X



トップページApple(仮)
1002コメント289KB

2020 iPad Air vol.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 15:05:12.51ID:NUTZAf/T
>>613
なんかこのくだりどっかで見たわ
俺のクレカの年会費はPROより高い 本当ゴメンよ
とか延々続く話では?
0615John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 15:29:39.12ID:oMIDlNaK
>>614
ネタにマジレス恥ずかしい
0618John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 16:05:22.55ID:O6SPHnTd
みんな楽しそうでいいね
因みにF35はB型にしないとダメだな
なんか>>615みたいなのが1番恥ずいわ
0619John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 17:29:33.44ID:FJBcA6kw
個人使用でステルス機にしてるとヘタな事故が増えそうw
0620John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 17:30:39.04ID:FJBcA6kw
>>618
なんだかんだ言って新製品は楽しみだからな
miniの新型が出たら外出用におねだりしようかな
0621John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 18:44:46.25ID:efBUaEOJ
>>616
F150ラプターにしてもらった方が実用的だぞ
0622John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:50.76ID:b3lM3psd
iPadOS14.8にしたけど特に変化無し
LAN内のデータのやり取りだけ
まともに出来れば不満は無いのだが…
0623John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 20:09:01.27ID:FJBcA6kw
>>622
セキュリティーアップデートだからね
ブラウザが自由になる15が楽しみ
0625John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 01:05:39.96ID:1MIAUO+g
スペックは劣っても指紋認証つきである事はもはや必須
外で使う時はiphoneじゃなくわざわざカバンからipadを取り出す始末
クリエイターやゲーマーじゃないならipad持つならairで間違いないね
今更ながらこの電源ボタン認証ほんと秀逸だわ
0627John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 03:34:50.89ID:aUTMKKN1
無印「(A14との性能差は極少>>599な)A13やで〜、最少ストレージ容量64GBやで〜」

mini「A15やで〜 5G対応やで〜 センターフレーム対応やで〜」

Air4の相対的ゴミ化が止まらないwwww
0629John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 03:46:44.53ID:aUTMKKN1
メモリ容量
  Pro2021 8GB
  Pro2020 6GB
  Air4  4GB
  無印  3GB
CPUマルチスレッド性能(比率)
  Pro2021 2.8
  Pro2020 2.0
  Air4 1.4
  無印  1.2
GPU性能(比率)
  Pro2021 2.6
  Pro2020 2.0
  Air4 1.3
  無印  1.2
 Aututu 3D(GPU)スコア
  Pro2021 : 538,944
  Pro2020 : 375,402
  Air4 : 258,659
 実ゲーム性能
  Pro2020 https://imgur.com/G9fgpsX.png
  Air4    https://imgur.com/BPrUfDg.png
カメラ仕様
  Pro ◎
  Air  ▲
  無印 ▲
センターフレーム機能
  Pro ◎
  Air  X
  無印 ◎
LiDARスキャナ
  Pro ◎
  Air  X
  無印 X
ProMotion対応
  Pro ◎
  Air  X
  無印 X
USB仕様
  Pro ◎ 10Gps(外部画面出力4K/60fps)
  Air  ▲ 5Gbps(外部画面出力4K/30fps)
  8  ▲ 5Gbps(外部画面出力4K/30fps)
4スピーカー
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
スピーカー性能/音質
  Pro ◎
  Air  ▲
  無印 ▲
内蔵スピーカーでのDolbyAtomosサラウンド再生
  Pro ◎
  Air  X
  無印 X
薄さ
  Pro  ◎
  Air   ▲
  無印 X
狭ベゼルさ
  Pro ◎
  Air  ▲
  無印 X
最小ストレージ容量
  Pro ◎ 128GB
  Air  ▲ 64GB
  無印 ▲ 64GB
0630John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 03:53:41.59ID:35FtTr1O
やっばり指紋は便利やね
0631John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:49.05ID:JFyjf0TC
毎年新しいの出るんだから相対ゴミ化とか気にしとったら何も買えんで?
0632John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 07:49:01.01ID:m6B3PGDZ
ワロタ

23 名前:John Appleseed [sage] :2021/09/15(水) 03:09:44.58 ID:QfQaqwFm
Air4スレお葬式状態かなと思って見たら書き込みすらされてなかったw

36 名前:John Appleseed [sage] :2021/09/15(水) 03:12:11.17 ID:Ug1W9lbD
>>23
Airの発表あったの?

