X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB

iPhone 11 vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 23:55:36.41ID:65uXYKNb
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11/

前スレ

iPhone 11 vol.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577258162/

iPhone 11 vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1600248423/

タイトル不明
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1582725928/

iPhone 11 vol.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605651665/

iPhone 11 vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1614869231/

iPhone 11 vol.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619233683/


次スレは>>980よろしく
無理なら指定or立てれる人お願いします
0004John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 01:36:27.42ID:mBxUiXgY
おっつ
0007John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 10:15:27.87ID:zoxG8zfq
えっちな動画見てブラウザ閉じてそのまま開いたら自動再生された
0011John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 20:35:47.27ID:hbzuX27z
>>7おれもレストランで真理観てのサウンドノベル流したことある。
0012John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 20:58:35.63ID:D5ctAcqV
>>8
ahamo以下にしないと勝負にならんな
0013John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 21:06:20.56ID:a05rbye9
タブレットはセコいだろ
0014John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 18:37:23.29ID:vnWQ0zxf
11がいいんだよ
12である必要がないし
0015John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 22:43:34.61ID:WCSlNju4
バッテリー最大容量が86から87に増えてた
再調整してたわけでもないのに、こんな事あるのね
0016John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 23:22:38.10ID:j0PjhD1E
>>14
12欲しいけど
金が無いし

の書き間違えだろ?
0017John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 23:42:53.88ID:IIUQYsCL
>>16
典型的な揚げ足取り
いつもアンチ活動乙です
0018John Appleseed
垢版 |
2021/07/08(木) 01:41:44.88ID:f3OzakWl
>>15
自分は再調整終わってからジワジワと増えてマックスに
そして100から98になったけどまた100に戻った
これってバッテリーの不具合なんかな
0019John Appleseed
垢版 |
2021/07/08(木) 20:17:12.35ID:e8QOYG/0
最近Safariが落ちる
突然ホーム画面になってるから驚くね
0020John Appleseed
垢版 |
2021/07/08(木) 20:43:58.56ID:y85yCX8t
たまには再起動しろよ
0021John Appleseed
垢版 |
2021/07/08(木) 23:54:12.84ID:hZRK4btS
>>19
メモリ(RAM)、ストレージ(フラッシュメモリ)のクリーナーアプリの使用は要注意。

特に、"節電バッテリーマニア"というアプリを入れるとiPhoneがクラッシュし易くなります。
※検証済み

"節電バッテリーマニア"には、バッテリー管理機能以外にメモリのキャッシュ消去機能とストレージのメモリ解放機能が付いていますが、
どうも、"節電バッテリーマニア"が、あるタイミングで勝手にメモリ環境を操作している為にiPhoneがクラッシュし易くなるのかなと思います。

また、"節電バッテリーマニア"のメモリ解放機能は全く役にたちません。
iPhoneのストレージ(フラッシュメモリ)の不要ファイル、不要アプリ等をメモリ解放機能を使って整理(削除)しても、iPhoneのストレージ(フラッシュメモリ)容量の値に全く変化はありません。(=メモリ解放機能が動作していない)

