X



トップページApple(仮)
1002コメント239KB
iPhone 13 Pro Max Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 09:00:39.91ID:YBaHE/Sy
無いので立てました。
0851John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:14:28.64ID:dQ1LyN6g
ケースつけるとPro系ってツヤあり部分しか見えないからブルーは安っぽくなりそう
0852John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:14:35.72ID:oCAyLRYt
シャッター音、変えられれば良いのにな。
0853John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:48.55ID:k4qvJgz4
>>846
お前はエセ金持ち気取りたいんだろうが、だったらもっと日本の実情知っとこうな
0854John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:17:24.52ID:rNHgKGDu
スマホをローンで買うのは金持ちか貧民だと思ってる
0855John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:17:42.01ID:Y23hzGzL
一括で買えないような層がPro買う意味って?w
無印の方でも不相応じゃね
中華の安いAndroidがお似合いだろ
0856John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:31.36ID:9lXQNWQp
ProはローンSiMは安SiMとか使ってそうww
0857John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:22:36.56ID:gWHrauXf
まだ背伸びしてスマホ買っちゃう様な奴らって絶滅してないんか
何なんだろうなこの違和感
0858John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:23:33.57ID:rNHgKGDu
>>844
毎年アップルストアで新機種発売日に買って古いやつはメルカリかヤフオクで適当に売ってる
アップル製品はリセールが良くて助かるわ
今回は12pro maxから13pro maxに変えるけどあんまり変える意味ないような気もしてるけど毎年のルーティーンの惰性で変えちゃう
0859John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:23:52.57ID:oCAyLRYt
まだ居るのかガイジかまってちゃん
0860John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:24:38.68ID:EiDS2J+E
ブルージェイにするかアビスブルーにすべきか…
0861John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:24:53.82ID:jjpT5aus
おまいらひでえなw
俺は別に一括でも余裕で買える財力はあるぜ
しかしお届け日が1か月以上の10月21日以降は長すぎやろ
どんだけ人気あんだよ
0862John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:25:16.35ID:fzArJWaE
え、無金利で分割出来るのにしない理由って何
一括で金が減るよりマシだと思うんだけど
0863John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:26:42.56ID:YD2E0sN8
ケチ臭かった若い頃の反動で30すぎぐらいから金余って家車時計とかブランド品の一番いいやつ揃えだすのは世の常
0864John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:26:52.96ID:jjpT5aus
>>862
いや、アプルストアだと無金利24回払いは向こうが指定した支払い方法じゃないとダメぽだったんだよね。
どこの会社のクレジットも対応してるんだったら俺も分割にしたんだがなあ。
0866John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:29:06.84ID:mbM/jyt3
金利0の24分割はわかるけど4年間使わないのにキャリアのかえとくかえどきみたいな情弱分割はアホとしか思えん
0868John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:30:33.28ID:3pkoM1vi
誰かさんの言っ通り貧乏人ほどケータイでマウント取るんだなぁ
0870John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:32:01.26ID:gWHrauXf
キャリア系iPhoneで分割12や24となるとパケホプレミアとかにサブスクある程度使うとそこそこの値段になるから48回とか残価ローンとかで買うんだろう
そこまでするならSEでいいじゃん?って思うけど
性能差そこまで無いのにな
0871John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:32:32.72ID:mbM/jyt3
>>867
2年ならキャリアの高い金額そのまま払う必要あるから公式より2万前後高い
0875John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:33:54.20ID:gWHrauXf
>>872
スマホの48回やべえなw
2年後さらに24回に組み直すんか
こんなんしてまで買う意味ねえよwww
0876John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:35:19.20ID:mbM/jyt3
>>873
機種代の公式より高い金額の残価って意味ね
キャリアに返すよりメルカリの方が高く売れるし
0877John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:36:13.77ID:qHN4M8dS
月に2500円払ってリースする感覚か
1日80円でiPhone13ProMaxが使えるんだ!とか思ってそう
下手すりゃジュース1本我慢すれば今迄と変わらないからとか考えてそう
0878John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:37:34.39ID:fzArJWaE
流石にキャリアのお得()な分割プラン使ってるのはヤバい……
0879John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:38:37.77ID:mbM/jyt3
キャリアに端末返す→メルカリの方が高く売れる
端末返さず端末買い取り→公式よりキャリアの方が端末高いから結果高い
かえとくかえどきは4年丸々端末代払わない限り情弱契約
0880John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:38:44.86ID:4cDEcBpm
今日もマウント取りおじさん元気だなぁ
0881John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:39:47.00ID:SwVEasoS
これの煽りで一括価格まで跳ね上がってるのがなあ
1万円ぐらいのクーポンじゃまったく割に合わなくてSIMフリーにしたよ
0882John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:40:39.19ID:pEXDs1lS
SIMフリー買えば最安135000円だろ
2年で買い換えるとしてメルカリラクマ放流で6万程
ゲオあたりでも55000程
8万程度の差額だと一応リースした方が安いことは安いなw
1年買い替えで出る前に放流したとしても105000円程度の戻りだからこれでもリースの方が安い
やっぱ1度買ったら使い倒すしかないなこれ
0883John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:41:42.79ID:bn4ZqbwC
>>862
一括の方がもう後のローンの事なんて考えなくても済むから。あと貯金があれば金には困らんよ
