X



トップページApple(仮)
1002コメント285KB

2020 iPad Air vol.12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 03:09:53.61ID:AWE7RfzG
パワフル。カラフル。色々できる。

iPad Air(2020)
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB 62,800円(税別)から
2020年10月登場 

前スレ
2020 iPad Air vol.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1622364488/
2020 iPad Air vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619579154/
2020 iPad Air vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1627440483/

このスレのルールです
@荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう
AiPad Pro整備品等の購入相談は禁止です、ここはiPad Airスレです
BiPad Airと他のiPadの対立煽りをする書き込みの禁止、またiPad Airを一方的に否定する書き込みを禁止します

原則これらのルールが守られないレスはスルーかNG追加お願いします
0851John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:51.03ID:o0qCZh+K
この謎の>>1のルールが民度をよく現してる


このスレのルールです
@荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう
AiPad Pro整備品等の購入相談は禁止です、ここはiPad Airスレです
BiPad Airと他のiPadの対立煽りをする書き込みの禁止、またiPad Airを一方的に否定する書き込みを禁止します

原則これらのルールが守られないレスはスルーかNG追加お願いします
0852John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:05:23.71ID:o0qCZh+K
Aより、Airと他機種を比べるな
(Airを買いなさい)

Bより、Airと他の機種を比べるな
特にAirを下にして比べるな
(Airが最高)
0853John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:05:43.90ID:o0qCZh+K
そしてそれを歓迎するスレ民達
0854John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:16:33.05ID:JJNHPVXm
pro整備品の話はipad proスレがあるからそっちでやってよ
0855John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:46.38ID:CYAwZQy7
>>847
いちいち言われんでもair4がいい人は今でも割高なair4買ってるよ。
セールスランキング見てごらん。

整備品も限られた予算内で上位機種ほしいと思う人には良い選択肢だよ思うよ。
0856John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:25:37.85ID:JYry77PI
mini Proも出るみたいだし早くAir Pro発売にならないかな
俺は速攻買い替えだな
0857John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 00:40:41.77ID:82RK7OYc
プロ整備品とAirどっちがいいですか?の質問もしちゃだめなわけ?意味わかんない
0860John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 02:46:10.52ID:JE1v0O8w
>>858
こういうやつの集まり
クソスレ
0861John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 03:14:03.94ID:7RGP2+uH
>>860
東京五輪の理念は多様性と調和だったのに
Air4スレて異様に排他的だよな
0862John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 05:12:28.72ID:bCqam/4B
>>861
最近のApple板がそういう感じのスレ多い
0863John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 07:03:42.54ID:pCzhv5Cp
中古pro民が来なければ平和なのにね

>>859
proのスレはその話題ばかりで盛り上がってるぞ
0864John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 07:09:14.16ID:WgFRvXGt
まあ車の新古車は抵抗あるのと同じ。展示車なのかもしれないし他の人が触ったことあるのは確か
0865John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 08:44:05.25ID:RLY8Em9I
というか整備品は場合によっては当たり外れがあるし、小さな傷があるかも知れないから、それを承知で買うから割引されているという認識であり(だから運次第では中古販売店の美品の方が、ほぼ手付かずで状態良い事もある)、新品と同じという認識の人いるのに驚いた。
これは自分だけの考えではなく、一般的に整備品を紹介してるサイトはそういう認識だし、公式のコミュニティもそういう認識と思う
0866PC
垢版 |
2021/11/14(日) 08:44:24.06ID:NVG5Akc6
プロモーションあるかないかでだいぶ違う。
airはあくまでもproの下位。
0867John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 08:45:04.46ID:CYAwZQy7
>>857
今は知らないけど昔はpro2020整備品一択で推してくる輩ばかりだったからね。
proスレでpro無視してair4推ししたら嫌がられるでしょ?それこそairスレに帰れ!って言われる。
フェアに扱えばいいよ。
0868John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 10:11:50.64ID:F5w3LoqA
整備品の良いところは、買った整備品を公式で下取りしてくるところ
整備品無印iPadを1年使って下取りで22000円付いた時は、お得感しかなかった
月に換算すると1300円くらいで使えたことになる
0869John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 10:13:17.29ID:F5w3LoqA
追記
この使い方だとサブスク感覚だぞ
0871John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 11:14:15.73ID:o0qCZh+K
自分の考えが一般の考え!って思ってるんでしょ
0872John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 11:27:52.08ID:BhX6U+c1
>>870
新品同様の中古でしょ?
いずれにしても2020iPad Airの整備品は出てないし、中古proの話は他のスレで
しかし、proのスレは中古、スカトロ、ゲイとかの変な話ばかりで酷いなw
0873John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:40.25ID:OHO8vqDK
整備品ProとAirが同じ値段なんだから迷ってる人いると思うんだけどね
情報欲しくてもここでは話せないわけだ
Air買え、だもんな

