X



トップページApple(仮)
628コメント223KB

iTunes 質問スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202John Appleseed
垢版 |
2021/12/29(水) 23:22:55.14ID:ble1kkDR
>>200
外付けBDドライブはどこのメーカー?
新品?中古?
0203John Appleseed
垢版 |
2021/12/30(木) 00:28:39.21ID:elXpBm1x
BDドライブはIOデータのBRP-UC6VS 新品です
0204John Appleseed
垢版 |
2021/12/30(木) 07:26:04.82ID:9YiBnh8K
>>203
USB-C端子で接続しているよね?
音楽CD再生時エラーが起こるか確認しているよね?

本体不良かケーブル不良か接続端子エラーか今の時点でわからないね。
0205John Appleseed
垢版 |
2021/12/30(木) 14:04:13.30ID:2TwX7Gfu
一通りやったこと書かないとそれはもうやりましたってなるからねえ
薄型bdでusbでバスパワーか
電力不足とかだったらacアダプター追加してみたりセルフパワーのハブかましてみたり
あとあれば他のpcでも試してみるとか
まあ5インチドライブにUSB-sata変換挿して繋ぐ方がいい気もするけど
0206John Appleseed
垢版 |
2022/01/01(土) 04:55:59.83ID:NrmiJd06
古いパソコンが壊れました。新しく購入したPCのiTunesにiPhoneのミュージック内の曲を同期させる方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
0207John Appleseed
垢版 |
2022/01/01(土) 05:50:32.14ID:3a5NrRts
>>206
何とかトランスっていうアプリで転送
有料
0208John Appleseed
垢版 |
2022/01/04(火) 12:54:37.72ID:1tbRFciJ
iTunesに入ってるあるアーティストのアルバムが全曲日本語だったものがローマ字表記になってて、これわざわざ一つ一つ直さないと日本語表記になおせないですかね・・・?
0209John Appleseed
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:54.85ID:7/kvs896
一括で直せるのは人名位。曲名は一つ一つ直して
0210John Appleseed
垢版 |
2022/01/04(火) 20:14:41.21ID:1tbRFciJ
>>209
マジでか・・・非常に面倒臭いな( 'A`)
教えてくれて有難う
なんで全部ローマ字になったんだろ
0211John Appleseed
垢版 |
2022/01/04(火) 20:24:20.30ID:IitaKLoo
フリガナを振りたくないからだったりして
0212John Appleseed
垢版 |
2022/01/04(火) 21:28:18.83ID:A4AfpI9c
>>210
タグ編集ソフト使ってアルバム名で検索かけて一括修正できるぞ。。。
ネット環境が必要だけどね
0214John Appleseed
垢版 |
2022/01/05(水) 12:35:26.76ID:8pWieKWD
>>213
俺が使っているのは mp3tagというフリーソフト
人によっては違うタグ編集ソフトが使いやすい場合もある。。。使い方は検索すれば詳しくわかるはず
0215John Appleseed
垢版 |
2022/01/05(水) 20:09:00.60ID:EeRIloUG
>>214
有難う!明日見てみます
0216John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 07:26:24.25ID:HxEZP+gr
>>208と似たような質問だけど
恐らくiCloudミュージックライブラリと同期する度に
登録してるフリガナが消えるんだけどこれも
いちいち再登録しないとダメですかね
0217John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:17:22.02ID:25tvgTkU
iTunesとiPhoneの同期問題は10年経っても解決しないな
写真や音楽を転送するだけなんだから
0218John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:17:49.59ID:25tvgTkU
同期なんてまどろっこしい方法じゃなくて
指定したフォルダにバンバンコピペして使えるようにしてくれよ
0219John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:34:39.06ID:EZUQETmu
そういう人は同期なんかとっくに外してここにも来ないと思う
0220John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:15:05.63ID:1QCuuRT7
フリガナとか気にしてない人のほうが多数派ってことなのかな
まぁ聴ければそれでいいよなもう
0221John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 12:59:01.86ID:iSVYyytT
フリガナがないとmusicアプリ上の並び方がゴチャゴチャになる
0222John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 16:19:53.46ID:Zv+04dR2
そう、だからちゃんと登録してるんだけど
216で書いたとおり定期的に何曲か勝手に消えてることがある
決まった曲でもないし定期的に全曲名前順にソートして確認しなきゃならん
0223John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 12:05:00.26ID:veF1KEel
iTunesストアで購入した曲がiPhoneにあるにも関わらず¥255ってなってるのってまた購入しなかきゃダメ?
0224John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 13:12:38.99ID:xHHYgqst
>>223
バージョン違いとか一度削除されて再登録されたとか購入したアルバム削除されて別のオムニバスに再登録されたとかで
別の曲と判定されてるだけだから放置で問題ない。うちにもそうやって別と判別されてiTunesMatchでマッチ扱いになって
別途購入みたいになってたりするアルバム多数だけど基本無視。全部非表示にした。

