X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB

iPad mini Part97【Wi-Fi/セルラー総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 10:55:49.34ID:LOlDhMfH
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

iPad mini 6 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630635398/


前スレ
iPad mini Part95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1631796859/

このスレのルールです
@荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう
A「有意義」な「レス」を「お控え」or「遠慮」ください、またはこれに類似する書き込みを一切禁止する
有意義くんの書き込みは一切禁止します

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1631872755/
0900John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:27:51.93ID:9Wty6JtQ
回線の違いやWiFiの仕組み等が理解出来てない人、世の中にやっぱり相当数いるね
0901John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:28:48.27ID:9cN+fFSA
お前も知らないもんな
自己紹介乙
0902John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:30:02.07ID:3Mty8EEG
>>899
今時のWiFiルーターでスマホと規格が合わないって理解出来てます?
0904John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:11.03ID:dHGThG+W
5chに書き込みするレベルでもわからん人結構いるんだ
0905John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:11.69ID:+ceqocPl
ドコモオンラインショップ入荷したわ
セルラー256GBスペースグレイ

予約開始から40分後くらいに予約したから諦めてたのに
0906John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:35:04.96ID:3pccxbyr
4G5GとWiFiの違いもわからない人って相当厳しい人生送ってそう
0907John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:37:08.05ID:YCT4ZClX
>>893
セルラー機でテザリングすれば2台使えるよ?
0908John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:37:43.40ID:M+ZZRKro
>>902
たとえばルーター側がacとn 5GHzしか飛ばしてなくて、スマホ側がb g n 2.4GHzのみ対応とかの場合だろ
最近のアップルのテザリングもその設定になってる
0909John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:38:20.66ID:nZ+/I+zo
mini6も最終的にはMOFT付けだけの裸運用になりそうだな。
ケース付けて重くするのは本末転倒。
0910John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:40:39.09ID:Eyd+buFZ
>>899
例えばどんなケース?

スマホもルータも下位互換性は確保されないと製品認証されないから規格違いで繋がらないというのはありえないだろう
0911John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:42:10.48ID:SwfZJ3D3
もしかして『モバイル通信 5G』と『WiFi 5GHz』を混同してる…?
0912John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:42:54.44ID:Eyd+buFZ
>>908
なんで、無理矢理設定変更したのが前提条件なんだよ
そんなこといったら、wi-fiオフしたら繋がらないと言ってるのと同レベルじゃないかよ
0913John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:43:33.47ID:M+ZZRKro
>>910
機械的には対応してるが設定でオフになってるケースな
WEPだって対応してることになってるけど、明示的に設定しない限りそれで繋げる電波出してる機器は今や存在しないだろ
なんだかんだ古い規格は切り捨てられている
0914John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:43:59.28ID:KijAQRyi
>>908
返信に時間が掛かったな。
WiFiについて調べてきたのボクちゃん?
そんなWiFiルーターほぼないだろ
存在するなら是非型番でも教えてくれw
0915John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:44:24.41ID:8A8ELLvv
セルラーモデルがsim入れないと使えないと思ってる人が一定数いるスレですし
0916John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:45:08.72ID:M+ZZRKro
>>912
違う

今の機器はデフォルト設定が5GHzのみになってるんだよ

無理やり設定変更しないと2.4GHzは吹かない
0917John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:46:59.97ID:dA0OK3bb
>>908
自分が使うルーターなんだから、自分のスマホの規格に合わせて設定してない不思議
もう諦めなさい
0918John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:47:27.52ID:M+ZZRKro
>>914
少なくとも最近のiPhoneのテザリングはその設定になってるだろ
もしかしてエア所持者か?
0919John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:47:28.73ID:Eyd+buFZ
>>916
そうなんだ。具体的にはどこの5Gホームルータ?
0921John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:48:36.35ID:Eyd+buFZ
5GHz有線中継機とかと勘違いしてる気がする
0922John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:49:44.29ID:Eyd+buFZ
>>921
誤記訂正

5GHz優先の中継機と勘違いしてる気がする
0923John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:31.88ID:OinAK1my
>>896
5の時で公称10時間で動画再生し続けて13時間
十分じゃね?
0924John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:51.40ID:dA0OK3bb
>>916
自分の設定の問題でしょ
そんな機種あるかもれないが、通常パスワードもSSIDも5GHzと2.4GHzに分かれてるでしょ
常識レベル
0925John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:51:30.62ID:MWLor7v8
普通2.4GHz 5GHzでネットワークSSID分かれてるから自分で好きに設定できるよね?
0926John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:53:14.48ID:bMsseQtK
>>923
そういうことじゃなく、先代から変わってないって点だよ
今の時代、バッテリーアップは必要不可欠でしょ
食うコンテンツが増えてるからなぁ
0927John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:53:38.76ID:Eyd+buFZ
あとは
2.4GHz帯と5GHz帯を同じSSIDで使用できる
バンドステアリング機能をまともに理解してない気がする
0928John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:54:38.10ID:e7Sx/KGV
何かもうコンセント刺さってないのに動かない不良品だとメーカーに凸電レベル
驚く事にどの家電のクレーム理由上位にコンセントの刺し忘れが入ります
0929John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:55:29.89ID:M+ZZRKro
そりゃ自分で設定しろというのはその通りだけど、周波数や規格によるミスマッチは普通に起こりうるよ
0930John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:56:06.52ID:hjGeyy1W
>>927
申し訳ないがそれはないまだ機種の方が多いかと
0931John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:58:21.52ID:hjGeyy1W
結論
やっぱり世の中にはまだ相当数4Gや5Gモバイル通信とWiFiの違いをちゃんと理解出来てない人が多数いるって事
0932John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:01:04.69ID:H8OpByd5
細けえ事はいいんだよ
0933John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:21:14.89ID:OinAK1my
>>926
バッテリー容量アップと重量アップはイコールだっての理解してんのか?