これから買う人はここの情報参考にしないほうがいいよ
こういうスレです
0874John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 11:40:32.97ID:RLY8Em9I
>>870
新品と同様の機能上の基準て書いてる意味がわからないとは
整備品は新品を回しているのではなく、一度人手に渡った故障等の返品商品を、修理とクリーニングして新品に近い形にしているんだよ
だから正真正銘の新品よりは故障が再発するリスクはあるし(それを含めて保証があるから安心)、点検で気付かなかった小さな傷等があった報告は当然にあるし、そのリスク込みで割引
Apple公式のサポートコミュニティで過去の回答を検索しても、整備品が新品と全く同じという回答の人はいなかったな
0875John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:01.71ID:fwpwoyMb
>>873
そんなに不快なら中古proの話はproのスレで書いたり質問したらいいのでは
0876John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 12:26:24.23ID:IiSvFokL
>>873
前々からずっと話題出てて正直お腹一杯だからな
ストレージの酷使度、風呂ジップロックで結露とか判り得ない不安要素があるかも知れない物は感覚的な基準になるから明確にどっちとは言えんし意見割れるから他所でどうぞと言うのもわかるわ
0877John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:29.55ID:gti1wmgs
>>873
そういう人には普通に回答してるけどお前みたいなのが意味不明に発狂してるだけじゃないの
0878John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 13:02:08.47ID:C4eJXUbf
いくら綺麗でも中古は中古じゃん
それ以上でもそれ以下でもない
そんなこともわからんガイジなのか?
0879John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 13:09:17.03ID:CYAwZQy7
話題的にはairスレでもproスレでもないのでこの続きは中古(整備品)スレがあるといいな。すぐ過疎りそうだけど。
0880John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 01:15:00.21ID:I/HT98xU
今更Air4を新品で買うなら2020Proの整備済製品買うほうが得
Air4持ちも認めざるを得ない不都合な事実なのでこの話題が出るのを嫌がり
整備済製品を中古と強調して中古なんか買いたくないという話にしようとする
こうではないだろうか?
0881John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 01:16:33.82ID:MNCopBKy
>>880
長えよ
ここはair4スレだから整備品にしてもair3の整備品と比べてね
air4の整備品が出たらまた来てね
0882John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 01:21:21.93ID:I/HT98xU
>>881
新品Air4の比較対象は2020Pro整備済製品
0885John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 04:06:43.07ID:SJU9r1WC
整備品が中古ってレッテル貼らないとAir4は割高すぎて悲しくなるもんね
この低スペでこの値段…
0886John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 05:28:17.08ID:quSBjeIE
なんで嫌われてるのか自覚ないのがいるな
現実でも構ってくれる相手いないのかね
0887John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 05:30:37.46ID:quSBjeIE
>>885
このスレにあるけどcpu性能だけならpro2020と無印は変わんないから低スペ割高中古品より新品無印買った方が良いよ

405 John Appleseed sage 2021/10/10(日) 12:23:55.28 ID:RBJSqjTj
この記事でAdobe LightroomのRAWデータからJPG書き出し速度比較してくれてんだけどipad pro 2020って無印とほぼ変わんないんだね

https://creators.yahoo.co.jp/applegadaisuki/0100142833

https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/applegadaisuki/article/00142833/internal_1633751268445.png
0889John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 05:47:33.37ID:9U8Y7Rew
なんかipad pro2020って無印と性能変わんないんだなw
整備品でも何ヵ月も残ってるしマジで人気ないなw
0890John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 05:49:02.27ID:MNCopBKy
>>889
なwわざわざ高い金出して中古買ってんだぜw
0891John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 06:30:09.20ID:LX9Nyul4
>>880
整備品は中古だろ
そもそも型落ちproなんて恥ずかしいもの要らん

