X



トップページApple(仮)
1002コメント273KB

iPhone 13 Pro Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:02:50.37ID:KdpDvQa5
>>595
発売日ピックアップが一番楽しい
0598John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:07:09.84ID:pTijT7+1
>>583
そういうことでしたか
iPhone8から乗り換えなのでわからないことが多くて
ありがとう
0599John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:20.68ID:rEaMOcN3
>>592
さんがつやで
0600John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:22:54.98ID:bLgJEddi
iPhoneでハメ撮りする予定だけど
128gbだと容量キツいかな?
0601John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:25:31.46ID:RgrIlIyZ
早漏なら可
0602John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:25:56.48ID:MNTsJQX4
今iPhone立てかけて背面で充電するタイプの充電器使ってるんだけど13proだとカメラの厚みで反応しないの?
こういう充電器の人は別のに買い替えてるの?
0603John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:26:23.01ID:rANCi6VV
まさに実行中だが512以上がいいぞ
0604John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:30:52.20ID:bLgJEddi
内蔵ストレージ1tbにするか
外付けストレージ買うかで迷ってる
4k60fpsだとハメ撮り1回につき
1tb以上は消費するような気がして
0605John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:31:33.72ID:VhThIUZ5
>>603
せや!ハメ撮りしながら5chのiPhoneスレにレスしたろ!
0606John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:35:51.13ID:AHcPdx4o
落としたら危ないぞ
0607John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:36:51.37ID:qN4IeUbl
12proで夜間撮影すると無理矢理明るくした感じで暗い部分が綺麗に黒くならなかったけど今回マジで綺麗だな
0608John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:37:35.66ID:oIrMyILD
iOS15で海外使用でのみシャッター音が消える話で新情報
日本でも圏外にすればシャッター音が消えるみたい
simなしや解約simではダメな模様で判定条件は基地局受信で判別か?
方法の一つに設定を2Gにして圏外はOKでシャッター音消えるとの情報あり
0609John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:40:13.46ID:0DEx51al
盗撮おじさん必死すぎないか
0611John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:41:26.40ID:KD9xCgbR
でもまぁシャッター音を消したい場面はあるけどな
0612John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:43:35.82ID:hcucTOkQ
盗撮おばさんって聞かないのは何故だろう
0613John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:44:38.94ID:IIVfx/wC
>>609
何も提供できず同じ話を繰り返す事しか出来ないクズのお前よりずいぶんマシ
0614John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:46:52.52ID:WRGt/F4s
マクロ動画撮れないんだがアプデ実装?
0615John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:49:26.96ID:ohQFUYfM
いやぁ馴れというのは怖いな
SE2世代から移行したのだが既にproの画面に慣れた
ふとSE2を手に取ってみたが薄すぎてバキッと折れそうと感じてしまったw
0616John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:49:52.65ID:kpDNetM+
>>612
電車の座席取りに負けたオバさんが座った女の人の写真撮ってどこかにアップしてる現場見たことあるわ〜
0617John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:50:23.00ID:Nh/sXuvB
8→11pro→13proと変えてきたけど
13proは11proにしたときほどの感動ないなあ
デザイン11proの方がカッコ良くない?薄いし
0618John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:50:29.40ID:rEaMOcN3
>>610
おっそいなあ
0619John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:53:06.77ID:2GQqzhTn
>>617
というかXSから機能的には劇的に大きく変わってない
0620John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:53:31.46ID:CHQm0mSe
黒縁無しにこだわる人、その理由教えて
0621John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:54:43.90ID:X867kVvL
映画とるんなら今回の進化が一番インパクトでかいね。
お前らオタクおじさんを題材にした映画撮ろうかな
鼻の角栓のアップから始まる構図にするは
0622John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:54:46.27ID:RtGYZP2U
>>620
まずお前がこだわらん理由を述べてからにしろよ
0623John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:56:54.67ID:HGX9Y4jA
>>621
ただの消費者が偉そうにw
バカ丸出しは若者の特権ってかwww
0624John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:57:27.00ID:SW+D2fmL
今日手に入れた。
カメラのシャッター音が思ったほど大きくないのね
0625John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:02:19.54ID:ZJAsugXG
クソ重いんだけどお前らは電車とかでケツポケに入れてんの?
カバンに入れてんの?
0626John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:03:26.85ID:LMwvQ1LW
>>625
大事だし重いから家に置いてきてる
0627John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:09:07.59ID:AqgGTNm+
シエラブルー分割おじさんたちの映画を撮りたい
0628John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:11:09.00ID:rw5oAFIT
>>543
アップルケアに加入するのは、金持ちとおっさんぐらいだよ
おっさんはちょっと間抜けなところがある

