X



トップページApple(仮)
1002コメント264KB
iPhone 13 Pro Max Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:49:35.84ID:QKpMFBdF
iPhoneXSから買い替えた俺は
バッテリー倍以上に持つ印象ww
0650John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:50:18.39ID:AnMa9MMS
世間の評価

iPhone13 Pro MAX
「デカ過ぎる」
「重い」
「片手操作できない」

iPad mini 6
「小さい」
「軽い」
「手に馴染む」


iPad miniの方がデカいやんけ
0651John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:51:31.90ID:+PHasYmc
無理に片手で使おうとするから落としたりするんよね
0652John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:55:45.60ID:MHgnBY2q
世間の評価って
実際に使った評価じゃないからね
実際に購入したここの書き込みの方が参考になる
0653John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:58:08.50ID:vK5cMWSq
pro maxかねがね大満足だなぁ。強いて欠点見つからない。
0654John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:58:47.61ID:m3WgCzME
新機種出る度に毎度現れる爆熱尿液晶マンには惑わされるなよ
0655John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:59:03.88ID:0nsmVvS+
Au機種変更で書き込んだものですピックアップ予約取れました!
月曜日にお店に行くことになりました明日楽しみ
0656John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:59:26.49ID:/Sl8VurV
設定を見ると
フレームレートの最大値を毎秒60フレームに設定します。
なんだから言葉通りに解釈すれば固定ではないよな。
0657John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:00:25.47ID:SoWvKoCs
>>648
俺もそうだと思ってたが違うのか

まぁどっちにしろそこ制限したら意味無いし他で調整すっかな
airpodspro使ってるから面倒くさいけどBTオンオフはするかぁ
0658John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:07:03.11ID:THL8gnCz
手が小さいからProと迷ったけど実際手にしてみてMaxにして良かったと思えた
おっさんになって目を悪くするとスマホ自体がデカい重いというデメリットを
画面が大きく見やすい、バッテリが大容量と言うメリットが上回ることを実感する
0659John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:16.55ID:ERNHGI8z
>>631
純正のバッテリーパックは使い物にならん
普通に使ってても本体の消費に充電が間に合わず本体だけが減っていく
使ってるから熱で充電制限もかかりバッテリーパックは全く減らない
本体をしばらく使わなくなって本体が冷めたらやっと少しづつ充電し始める
バッテリーが足らなくてバッテリーパックを付けてる人は長時間使ってるからであって、そういう人は本体のバッテリーだけを使い続けてるんだから意味がない

純正バッテリーパック使う人は、iPhone使わない時間が長い人しか意味がないので、
普通に使ってバッテリーの持ちを伸ばしたいならサードパーティのMagSafeバッテリーパックを使った方がいい
0660John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:34.00ID:sqwWc/kP
標準カメラのRAW撮影は精細感が変わり映えしないがサードパーティのカメラアプリでRAW撮影→Lightroomアプリで現像するとハイエンドのAndroid並みになるわ
0661John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:13.76ID:r6WfLL7r
13 pro maxのおすすめケースを手帳型かリング付きで、教えてください。今からヨドバシで買うので早めのレスお願いします。
0662John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:15:45.91ID:OZDVQNap
>>660
どのカメラアプリが良いん?
高くても良いから文句なしに最強のカメラアプリを教えて欲しい
0663John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:23:04.78ID:J5fvM/1Q
>>661
手帳型とリングってだいぶ目的違くないかな…
純正ケースにモフトとかが通だと思う。
0664John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:23:12.04ID:uH7y7LvA
iPhoneXSから13PMに変えたら色んなことに驚かされそうだよね
0665John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:24:42.86ID:sqwWc/kP
>>662
使い勝手とかこだわらず画質だけで言えばRAWさえ撮れれば何でもいい気がする
とりあえずLightroomアプリの内蔵カメラとSILKYPIXで自分は満足した
0666John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:26:02.32ID:J5fvM/1Q
>>625
いやこれよ。8プラスから変えたけど1番の違いはそこ。
使い心地は意外と大差なかった
0667John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:31:36.08ID:pV2lvUx5
もう慣れたなぁ
12promax体と大差ないわ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:40:37.80ID:bbbR5MfK
とりあえずあれだ
何の不満もない程に完成されてるな