>>887
2020proは元々型落ちCPUだからな
M1すげー
0892John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 06:49:17.69ID:oe3FAe4v
proじゃなくair4を選ぶ理由は指紋認証とカラバリと非オタ臭。

スペック厨は下のair4と比較してニチャっとするくらいならさっさとpro買うべし。

ただし整備品2020買っちゃうとproスレで相手されないから5chには出入りしない方がいいね。
airスレはスレ違いだから来るなよ!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636560797/141
141 John Appleseed sage 2021/11/14(日) 18:44:28.04 ID:QYDujdKD
なんでproスレでairスレの話してんだよ
整備品自体はここでもM1pro買った方が良いって結論出ただろ
金無いやつが見栄張って整備品proなんか買うから邪険にされるんだろ
0893John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 07:38:29.07ID:Xn+OmY3M
LCDパネルが古かったり、Wifiが遅かったりするが、エコにはなるな。カメラモジュールも振動でどうなっているか。
細かなところで色々とリスクはあるよ。
0894John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 08:10:41.56ID:I/HT98xU
5ch見ずに新品Air4買った後、張り切って使い方とか研究して活用しようと初めて5chのこのスレ見た連中が2020Pro整備済製品の存在知って発狂してるんだろな
0895John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 08:24:22.10ID:jwbngeHL
整備品て中古やん
別に否定はせんけどそういうの嫌な人もいるしな
0896John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 08:29:35.05ID:m1dInAp0
>>894
型落ち中古は要らんがproスレで型落ち中古の活用法でも書いてきたら?
0897John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 08:45:16.66ID:1ZG6Uqjd
>>894
air4買うカジュアル層の大半は5chなんて今時見ないよw
その時間でair4使ってリア充してるよ。

コロナも落ち着いてきたし勇気を出して手元の2020整備品を持って外に出ようぜ。
外では誰も整備品ダッセーなんて煽らないから。
0898John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 08:57:26.98ID:PTT/7ihF
>>897
指紋認証がないのでボッチ(死語)引きこもり専用
自宅警備の仕事なら型落ち中古でも大丈夫!
0899John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 10:30:14.12ID:I/HT98xU
Air4は発売された時から今までずっと2020Proと比較され続けて不遇だな
0900John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 10:38:39.88ID:I/HT98xU
Air4はAppleも本音は売る気なくてProを売る為の噛ませ犬的存在なんだよな
なので無意味に嫌がらせの為に画面を0.1インチ小さくしてる
0901John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 10:50:33.57ID:CUOXQHSV
言うたかてカジュアル用途で今のAirに過不足はないし、ガッツリ用途なら現行Pro以外の選択肢なんてなかろ
中古型落ちProなんて性能もメモリも中途半端で、金がないから中古でいいや以外のナニモノでもないじゃん
0902John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 10:57:48.35ID:I/HT98xU
>>901
Air4は発売された時から2020Proに比べると割高で
それが2020Proの整備済製品がAir4とほぼ同じ価格で買えるようになって
Air4は存在価値が無くなった
0904John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:01:51.67ID:59RvhvQi
そこそこ高性能なWindowsノートやMBPも使ってるけど
iPad Air+MagicKeyboardも捨てがたいね
タブレットとしてもラップトップとしても気軽に使えるサイズ感

昔は12インチや11インチのMacBookがあったのに
今はないからAirやPro11インチがそれの代わりのポジションだな
0905John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:05:33.55ID:I/HT98xU
>>904
Air4でMagic Keyboard使うのは金ドブ
顔認証のProならスペースキー一発オーバーでロック解除できるのに
Air4は電源ボタンで指紋認証しなければならない
アホ過ぎる
0906John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:36:47.94ID:m6psSEl8
盛り上がってると思ったらまた整備品争いか
色々レスあがってるけど、こんなの個人の考え方だから、もうどっちでもいいじゃない