13時間再生しっぱなしで問題ない容量あるのに重くしろとかねえわ
0934John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:23:23.08ID:r9NXdFB+
25日店舗受取分拾えてクソうれしいです
0935John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:28:04.86ID:qf+M7l+J
キャンセルして再注文したら9月24日発送予定になったんだがなぜ??
0936John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:28:05.97ID:rf0hOjh8
>>926
容量は上がってると思うけど、
他機種も10時間出揃えてきてるね
0937John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:30:15.29ID:G7vCaglB
>>935
くどい
池沼
0938John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:30:21.95ID:GpwS+uvp
>>926
アップル初心者なん?
まずバッテリー持続時間の現状維持を軸に置いてディスプレイサイズ拡大、ベゼル幅縮小、SoC性能向上を始めとしたスペックアップを優先的に進めるのがアップルの開発戦略じゃん
これまで後継機出るたびに毎回バッテリー持続時間がアップしてたんならまだしもそうじゃないことのほうが多いし、ほとんどのユーザーはショックを受けるほどその部分には期待してないと思うぞw
0939John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:31:23.80ID:oOAEvHKS
ドコモ入荷済みキターーー
256Gパープル21時03分予約完了

いつも公式でしか買ってなかったんやが、ドコモで買うのと公式で買うのは値段違うだけで同じだよね?
クソアプリ盛りだくさんとかドコモ仕様になってないよね?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:33:17.09ID:HQ55uukU
>>935
嘘松乙
0941John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:35:02.90ID:wo8wd4uY
キャンセルして再注文って、普通に考えると先に予約してる人に回されると思うんだが、
今予約してるやつへの到着を少しでも早めようとする罠か?
0942John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:36:33.02ID:r8iRGfG3
>>939
最初は何も入ってないと思うけどWi-Fiスポットの設定する時にプロファイルインストールしたらついでに色々インストールされるんじゃないかな
まあアンインストールすれば済む話だけどね
0943John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 16:38:27.89ID:Eyd+buFZ
>>939
初期不良対応と
二週間以内返品可能かどうかが1番の違いかな
0944John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:26:30.56ID:52XC6foG
>>942
>>943
ありがとう!!
今回からシムフリー出荷らしいし、安心してドコモで買いますわ。、Thx
0945John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:39:55.12ID:Eyd+buFZ
>>944
それiPhoneの話じゃね?
iPadは前からSIMフリーじゃなかったっけ?
0946John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:45:00.56ID:s+eIsZH/
>>941
頭のいいガキはなんとか
0947John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:46:30.83ID:s+eIsZH/
>>915
sim入れないと流石にWiFi環境ないところは使えないような
0948John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:53:20.27ID:HEweC631
そんなの当たり前だろ・・・
本当にサラッと言い出すことが怖いわ
こんな認識のいっぱいおるんやろな
0949John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:53:20.61ID:YCT4ZClX
>>947
"流石に"が意味不明
WiFi電波無いところじゃ、WiFiモデルだろうがセルラーモデルだろうがWiFi接続はできませんが
0950John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:21.58ID:1zZKA2Aq
>>947
たぶんGPS使えると言いたかったんだろうな
0951John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:23.42ID:8A8ELLvv
セルラーのはsimカード入れないと動かせないと思ってる人までいる事実
0952John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:03:21.58ID:Q2pRppXq
>>730
こういうのは見せしめでやるべき
真面目にやってる人がバカみたい
0953John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:06:03.41ID:C79O9emD
キャリアがiPadをスマホと抱き合わせで投売りしてた頃が懐かしい
月サポで実質タダも普通だったしプラス案件も多かった
0954John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:09:04.65ID:2WdXx0pH
>>951
昔のスマホがそんな感じだったっけ
買った事ないと勘違いしちゃうのも分からなくはないな
0955John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:13:45.84ID:qIpfhOuN
ストレージとメモリの違いが分からない
怖いか?
0956John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:13:57.83ID:Eyd+buFZ
>>954
昔のスマホもSIMなしで、wi-fi運用できたよ
0957John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:14:00.58ID:qInVq8Wm
>>952
今は開示請求はたいてい通るし民事は意味不明な理由でも起こせるから今暇な金持ちの池沼潰しとか流行ってるみたいだね
なので楽しみ
0958John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:16:32.11ID:8SxgPdzL
ストレージもメモリの一種なのに理解しないやつ
0959John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:17:05.56ID:2WdXx0pH
>>956
なんかSIM無いとアクティベート出来ないとかいう話があったような…
白ロムとか買った事ないから俺もよう分からん
0960John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:18:11.50ID:YPywvgn5
>>730
晒したら返り討ちにあうし、目的書いちゃってるから脅迫等がついちゃうよ
ガセがどんな内容か知らんが費用30万かけて判決で5万もらうぐらいの自己満程度で終わる