43 名前:John Appleseed [sage] :2021/09/15(水) 03:14:13.49 ID:ERhDCp+H
>>36
発表なんてないけどminiがAir4を全て上回ったからじゃね?
しかも価格もAir4より安いっていう

60 名前:John Appleseed [sage] :2021/09/15(水) 03:18:22.40 ID:HMVTZ3w2
>>43
値段はディスプレイとバッテリーに集約されるからな
0633John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 08:40:00.27ID:+dCKsguf
先月買ったばかりなのに早くも陳腐化が…
元々t mini 6th 買う予定だったからいいんだけどさ
家のAndroid機も10インチより8インチの方が高性能
0634John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 08:44:10.07ID:X30Or9JL
持ち歩き用にmini6を買おう
air4は資料作りのペンタブレット代わりにMacの前に置いておけると楽になるな
自宅警備員御用達のプロと違ってminiにも指紋認証があるようで安心した
0635John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:25.09ID:MVQth35R
最も先進的なチップA14Bionicに泣いた
0636John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:26.08ID:ZGfC6Jq2
miniの大きさだとホビー用途にしか使えないから指紋認証機で実用性があるのは無印かAirよな
Airが安く売られてたらAirがいいと思う
0637John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:59.35ID:35FtTr1O
>>636
あーその感覚だわ。
メモ帳とノートの違いかな。
メモ帳だけじゃ、出来ることが限られてしまうかも。
一方、スクロールがヌルヌル動くなら画面の小ささをカバー出来るのかなという期待もある。
0638John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:34.04ID:aUTMKKN1
スクロールがヌルヌル動くTruemotionが無いAir4はゴミだということですね
0639John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:39.73ID:gEsHzacg
Truemotionなんてどの機種にも無いよ
0640John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:47.79ID:aUTMKKN1
スクロールがヌルヌル動くProMotionが無いAir4はゴミだということですね
0641John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:59.84ID:MgZtpEVs
>>640
ゴミはいつまでも荒らしてるお前では
M1proが買える程度には働けよ
0642John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:22:55.45ID:m6B3PGDZ
Airもproも持つよね普通
0643John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:23:09.76ID:HPIMy6EL
A15 A14比で5%性能UPでもサーマルスロットリングきつめとかしょっぱいな
Air 5で載ってくるだろうからAir 4大切にしとけよ
0644John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:30.88ID:hZwVHyr+
miniにA15載ってairスレはまた荒されてるかと思ったら意外とそうでもないのはA15がショボいからなのか。
0645John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:41:35.62ID:35FtTr1O
ワッパがよくならなかったって事だね。
冬場だけはパフォーマンスが出るよでは、残念だな。
0647John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:48:48.22ID:Kw8eJyUo
Proとminiに挟まれてる半端者のスレがここかい?
0648John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:50:48.74ID:MgZtpEVs
>>647
airとminiを両方買えばいいんじゃないかな
両方指紋認証があるし使い勝手が統一できそう
0649John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:57:37.07ID:35FtTr1O
>>648
airでも十分に外で使えるからね。
miniは電車用かな。
自分には不要な気がするけど、miniにしか対応出来ないシーンがあれば入手するかも。
0650John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 11:09:16.95ID:YmKbOvrd
ミニは小さすぎる、プロはそこまでいらない
0651John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 11:12:32.81ID:WBJBw7nB
>>644
miniとairじゃ大きさが違うせいで用途が違うからね
それにしても安いiPadには意地でもライトニングとホームボタンで嫌がらせするのには受けたw
0652John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 11:15:25.22ID:dfEi7rtT
むしろminiがAirに寄せてきたことで路線の正しさが証明されてしまったな
0653John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:07:21.98ID:2OYJh/d/
汎用タブレットとしてはair4/mini6で大体完成形な感じよね。
目立った不具合は無いし使っててストレスもない。

あとはproがもうちょっと画像処理に特化したハイエンドな感じで値段もスペックも尖ってくれると棲み分けがいい感じなんだけど。
air/pro共通部品がコスト高でpro専用部品が意外と安いのか?
0654John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:16:01.05ID:aUTMKKN1
>>653
ガワはProとAirで寸法は違うし
スピーカーもディスプレイもSoCもカメラも別物だし
ProとAirで共通化できてるパーツなんか少ないよ