ただ、Pro2020の性能は無印9と変わらないとか書いてる人いるけど、そしたらAir4はもっと性能下だよ
Pro2020もAir4も両方持ってて、たまにこのスレにも書いてるけど、同じことやるとAir4は遅かったり落ちたりするよ

でもAir4はカラバリあって気に入ってる
ネットサーフィンとかコンテンツ消費するにはまったく困らんよ

要はその人の使い方だろ
スペック低くたって、気にすることはない
0907John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:39:05.46ID:I/HT98xU
>>906
大は小を兼ねる
普通は同じ位のサイズのiPadを同時期に2台も買わないから
2020Pro整備済製品買っときゃいい
0908John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:41:06.67ID:m6psSEl8
>>907
イラレ使いますとか、長く使いたいとかならPro2020なのかもしれんけど、ネットサーフィン、動画鑑賞、SNSが主な用途ですっていうなら、どっちでもよくない?
Air4はカラバリがあるんだから、それかなり大きい人もいるぞ
0909John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 11:52:53.04ID:I/HT98xU
>>908
同じ位の価格なら長く使えてストレージも多い方がいいだろ
ストレージで選ぶと2018年Proの256GBを買う選択肢もある
0910John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:02:26.17ID:m6psSEl8
>>909
まあ長く使う1台ならPro2020だろうね
プロモーションもあるから画面ぬるぬるだし
でも用途によっちゃストレージは最小で十分よ
Air4の64Gもいっぱいにならない人だっている
0911John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:05:43.17ID:xLKfvcZu
このスレみて整備品プロ買ったけど、傷なしのピカピカだったぞ
ストレージ余裕あるのもうれしい
まじでおすすめ
0912John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:58.91ID:I/HT98xU
>>910
64GBでも足りる人はいると思うが今はお勧めできる容量ではないと思う

>>911
おめでとう、君は正しい選択をした
中古とは思えない新品みたいな見た目だっただろ
0913John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:32:38.12ID:I19jccXt
>>904
air4は指紋認証、カラバリ採用で「外で使う」ことが意識されたグレード。
なのでmagic keyboardなどとの相性もいい。
自分は持ち出し用ノートPCはair4とmagic keyboardに替えた。
こっちの方が現行MBAより軽いし、カバーも要らない。

PC代替や制作用途、もしくは家使い専用でお金があるならM1 proがいいよ。
お金が無いならpro2020整備品でもいいけど、そもそもair4と使い方が違うからair4と整備品proとで同列比較されてもね、って感じ。
0914John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:33:23.41ID:m6psSEl8
荒れるからそろそろ書き込みやめます
最後に、>>1みたいな排他的なルール作っちゃうから、アンチAirの人を逆に呼び込んでるみたいなかんじになってると思うよ
値段が同じだから比較対象になるのはしょうがない
その中でAir4の良さを書いてけばいいんじゃないかと思う
どっちを選ぶにしても個人の考え、万人の答えはないってスタンスを持てればいいと思う
0915John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:36:39.37ID:I/HT98xU
>>913
Air4でMagic Keyboard使うのは金ドブ
顔認証のProならスペースキー一発オーバーでロック解除できるのに
Air4は電源ボタンで指紋認証しなければならない
カラバリで見た目気にしてProに合わせたカメラ穴を気にしないのも
アホ過ぎる
0916John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:43:05.74ID:I/HT98xU
>>914
アンチじゃなくてAir4買った後、同じ位の価格で買えるPro整備済製品の存在知って後悔する人が可哀想だから書き込みしてる
0917John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:53:30.58ID:tbI6aBrk
キモがられるのをそろそろ自覚した方が良い
0918John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:53:43.70ID:9qIzcCOy
>>916
逆にAirのほうがいい人ってどういう人?
0919John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:54:18.18ID:9qIzcCOy
>>917
購入前には有力な情報ですよ
自分もそうなので
0920John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:55:25.39ID:2JTgynE5
購入相談スレでも作ってやれば?
何の布教か知らんけど気持ち悪過ぎ
0921John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 12:59:10.64ID:9qIzcCOy
ここは購入後のAir4ユーザー専用のスレなんですか?
なんかAir4以外受け付けないって話がよくわかってきました…
0922John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:00:11.36ID:I19jccXt
>>915
pro整備品で10万円弱出してやってることが動画視聴とネット閲覧程度とかの方がよっぽど金ドブだよ。

