576John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:44:04.33ID:FxrIV+Hi
予約開始直後予約の256ブルーがいまだ発送される気配すら無い楽天モバイルさんェ…
0577John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:44:55.96ID:tEkShwKN
デカすぎるし重いしproにしておけば良かったかなって
バッテリー持ち良いのはありがたいんだけどさ
0578John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:45:44.30ID:UHEvsnrD
>>575
これよ
うれしい悩みなんやけども
0579John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:47:19.57ID:JcOfoScJ
日曜に充電して
まだ持ってるからわろてる
0580John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:49:47.94ID:sfiI0PP3
相談!
会社にいる中国人の実習生がそろそろ中国へ戻るのだけど、iPhoneをこっちで買いたいと相談してきたのよ
で、買い方が分からないからお金を払うから買って欲しいと頼まれた。
SIMフリー版をオンラインで買って渡せばいいの?
0581John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:51:56.26ID:UHEvsnrD
>>580
うん
0582John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:53:26.67ID:OMFR28BO
>>580
よくわからんけど、日本版iPhoneはカメラにシャッター音あるから、それは伝えといたほうがよくない?中国版にシャッター音あるのかはしらないけど
0583John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 21:55:36.29ID:9q9SUwJw
シャッター音の話は荒れるから辞めろ
0584John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:00:53.20ID:1fIPN+J2
>>582
ios15から、日韓以外の場所ではならなくなったんじゃなかったっけ?
0585John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:03:32.40ID:Uhayq/iw
>>569
全く熱はもたないよ、温くもならんw
0586John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:06:23.55ID:dp2bspnT
>>585
最強かよ…
Anker Nano IIは30Wより45Wの方がいいの?

なんか30Wまでしか意味ないとか聞いたが45Wのがいいのか
0587John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:08:36.48ID:UHEvsnrD
>>586
iPhoneだけに使うなら意味はないけど他のにも使えるからね
0588John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:13:27.29ID:Uhayq/iw
>>586
30Wはコンセントのプラグが折り畳めないから注意してね
0589John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:21:03.73ID:/z+L7EUY
65wのGaN充電器あるけどこれ使ってもいい?
0590John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:32:53.63ID:Uhayq/iw
>>589
対応機種にしっかりと載ってるから良いんじゃない?
0592John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:46:21.26ID:9bt71tv3
>>586
俺もnano2 45w使ってるmacbookproとipadpro12.9にも使えるしで便利
0593John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:53:28.21ID:morhPjWM
マクロでホクロっていうボケだったのに
0594John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:00:39.24ID:9w+NNLkh
>>593
なんかわかんないけどごめん
0595John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:10:35.94ID:mmz3Uav+
12promaxから、そんなに伸びたかな?
ゲームは発熱もバッテリー消費が明らか減ったけど、仕様で大幅に伸びてたストリーミング再生はそんなに変わらない気がする。
1日使って10%ぐらいまでバッテリー減ったわ。
0597John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:13:53.08ID:0jhQj92l
12MAX比で18%もバッテリー増量したんだから当然
稼働時間も2割は伸びないとな。

12ProMAX 9時間55分

13ProMAX 12時間41分

その差ほぼ3時間 すごいねこれは
0598John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:15:19.86ID:5vhTW1XO
>>596
強すぎワロタw
バッテリー異次元だな
0599John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:16:59.75ID:0jhQj92l
13Proが9時間6分だから、
3時間半13ProMAXは稼働時間伸びるのか

12000円の価格アップと重さ30gの代償としては十分だな
0600John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:17:15.31ID:jdxZkeqd
>>596
実際に比較計測する動画見たらどんだけ凄いか分かりやすいな
動画流しっぱなしの最も電池減る状況下で垂れ流してそれだもんな


普通に社会生活で使えば2日は持つって事だ
0601John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:19:26.96ID:dp2bspnT
>>588
>>592
ありがとう
注文した楽しみだ
0602John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:21:15.83ID:dp2bspnT
>>596
promaxバッテリー神すぎてふいた
それ永久保存動画だわ
0603John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:24:05.77ID:FY6CY9c7
>>596
予想以上だった…たまげた
0604John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:24:29.23ID:PMcza//q
>>599
12000円でこのバッテリーと大画面が手に入るのはめちゃくちゃお得感がある
だが重さと持った時のデカさが耐えられん
0605John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:26:18.74ID:pEQNfMT3
ストリーミング再生をぶっ通しで流し続けるっていう
現実離れした使い方で検証してこのバッテリー持ちはモンスター
0606John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:27:57.20ID:0jhQj92l
バッテリー持ちってスマホの使い方を変えるよね。

今日もサイクリングした先で自販機探したり、美味そうなメシ屋探したりしたけど
やりだしたらとたんにiPhoneホカホカになってきてバッテリー%のカウントダウン
始まるんだものな。
ついつい急いで探したり「まあ、いいや」みたいに諦めちゃう

あの時、バッテリー残量気にせず使えるようになってたらまた違った行動になったかもしれない。
0607John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:28:46.32ID:r02q/01r
>>596
購入確定
0608John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:37:06.59ID:QjaWkxqx
今朝、満タンにしてゲームアプリ、音楽を聴いて色々いじくり倒してもこの時間でまだ64%残ってる

これだけでも12ProMaxから替えた価値はあると思う

カメラも写りが明らかに良くなってるし、寄れば撮れるマクロ撮影はテーブルフォト、花とか撮るのに最適

一眼レフ持ってたときはレンズ交換めんどくさくなって売ってしまったが、iPhoneがあれば別にいらない

もう何もかも、13ProMaxで満足

今回は見送るつもりで散々迷った結果、思い切って買って良かったかな
使ってみると良さが分かると思う
0609John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:37:10.39ID:0jhQj92l
Androidのバッテリー自慢機種との比較も見つけた。
https://youtu.be/Sa2vRQPJP3I?t=296

なんと13ProMAXが圧勝

GalaxyS21 Ultra 8時間 23分
12Pro MAX 8時間27分
13Pro MAX 9時間51分

テスト内容が異なるからこっちは更に負荷が高い

120Hz対応したAndroidよりも小さいバッテリーなのに
バッテリー持つんだな13ProMAX
0610John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:39:26.04ID:WtosPyzk
史上最強の神機やね
0611John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:41:00.13ID:0jhQj92l
同じ5000mAhのバッテリー乗せた6.7インチな
Rdomi note9Sの鬼バッテリー持ちがバッテリー管理考えなくて済むのが
密かに便利なんで
気に入ってるんだが、それと同等かそれ以上持ちそうだな。

さあ、出かけようってときにiPhoneのバッテリーが70%割ってたりすると
「あ、ちょっと充電しとかなきゃ」って出鼻挫かれることが多いんだよね。
そういうジレンマをなくしてくれそうなのが13ProMAXか
0612John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:41:06.71ID:1rXOSC8l
>>609
12ProMaxが2番目というほうが驚いたわ
0613John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:41:17.84ID:dp2bspnT
バッテリーえぐすぎw
0614John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:43:21.58ID:/gIECt+j
>>596
想像の遥か上だった
他の機種が早々に力尽きるなか13promaxだけ突出してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況