下手に手を出すとマッチングしてフリガナ新しい方に修正されるぞ。
0225John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 13:36:07.34ID:5O58+D2q
>>223
iTunes Storeからサインアウトサインインしてみ?
だめなら非表示になってると思うので再表示してみろ。
0226John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 17:44:30.15ID:gegAqKh2
フリガナ問題はもう諦めるしかないのね
0227John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 17:53:02.31ID:raOj7nOi
フリガナは、毎回めげずに自分て入れてます
0228John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 18:55:58.89ID:a3bx5Lnq
ふりがなも何も開発者は日本語使わないだろうしわからないんだろう
0229John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 19:16:51.04ID:raOj7nOi
フリガナタグ、廃止すれば円満解決
0230John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 13:15:17.99ID:b/U33gly
・10年前に買ったパソコンにはいってる古いApple ID1のiTunes

・自分で買ったアイホンの現在使ってるApple ID2のスマホ

パソコンが一台しかないので今はApple ID1のパソコンでApple ID2のスマホを同期しています。
新しくパソコンを買ってiTunesをログインする場合Apple ID1とApple ID2を使い分けることってできますか?
Apple ID1で買った曲が300曲くらい、Apple ID2で買った曲は0なので、Apple ID1のIDを活かしたいのですがそうなるとおそらくApple ID2のほうでApple Musicなどを使うとおそらくApple ID1で買った曲ってApple ID2をつかってるスマホには反映されないですよね? IDが違うので
だからこれからもApple Musicは使わないでiTunesで今まで通りケーブルで同期を続けていくしか道はないと思ってます。
Apple ID2をメインに使っていきたい場合Apple ID1で買った曲を今後も活かしていく方法がありませんか?
0231John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 15:53:56.42ID:jZXc9O0U
>>230
300曲しかないのならID1ごと捨てろ。それが一番簡単。
どーしても惜しい、何とかしたいってのなら、一度CDにでも焼いてから読み込みなおせば
昔のDRM付きのやつでも持ってこれるからそれでもいいだろ。
0232John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 19:44:20.19ID:b/U33gly
当然ですが、iTunesを他のパソコンにバックアップして移行させても ログインしたApple IDを新しくしてしまったら過去に買った曲はiTunesプレイリストには無い物とおもったほうがいいですか?
0233John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 19:56:03.75ID:ByNF1i7l
バックアップした音楽ファイルはApple IDを変えてもiTunesにインポートすれば普通に引き継がれますよ。
0234John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 20:50:16.88ID:GA4uXn1t
ID2すてろ、
0235John Appleseed
垢版 |
2022/02/07(月) 12:04:08.69ID:r2VKj9Az
IOS15にして一年ぶりにPCのitunes12.5.1.21起動したらiphone認識できない。必要なソフトウェア無いとか警告出てwindows7なんで最新のitunesに更新できないし、、
もうこの場合同期とるのは無理ですかね?
0237John Appleseed
垢版 |
2022/02/07(月) 18:46:16.45ID:VV5ZmJbr
iTunesで購入した曲をパソコンにダウンロードしたんですが認証が必要みたいな感じでアップルIDとパスワード入れて認証されたってなるのにまた認証が必要ってなるんですがどうしたらいいのでしょうか?
0238John Appleseed
垢版 |
2022/02/13(日) 13:39:28.47ID:oJh18+gP
Win10 Pro, iTunes 12.12.2.2です。