盗難紛失はiPhoneを探すがオフだと補償対象外だから忘れずにオンにしとけよ
0629John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:12:04.51ID:UrAPkF7C
なるべく軽く、耐久性ほしいしできれば紐でつけるリング付けたいんだけど何がおすすめ??
今はifaceとそのバンカーリング使ってたんだけどあまりに幅を取るし重すぎるから
0630John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:18:20.34ID:kDt0yNMb
pitakaのケースは薄くて軽いからいいけどさすがに飽きてきた…
0631John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:58.17ID:QrX+Pp2g
アップルケアに3万円近く出すならその3万円を新型iPhone代に当てて毎年新機種買ったほうがいいな。
そうすれば前機種の買取りと合わせたら少しの手出しで新型iPhone買えるから。
0632John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:36:18.66ID:3EGWejir
AppleCareに入る人は毎年買い換えるのも別に苦じゃないと思う
0633John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:44:26.33ID:zwkGZ4wQ
盗難とかってあるの?
電源入ってればiPhoneを探せでバレるし
GPSの信号もあるし
そもそもロック解除できないから売れないし使えないでしょ?
0634John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:45:51.21ID:h1qDMAm8
壊れたときの対応楽だからAppleCareは必ず入るわ
0635John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:49:23.04ID:WRGt/F4s
今更iPhone壊れることある?
0637John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:51:28.26ID:ytEu0z/8
シネマティック動画撮っても、無劣化で人に見せる機会なくね?w
直接会ってAirDropで送るの?
0638John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:53:03.86ID:p4fl7mLh
AppleCareに入る事で無駄に気を使わずに済む
割れりゃ保証してもらえばええし
盗まれりゃ盗難紛失保証使えばええし

何かあった時どうしようって考える事がストレス
だから入る
ただそれだけの事
0639John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:53:23.98ID:T5ojubkA
クレカの保険でも使えよ
0640John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:58:46.65ID:pLzzG20w
めんどくさいかもしれないが
楽天モバイルでiPhone13pro買って、ポイントもらい、
今使っているahamoのSIMカード挿して使うことってできる?
もしかして1番お得?
0641John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:03:42.97ID:4yBUhCbe
不安を消すためにアップルケアに入ってても特別料金での修理2回を使い切ったらどうしようという新たな不安が生まれるから、結局もしものことを考え出すとキリがないよな
0643John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:07:51.91ID:QRCID4oU
レビュー見てたらYouTuberしてたら今回絶対買ってたかもってくらいシネマティック凄い
そんな動画撮ることないから不要だが
0644John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:13:35.58ID:4yBUhCbe
アップルケアってバカが加入する仕組みになっていて
保険の仕組みや不安商法などマーケティングの知識が頭にある人間はアップルケアなんて入らない。
0645John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:14:55.52ID:DmfN5QMR
11 Proから乗り換えたけど、広角で撮った1メートル以内の卓上の物に書かれた細かい文字が
11に比べてボヤけるというかピンが甘い感じがする
0646John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:18:24.64ID:ijn99NcG
>>645
11から12の時点でそんな感じだね、多分コンピューテーショナルフォトグラフィーのチューニングのせい
0648John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:23:20.30ID:86UX9fd3
エクスプレス交換サービスは神
0649John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:26:53.23ID:kDx37dui
女がおっぱいとまんこマクロ撮影で撮ってた奴上がってたな
0650John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:33:14.89ID:Hx/NPt5G
フェイスIDが不便過ぎてアポーウォッチ買っちまった
まんまと林檎の策略にハマってる
0651John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:33:52.13ID:v52ODPUD
>>647
ギャラクシーS21ってステマ活動のわりにカメラのスコア低いな
0652John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:37:45.79ID:/uERT15g
アップルオンラインストアで注文した俺の末路
https://i.imgur.com/puMVdLl.jpg