0884John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:45:27.26ID:SwVEasoS
端末の使用期間を縛られるのはストレスあるよ
しかも二年後に二年落ちの端末の再リースか機種変の二択になるってのも
仕事で使うなら兎も角個人用のスマホではちょっと嫌だ
0886John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:45:28.44ID:pEXDs1lS
Proには価値があります
下取りが高いから的な感じで11Pro出したけどApple買取45000円だからなぁ
舐めてるよなww
0887John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:46:10.05ID:xfkcGu+2
かえトクやカエドキを見て契約不要で後は返却してチャラ!とか言っちゃう人がいることに驚き
こういう人が養分なんだろうな
0889John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:48:26.10ID:jjpT5aus
結局アップルストアで端末だけ買って
1年たったらメルカリで売って買い替えるってのが情強でおk?
0890John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:50:10.58ID:ygME5CCE
>>889
いやそれだとリースの方が安い
2年買い替えより毎年の方が若干コスパ良いくらいだな
SEや無印辺りの価格帯なら逆転しそうだが
0891John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:52:20.71ID:SwVEasoS
>>889
情強かどうかというかいったんSIMフリーモデルに乗り換えちゃったら
いちいち面倒なこと考えずに新機種が欲しくなったら買い替えれば良いだけなので考えがシンプルになる
0892John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:52:39.35ID:xfkcGu+2
>>888
かえトクやカエドキに飛びつく人の事言ってるんだけど
0893John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:56:38.00ID:nDAdd4FO
ProシリーズってタブレットやMacBookだと劇的な変更しないから高い価値が持続しやすいけど、スマホだと毎年変化を加えないと売れないから確実に陳腐化するから下取り的な価値は無いよな
0894John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:57:18.01ID:VmIrWKFi
>>783
ミリ波は良くて二年後かと まさか日本ではAndroidだけとはね
0895John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:01:02.61ID:jjpT5aus
>>885
すげえ財産だな。
負けた。
俺は300万ぐらいしかねえよ。
0896John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:01:24.21ID:nDAdd4FO
冷静に考えても12からカメラデザイン変更してる時点で結構酷いよな
12でデザインの意匠変わったから買った層も居ると思うんだよね
さらにノッチ面積も変えて明らかに外観で分かるように変えるのはエグい
まーそれは11から12にも当てはまるんだけど
14でもこの路線やられるとProシリーズは毎年買い換え前提の型落ち感常に出されるシリーズになる
0897John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:04:37.57ID:M7cy4JJo
pro max持っててiPad miniあっても意味ないですよね?
0898John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:05:23.18ID:ogUvZvTn
でも冷静に考えたら2年使ってから売却してそれを足しにして新モデル買うなら
キャリアのプログラム使うのと変わらなくね?
0899John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:05:51.47ID:nDAdd4FO
本来プレミアムを語るなら意匠変更はせずに機能性の部分だけフラッシュアップするのが筋だと思うけどローン組んじゃう層含めて見栄の部分を揺さぶる戦略はエグいわ
0900John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:06:44.38ID:2J3c+YCa
>>898
変わらん所か寧ろ安い迄ある
Proシリーズの価値の下落幅が大きすぎる
0901John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:14:13.16ID:WLo45aXG
今年は一応コア落ちした奴を無印に回したりして性能差付けてる見たいだけどProなのに来年出る無印や下手すりゃSE3世代より性能面で落ちるのが約束されてる物が果たしてプロなのか問題
0902John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:16:40.01ID:274MDMYw
>>897
意味ないよ
結局iPad miniを使わなくなるから
0905John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:18:21.13ID:jjpT5aus
>>903
だせえ
0908John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:22:38.55ID:4KmLkp8o
モデルサイクルが年1は早すぎるんだよ
2年サイクルにしてしっかり作り込まないとPREMIUMにはならない
0910John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:24:51.25ID:OmHA9RC6
サンドイッチ構造でもう何年か回したらまた丸っこいデザイン復活するんだろうな
0912John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:25:56.87ID:1+WmthgK
>>910
丸デザインは3Gや3GSのオマージュだもんな
原点回帰含めてまた戻すだろう
0913John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:28:14.29ID:jjpT5aus
ただでもいらんわ
0914John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:29:30.87ID:OmHA9RC6
>>903
意外に持ちやすそうだけどカメラこっちに向けられたら石化ネタやってしまうわw
0915John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:30:17.25ID:E1MI4s1J
前から言われていた計画が続いてるなら来年からはiPhoneはiPadと同じように春と秋の2回発売になるけどな
春にTouchIDの2モデル
秋にFaceIDの4モデルが販売
SEの通常と大画面の2モデル
14とProで各通常サイズと大画面の4モデル
0916John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:32:09.75ID:E3LQHUfp
256GBにしたんだけど、4K60fpsで何時間くらい撮れる?あと、proresは諦めてるけど、シネマティックモードも何時間も撮れる?
0917John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:33:44.67ID:kfhg6/MY
どうせ外観変えるならProは今の形
無印は6から11の形とか分ければ良かったんだよな
Appleが考えるプレミアムがカメラと画面のリフレッシュレートに行ってるのが残念すぎる
0918John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:34:16.70ID:wtNVbZ5V
https://youtu.be/Ks79nSVuXf4