iTunes上に1000曲登録しているとします。
それぞれ50曲、100曲、25曲登録しているプレイリストA, B, Cがあるとします。
このプレイリストA, B, Cに登録されている曲だけを別のフォルダ (例えば外付けUSBフラッシュメモリ)にフォルダ階層を維持したままコピーしたいのですが可能でしょうか?
「iTuKRc(iTunesからコピー)」というフリーソフトでまさにそれができそうだったのですがWin XP時代の物でWin 10ではインストールこそできてもiTunesの仕様変更のせいか使用できませんでした。
0239John Appleseed
垢版 |
2022/02/13(日) 21:00:50.75ID:TTWBb7kM
>>238
フォルダ内の曲達を洗濯してコピーしてUSBのフォルダに貼り付けるのじゃあかんの
0240John Appleseed
垢版 |
2022/02/13(日) 21:43:28.33ID:oJh18+gP
>>239
ありがとうございます
USBフラッシュの容量がそこまで大きくないのでプレイリストの分だけでもまず入れればなーと思った次第です
iTunes for Windowsスレにも質問しちゃってマルチになってしまってすいません
0242John Appleseed
垢版 |
2022/02/14(月) 13:15:14.80ID:DY1sEMOm
iPhoneのバックアップをシンボリックリンク?で外付けHDDに移してますが
PC1とPC2で保存先を外付けHDDの同じ場所にして、双方からバックアップしたり復元することは出来ますか?
0243John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 17:35:20.18ID:FkNHXuGZ
2年くらい前にMP4をM4Vに変換してClassicに取り込もうとすると動画のサムネが表示されなくなると文句を言った者ですが、
昨日やってみたらついにサムネが出るようになりました
誰に感謝していいか分かりませんが助かりました
0244John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 18:08:56.22ID:x+I3BFwS
>>238
自分も9000曲くらいライブラリにあるからその機能欲しい
0245John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 00:32:36.93ID:alaH7GBP
iTunesで買った曲ってmp3に変換してPcやDapにダウンロードして再生できる?
それともGoogle TVみたいにアプリ経由じゃなきゃ再生できない?
itunes使ったことないから初歩的な質問だけど誰か教えてくれ
0249John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 15:24:24.04ID:iRU5NH0R
ストアで購入したミュージックデータにはアカウントIDが埋め込まれてるから注意な
0250John Appleseed
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:25.01ID:ak5x4LGc
>>245
余裕でできる
CDの取り込み形式をMP3に設定すると「MP3に変換」がメニューから選べるようになるので、iTunesストアで買ったAACを変換するだけ。AACのままでも大抵の機器は再生できるけどね。
0251John Appleseed
垢版 |
2022/03/21(月) 23:31:39.35ID:7zT5LX1z
教えてください。
iTunesにiPhone12ProMaxを接続してアップデートを試みた際に
PCにバックアップとしてしまいました。
PC本体の容量が足りずに途中で「出来ません」との流れでしたが、
増えてしまった分、つまり中途半端な状態のバックアップデータを削除しようと思ってます。
調べてみると以下のフォルダにあるらしいのですが、中身は空っぽでした。

C:\Users\USER\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync

また「MobileSync」フォルダには矢印が付いた状態でした。

不要なデータを削除するやり方をぜひ教えてください。お願いします。
0252John Appleseed
垢版 |
2022/03/21(月) 23:53:19.22ID:GKb40yzY
そのパスの「USER」はWindowsのアカウントに置き換えてる?

https://support.apple.com/ja-jp/HT204215
Windows 8 または 10 でバックアップフォルダを検索する
検索バーを探します。
Windows 8 では、右上にある虫眼鏡のアイコンをクリックします。
Windows 10 では、スタートボタンの横にある検索バーをクリックします。
検索バーに「%appdata%」と入力します。バックアップが表示されない場合は、「%USERPROFILE%」と入力します。
「Return」キーを押します。
「Apple」フォルダまたは「Apple Computer」>「MobileSync」>「Backup」フォルダをダブルクリックします。

それ以前に、バックアップ失敗したなら中途半端なデータは自動で削除されると思うが
0253John Appleseed
垢版 |
2022/03/22(火) 00:45:38.10ID:a1DHkmDy
ありがとう。明日やってみます。
USERは置き換えていません。
ちなみにWindows10です。基本情報記載漏れに対しフォロー感謝します。
0254John Appleseed
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:53.75ID:rATczpkE
>>253
もしバックアップデータがある場合はiTunesで確認できるはず。。。