便所の落書きに腹立てずその金でiPadでも買った方が有意義
0962John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:19:58.05ID:Nt52ju0P
テザリングショートカット作成できない?それで煩わしさ解消だろ
0963John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:26:52.89ID:rFEsJdXf
iPhone 5S辺りの白ロム購入した時、アクティベーションするのにSIM必要で、急ぎでヤフオクで解約済nanoSIMカード買ったなぁ…。
0964John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:30:53.41ID:2WdXx0pH
>>962
Wi-Fiのない環境で近くにiPhoneがあるとiPadで通信しようとした時に勝手にiPhoneに繋ごうとしない?
0965John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:31:54.28ID:C2/C//CG
>>960
金持ってるから裁判で負けても問題なさそうw
どういうやつか晒して裁判起こされて賠償金払っても雀の涙みたいなものなんじゃね?
一方ガセ流したやつは永久にデジタルタトゥ付くわけだww
0966John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:32:26.04ID:Q2pRppXq
>>951
それどころか白ロムだけで電話ができると思ってるバカが多いよ
0968John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:37:10.57ID:aF1H4Uj3
>>966
それどころかiPadでSMSとSIM通話ができない事知らない奴が多そう
多分ここにもいるなと
0969John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:37:47.68ID:gTFb8/WK
>>965
ま、単なる書き込みならともかくスクショまで用意してのガセだからな
徹底的にやられても自業自得としか
0970John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:38:10.12ID:6QY8WmJb
ちょっと留守してる間に裁判厨房まで湧いててワロタw
0971John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:38:43.53ID:C2/C//CG
>>970
おまえ張り付いてたじゃんw
0973John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:39:31.35ID:C+bsajfZ
>>971
0974John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:43:59.95ID:rOsk7v+N
>>972
やっぱりいたわw
それiMessageか別に持って連動させてるiPhoneのSMSでしょ
iPad単独ではSMSはできません
0975John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:04.43ID:8SxgPdzL
できないとどうやって通信確立するんだって話だしな
0977John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:47:50.21ID:e7Sx/KGV
モバイル通信やWiFi理解出来ず問題に引き続きiPadにおける通話SMS問題も知らん奴おった
mini6セルラー買ったからもうスマホいらんって考えてる奴もっといそう
0978John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:52:57.06ID:T6NKmuAS
>>977
もうiPad mini6にか持たない予定だよ(´・ω・`)
0979John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:54:44.05ID:x33Y/FBg
いや通話できるタブレットもあったんですよ
ZenPad 3 8.0 とかね
何もかもが懐かしい…
0980John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:54:55.98ID:2WdXx0pH
>>976
Amazonで売ってたなあダミーSIM
0981John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:55:21.82ID:3MQy0+31
>>978
iPadのみではSIM通話出来んし、SMSも出来ん、そして2段階認証も出来んから詰むよ
0984John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:00.25ID:yrkMD8wQ
>>979
楽天モバイルでiPhone対応稼働初日1日だけiPadで楽天Link通話が出来て、いよいよiPadで通話とSMSができると祭り状態になったが翌日には速攻で塞がれた過去があった
0985John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:29.38ID:GKzRzg4I
どんだけ分裂させんねん
0986John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:37.87ID:WqNdpdir
miniごときでスレ乱立させるなよ
0987John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:18.90ID:Q2pRppXq
>>967
え?Lineとかアプリの"通話"のことじゃないよ
"電話 だからね?IP電話でもないからな
0989John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:50.85ID:8SxgPdzL
いまどきアナログ回線なんて無くてほとんどVoLTEとかなのでは??
0990John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:59.84ID:Q2pRppXq
>>988
IP電話のことじゃないって書いてあるでしょ
0991John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:04:04.78ID:IF/exe+X
>>990
でも僕は楽天やLINEのIP電話を使いますよ?
0992John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:06:09.77ID:ftf6e8H5
iPadではSIM自番号でのSIM通話やSMSはできません
Skype等のIP電話は可能
0994John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:07:31.62ID:DIalra/c
せんせー「SIM通話」ってなんですか?
造語症の独自用語ですか?
0997John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:10:39.85ID:IT/Q3WoG
>>994
iPadに入れてるsimの自番号による通話だろ
ちなみに楽天Linkの通話iPadでできんよな
0999John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 19:11:20.75ID:Oh+ItIoV
>>728
18000円すら払えない乞食に言われたく無いわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況