iPhoneのストレージ(フラッシュメモリ)の不要なキャッシュを整理するのにお勧めのアプリは"マジッククリーナー"と言うアプリですが、現時点ではダウンロード不可になっているようです。
0022John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 16:26:51.56ID:9nh2S7nu
そんな効くわけないアプリ初めから入れませんので
0023John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 09:26:41.22ID:dmDoZlBx
評価がある旧モデルの11がベスト!
ステマとかねーし
0024John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 09:52:43.84ID:S3NwtoJv
普通の人が普通に使うだけなら11でもオーバースペックなのは確か
高齢者にはらくらくホンの代わりにSE2持たせておけばよいしな
0025John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 10:01:19.46ID:jtx9gjrl
おれはおそい時間には電源を切ってしまうことが多いな。そしてタイマー電源から朝には通電されてるようにしておく。
0026John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 17:53:29.28ID:AmTt7r70
自分はプログラムタイマーを5時オン6時半オフにして寝る前に挿してるわ
起きたら毎日満タンで気分良い
0028John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 14:50:10.25ID:ALp7Jb+l
挿れて(//∇//)
0032John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 08:15:30.27ID:v/TYCgUL
やれやれ
0033John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 13:18:54.06ID:E9HlDZvr
>>26
それ別にタイマー関係なく起きたら満タンじゃね?
0034John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 18:09:43.62ID:lPksxOHw
うむ、そのやり方だとバッテリーも早期劣化するしな。
バカほどドヤ顔でとんでも無いこと言い出すわな。
0035John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 21:35:45.02ID:BRiLs5HU
電源オフの状態でもバッテリーは充電されてるから
タイマーでオフる意味がないって言ってんだわな。
バカほどドヤ顔でとんでも無いこと言い出すわな。
0036John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 21:40:12.62ID:lmoNStjD
青海駅で待ち合わせて取引先に向かいますと
言ってたのに青梅駅に行っちゃうタイプなんだろ
0037John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 21:59:03.22ID:3mgbOiCj
>>36
それ青梅駅へ行くで合ってるよ
0038John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:17:07.18ID:j1OF0H+c
青海と青梅って似てるよな
0039John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:31:01.14ID:HAt8gbNP
寝る時に通電すると朝まで100%で何時間も経過するし、どのくらい悪影響かは分からんけども過充電を防ぐために1時間半だけ充電されるようにしてる
後は余ってたタイマーがあったから活用してる感じ
自己満ですわ
0040John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:34:25.82ID:HAt8gbNP
>>33
起きたら95行くか行かないかでだいたい止まってる
0041John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:35:31.96ID:+o3Avack
1時間半だけ充電されるようにしてると思ってるだけで
実際は一晩中充電されてるのでバッテリーの過充電が起きている
本当にただの自己満だな
0042John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:36:57.20ID:HAt8gbNP
>>35
タイマーがオフるのはiPhoneの電源ではなくて、充電アダプターの通電
0043John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:39:20.37ID:HAt8gbNP
>>41
え、プログラムタイマーの電源がオフになったらケーブルを挿したままでもiPhoneの充電マークは消えて終了してるけど、裏では充電されてるの?!
0044John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:47:24.63ID:+o3Avack
>>43
ああ、タイマーってアダプターのほうか、すまん
それならタイマー通りの充電だわ
ちな、それってスマートプラグの類い?
0046John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 00:27:18.68ID:+kPMxH6Q
13に指紋認証来ないっぽいからseにするか有機EL120hzなのに安くなったxperia5IIに変えるか迷うわ
もうロック解除のために汚いマスク触ったり周りに見える場所で何回もパスコード打つの嫌になった
0047John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 02:42:04.62ID:XRRnZ3BI
>>38
大阪の三国ヶ丘と東三国を間違った懐かしい思い出w
0048John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 06:11:01.92ID:+lIeacqU
>>35きょうじんれすか
0049John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 07:40:40.62ID:jXXNx61z
成田空港と羽田空港間違える人もいるからな
0050John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 08:25:47.87ID:J49lmacm
41みたいな過充電の意味がわかってない奴ほんと多いな
0051John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 08:59:06.60ID:Fy6E58vQ
成田と羽田は京急線のホームで間違えて
成田行きたいのに羽田行き電車に乗ってしまったことはある
0052John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 10:35:09.76ID:CEPUtqt+
キセル?
0053John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 11:59:26.49ID:uWX9df9T
>>50
タイマーを勘違いしただけなんだけど過充電の意味も違うの?
正しい過充電の意味教えてください
0055John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 12:40:53.83ID:6ovQUam9
34、35辺りも無知から来る思い込みを自ら晒して恥ずかしいおっさん
0056John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 12:46:18.47ID:8MVcO8Un
煽るだけで正しい過充電の意味答えられない
お前も大概だけどなw
0057John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 15:18:13.97ID:g7GcYwEc
目糞鼻糞のマウント取り合い
0058John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 16:27:13.76ID:Qq/8digM
ビックカメラの在庫が復活
また一万円引きやれよ
0060John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 17:13:10.97ID:+t+zDTJK
ただの客寄せパンダだと何回言ったら…
0061John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 19:59:41.05ID:fagBY/o7
>>53
充電が100%になってもバッテリーに電気を流し続ける事を過充電と言うよ
iPhoneは100%になってしばらくして充電が終わったらバッテリーに流す電気を止めるからケーブル挿しっぱなしでも過充電にはならないよ
0062John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 20:37:08.92ID:2llOoEln
じゃあなんで満充電になったら充電やめるように言われてるんだ?
あと、ほんとに100になった時点で充電を完了させる仕組みだったら、朝までのうちに100からどんどん減ってくからね

それが満充電後いつ充電をやめても常に100を維持してるって事は、微弱でも充電し続けてる、って意味だから。
なんでその程度の簡単なことが理屈と実際に起きる挙動から理解できないのか。
0063John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 20:43:51.42ID:dthAsj5Z
>>62
ないよそんなの
触らずにいたら8時間程度なら1%も減らんぞ
0064John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 21:42:01.12ID:0iDLg4j9
>>61
だよね、じゃあ認識あってるわ
間違えてるのは>>50のほう
0065John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 21:53:11.98ID:4KHoSWf6
>>62
100%キープしてること自体がバッテリーにダメージ与えるしそれに熱が加わるとダメージ加速するしな