確認方法
iTunes→編集→環境設定→デバイス環境設定
0255John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 13:45:47.53ID:LKgffHLu
先程iOS15.4にしたのですが、アップデート終わる前?に「○○○○のiPhoneから無効な反応があった為、iPhoneに接続できません」みたいな画面が表示されたのですが、これってどういう事なんでしょうか?
普通だったらアップデート終わった後ってiPhone本体に「ようこそiPhoneへ」って画面表示されると思うんですけど、その画面が出る事なく普通にホーム画面が出てそのままiPhone使える状態になってました

何でその表示されたんやろな?と思ってiTunesのアップデートしようとしたら一定の所から全く進まない状態になってます
0256John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:05.76ID:LKgffHLu
中止クリックしてもなかなか中止にならんし「-」のマークをクリックしたらそのアップデートの表示は消えたけど、どこもクリックしても反応しない…
これは強制終了するしかない?
0257John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 15:03:31.96ID:L2nVF8AZ
>>256
最近iTunesからのアップデートは信用してないわ。普通にオンラインアップデートでやる。
0258John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 15:27:37.97ID:LKgffHLu
タスクマネージャー とやらも開けないし

Ctrl Alt Del を同時押しですよね

もはや強制終了するしかないのか、これ

パソコンに詳しくないので
ちなみに親父のパソコンです
0259John Appleseed
垢版 |
2022/03/25(金) 06:54:33.90ID:VdPmp8tW
>>255
今のiTunesからのiOSアップデートは「ようこそiPhone」にはならないよ。。。
0260John Appleseed
垢版 |
2022/03/25(金) 07:24:15.58ID:aNmbWGSI
>>259
15.3にした時は設定画面は出ましたが

その時は14からのメジャーアップデートです
0261John Appleseed
垢版 |
2022/03/25(金) 16:42:03.66ID:VdPmp8tW
大きなバージョンアップの場合は設定項目が追加されたりするからようこそ画面になるバージョンはあるよ
0262John Appleseed
垢版 |
2022/03/25(金) 17:46:46.40ID:nbT5ErO3
↑ ホームボタンが反応しない端末持っているが
有線接続のキーボード使えば、なんとか行けるって、iOS板に書いてあったと思う

尼で5000円程度だから購入すれば?
0263John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:46.66ID:MJ6WnBpV
オンラインでギフトカード買ったけどメール来ない
キャンセルしたいけどアイテムのキャンセルというのも表示無し
0264John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:59.90ID:2Apnx347
メールは届いてるけど迷惑メール扱いされてるんじゃないの?
0265John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:16.94ID:MJ6WnBpV
最初の注文の確認メールは来て次の注文ありがとうメールが来ずオンライン上では処理中のまま12時間
0266John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:36.02ID:MoPnD8ng
ソフトウェア板の方でも質問したのですがレスがないのでこちらでよろしいでしょうか?
バージョン12.11なんですがパソコンの数枚の画像をiPhoneに移動したいんですが、同期させてしまうと自動でバックアップもされてしまうんでしょうか?
バックアップするとパソコンの容量が足りなくなるので同期で画像だけ移動させることって可能でしょうか?
0267John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 16:01:35.18ID:9FjN3PKY
>>266
iPhoneをPCにUSB接続したら中身を確認すると写真フォルダ(DCIMフォルダ)内にファイルがあるからPCにコピーするだけだぞ?。。。windowsPCの場合
0268John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:16.86ID:MoPnD8ng
>>267
いえパソコンからiPhoneに移動させたいです
iCloudが使えないもので…
0269John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 17:39:32.20ID:9FjN3PKY
>>268
アプリを使うと簡単だよ
俺の場合Clipboxなどのアプリを使ってPCの写真をコピーしている。。。iTunes経由で出来る
0270John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 21:16:45.06ID:EmTUekzf
iTunesでiPhoneをアップデートする場合、古いバージョンのiTunesでもアップデートは可能ですか?
0271John Appleseed
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:57.27ID:9FjN3PKY
>>270
古いバージョンでできない場合は最新のiTunesをダウンロードと指示がでる
0272John Appleseed
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:36.03ID:kNWIsAod
>>266
質問に対する直接の答えじゃないけど、ブラウザからicloud.comにアクセスしてiCloud Driveにアップロードすればいいんじゃね?
iCloud Driveから開いて写真に保存すれば所望のことができると思う。

