X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB
Apple Music 51曲目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/08/21(土) 16:36:20.96ID:J/Ng/Hdt
Apple Musicのサービスに関するスレです

次スレは>>950が立てろ できないんなら踏むな>>940くらいから意識しとけや

またハイレゾや外部DACについてはそれぞれのスレを参照ください

ハイレゾ音源について語るべ Part916
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1619525345/

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1621323706/

Apple Music 追加曲紹介★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1592924194/

※前スレ
Apple Music 50曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1626400343/
0900John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 20:17:03.21ID:P+aTAaA8
>>890
横からだが、ロスレスやロッシーにもハイレゾマスタリング適用されてるから音質アップしてるぞ、なんならロッシーもCDより音良いぞと言う話にジャンルの話ぶち込んでんのお前だぞw
0901John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:03.53ID:lnc112W6
とにかくJ-POPとかいうジャンル?が頭に沸いてるアホは黙れ
1番救えないのはK-POPだというのには異論無い
0903John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 21:11:48.34ID:twETdPoS
なんかアタマの病気か何かか?
0904John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:53.27ID:cwTdZ4tC
洋楽でも邦楽でもK-Popでもボカロでも楽しめればなんだっていいんだよ
いちいち他人の趣味にケチつけてる人が一番音楽の本質から離れてると思うよ
0905John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 23:02:22.96ID:pA5IaBgB
コートニーパインのClosar to Homeいいぞ
0906John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:17.93ID:rfYDoJrD
>>866
ところがApple musicの256kだと圧倒的にSpotifyのほうが良く聴こえるんだよな。なんかSpotifyって独自の味付けあるよね。
0907John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 01:11:53.88ID:kWeVHBnL
>>904
ケチつけるつもりはないけど、最初にJpopや邦楽、洋楽でもヒットチャート聴くというのは
自分も通ってきた道なんで、、もっと違う音楽開拓すればもっとたのしいのにと思う。
Jpopや邦楽好きなやつは何故かその他のジャンルに興味示さない人というか食わず嫌いが多いような気がする。もったいない。
0908John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 03:30:19.37ID:dq21Yh1U
JPOP叩きしてる奴のID検索したらJPOPファンでクソワロタW
AKBスレで名曲すなぁとか言っててさらに爆笑WWW
0909John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 04:01:23.15ID:3ZA6D6Mi
まあこれだけJポップにだけ過剰反応するってことは
それなりにコンプレックスがあるんだろう
楽器の一つでもやってみれば広がるんだけどな
0910John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 04:21:30.94ID:vKvRsZD0
ロックは死んだ
認めろ
もう誰も聴いてない
0911John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 04:28:51.70ID:3ZA6D6Mi
Jポップにもいい曲はあるし何を聴こうが個人の自由だが
数あるジャンルを聴いた上でポップスを選ぶならいいけどそれしか知らないからそればっかり聴くって人がほとんどだからねぇ
多くは英語やインストゥルメンタルにアレルギーを持ちすぎなんだよね
それこそ歌謡曲で日本語じゃないと受け付けないみたいな
せっかくのサブスクなんだし色々聴いた方が楽しいよ
まずはDeep Purpleからどうぞ!
0912John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 09:09:49.68ID:OCOOrjqY
>>911
邦楽(jpop)しか聴かんやつって音楽好きちゃうやん
サブスクなんか使わんのちゃう?
それとも邦楽のためだけに毎月1000円払てんのか?
0913John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 09:26:37.19ID:9a4L8xcS
jぽp聴くのはカラオケ()の予習
0915John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 09:40:19.55ID:C3XXGEfn
JPOP叩き厨AKBスレにて「名曲すなぁ」



WW WW WW WW
0916John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 09:51:54.22ID:o3XjJpv5
>>912
その偏った考え方を見たところお前も音楽好きじゃないな
0917John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 10:15:52.16ID:OCOOrjqY
>>914
今は邦楽も充実してんねんな
学生が多いんやろね
俺が昔ソニーのサブスクを使てた頃はjpopとかほとんどなかったからな
洋ロックが充実してたから重宝してたけど急に終わってもうたな
0918John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 10:18:43.40ID:OCOOrjqY
>>916
確かにそうかもしれん!
邦楽は吉田拓郎とか聴きまっせ!
0919John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:08:31.99ID:cIE8Jtv8
トランスでもほんの少し日本語ボーカル入るだけでJ-POPダーって烙印押すんだろ、馬鹿かな?
0920John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 12:40:22.28ID:OCOOrjqY
>>919
ほならボクハオンガクカーも
ドモアリガットもjpopやな
ええやんjpop
0921John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:41.95ID:5+QdLCQG
StyxのMR.Robot もJ-Pop扱いするんだよな
0922John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:56.20ID:9a4L8xcS
洋楽で歌詞が日本語の曲は最高に萎えるな
0923John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 14:58:37.33ID:uw3OvLbD
>>911
音楽で聞くジャンルって高校生とか大学近辺の若い時に聞き慣れたので
固定される人が多いと何かで読んだ事がある。アレルギーとか食わず嫌いではなく
聞き慣れているかそうではないとかの差だそうな。
0924John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:45.35ID:a0s5IDri0
色々なジャンルを聴くのは楽しいけれど、Apple Music作成の個人宛プレイリストが物凄いことになっちゃうのが難点
Spotifyのようにジャンル別に幾つも作ってくれるといいんだけど
0925John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:10.09ID:Wwz73o/Z
不満はおすすめ曲紹介してくれる幅がめちゃくちゃ狭いな
最近追加したZARD聞いたら次から選曲にZARDばっか入ってくる
perfume聞きたいなと思っても
検索窓に単語入れて初めて出てくるレベル
0926John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 19:56:34.53ID:8a3vA8jm
>>925
レコメンドはSpotifyがずば抜けて優秀だね
他は好きな曲のアルバム曲とか適当すぎ
0927John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 20:23:21.80ID:ozrxAYlC
>>925
この、Spotifyと他サービスの違いって何なんだろうな
Appleくらいの企業ならSpotify並みのレコメンド機能なんてすぐ開発できそうなのに
0928John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 20:53:02.03ID:Lp1p0eKB
俺の股間はレコメンド

お前のあそこもレコメンド
0929John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 20:53:56.74ID:YlW3LZRm
>>928
すべってるよ。
0930John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 22:52:00.94ID:01BDSQat
ハイレゾはいいやつはわかるんだけど空間オーディオは全然わからん
音ちっちゃいだけにしか感じん
0931John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 23:21:26.67ID:s5TvTrGR
え?普通分かるだろ
自分の前方とか後方から音が聴こえてくる感じになるし
0932John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 23:49:53.68ID:QJtbjEGL
矢野顕子のデビュー盤ってリトルフィートがバックなんだな
なかなかいいね
0933John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:08:55.35ID:Dj/x+PMS
r&b誰かいい人いない?
0934John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:17:32.02ID:BbFpbArj
non cadenzaおすすめ
ハイレゾじゃないけど
0935John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:34.47ID:BbFpbArj
あ、前のレスみてなかったけどR&Bではない
0936John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:24:46.45ID:E0+vC5TH
>>934
ありがとう
pitbullばっかり聴いてた(´ω`)
どの人もシングルと売れたアルバム以外はあまりないよね
0937John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:25:36.40ID:E0+vC5TH
おすすめならなんでもいいんだ(^ω^)サンクス
0938John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:33:33.90ID:vXUiXMGS
>>931
なんとなくは分かるんだけど良さもわからん
普通の方が好きかなぁ
0939John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 01:30:31.38ID:XfMN414o
>>932
そりゃ初期のアッコちゃんは特別っすよ。
最近のはYanokamiあたりまでしか知らないけどね。
0940John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:23.26ID:JA+M7hKY
iphoneの容量 414.9GB/512GB
ヤバスAmazon側消そうかな
0941John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 16:57:37.86ID:Ib0rYhsm
教えてほしい
Windows版のitunesの環境設定→再生にオーディオのサンプルレートという項目がありますが、これを192kHzに設定した状態で44.1kHzの曲を再生するとどうなるのでしょうか?
itunes内で192kHzにアップサンプリングされるんですかね?
0942John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 17:07:50.68ID:bzDNZ6yn
iPhoneに挿してaptxで繋ぐトランスミッターはどうなんかね
少しでも高音質で聴くなら買うべきだろうか
0943John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 17:08:57.93ID:gw0dtdJm
あとWindowsのitunesでApple Musicを一番マシな音質で聞く設定って以下で正しいでしょうか?

itunesの再生環境設定のサンプルレートを44.1kHzに設定
Windowsの再生デバイスの規定のサンプルレートを44.1kHzに設定
0944John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 18:22:50.26ID:iKWs558q
そういう場合、接続先の情報も必要ちゃう?
0945John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 18:37:51.30ID:gYI5dOJI
Lightning-USB3カメラアダプタ買おうと思ったらどこにも売ってないんだけど
これって月曜の発表会で新製品発表するつもりなのかな
中古買うか悩む
0946John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 18:51:00.39ID:f+pzu8SD
iPhone13に変えてたんで聞いてみた
10からの変更だが音良くなってるわ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 23:29:13.56ID:YEne7BOj
David blooksとかめちゃ渋いのがあるね
Dr.のオルガンがいいわ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 02:22:47.66ID:WhaD5LMg
普段は車はBTなんだが試しに純正のHDMIアダプタでカーナビに繋げたら
ナビ側に24/192までは表示出たわ。
目的はそこじゃなくカーナビにアマプラやDAZNとか映すのに買ったのだが。
これにHDMI分離機足せばカメラアダプタじゃなくてもiPhoneから再生可能なんでは?
0949John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 07:59:48.14ID:BHFOrAJh
1時間くらいストリーミングで流すとどのくらいパケット使うんですか?
0950John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 10:43:00.73ID:q0Yn8vJ+
曲のある部分だけ繰り返し聞きたいのですがそのような設定ってできますか?
もしできるならそのやり方を教えてください。
0951John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 13:25:23.69ID:cGtDdrz2
Let it be(Super Deluxe)音良いな、マスタリングかなあ
0952John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 13:35:42.81ID:7J4/aIVh
>>949
ロスレスだとCDと同じなんだから700MBくらいかなー
ハイレゾはその数倍
0953John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 13:44:16.53ID:W99ej4+2
ロスレスでも圧縮しているだろ?
0954John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:46.44ID:RvbdQz2y
うん。可逆圧縮しているからCDと同じな訳ない。
0956John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 14:06:46.15ID:bmK9yHrx
>>951
いいよね、ジョン・レノンのイマジンもいい
リマスタリングが良いだけで聴く気になるわ、興味の持ち方としては不純なのかね〜
0958John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 14:38:59.39ID:lT4DrnHn
Apple Digital masterてかなり凄い?
Spotifyより細かい音聞こえて感動してるんだが
これは新しめの曲しか対応しないのかな
0959John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 14:51:15.19ID:CODvfGxp
>>955
可逆圧縮しているのにCDと同じ容量なのか?
0960John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 14:54:44.39ID:Yr8wS7no
15秒で止まるの再発してない?
0961John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 15:16:56.52ID:jFVGKzQ3
再生してもなかなか始まらないバグが出てきてる
ほんと毎回適当だよなチェックが
0962John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 15:47:19.07ID:NtVAvKZ1
>>959
そだねー、CDの方が音良いよねー
うんうん、わかるわかる
0963John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 15:52:20.78ID:FvT2FnYZ
>>962
音質じゃなくて通信量の話してるだろ?
頭悪いな
0970John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 16:09:15.13ID:7J4/aIVh
IDコロコロの練習ヤメレ
0976John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 16:12:39.88ID:uLaAyGfz
どこに住んでますか?
0977John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:16.37ID:kPXV5Sc/
>>972
別に気にせんでいいよ
俺は気ままに続けるからさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況