X



トップページApple(仮)
1002コメント273KB

iPhone 13 Pro Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:16:33.77ID:zPu1JhF1
>>144
ProResはアップデートで追加だから話題になるわけがない
0202John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:17:20.14ID:zPu1JhF1
>144
×
>>132
0203John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:25:39.38ID:GTqSW9Ai
>>5
4Kでハメ撮りとは言えんかったか
0204John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:53:34.19ID:NoQgyH97
エアジャケのクリア買ったけど、手が乾燥してるとツルツル滑って落としそうになるから怖い
ポリカよりTPUの方がいいかも
0205John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:00:43.62ID:7QoybF0u
滑り気にするならレザーかシリコンだよ
レザーは馴染むとスベスベになってくるけど
シリコンはゴミが付きやすいのを許容できるなら
0206John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:05:28.46ID:0fGFJKQw
純正カメラアプリって、3つのカメラを使って画面に描写してると思うんだけど
色んな対象物に近づいたり離れたりしながら画面見てるとその切替時?がはっきり分かるくらいなんだけど、みんなも同じかな?
0207John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:06:32.71ID:35kgHnkH
>>206
それこそが今回の目玉機能の一つのマクロ撮影だよ
0208John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:09:39.64ID:HCeAZ8YZ
枠取れて本日Apple店舗でピックアップなんだけど何か注意事項ある?
キャリアやオンラインストアでしか機種変更したことないから不安
0209John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:11:35.32ID:NoQgyH97
>>208
ハイタッチを忘れなく
0210John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:19:09.11ID:Ay/0kfy8
11から13に移動したけど
枠は、13のデザインが好きです
裸運用だと角が指に当たって痛いです
快適じゃ無い
何かを買う予定です
裸運用は、枠が丸みが無いと長時間どうかと思いましたとさ
0211John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:20:42.34ID:Ay/0kfy8
>>208
コロナでハイタッチ禁止で
肘を肘をぶつける手前で寸止めな
0212John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:22:19.79ID:rswy2WlU
>>208
陽キャ店員とハイタッチと雑談する会話のネタ考えとけ
0213John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:22:40.26ID:1WUB8oOa
>>204
ポリカーボネートじゃなくてトライタンだぞ
0214John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:23:33.11ID:tgq8lqIa
>>208
マジレスすると受け取り用のバーコード事前に準備しておけばスムーズに進むからそれだけ
0215John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:23:34.03ID:z2cM4Ha4
シエラと純正レザーの色の組み合わせがどれもしっくりこなくて悩む
0216John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:04.87ID:dld3c6RK
>>208
ちなみにどこのStoreで何色?容量は?
自分も今朝狙おうと思ってたけど疲れてて寝ちゃってた…
0217John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:17.77ID:HCeAZ8YZ
Appleストアってハイタッチするのか…
キャリアスタッフとの不毛な会話よりましかな

バーコードもってくわ、ありがと
0218John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:27:21.38ID:NoQgyH97
観葉植物も転売で月に10ー30万稼げるのね
(´・ω・`)
0219John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:28:49.28ID:f/YlMTDk
バッテリーの負荷を軽減させるには
就寝前に電源OFFるといい
2年間100%維持出来る
0221John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:07.28ID:dld3c6RK
>>220
ありがとう。

初期不良でいつ交換端末来るかも分からず連日イライラしっぱなし
この人が悪いんじゃないしな、と思いつつオペレーターには強く文句も言えてなかったが
今日はサポートに文句言おうと思う
0222John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:41.15ID:xrI3oaDQ
>>208
入店制限かけてるからピックアップ予約時間通りに行くことくらいかな。
早く着き過ぎても時間通りに来てくれと言われる。
遅刻したら再度時間調整するはめになる。

あとは運転免許証などの写真付き公的身分証明書の提示がいるので忘れるなよ。
0223John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:49:21.82ID:g6jmTHTh
シネマティックモードで映画撮れとは言わんけど常にポートレート効いてボカせながら撮影できるのは凄いと思った