iCloudフォトライブラリを使っているのなら、icloud.comから直接アップロードしてもいいし。
0273John Appleseed
垢版 |
2022/05/02(月) 04:24:12.06ID:226s+va8
>>269
Clipboxを使ってiTunes経由でパソコンの写真をiPhoneに移動できるんでしょうか?
0274John Appleseed
垢版 |
2022/05/02(月) 04:26:01.07ID:226s+va8
>>272
iCloudは前にも使ってみましたが、やり方がちょっと理解でできなかったのですが分かりやすく書いてあるサイトなんてありますでしょうか?
0275John Appleseed
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:14.14ID:xpdHzenV
>>273
できるよ。。。Clipboxを使ってPC<=>iPhone できる
iPhone内の画像はClipbox使わなくてもPCにコピーできるけどね
0276John Appleseed
垢版 |
2022/05/02(月) 12:41:22.18ID:8g0ENipo
>>274
使い方は割と直感的にできる(少なくともPCとかを使っている人には)と思うのですが、例えば
ttps://novlog.me/win/win10-icloud-drive/
とかどう?
iPhone上での使い方は上記のページのリンクから。
0277John Appleseed
垢版 |
2022/05/03(火) 05:50:31.22ID:1dATvhsP
>>276
iCloudはこの欠点に書かれてることが訳が分からなくて使うのに躊躇するのとAppleIDを入力するのが抵抗があるのですが、この中だとGoogleフォトかdropboxを使ってみようかと思うんですがこれはここからiPhoneのカメラロールには移動できないんでしょうか?
ttps://www.copytrans.jp/blog/how-to-add-photos-to-iphone-without-itunes/#ctl
0278John Appleseed
垢版 |
2022/05/03(火) 15:58:42.63ID:hWg2J8Lp
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/253307882
上記のベストアンサーの手順を試したらPC側のプレイリストが消えてしまったのですがどうしてでしょうか…?
PCでプレイリストの作成からやり直しでしょうか?
0279John Appleseed
垢版 |
2022/05/03(火) 18:52:43.38ID:MGphaAYK
>>271
ありがとうございます
0280John Appleseed
垢版 |
2022/05/04(水) 06:35:51.65ID:Z0J7vTcJ
ipodtouchを使っているのですが同期化のたびに前に同期化した曲まで
同期化されます。毎回1000曲程度の同期化が行われるので困ってます。
色々と検索してみたのですが解決策がないです。
良い方法ないでしょうか?
0281John Appleseed
垢版 |
2022/05/04(水) 07:00:13.66ID:S+KAfFBz
>>277
スレチになるのでgoogleフォトのスレで聞いてみます
すみません
0282John Appleseed
垢版 |
2022/05/07(土) 09:02:00.41ID:Tmj4DW9D
>>18
これ
私のはiPhoneじゃなくて touchだけど、
touchで直接ダウンロードした奴が丸点線な気がします。どうしてそうなるんですか??
それ系は再生回数がカウントされなくて結構悩みです。
0283John Appleseed
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:44.36ID:IPK/fwYU
登録した読みがなが度々消えるんだけど
その度にいちいち登録し直すのが本当にめんどくさい…
いっそのこと読みがな全部消そうかなとも思うけど
消える曲は毎回48000曲ある内の700曲程度で
頑張ればなんとか登録し直せるレベルの曲数なので
結局毎回暇な時に登録し直してはまた消える、の繰り返しなんだよな…
これってどうにもならないんだろうか
0284John Appleseed
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:43.76ID:rkww7NMe
iPod touch 7thに曲を同期しようとすると、「この曲は現在、この国または地域では入手できません」、ばかりがでてきて、iPod touch 7thで全然曲が聞けなくて困っている・・・
0285John Appleseed
垢版 |
2022/05/08(日) 14:59:40.16ID:cvyFoUws
着信音をiPhoneに同期させる方法って現在解決してます?
調べても古い情報しか出てこなくて結局できない
m4rを直接ドロップしても取り込まれないまま固まるし
そういう時はメニューから着信音を選んでとかいう解説あるけど
今のバージョンはメニューに着信音がそもそもないし
いったいどうしたらいいんでしょうか
昔は普通にできてたことが今は明らかに不便になってるんだけど、みんな普通にやれてるの?
0287John Appleseed
垢版 |
2022/05/08(日) 20:20:22.25ID:Jrbt+0zL
普通に出来とるわ…
0288John Appleseed
垢版 |
2022/05/08(日) 22:58:54.30ID:MZNQMfAl
マジかよ
前からonlinemp3cutterで作ってるけど
これは再生できないので移せませんって全部失敗するからどうしようもないわ
PCは確かに古いけどただそれだけの理由?
0290John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 16:28:31.14ID:wqWRl6gi
>>283だけどせっかく全部登録し直したのにまた消えてる
どうもiCloudミュージックライブラリに同期したタイミングで消えてるっぽい
なんとかならんのかな
0291John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 16:33:38.89ID:Tq/txwE0
>>290
うちはiTunesMatchやめちまったわ。楽曲持ち出しに256GB以上の容量必要なんだけど今は
iPodClassicのSD化改造やったからそっちで問題無くなったので。