正直、12ProMAXはGalaxyS21に画質、暗所性能、ズーム倍率と
カメラ負けてるよね。
っていうかOLED輝度とか全面的に負けてんだけどさ。
0919John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:34:45.19ID:yusOwXmR
>>916
動画撮るなら1TB一択じゃね?
246は写真で終わる層向けだろ
0920John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:35:15.12ID:CSTeZU6m
ゲームがカクつくようになったからiPhone8からpro MAXに買い替えなんだけど、結局iPhoneって毎年買い替えた方がいいの?
それともAppleCare入ってるからバッテリー無償交換して4年ごとで買い替えのがいいの??
0921John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:36:55.45ID:E3LQHUfp
>>919
iPhoneには基本動画は残さないつもり。撮ったらすぐにHDDに移す。これだとどう?その日に5、6時間取れればいいだけなんだけど、厳しい?
0922John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:37:07.96ID:s4D1c10J
>>843
いや変色するぞ
ガイドの縦フレーム部分に合わせてきっちり跡がつく
光に当てたら分かるぞ、アンテナ線が増えたみたいになる
0923John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:38:11.97ID:yusOwXmR
>>921
移すにしても遅いんだよな
根本的に容量間違えてる感
値段そんなに変わらないんだし1TBにした方がとは思うね
0924John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:41:57.05ID:E3LQHUfp
>>923
そうなのか。。たしかにiPhone+カラメアダプタとかだと死ぬほど転送速度遅い、エラー連発だからなぁ。iPhone +MacBookでの抜き出しだと耐えられる速度だけど。使ってみて気に入らなかったら返品するか。。
0925John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:42:59.97ID:0K6uG4ne
>>921
バッテリー問題は携帯バッテリー持てば解決するけど容量は根本的にiPhoneだと変えようがないからやっぱ容量大事じゃね?
0926John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:44:54.87ID:SwVEasoS
>>920
買い換えの周期なんか個人の好きにしたら良い
ゲーム目的なら13Pro買えば四年は余裕で保つんじゃね?
0927John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:46:49.06ID:HCxBKBiW
>>920
アプリは更新を繰り返す事によって当然重くなる
だから同じのを長く使ってるとカクカクしてくるのは当たり前
つまり常に快適に使うなら毎年買い替えしたほうがいい
以前使ってたのは売れば新機種を半額以下で買えるから長期間使うと売っても二束三文だから新機種はフルプライス
20万と仮定すると、毎年買い換えれば毎年10万で常に新機種で使える
4年だと50万円で常に新機種
4年で買い替えたら2、3年もっさりでストレスを抱えながら使い続け、40万の出費

どっちがいいかは人によるから好きな方で
0928John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:03.26ID:B5KQkzvF
>>926
ウマ娘辺りだと11Proでも発熱すげえから無印毎年買い換えの方がいい迄ありそう
ゲーム作る時の基準は無印の最新に合わせそうだし
0929John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:14.86ID:pcG5ZIcJ
ゲームの場合12みたいに爆熱仕様だと何年も使うのは厳しいだろう
原神をサービス開始時から毎日遊び続けた12ProMaxのバッテリー最大容量86%だぞ
0931John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:49:11.48ID:zTrm/7OA
12の爆熱が13で治るとも思えないんだよな
ケースデザインの問題だったりして
0932John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:51:20.72ID:wtNVbZ5V
てーかSD888も爆熱なんだろ

もうそういう物なんでしょいくら5nmプロセスで製造しても。
13はさらにそこにGPUコア1つ追加だから更に爆熱だろうね
0933John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:53:15.74ID:zTrm/7OA
根本的に冷却方法が変わらない上にバッテリーでかくしたりしてる時点で性能上げたら発熱するのは仕様だよな
まあケースの厚み上げてるらしいから放熱性は少しは上がるのかもね
0934John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:54:37.64ID:9/BflsP+
>>928
ゲームは基本最新機種のハイエンドで調整する
例えば今年の場合はGPUが5コアの13Pro基準でグラフィックが120Hzの最高設定で快適に動作するものを作る
大型アップデートで重くなったとか言われるゲームが出てくるのはこれ
開発を最新モデルでテストするようになるから自然と必要スペックが上がる
0935John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:54:45.26ID:P0ZcrHL4
ABS樹脂と光沢フレームが装着するとき摩擦熱を出してんじゃないか?
オーディオで石英インシュレーターを固いスポンジから出すときスポンジ側が溶けてインシュレーター側にくっついたことある
12ProMaxゴールド実機で確認すると超薄い幅2mmくらいの色味の違う帯が出来てんだよね
0936John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:59:14.72ID:SwVEasoS
>>928
ウマ娘って育成シミュレーションなのにそんなに要求スペック高いのか…
0938John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:06:45.82ID:86lRsW3p
ビットコインのチャート見てたとき結構発熱してたな
0939John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:08:05.86ID:wtNVbZ5V
ウマ娘って何度も出てくるから今iPadProに入れてみたけどなにこれ
知的障害者向け?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:09:09.79ID:pRs3srbC
MAX買ってる人って持ち歩きはどうしてるん?
俺はスーツも着ないしカバン極力持たない人なんでスマホはいつもパンツのポケットなんだけど
MAXサイズ持ったことがなくてどんな感じなのか分からん
0941John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:09:35.71ID:wtNVbZ5V
>>937
なんだこれ。 サーマルスロットリングってやつか
0942John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:12:24.38ID:vWQNzkov
>>935

なるほど傷じゃなくオーバーに言えば摩擦熱で樹脂が溶けて張り付いたって事かな?

ケースも付けたり外したりしたいから滑りを良くする為に
コーティングしようと思います。

んでもコーティングしたらしたでムラで汚くなるんですけどねw
0943John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:16:28.45ID:b9UX+Vl9
>>940
普通にジーンズの前ポケットに入れてるけど?
純正革ケースと純正バッテリーパック付けたまま
0945John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 02:37:19.78ID:cn9IvE5x
今から予約したら1ヶ月はかかりそう?12使ってるけど欲しくなってきたなぁ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:08:47.85ID:k4qvJgz4
>>940
ポケットに入れるとみっともないくらい膨れる
ビジネスシーンとかもっての他なレベル

>>946
256GBでも30分ちょいと考えると一般人には無縁の機能だな
0948John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:09:07.96ID:UCQGZGVb
>>945
X使ってて今朝予約したが、1-2ヶ月待ちは覚悟してる。
まあ急いでないし初期ロット避けれるから良し。
0949John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:12:12.66ID:pRvHa5cl
>>944
普通に出し入れは出来る
ただ椅子に座った状態では出しにくいので座る前に出しておいた方がいい

>>947
それはお前が膨れてるから
ビジネスシーンとかでもってのほかなのはお前の体w
0950John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:19:20.18ID:Gud4Lt2W
画面のデカさでmax選んでる身とすれば早う無印版max出てほしい。カメラもそんな使わんし…。
0951John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:37:42.19ID:IIU5gaJ5
SE1を5年以上使ってここまで来たけど
今回買い替えるか来春のSE3を待つか
悩む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況