メモリやストレージやモデムなんかはiPhone含めて共通だし
0655John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:36:35.85ID:MVQth35R
>>650
むしろProは12じゃないと
UIで取られる領域引いた描画可能領域がやっと大学ノート程度になるから
0656John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:54:58.98ID:9Mbhc++c
ベゼルレスデザインで考えたら自然と整備済みiPad Proにたどりついた
0657John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:58:49.37ID:aUTMKKN1
>>656
Air4の太ベゼルは上位品であるProと区別するための
下位低劣廉価品しか買えない下級民であることを
イヤでも認識させるための証だからな
0658John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 13:09:28.88ID:qYjIf5tp
ずっとTruemotionとか言ってたProエアプのゴミが何言ってんだろ
0659John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 13:26:39.56ID:SUuGJsiB
>>657
整備品proこそM1proの下位低劣廉価品だろwww

proとair比較してる人へ
指紋認証付いてない時点でproは別物
指紋認証やカラバリいらないならpro買っとけ
0660John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 14:09:41.77ID:gbO+3YN0
>>649
そうそう
airだと電車の中で出しにくいんだよね

>>651
教育市場に浸透しているのでやむを得ないのでは
生徒用に充電用ラックとか用意してるし
どっちかというと意固地にlightningのiPhone13にガッカリした

>>655
同意
プロを買うなら大きい方を買う
大抵のyoutuberも大きいプロとAirの組み合わせだからここが荒らされるんだろうな
0661John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 14:20:53.38ID:huZZ2xP4
ここでAir4ブルーとpro12.9整備品持ちの俺が!!
0662John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 15:24:36.72ID:qrn9hKSQ
ヘッドホンとdacとアンプと昇圧機と電源ケーブルを含めた俺のオーディオは30万だ!👍
0663John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 15:33:03.11ID:7MN/Fsa8
なんてゆーかiPadって究極的には別に不要だから買うの踏ん切りつかねーんだよな
PCもスマホも複数持ってると尚更
0664John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:42.71ID:MVQth35R
>>663
1番要らんのはスマホなんだけどな実は
少なくとも無駄に高性能なのは
0665John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:25.80ID:EOW6X1K0
miniとAir迷うなぁ…
0666John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:13.21ID:hjTw9zVj
mini持ってないし買う予定もないけどminiの発表見てair買っててよかったと思った
0667John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:26.82ID:ssbiWIkA
miniより性能悪いAirなどいらんですよ!
0668John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:47.54ID:U1uIttsv
miniスレは祭りになったけどAirスレはお葬式会場だな

Air4は発表直後から性能でProと比較されて
見た目はAppleの嫌がらせで10.9インチで
JKに「やっぱチンコは太いほうがいいけどベゼルは細いProね、Air4ダサー」と馬鹿にされ
5Gすらもらえなかった不憫な子

一方mini6は比較対象が無いしmini勢は他のサイズは
アウトオブ眼中なので煽りたいPro民も煽れない
しかもCellular版は当然の5Gで全く隙が無い
0669John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 17:26:09.93ID:aUTMKKN1
>>668
そういうこと
Airと無印はPro11の下位劣等廉価品>>629でしかないが

miniは別物でPro11と横並びで比較することができないプロダクトだからな
0670John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 17:29:28.36ID:huZZ2xP4
え?ミニってスペックじゃなくて画面の小ささで選ぶものでは…
0671John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 17:39:06.88ID:rrlD8ILS
12promax使ってるとミニは中途半端だわ
M1MacBookAirも使ってるから動画の処理はそっちでiPad Proも必要無い
動画とgoodnotes等pencil用途、SidecarでのMacサブディスプレイとしてはAir4は極めて優秀