顔認証はカメラと顔の相対位置が常に同じじゃないといけない特徴がある。
スマホみたいな軽いデバイスだったり家で据え置きなら顔認証でもいいけど、出先でiPadはキーボード外して使うこともあるしでカメラと顔の相対位置がバラバラになりがち。
指紋認証は指位置が顔位置より柔軟に対応できるから外では指紋認証が使いやすいよ。

カメラ穴は確かに微妙wだがこれは仕方ないな。
0924John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:05:05.86ID:I/HT98xU
>>918
Air4のほうがいい人はマスクして使うことが圧倒的に多い人だな

>>922
Pro整備済製品とAir4は同じ位の価格だからPro整備済製品が金ドブならAir4も金ドブだな
指紋認証は画面内指紋認証なら良かったけどiPhoneと違い
iPadはいろんな向きで使うのでぱっと手に持った時に
電源ボタンを探さなければならないのが不便なんだわ
0925John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:09:09.05ID:CUOXQHSV
車を新品で買う層に、中古の方が安いですよいいグレード買えますよ野良中古と違ってディーラーだから保証もバッチリですよ言うて、ただのボッタクリ中古車売りつけようとする営業みたいだな
まぁ資産価値が減少する前に良い値で在庫が捌けてApple様は大喜びかもしれないけど
0926John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:11:38.41ID:I/HT98xU
>>925
Pro売る為の噛ませ犬的存在の割高なAir4を買ってくれる君の存在はApple様にはありがたい存在
全く売れないのも困るからな
0927John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:22:58.02ID:9qIzcCOy
>>923
>>925
こういう中身のない話じゃなくてちゃんと根拠を書いて欲しい
0928John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:27:21.63ID:I19jccXt
>>924
言いたかったのは道具で生み出す価値の方を見ようよってこと。
magic keyboard 4万円くらいだっけ?が金ドブと言う人は4万円以上の価値(と感じるもの)を生みだす使い方をイメージできていないだけだよ。

画面内認証が良い旨はproスレでもつぶやいてたみたいだけど、個人的には画面内認証は避けたい。
iPad air/proくらいの狭いベゼルだと持ち運ぶときに画面にどうしても指がかかっちゃう。
それがトリガーとなって意図しないときにロック解除されるのは避けたい。
無印のホームボタン位置認証が個人的にはベストなんだけどね。
0930John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 13:57:23.94ID:CUOXQHSV
>>926
>>927
根拠も何もメーカーで引き取った中古を手厚い保証付き割高で売る商売だ
新品なら調整も生産調整出来るし材料不足の折に、積み上がる在庫を同じような値段で買ってくれるならメーカー万々歳だ
0931John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 14:01:24.22ID:3zuvipr9
>>923
Airスレで整備品Proがどうとかって
すげえみっともない事してんのを
頭おかしいから自覚できないんだろうねw
0932John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 14:37:06.36ID:I/HT98xU
>>928
道具で生み出す価値なんて話はスレチも甚だしい
Air4でMagic Keyboard使うのは金ドブなのは
顔認証のProならスペースキー一発オーバーでロック解除できるのに
Air4は電源ボタンで指紋認証しなければならないから
カラバリで見た目気にしてProに合わせたカメラ穴を気にしないのもアホ過ぎる