初日は「重っっ!!」ってなって心配だったが
もう慣れた
0669John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:15:29.21ID:ucqED4sU
>>667
14万払って大差ないとか無駄じゃね?
0670John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:16:43.00ID:TiWtQQAK
いまから機種変だけどiOS15のSafariに慣れない
0671John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:17:28.49ID:TiPoExb+
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2109/24/news057.html

アップルが欧米等の海外で行っているiPhoneの売り方は、

最新モデルは、毎年、客寄せ的に扱い、型落ちや中古品をメインに流通させるというやり方である。

最新モデルは、あくまでも客寄せ的な位置づけであり、一般ユーザーは、型落ちとなってお手頃価格になったものを買うのが賢い。
0672John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:18:39.82ID:TiWtQQAK
それは家電ならどれでも同じじゃない?
0673John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:21:07.88ID:1qcBFo0D
7プラから乗り換えるわ
機種変死ぬほど面倒マンだからバッテリー持ち最強で5年使えそうなこれが理想と判断した
0675John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:24:12.92ID:vK5cMWSq
あ、もちろんバッテリー交換は途中必要だと思うけど
0677John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:25:54.17ID:DZN9a4vv
>>650
スマホとして〜
タブレットとして〜

それくらいわからんの?
0678John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:36.96ID:vqKi1tiZ
>>671
賢いけど賢くないともいえる。あれだけ新型を宣伝するから新型の優越感を考えると旧型は高い。
0679John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:06.51ID:wN4ToqgS
>>673
バッテリーが現行のリチウムイオンから
全固体電池に変わったら5年は余裕だろ
0680John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:39.68ID:ipl1Ovw+
Proのバッテリーて、Ma,と比べてどれくらい持たないのかな?
0681John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:18.37ID:DZN9a4vv
>>671
一番肝心なところを抜かしてるぞ

 つまり、日本が裕福な国ではなくなり、他の海外諸国と同等の扱いになったということだ。
0683John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:33:14.70ID:D5OCp5Kx
Pro/ Pro MAXにこだわらなければ、13無印やminiはそこまで高額ではないと思うんだけどな
0684John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:56.71ID:b5867o+q
ピックアップ今確認したら1TBは普通にあるんだなw
やっぱ高すぎて人気ないわな
でも256GBが欲しいから在庫なし
0685John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:36:37.70ID:ipl1Ovw+
13ProMaxのバッテリー、お化けレベルだな。
6Plusの倍って…
iPad mini買ったから、Proと迷ってたけど、Maxにするわ。
0686John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:36:44.56ID:+i5Ua2Pe
>>673
有機EL画面が先ず死ぬので5年は無理。
世界的にも言われているのは、有機EL画面のスマホの寿命は長くても3年。
5年使いたいのなら画面交換が必須になる。

使い方にもよるが、調べてみたら、
・画面焼付きは、早ければ半年、3年以内では高確率で発生
・画面輝度落ちは、普通に使用していても3年で輝度半減
・太陽光による紫外線日焼けは太陽光を当てる度にその都度発生し画素が焼損し最後には画面全体が白っぽくなる
0687John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:36:57.77ID:V0Tm2mT3
18日に楽天で申し込んだ1Tがまだ発送されない_| ̄|○
0688John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:37:15.51ID:NZTTb5rZ
次世代電池なるまでこれで行きたいな
多汗症の自分には指紋認証なんてゴミや
0690John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:39:21.35ID:54mIY4Z2
金曜からまだ一度も充電してないのが凄い
0692John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:49:39.67ID:CIRzloXR
>>673
5年使いたいのなら、早ければ来年にも発売されるmicroLED画面のiPhone、か、液晶画面のiPhone。