なぁ、これ不意に予定早まったりする可能性無いん?
やっぱ予定通りかね
予約開始日翌日の早朝に注文したけど、ほんまおっそいね
0653John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:39:15.01ID:OgHLpsyZ
>>652
出遅れといて文句言うな
ヨドバシとかの店頭販売狙えば早いのに
0654John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:40:03.74ID:Uhayq/iw
>>648
クレカ持ってないと使えないところがちょっとな。
黒猫が配達に来た時にその場で交換なんだから、クレカの枠押さえなくてもいいと思うんだがな。
0655John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:41:15.72ID:ge2w+TVw
>>652
早まることもあるよ。というか自分の数少ない経験の中では大体早まる
0656John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:41:37.68ID:OetdHjH5
今さっき明日のピックアップ復活したからシルバー512こーたで
miniからやからデカさが不安やのぉ
0657John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:43:50.03ID:0YfrBm9z
>>652
当日21時に予約しなかったノロマだから当然だよ
0658John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:45:40.85ID:LZ+W7/fv
>>334
そのクソ会社どこにも記載してないのに問い合わせしたら1人一台までとか抜かすからな
サポートほんま終わってる
0659John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:45:59.02ID:g8uaMjih
ピップアップでシエラブルー256明日受け取りいけた
0660John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:46:28.45ID:Uhayq/iw
>>640
ドコモで買えばいいじゃん、カエドキプログラム使えるし。
0661John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 00:49:08.55ID:LZ+W7/fv
>>334
多分2台以上購入してるから進んでないと思う
13無印購入してしまったからプロ購入したらそれは届かん
0662John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:08:50.25ID:IXiJBvMJ
>>660
調べたらdocomo回線契約しなくても使えるようになったのね。
ただこの手のリースプランって評判悪いよね
0663John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:38.86ID:fPhPanK6
>>647
P50 Proに静止画は負けてるが動画は勝ってるな
0664John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:17.85ID:ncHS67+4
ここでは初日に予約しなかった奴らはボロクソに言っていくからな
遊びじゃないんだよ
0665John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:16:28.58ID:E3BLxmi1
>>652
一昨日突然一斉にショップの在庫潤って
都内の殆どの店が28日受取り可で多くの人が買えてたよ?
Twitterでも結構話題になってた
0666John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:48:08.44ID:9DqJvqwg
>>570
後から本当にピント位置を変えられる技術、4年前から有りますけどね。(3次元データをそのまま記録するため、後からピント位置を変えられます)

iPhoneがそれを使ってるのか知りませんがwww
0667John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:49:08.73ID:/L1qRQm1
proとpromaxの重量差はわずか35g
こんなの誤差の範囲内だろ
おまえらがpromax選ばない理由がよく分からんわ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:58:26.86ID:b2CxHwEj
>>445
6はガラスフィルム貼ってても一発で割れたわそういえば
X以降は落としてないから分かんないけど
0669John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:59:03.68ID:b2CxHwEj
>>667
proはギリなんとか片手で使えるけどマックスは無理だから
0671John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:13:02.50ID:wPQOIWrP
>>667
デカくてポケットに入らない。
0672John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:21:58.85ID:Y0G31RZb
>>624
爆音のXSから乗り換えたから感動ものだね
0673John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:24:18.33ID:OetdHjH5
シエラブルーは何度見に行っても金属板用保護フィルム貼ってるような感じに見えてあかんかったわ
冷静になって新色という雑念を捨てたら結局いつもどおりシルバー一択やった
角度によっては魅惑的なカラーやから惑わされるなシエラ
0674John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:29:17.45ID:ihGFuYYx
これ寝そべって片手持ち出来る?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 03:04:04.33ID:9DqJvqwg
>>674
今、その状態!問題無し!
0676John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 03:06:18.33ID:+9XtUre2
>>670
proギリすぎない?
ケースつけたらアウトじゃね?
0677John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 04:17:32.58ID:h7lvi2zf
>>334
ははは、俺も2台注文したら、ギリギリになってキャンセルされたわ
0678John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 04:35:50.93ID:mWkJwnRN
モバイルバッテリーをマグセーフでくっつけられるのはほんと最高。外出先でケーブルがあるのはみっともないし邪魔だからな
0679John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:16:10.57ID:9ObL7wEq
>>673
なんでこのスレの人はみんなシエラを目の敵にするん
気分悪いわ
0680John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:27:19.39ID:zoogmMdS
>>679
僻みだよ
気にするな
0681John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:29:51.19ID:zoogmMdS
>>667
その差が大きんやで
最初はデカくていいやん、ってご満悦なんだが半年もするとデカさと重さに嫌気がさしてくるぞ
0682John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:47:54.04ID:kSiEU5XZ
>>645
同じ感想だが多分センサーサイズUpとF値Downで被写界深度が凄く浅いんだわ
しかも割と明るい環境でも1mくらいの被写体だとボケ生かすためにわざと絞り浅めに制御してる気がする
0683John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:57:06.40ID:CDGA+Ame
Apple Pay使う時って認証必要なの?
たまに反応しない時あるんだが
0684John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:00:09.95ID:tAYJZ75z
>>667
フットプリントが全く違うものを
重量だけで比較する低脳
0685John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:15:10.06ID:AmCW1oJv
>>667
基本片手操作で手首で荷重を支えるスマホで35gの違いは日常生活において相当な違いを感じるよ
Apple Watchもそうだけど10gの差でも体感が全く変わる
君、スマホ以外のガジェット持ったことない貧乏人の底辺でしょ?
iPad miniやらiPad Pro、MacBookシリーズとか複数のデバイス持ってる人が大半だから、普通そういう発想には至らない
大きさには特に拘らない
0686John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:32:12.09ID:InJRS1kk
>>645,682
13Proの広角カメラは35mm換算で26mmF6.8相当
(フルサイズで26mmF6.8のレンズを使ってる時と同じ被写界深度になるという意味)
12Proの広角カメラは35mm換算で26mmF9.9相当