まあ中古のiPhoneで512GBくらいのが安価に出回るようになったら乗り換えるかなとは思うが。
0292John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:32.66ID:wqWRl6gi
>>291
よく分かってないんだけどApple Musicに加入した際に
iCloudミュージックライブラリもONにしてしまったのが良くなかったんだろうか
iTunes Matchには加入してないはずなので
でもiCloudミュージックライブラリをOFFにするとややこしいことになりそうなのでできずにいる
0293John Appleseed
垢版 |
2022/05/11(水) 17:38:50.67ID:Tq/txwE0
>>292
動いてる仕組みが同じなのよ。どっちもベースがiCloudミュージックライブラリ。
AppleMusicでもレンタルしたCDをiTunesに取り込んだら出先でAppleMusicで聴けるでしょ。
その機能だけ独立させたのがiTunesMatch
0294John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 11:21:05.95ID:Nc8gt7AV
そんなに曲持ち出すか?
うちは100GBくらいしかないけど
レート4、5は10GBしかない
アルバムを取り込んで聴かない曲とかあるしね
iPhoneにはこの10GBを同期してるけど
iPod shuffleには激選の100曲に絞ってる
なぜ100曲かって言うとビットレート下げて
512MBのshuffleに入るサイズだから
0295John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 13:34:35.52ID:ur0TcIS7
100GBは多い方だな
何曲ぐらいあんの
0296John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:21.55ID:lzhV9yoH
iTunesとiPod touch 7thが同期できなくなったから、アップルミュージックを辞めたった
iTunesって使いにくいし、訳分からんエラー出すし、同期すらできないし
0297John Appleseed
垢版 |
2022/05/12(木) 21:11:08.95ID:ppwaMdXW
>>294
33000曲かな。選抜すれば512MBshuffleに入るよ。それ用に初代持ってるし。
ただループすると飽きるんだわ。だからメインで聞くやつは全曲持ち出しでシャッフルしてる。
0298John Appleseed
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:41.87ID:Hp/Xeqaa
前に使ってたパソコンにiphoneやipadのバックアップが残ってます
現在使ってるパソコンにもiphoneやipadのバックアップがあります
Appleのサイトにある「Windows パソコンで iTunes ライブラリをバックアップ/復元する」
ここ方法で古いパソコンのバックアップを
新しいパソコンに復元した場合
同じ機種のバックアップは上書きされてしまうでしょうか?
0299John Appleseed
垢版 |
2022/05/23(月) 15:40:04.76ID:4zxRejGc
>>283だけど読みがなだけでなく再生回数まで上書き?されるんだな
一番新しい音源に再生回数まとめる作業してたら全部消えてるのに気づいて泣いた
なんかもう今までやってきたルールとか全部もう捨てて音源聴ければいいやってとこまで意識改革しないとダメだな
0300John Appleseed
垢版 |
2022/05/23(月) 17:23:37.62ID:hdDkDbzu
>>299
そうだよ。再生回数変更マクロ動かなくて悩んだってのも>>291の遠因だったり。
まあライブラリの大元がiCloudになるんだからそれに従えって事なんだろう。

せめて何かしらiTunesの方からicloudの個人データ上書きできる方法あれば対応するんだけど、
そういうAPI無いよねえ。
0301John Appleseed
垢版 |
2022/05/25(水) 03:54:11.73ID:gAEBrZPA
>>300
なるほど、やっぱりそういうことか
iCloudにアップロードした時点での情報がずっと残るということなのかな
なので同期する度にその情報に戻る、と
iCloud上のデータの上書きや書き換えができたら全部解決するんだがなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況