(コピペ)
>>673
12,13は有機EL画面が先ず先に死ぬので5年は無理。
世界的にも言われているのは、有機EL画面のスマホの寿命は長くても3年。
有機EL画面のiPhoneを5年使いたいのなら画面交換が必須になる。(ディスプレイ交換費用は高額になります)

microLED画面か液晶画面のiPhonnでの5年使用は楽勝。
※来年(2022年)、microLED画面のスマホがぼちぼち登場します。

使い方にもよるが、調べてみたら、
・画面焼付きは、早ければ半年、3年以内では高確率で発生
・画面輝度落ちは、普通に使用していても3年で輝度半減
・太陽光による紫外線日焼けは太陽光を当てる度にその都度発生し画素が焼損し最後には画面全体が白っぽくなる
0693John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 11:52:16.59ID:D5OCp5Kx
典型的なデマの流布で笑う(笑えない)
0695John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:01:07.63ID:+QBBQ3at
バッテリー持ちガチですげーな
0696John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:05:26.06ID:cdWcH2vT
スマホ有機EL焼き付き確認用の画像ってある?
0697John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:07:18.96ID:/Sl8VurV
うちも今回4年使ったXから機種変したがXは背面バキバキなだけで、有機ELの表示は特に問題ないわ。
0698John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:33.26ID:Bei6fmMF
発売日に買って使い続けてようやく初めて充電したわ
0701John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:25:21.07ID:fEw/TWVI
>>684
やっぱり?
ストアの入店予約が取れないだけで、1Tの在庫自体は潤沢にありそやね
0702John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:25:22.34ID:wgi2VbqJ
ios15と可変が組み合わさって
最強になってる
0703John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:26:30.12ID:+QBBQ3at
>>700
https://i.imgur.com/mZdKh2V.png
最後に充電器から取ったのが9時近くで2時間ぐらいいじってて5%しか減ってない
バッテリーに関しては当たり機種だね
0704John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:28.62ID:+QBBQ3at
90分ぐらいか触ったの
0705John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:29:14.84ID:hfJEnhwe
バッテリー持ちいいのにLightningってのが最高にもったいない
充電速度早まれば攻守最強なのに
0706John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:32:38.22ID:WtixTMf8
>>703
ほげー画像までありがとう こういう機種にリバースチャージ機能があればなぁ
0707John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:33:59.42ID:nFW7sHPM
このスマホのこと考え過ぎて
さっきメガミックス弁当のことプロマックス弁当って言っちゃったよ。。
0708John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:37:00.19ID:aczjZTOY
>>705
アンカーナノ2の充電めちゃ早って聞く
0709John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:37:21.89ID:B9mJvciQ
楽天モバイル今日も発送しなさそうですね
0710John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:39:46.89ID:Bei6fmMF
全てにおいて動きがサクサクすぎるのがええわ
11proからなのに見違えるくらい変わった
0711John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:42:54.82ID:SIJPlx3N
唯一変わったのはそのすべて
0712John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:52:12.79ID:Xile1EG4
>>703まあ新品ならこんなもんやろ
もっともってもいいくらいでは
0713John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:53:21.58ID:vhHcFRxu
>>705
急速充電はバッテリーの劣化が早まるからやめた方がいいよ
0714John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:46.21ID:ApLz4VpG
急速充電進めるくらいならバッテリー分割しまくってそれぞれにレーン繋ぐのが手っ取り速いと思うんだけどあんまりそう言った方向には行かないのは何でだろ
0715John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:55:24.51ID:Lqi/nKQS
>>713
それ迷信だろ
ソース無い
0716John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:56:11.33ID:wN4ToqgS
>>714 全固体電池がそろそろ実用化されるから
0717John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:56:22.03ID:Bei6fmMF
2年間急速充電しかしてないけど95%だよ
0718John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:57:50.63ID:ykyDwRkr
バッテリーが命だからあえてワット数も少ない充電器使ってるわ
充電中は冷却ファンの上に置いてる
0719John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:58:20.58ID:R5M0IFwT
画面若干上下で色のムラある感じなんだけどみんなだったら交換する?真ん中より上が暗めで、下が明るめな感じなんだよ
0720John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:59:36.69ID:TaDv3sX1
>>717
何の問題もないよな 急速充電
0721John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:00:23.02ID:yBHjBSLQ
pro買ったけど、上手くいけば早めにストア受け取り出来そうだし、promaxが気になって仕方ないから返品して買い換えることにした
配送なら1ヶ月待ちだけど
0723John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:04:10.71ID:3RHD01mW
急速充電自体でなく、それで発する熱が劣化の原因とされる
気温や残充電、アダプタやケーブルにも左右されるから正直おま環
Maxは筐体が大きいから影響は少ないだろうね
0724John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:05:05.70ID:kvXpD30t
あーはいはい
ゴミだからあんたは買わなくていいよ
ゴミを買う俺らのスレだから一生来なくていいぞ良かったな
もうこんなゴミスレに来んなよな
0725John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:05:08.50ID:FHRRs7xW
ワイヤレス充電は少し興味あるけど
デスク上がごちゃつかずスッキリ整理できるくらいしかメリットないかな?
0726John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:05:26.94ID:Xile1EG4
普通に働いてる人とかは一日使っても6時間とかでしょうし、逆に働いてなくて一日中スマホ触ってる人は毎日10時間こえるわけだから、あまりバッテリーの劣化指数って年で言われても参考にならんよな
その人の使い方次第だから
俺は毎日10時間以上つかってて一年半つかったiPhone11プロが85%だね
0728John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:17:37.98ID:d/HxBzRd
唯一変わったのはそのすべて
0729John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:29.55ID:cuYAQwq/
iPhone14がデザイン完全刷新〜ノッチ廃止、背面パネルはフラット、チタン筐体採用
0730John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:25:44.77ID:nnjEMC8n
ソフトウェアアップデート可能な5Gプロセッサも搭載な14
0731John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:27:32.64ID:6T6jJm39
この板に居る人は殆どが次期iPhoneが出れば買う
発売されるまでが楽しみであり、発売された以降は既に次期iPhoneを待つのみ
0732John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:28:03.54ID:ECG/Xq/i
USBtypeCもほぼ確実か
カメラがここまでしょぼいとなると13買う意味ねえなこれ
0733John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:28:09.39ID:cuYAQwq/
チタン採用なら大幅軽量化が可能となるな
値段はかなり上がりそう
0734John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:27.98ID:Bei6fmMF
30万までなら出す
0735John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:32:08.66ID:cdWcH2vT
>>722
12のときから”絵画調”って言われてたし
0736John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:33:49.62ID:MMIb+gyH
本命は14or15でしょ
13は実質12S
0738John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:50:50.50ID:sqwWc/kP
>>722
さっきも書いたがサードパーティのアプリでRAW撮りして現像しないと駄目だわ
0739John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:50:57.51ID:80DrpPbU
マジレスすると落下したときの衝撃がディスプレイにいかないように周囲に隙間が設けられている
12でも隙間があって騒がれたことがあった
0740John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:51:03.20ID:4GYX1aO+
こんにちは
iOS板に引っ越す事になりました
理由はとにかく荒れてきたからです