どれが良いかはその人の使い方と併有する端末によるからな
0672John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:08:26.71ID:ssbiWIkA
>>671
だってAirは型落ちのA14だよ?
A15積んだminiにボロ負けだよー
0673John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:12:10.51ID:huZZ2xP4
フルパワー発揮させてるのかよすげぇな
M1どころかAirでも完全持て余してるわ
0674John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:14:28.52ID:ssbiWIkA
しかしAir4は値下げすべきだわな
miniに性能で負けてるのに9000円も高い
ふざけるなだわ
0675John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:28:53.74ID:huZZ2xP4
でも画面もバッテリーもでかいよ
0676John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:30:16.00ID:rrlD8ILS
>>672
ミニで動画エンコでもするん?
正直動画編集とかファイル扱うのは iPadでは不便過ぎる
マルチタスクとカーソル操作の方が操作性良いからな
俺は iPadはほぼpencilノートと色々ビューアとして使うから処理能力はそこそこで良いんだよな
横向きシンメトリーとステレオスピーカーは欲しいから無印は嫌

新ミニは旧ミニ使ってた人とか、iPhoneは小型でもう少し大きい画面欲しい人が追加とかにはいいと思うぞ
でも動画見るにはちょいと物足りない、小説とかにはいいかも知れんが文字はKindle Paperwhiteの見やすさには敵わん
あのサイズはハマらない人には使いにくいな
0677John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:30:22.72ID:ZVw0mvOS
CPUだけで計算していて草
0678John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:01:55.77ID:gp0t9AJO
miniはA15だけど廉価版なんだよな
去年B14とか噂されていたやつ。ベンチマークが楽しみだな〜(棒読み)
0679John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:04:40.36ID:gp0t9AJO
違う。廉価版じゃない方だったわ😳
0680John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:10:31.68ID:JgqCoRnK
オーバースペックは要らないって人たまにいるけど、今は大丈夫なだけの話だよね
OS更新され続ければスペック高い方が快適
0681John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:13:23.04ID:EXum8zd+
>>672
ほとんど変わらん説が