https://i.imgur.com/8BiqdJX.jpg

この絞り値の差で確かに被写界深度は12Proより浅くなってるのは事実だけど「すごく浅い」ことはない

http://depth.shin.cloud

このサイトで被写体までの距離を例えば80cmにして計算すると被写界深度は約42cm、距離が50cmで計算すると約17cmになる

>>645が書いてる「卓上の物」が何かわからないけどスマホのカメラと言えども撮影するときはピントを合わせたい場所をタッチすることをお勧めする
0687John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:38:17.87ID:InJRS1kk
>>682
それからスマホのカメラは一般のデジカメのように絞りはないので絞り値は制御できないよ(ごく一部の機種を除く)
だから被写界深度は解放F値と被写体までの距離で決まることになる
0688John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:45:10.10ID:InJRS1kk
>>651
これは当時散々話題になったけどS21Ultraのカメラの評価はなぜかわからんが光学カメラの焦点距離ではなくてデジタルズームした焦点距離で評価してたことがわかってめちゃ叩かれてた
つべの対決動画見ればわかるけど13ProとS21Ultraのかめらはほぼ互角だよ
動画は13Proの方が上だけどね

>>647
4位は大したもんだがMi11 Ultraの評価が発売前から掲載されて物議を呼んだdxomarkだからなあ
0689John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:51:05.91ID:InJRS1kk
>>667
ProMaxはそれ1台で何でも済ます人用
iPadやMac持ってる人にとっては不要の長物
大は小を兼ねるという言葉があるけどスマホにはそれは当てはまらないよ
0690John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:56:58.12ID:1IVedVi0
今まで大きい方ばっか選んでて、今12 Pro Max使ってるけど限界感じて今回はPro予約したわ。
0692John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:57:53.58ID:e/OpatmK
>>667
デカすぎ
カメラの性能差無し
0693John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 07:02:09.50ID:9tab4WOz
サイズはミニで十分事足りてるけど、機能としてProを選んでみたというだけだな
来年ミニも120Hzになるなら変えちゃうかも
0696John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 07:11:49.74ID:AqCwxOJJ
エアジャケつけてるとMagSafe使えない?MagSafe対応のリングつけたいんだけど。
0697John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 07:14:41.82ID:yyQSIlOM?2BP(1000)

Facebook
スマートグラス発売 
「レイバン」と共同で

米国における価格は299ドル(約3万3000円)からに設定。
北米とオーストラリア、英国などで売る。
現時点で日本は対象外で、発売時期は未定としている。

画像
https://i.imgur.com/VSznlpb.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況