最近の電源回路は優秀だから充電終わってバッテリーへの電流切ったら外部からの電力をバッテリー介さず直接基板に流せるって聞いた
0066John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 05:33:25.48ID:OKGeEeLT
使い捨て端末の些細なバッテリーごときに神経使うって金ないの?
バッテリーへたったらサブ気にして新しいの買えば良いのに
それから交換
林檎認定店のキタムラ?とかで
金ないのに林檎使うとかオーバースペックだろ?
pgr
身の丈にあったもん買えよwww
0068John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 08:01:05.84ID:3f84lN1a
きちがい
0070John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 10:05:01.65ID:BsEL7E6L
林檎信者の方が基地だよwww
ジーニアス()とか
ハイタッチとか
どこまでまだ自己主張激しい、酔狂だよ
ビッグウェーブさんも見限ったし
銀座アポストとかクソだよ?
障害者差別解消法ガン無視だし
0071John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 12:03:01.11ID:IpeXFCuP
バッテリー最大容量80%下回ったら交換に出すわ
0072John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 12:24:45.52ID:GEGxiYJH
わざわざiPhoneスレに来て信者が基地とかこわい
0073John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 12:30:27.71ID:r5aRHAc1
一時のブームから定着しただけ
騒ぎ立てることもない
0074John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 12:48:59.28ID:gzxdLJ/V
いまだにバッテリー調整中だわ
これどれくらいまでかかるの?
0075John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 13:21:36.66ID:NA8SdyUN
>>66の言い方は悪いが、バッテリー消耗を異常に気にするやつがこのスレに限らず5ちゃんのスレに多いのは確か。
消耗品なんだから割り切れよ。ストア行くか宅配でバッテリー交換できるんだし。
0076John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 13:43:45.49ID:Fij675IH
いつまでバッテリーな話ししてんの?
0077John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 15:04:11.24ID:IpeXFCuP
>>74
一回バッテリー切れるまで使うと終わるかもよ
俺も中々終わらず、ここでそうアドバイスされたら1日で終わったよ
0078John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 15:28:01.50ID:866NJIhU
>>70
なんだ、いつもの場末泥バカ信者か
0079John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 15:29:24.06ID:866NJIhU
>>75
劣化したバッテリー使ってると本体の処理速度遅くなるし、そういう意味で端末に負担かかってそうだし、さっさと交換した方がいいわな
0080John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 16:28:36.86ID:kMc9KQYM
>>77
そうなんだね いつも残り20%ぐらいで充電してたので、使い切ってみます Thanks!
0081John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 16:37:51.91ID:DnA3sy4e
最近11にしたんだけどカメラ横にある銀色の小さい粒みたいなのは何の役割があるの?
0082John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 16:49:07.14ID:OOS26KS3
>>81
闇に包まれし現代を照らす一筋の希望です

ライトです懐中電灯です
0083John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 18:17:54.74ID:iYMACgv9
>>82
ライトは仁丹みたいなやつの下じゃね?
0084John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 18:30:20.41ID:3f84lN1a
正確にたのんます
0085John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 18:46:41.69ID:jdNxG1fP
>>84
公式サイトに書いてあるぞ
0086John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 18:49:33.76ID:DnA3sy4e
>>85
載ってます?
調べたけどわからなかった。。。
0087John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 20:00:28.32ID:Fh5QeC7r
マイクじゃないの?
0088John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 21:11:24.55ID:Uc6NC1v9
iPhone 11の完成系感ヤバいよね
12の有機になってバッテリー持ちが悪いの露呈しちゃったしね
そりゃ色々なところで11餌にして釣るわな
0089John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 22:25:19.42ID:TMV9qIHp
>>88
まぁディスプレイは10年前に出たiPhone4と同じ密度だし
ある意味成熟した技術使っているだろうからな
最新技術が使われた有機ELとはやっぱ違うよ
0090John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 04:04:18.21ID:+iR/D4vd
iPhoneスレに来る
統失気狂いはマジで死ね
ウザすぎる
0091John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 12:05:46.06ID:PYYm0kKm
おまいう
あたおか
0092John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 13:52:42.21ID:8nxtov7F
>>89
単に進歩も進化も無くて時代遅れなだけでは?(笑
0093John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 15:40:35.22ID:pvTwPhrj
だって、ほんとは最新型欲しいのに買えないんだもん!
0094John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 16:39:49.52ID:SWP/VXW2
おかねがなくてかわないいいわけくりかえす
ああ ひねくれたびんぼう
ああ かなしきていへんそう
0095John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 17:57:38.11ID:PYYm0kKm
不具合だらけのディバイスにソフトOS
意識高い系だけのジーニアス()
異常だよ
林檎信者はwww
0097John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 18:13:59.79ID:g0t7fgkE
基礎年金が好き!
0098John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 20:06:20.65ID:9Qkk1u+7
アハモ11は契約しておいた方が良いかな?
0099John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:35.25ID:g0t7fgkE
相場ただ下がれの毒リンゴ自分で使うならオススメ
液晶焼け、湾曲ディスプレイひた隠しにしてるかもしれないけどwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況