画面内指紋認証の心配はAppleがまだ出してもいないのにそんな心配せんでよろし
それに手で持った時に画面端に触れて誤動作しない機能は
初代AirかAir2の頃から既にある
0933John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 14:51:02.71ID:I/HT98xU
>>931
Air4持ちとしてはAirスレで整備品Proがどうとかって話されるのは不愉快なのは分かる
しかしこれからiPad買う連中が不愉快で不幸な買い物しない為なので我慢しろ
0934John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 15:04:10.05ID:4Z3u1uMD
なんか2020Proの新品を家電量販店で特価販売6月から7月に少量販売してたがその後が出てこない
例年なら型落ち決定後に週末特価で割と月1ぐらいで出ててた気がするんだけど
固めて年末年始かな?見つけられれば新品が整備済品より安く買えるからお得
0936John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 15:13:01.55ID:KqO7mR8j
Air以外の話題はダメとかおかしいだろ
購入前の人で他機種と比較しない人なんてほとんどいないんだが
0937John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 15:15:17.24ID:fnomIctC
>>931
なんか連日張り付いている人をサクッとNG登録したら快適になった
0938John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 15:17:41.39ID:I/HT98xU
>>936
今Air4を2020Pro整備済製品と比較するとAir4が性能の割りに糞割高なのは明白で誰もAir4なんか買わないのだが
このスレのAir4持ちはそれが許せないので騙してAir4を買わせて道連れにする仲間を増やそうとしてる
0940John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 15:34:29.37ID:I/HT98xU
>>939
そう、このスレは気持ち悪い
原因は>>1のこのスレのルール
0943John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:00:10.11ID:I19jccXt
>>932
じゃあ金ドブか試算してみようか。
スペースキー一発が1秒、指紋認証が2秒かかるとしよう。
キーボード付の据え置き限定で1時間平均10回解除するとして、1時間あたり10秒、指紋認証の方が無駄になる。
仕事の時給を超奮発して5000円とするとair4を選んだばっかりに1時間あたり約14円損してるわけだ。これは大損だね!w

けど、さっきも言ったようにair4は外に持ち出すことも多い。自分の場合はね。
そうすると顔認証はカバンから出して顔の前においてキーボード叩いてからようやく顔認証開始でしょ?
指紋はカバンから出して置くときについでに電源ボタン触っておけばもう解除できてるの。
そうすると顔認証と変わらないか、むしろ早いので上の無駄金計算は逆転するわけ。

金をドブに捨ててるかどうかは、結局は道具の使い方次第なのですよ。

あと画面内認証の件は持ち運ぶときに辺縁よりももっと画面の真ん中に近い方に指の腹が来るので気になってる次第。
0945John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:18:15.73ID:TNReuj2S
NGしとけば良いんだよ
キチガイにお前はキチガイだと言ったところで理解しないんだから
0946John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:19:27.53ID:eAPNgDGC
いや頑なに他機種との比較を避けるスレ民が気持ち悪い
0947John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:27:00.17ID:cqb8rLyd
こういうのがいるからApple製品使うと林檎信者どうこう言われんだよな
一緒にされたくねーわ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:30:33.85ID:I/HT98xU
>>943
あんたの使い方はどうでもいい
本来Magic Keyboardは顔認証のProならスペースキー一発オーバーでロック解除できるのに
Air4で使うことによって電源ボタンで指紋認証しなければならないのが金ドブ

そして鞄から出す時に電源ボタン触っておけば解除て口で言うてるだけで実際やってないだろ
ホームボタンのiPhoneならそういうことできたけど
iPad Air4の電源ボタンはボタンあるか分からないだろ
いちいちボタンの向きを決めて鞄に入れてるのか?
0949John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:34:14.53ID:I/HT98xU
>>946
Air4は発売された時から割高と言われてたけど2020Proの整備済製品が発売された今となっては存在価値無いからな
比較されたくない気持ちは理解できる
0950John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:35:48.00ID:I19jccXt
>>948
あんたの使い方はどうでもいいって言われたら、あんたのレスもどうでもいいよw
相手してあげてるんだからいいじゃない。

キーボードつけたら電源ボタン位置は固定だから一切迷わないよ。開いたiPad側の左上。
裸だとボタン位置に迷うのは同意。自分の場合は背面カメラの出っ張りで位置確認してる。
0951John Appleseed
垢版 |
2021/11/15(月) 16:37:07.02ID:I19jccXt
あ、あとカバンから出すときじゃなくてカバンから出して置くとき、ね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況