iPad mini Part110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632629044/

一応こちらがiOS板でのiPadminiの総合スレです
miniに関しては今後はこちらへどうぞ
0741John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:52:25.92ID:Zf+0bTS9
>>737
今確認したけど、俺の13proMaxにはそんな隙間ないな。ノーマル13だけか?
0743John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 13:58:15.55ID:vK5cMWSq
そんなとこに水入る使い方しないしどうでもいいわ
0744John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 14:09:32.35ID:D5OCp5Kx
その時点での最新の機種使っときゃええねん
0745John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 14:10:48.46ID:eICsNbLR
たった今ヨドバシ町田から入荷連絡来ました。これから引取りに行って来ます。ワクワクが止まらない。
0747John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 14:13:38.93ID:DZN9a4vv
>>737
なんかで読んだけどiPhoneって全面ガラスの大きさには微妙な誤差が生じることを防げないためにフレームもそれに合わせて何百種類(はっきり数は覚えてない)のサイズのフレームを用意してガラスの大きさにぴったり合うフレームを選択してたり合わせてるらしい
だからその選択が何らかの理由で間違った時にこれみたいに隙間ができるんだと思う
0748John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 14:15:49.72ID:01YrCyrM
画面の隙間ってiPhone12でもあったからな
届いたminiが隙間があって速攻で返品したわ
アップルの初期モノなんてそんなもん
0749John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 14:34:00.98ID:cuYAQwq/
iPhone14がデザイン完全刷新〜ノッチ廃止、背面パネルはフラット、チタン筐体採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況