絞り過ぎたらソフトウェア処理なのモロバレだけどf2.8ぐらいなら違和感ないし、撮影後にドラマチックのフィルター当てると一眼で撮影したかのようなクオリティになるよ
0224John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:53:35.42ID:0AgsxcSm
>>91
そりゃ途上国にアンドロイドばらまいてるからな。どこの国も金持ちはiPhoneだよ
0225John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:56:13.38ID:xrI3oaDQ
ピックアップ補足。
コロナで店内移動制限掛けてるから、本当に端末受取るだけになる。
店内での端末セットアップは出来ないよ。
0226John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:57:08.57ID:ejdFN72s
アップルてiphoneの大きさの媒体にUSB-Cと指紋認証を入れる技術がないように思えてきた
EUがスマホの充電コネクタをUSB-Cに統一するからいやおなしでもUSB-Cは搭載すると思うけどEUも13出てから発表してるからアップルに忖度したんだと予想
0227John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:58:51.34ID:HCeAZ8YZ
>>221
2日後の予約が朝予約開始っぽい
少なくとも心斎橋は枠沢山あるよ

>>222
遅刻しないよう気をつけるわ
0228John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:01:38.61ID:tiLpgSHS
パシフィックブルーからシエラブルーに変えて、嫁にはまだバレてない
サンキューApple
0229John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:02:56.25ID:0AgsxcSm
>>228
スマホに興味ない人は気付かないんだな
0230John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:04:21.71ID:jN0kCbAc
>>229
興味ない人は8→Xに変わってようやく気付くレベル
この程度の変化ではまずスルー
0231John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:04:26.78ID:o5KC2jV5
>>208
予約内容をウォレットに入れておくとスムーズ
0232John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:13:31.20ID:eOSRhvRh
>>151
外人全体じゃないだろ。
0233John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:16:16.45ID:AtEKs0yo
>>174
11から12に移行した時それになったから
今回はiCloudから音楽以外移行して
音楽はiTunesから同期したわ
0234John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:18:05.70ID:A6/2avlN
>>224
途上国は中古の型落ちiPhoneが大人気
0235John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:18:05.81ID:f/YlMTDk
ナマポの俺でも2年に1度機種変している
今回は11Pro→13Pro
0236John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:18:50.41ID:vFk4mG0T
>>235
ナマパーごときがpro持ってんじゃねーよ
0237John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:20:25.06ID:nGHVC4CP
>>234
安いAndroidと違って耐久性とかノイズの量までこだわってるから、簡単にType-Cなんて付けられない。
0238John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:20:59.34ID:f/YlMTDk
次期M1X(M2)MBP16も購入予定だ
0239John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:22:57.30ID:f/YlMTDk
>>236
docomoで10万越えの割賦審査も通ったぜ
0240John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:27:39.27ID:se3yZ1Br
iPad Proに倍速液晶搭載(2017)→4年後の今年ようやくiPhoneに倍速液晶搭載

iPad Proにtype C搭載(2018)→

とするならば4年後の来年は割と有力だと思うよ
0241John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:27:50.79ID:rD+PYWog
指紋認証欲しいって言ってるの日本だけ?
0243John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:30:43.31ID:UL9cKYq1
>>239
そう考えると割賦落ちる人ってどんな人だろう
0244John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:32:28.70ID:0AgsxcSm
顔認証のためにレジの前でマスク下げるのってやっぱ良くないのかなあ
0245John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:37:31.54ID:O8iqOWg8
ケース届くまで裸で過ごすの怖ー
0246John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:38:17.51ID:lUkBXpxq
日本人が繊細すぎるのかな
外国人とか顔認証マスクで使えないなら適当にパスコード打つから良いぜハハハくらいのノリなんだろうか
でも世界シェアだとAndroidが上だから指紋欲しい人はそっち買うだけか
0247John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:38:23.92ID:f/YlMTDk
>>243
余程信用がないんだろうな
携帯料金やクレカの支払いをちゃんとやってないからじゃね
0248John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:38:32.10ID:ejdFN72s
>>244
マスク下げて声出さなきゃ問題ないでしょ
そもそも飛沫はしゃべったり咳しなきゃ飛ばないからしゃべらないのならマスクすら不要
ただ世論が許さないからみんなマスクしてるだけで実際ちゃんと機能させてる人は僅か
0249John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:44:11.56ID:mZtYcZyd
そもそも最近レジ前ビニールみたいなのかかってるしな
0250John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:46:22.21ID:pc687PTM
>>243
携帯の割賦とかスーパーホワイトの修行用に推奨されてるぐらい緩いはずだからよほどなんか変なことやらかしてんだろうな
0251John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:48:43.51ID:PnmQ1f6c
>>217
いやいやハイタッチべつにしないからw
0253John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:55:55.39ID:2UCMzWsz
指紋認証ってセキュリティ低いから意識高い人は敬遠しそうね
0254John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:56:48.31ID:mRrcTF0i
>>253
まず寝てる時に解除されてしまうとかいうガバガバなセキュリティな時点でね
0255John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:00:42.06ID:XCN0d83N
ハイタッチしなくても良かったのかもしれないのに
なんか外国人の店員が手をあげてたから
ハイタッチしてしまった事がある。(iPhoneXの時)
店員のお姉さんがなんかクスッと笑ったような
気がしたのだが俺は間違っていたのかと未だに
トラウマ。
普段から超暗いオーラを出している俺に
その後お姉さんがフランクに話しかけてきた
ので二重の苦痛を味わうこととなった。
(お姉さんは可愛いかったのでお姉さんに罪はないが)
Apple Storeは俺にとっては魔城。
今はコロナなのでハイタッチ禁止になっている事を
祈ってる。
0256John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:21.89ID:2UCMzWsz
ロックされるまでの時間を1時間とか4時間に設定すればいいのに
0257John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:46.74ID:Px1xhUqF
ロック解除画面タッチでできないの何なの?
頻度は低いけどうぜぇぇぇ
0258John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:04:57.82ID:5pJCDRnx
proでも重いわ。
機能は良いんだけどな
0259John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:11:24.94ID:0XLooHpm
AppleCareって購入してから1ヶ月以内なら付けれるんだっけ?
今12 miniはケアなしで使ってるんだけど13プロはケアつけようかなと
(キャンセルするまで月額の方)
で淀オンラインで注文しようとしたらキャンセルするまで月額のケアが見つからなかったので購入後付けれるのかなと思いまして
0261John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:29:00.77ID:x+pnYF/3
マクロ撮影の手動切り替えと他社アプリでの120hz解禁はいつになるんだか
0262John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:30:17.89ID:ib9KccIH
>>226勘違いしてるやつ多すぎで笑うけどEUは法案提出しただけで、来年成立予定、さらに法律施行は2024年以降
0263John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:31:15.61ID:ib9KccIH
>>248
自分がそうだからと言って世の中の全員がそうだと思うやつって馬鹿すぎるぞ
0264John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:32:42.81ID:ib9KccIH
>>232
誰が外人全体だと言った?
0265John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:31.90ID:OJ9nPgPa
ガラスフィルムも8〜10gあるから付けたら明らかに重くなる
0266John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:49.29ID:ib9KccIH
>>237
頭悪いの?
iPadもMacBookもiMacも全部USB-Cだろ
ほんと信者って馬鹿しかいない
0267John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:34:44.50ID:ib9KccIH
>>241
海外の動画見てこいよ
0268John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:35:16.97ID:ejdFN72s
>>263
誰もそんなこと言ってないけど読解力ないのかな?
0269John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:37:02.10ID:ib9KccIH
>>249
そういう問題じゃないだろ
スマホからでロック解除するためにマスク下げて鼻出すという行為が気持ち悪いし滑稽だってことだ
世界中でそんなことしてんのは日本人だけだろ
0270John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:38:06.21ID:ib9KccIH
>>254
寝てる時に勝手に解除しようとするようなやつと生活してる方が問題だとおもうけどねw
あ、おまえはぼっちだったな
すまんすまん
0271John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:03.26ID:6gbxA1Fs
200gにはもうみんな慣れたの?
0272John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:18.83ID:3kcIIyf2
つけられないんじゃなくて付ける気がないだな<USB-C
なんとなく、例の法案以降は確実に欧州向けはポートレスにする気がするよ
0273John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:20.46ID:ib9KccIH
>>257
この不具合結構報告あるね
アプデで何とかするだろうから我慢しとけ
初期ロット買ったやつは実験台だからな
0274John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:41.37ID:SARnyv3O
>>263
自分の考えが正しいと思い込んで他人を馬鹿にする人の殆どが学歴や知能にコンプレックスがあるだとよ
かわいそうだなお前
0275John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:40:04.33ID:14lX3aZq
もしかしたら既出かもしれないけど、
>>81 のフィルムを買ったら身に覚えのない封筒が届く被害が多発してる。
Twitterでも報告されているし、俺のところにも来た。
絶対買うなよ。
0276John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:41:06.70ID:ib9KccIH
>>268
いやいや
>>248はおまえの個人的な見解だろ
ちゃんと感染防止の意識を持ってマスクをきちんと着用してる人はいるおまえみたいな世間体のためにマスクつけてるやつはキチガイ
0277John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:42:15.08ID:0AgsxcSm
実は、Face IDはマスクから鼻を出すだけでロックが解除できるようになっている。顔を登録する際、顔の一部だけで認証するメニューが存在しているのだ。設定の「Face IDとパスコード」という項目から「もうひとつの容姿をセットアップ」を選び、顔を登録する際、画面下に出てくる「アクセシビリティオプション」を選ぶと顔の一部を認識された状態でFace IDを使用することが可能となる。この設定をしておけば、マスクをしているとき、鼻をマスクから出すだけでFace IDのロックを解除できるようになる。
https://ascii.jp/elem/000/004/069/4069520/amp/?__twitter_impression=true
0278John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:42:36.74ID:ib9KccIH
>>272
欧州向けだけポートレスじゃなくてやるなら全世界向けだろ
こんな嘘みたいなことを本気で実行してしまうのがアップルだからね
0279John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:44:26.93ID:ib9KccIH
>>274
おれは自分の考えが正しいと思い込んでないよ
決めつけてるのは>>248
それもわからないおまえがかわいそうwwwww
0280John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:45:47.79ID:B3KQGkQS
よく、マスク顔認証やめろ→鼻出せばいけるぞって流れ見るけどさ、それ解決になってなくね?