>>674
なぜかminiは256GBと64GBの価格差が小さいのが納得いかん
0682John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:13.91ID:lOr9K3rZ
エアー4が初めてのアップル製品な俺はiPhoneすら使った事ないwデカいは正義、iPadは何か不安…そんな奴が使う端末には最適だと思うけどなぁ
0683John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:01.20ID:ElX7FwcG
>>680
そういう人はM1pro一択だな
ただSOCだけでなく他のハードウェア更新も入るからSOCだけで5年とか使うのはな
0684John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:55.83ID:ssbiWIkA
miniいいぞー
mini5持ちだが最高に使える!
まあ今から買うならmini6だが
Air4は高過ぎて断念したが正解だった
0685John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:41:48.24ID:ssbiWIkA
つーか今更ながらAir4がムラムラと欲しくなってきた。。
mini5最近買った手前、mini6買うのもしゃくだしなー
Air4買うかー
256GB買うかな
もちWiFiモデルね
色はポップなグリーン
0686John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:46:56.94ID:ssbiWIkA
あ、、ダメだ
256GBは高過ぎて買えん。。
64GBにしよっと
iPad mini5とiPad Air4持ちってどうかなー
69,080円+50,380円=119,460円となるけど、12.9インチiPad Proより安いよー
0687John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:51:58.01ID:ssbiWIkA
げげ、ヨドバシでAir4 64GB WiFiモデル グリーンポチろうとしたらお取り寄せだ。。
他にもブルー、スペースグレーの64GBがお取り寄せ
もしかして近日中にAir5出るのか?
0688John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 19:53:55.51ID:X+xgBOlY
>>686
自宅でAir4、持ち歩きミニとか使い分けるなら有りじゃね?
二つ持ち歩く意味はあまり無いしな
俺も仕事でAir4サイズ欲しいから乗り換えは無いけどミニ追加はプライベートで持ち歩くには鞄小さくても良さそうだし追加はちょいと興味ある
0689John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 20:33:06.42ID:WBJBw7nB
>>680
そのときはまた買えばいいやと思ってAirにしちゃったな
どうせその時にはハードウェアの機能が進化しているんだろうと思って
0690John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 20:35:56.73ID:gp0t9AJO
>>687
確かに納期遅れてるな。ここにきて買ってる人増えてるのか?
0691John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:47.14ID:ssbiWIkA
やっぱiPad Air4買うのやーめたっと
金が無いのもあるけど、やっぱiPad2枚も持っててどーすると
>>688さんの言う通り、家用と持ち運び用に分けるなら良いんだけど、当方引きこもりで外には滅多に出ず、外ではiPhoneSE2で充分なゆえiPad2枚持ち完全に意味ねえええええ
動画もiPad mini5で別段困ってないしの
当方引きこもりの買い物依存症ゆえ病気が始まったと。。
というわけでAir4買わないのであしからず
ばいちゃノシ
0692John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 21:51:13.56ID:ssbiWIkA
ふう、、寝たら少し買い物依存症が落ち着いた
mini5があるからAir4いらないのねん
69,080円と安いからついね
0693John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 21:52:39.61ID:wvSb0b/0
なんか懐かしい人たちが集まってきてるなぁ。
0694John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 21:55:31.69ID:/fiytw1N
>>691
逆に家メインならミニ5売ってAir4とか、非対称で良いなら新無印の大画面買い替えも有りかと
0695John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 22:27:38.29ID:ssbiWIkA
>>694
前はiPad8持ってたんだけど、デカ重くてほとんど使わなくてゲオに売ってしまったのね
でもiPad mini5買ったら色んな作業が捗る捗る♪
iPad mini5、最高のデバイスです
薄さ軽さは正義です
0696John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 23:13:13.62ID:HJD+mAq2
mini6ってAir4やmini5より厚くなってるんだな
0697John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:54.15ID:WBJBw7nB
バッテリーの分かね
0698John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 00:04:14.29ID:56X9NdM+
まあ60hzに高性能CPU乗せたところでスマホゲーではほぼ意味ないけどなw
ただ8インチのハイスペックはミニだけだから8インチ欲しい人はほぼ一択の状況
0699John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 00:56:13.32ID:rUWMMRcB
買う買う詐欺やってるのは300万ニート君かな?
酒屋もまとめてMac板に帰れよw
0700John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 02:32:02.04ID:GpRpe7pN
貯金400万ニートだお
0701John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 13:39:55.98ID:HEp/GPLm
OSを14.8にしたら
共有サーバーとのファイルのやり取りが固まんなくなったw
0702John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 14:23:59.65ID:8xl4Tr05
初代Airがいい加減キツくなってきた
ストレージ足りないから電子書籍アプリくらいしか入らないしSafariもメモリ足りないのかもっさり、タブを切り替えるとリロードで待たされて最悪落ちるし
ついにベッド端から落としてホームボタンが陥没してしまった
ここのところタブレット自体をほとんど使わなくなったんだけど、思い切って買い替えるべきかProMAXでも買って一本化するか…
0704John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 14:58:14.56ID:GpRpe7pN
>>702
Air4にするのが最適解だお
プロマックスは異常に高いからね
Air464GWiFiモデルなら69,080円で買えるしの
Air4買うのだー
0705John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 15:43:36.76ID:CwSN6TvI
あれ?ちょっと前六万円くらいで買えたのは割り引いてたの?
0707John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:03:49.36ID:2UosCVHB
mini6発売されてお葬式会場になったのはここですか?
0708John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:13:02.19ID:rLoZUwJe
今Air推ししてんのは、被害者増やしたいだけだろ
0709John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:58.86ID:PpaTA0fV
 iPadに求められるのは画面の大きさと軽さだからAir4以外の選択肢はなかった
miniのサイズならiPhoneで十分
0710John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:52.01ID:0TY8Tb9W
むしろminiにも指紋認証が搭載されてFace IDしかないPro11が微妙すぎる
MacBook Air・ProもTouch ID
iPhoneはApple WatchがあればなんとかなるからiPad Proだけどうにもならない
0711John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:55:26.29ID:2UosCVHB
>>710
iPadはFaceIDが便利
画面タッチして上フリックで即使えるから
電源ボタン指紋認証だと画面タッチしていちいち電源ボタンまで手を動かさなければならない
Magic Keyboardとかキーボード使ってたらもっと便利
但しマスクして使うことが多いのでなければ
0712John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 23:01:57.36ID:yT8NaH4q
miniに載るA15 iPhone 13様用の選別落ち品か

ttps://reameizu.com/there-are-at-least-three-types-of-a15-bionic/

これだとA14と何も変わらんな
0713John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 23:15:48.90ID:/yChuPXf
>>711
フリック無しで電源ボタンに指を添えて画面にタップするだけでホーム画面まで行くTouch IDの方が楽
もしくは電源ボタンを押すだけでもいい
いちいちタップしてフリックしなくていいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています