汎用タブレットとしてはair4/mini6で大体完成形な感じよね。
目立った不具合は無いし使っててストレスもない。

あとはproがもうちょっと画像処理に特化したハイエンドな感じで値段もスペックも尖ってくれると棲み分けがいい感じなんだけど。
air/pro共通部品がコスト高でpro専用部品が意外と安いのか?