欠陥品を必死こいて理由つけて擁護してる様見てると哀れに感じる

鼻出さなきゃいけない時点で使い勝手悪いんだからいい加減認めろよ
0281John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:45.55ID:mJZ41dmY
>>243
自己破産だか民事再生?した後輩も割賦審査には通ってたな
0282John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:31.72ID:0AgsxcSm
>>280
自分のデバイスの便利な使い方を探してるだけだろ。別製品との対立とか擁護だとか考えちゃうお前は病気だぞ。
0283John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:50:45.35ID:f/YlMTDk
>>273
今時初期ロットとか笑 もう死語だよ 笑わせんな
0284John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:14.99ID:ib9KccIH
>>280
鼻出しやApple Watchによる解除は何の解決にもなってない
それなのにiPhoneしか知らない馬鹿どもがこれで納得してるのが滑稽でならない
視野が狭い人間は周りから笑わられてることにも気づかないからね
0285John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:31.08ID:ib9KccIH
>>283
別に死語ではないよ
初期ロットであることは間違いないし12の時もminiに不具合出てただろ
0286John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:15.91ID:ib9KccIH
>>247
なまぽの分際でえらそうにwwwww
0288John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:53.94ID:f/YlMTDk
>>250
それは10万までの話な
10万超えたら車とか住宅ローンと審査レベル同じだから
0289John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:55.69ID:rD+PYWog
パスコード4桁にして2580にすればあっという間に解除になるのに
0290John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:40.90ID:L+CzlvID
>>280
たまにこういうレスあるけどiPhone使ってる人からすればちょっとびっくりするんだよなぁ。ただ単に自分の使っているスマホの話をしてただけなの、コンプこじらせた人が突っかかってくる。iOSとアンドロイドが対立していると思ってるからだろうけどそう思ってるのはアンドロイド使ってる人だけだからな。
0291John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:46.09ID:0QXlwSqv
faceidにこだわってる人ってパスコードでロック解除する概念はないの?
0292John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:56.04ID:f/YlMTDk
>>285
初期ロットも糞もねぇーんだよ 今時何言ってるの
0293John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 09:59:45.16ID:f/YlMTDk
>>286
あ 差別的発言だ ナマポ関係ないだろ
0294John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:04:40.68ID:VBrVaquQ
MagSafe充電パットってカメラ部分に干渉するんだってな
今まで使ってたワイヤレス充電器が干渉するからこれに買い替えようと思ったらこいつもダメなんだな
0295John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:07:29.36ID:Px1xhUqF
>>273
個体差なのか現時点での仕様なのか知らんが
交換依頼するか悩ましいな
0296John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:09:51.43ID:s1XiDGz6
13proに変えてiCloudから動画引き出せない人いる?
サムネ表示でダウンロード中から進まないんだが消えた感じかな
0297John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:10:19.84ID:X14wQMwq
俺は iPhone7plusからこれに変えたけど、寝起きのロック解除が気になったな
あとFace IDだと寝起きの暗闇だとパスコードになるね
暗いところだと基本パスコードなのかな
あと電池のパーセント表示はどうやるんだ
0298John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:12:12.54ID:RLN3Z+UZ
>>291
マスク触るよりパスコードで解除した方が早いからパスコード使ってる
0299John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:12:32.54ID:qAmUH2tH
>>297
ノッチ辺りを注視すれば、暗闇でも開くよ。
顔の三次元データを取り扱ってるから。
0300John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 10:13:02.41ID:Xv+EjvXw
顔の向きとスマホの向きを合わせないとロック解除しないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況