X



トップページApple(仮)
1002コメント238KB
12.9インチ iPad Pro 34ぺン目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 11:10:11.93ID:pzFdbZok
>>848
iPad代も合わせてだろ普通に考えて
0852John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 11:14:26.56ID:FRkQ9pej
>>851
アスペか文明
0854John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 12:20:06.09ID:Ukl8w8gy
なんか無印とかair使ってるやつって色々劣等感抱えながら使ってるんだな
このスレ見る感じだと
0855John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 13:45:40.08ID:CAR1n47g
やっとペーパーライクフィルムを貼ったよ
いままでガラスフィルムだったからペンが滑ってたけど
これでペンも使いやすくなったな
ペーパーライクフィルムってそのうち表面がツルツルになるんだろうか?
これでギラつきもなくなって良い感じ
0856John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 13:57:28.48ID:QoM0FuS5
>>854
無印は振り切ってて必要最低限あればいい。って感じがして個人的には好き。 AIRはやっぱ中途半端に感じる。なんか見栄張って中古のベンツ買う層って感じ。
0857John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 13:59:26.47ID:FO57qbq5
だいぶ持ち慣れてきて片手でも軽く感じてきた
0858John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:03.98ID:E2Llg2nn
糞画質ユーザーにとっては大画面は逆に地獄にならないかな。小さい画面の方が優位かもしれん
0859John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:27.36ID:zQPGbhGf
Paperlike社のペーパーライクフィルムをクラファンみたいな方法で売ってるの、注文してみた
ディスプレイの素子からの光の散乱を減らしたものらしい
どんな書き心地だろう
0860John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 14:20:48.21ID:zbioR9d9
>>858
サブスクの古い映画とかは画質気になっちまうから表示画面小さくする時はあるな
0861John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 17:46:02.25ID:E2Llg2nn
>>860
やっぱり?データ制限下で使うってなったらやっぱり持ち腐れの可能性大よな。それでも持っときたい気はするけど。
0862John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 18:42:34.00ID:PHpy1p8j
iPadだけでアプリを開発できるようになるのはいつになるん?
性能的には十分なのに。
0863John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 18:50:44.34ID:nozEYiLx
今年の冬
0864John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 19:54:29.56ID:79Tf173U
>>862
Apple「MBかiMacも買え」
0865John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 22:26:11.63ID:/zF6toFm
秘密兵器は最期にでるもの
まだまだ儲けんでー
0866John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 22:32:52.96ID:rUURu59f
M2 iPad Proはいつ頃でるんだろう?
SoC更新だけならMacBook Proなんかと同時に年内可能だよな
0867John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:39.89ID:ZBbXpZZ8
Apple Pencilの先っちょもうちょっと細くなんねーかな
クリエイティブにこだわるわりにペンが滑るわ角ばって長時間もてないわ
ペン先でかいわで工業デザイン的なこだわりがみえないんですかねぇ
0868John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 02:00:54.92ID:EXz6LbBg
>>867
今一つ捨てる覚悟で棒ヤスリで削ってるんだが
センター維持すんのがなかなか難しい
こうろくろみたいに回せたら上手く出来るかもしれん
0869John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 03:18:16.72ID:DeyLOWN9
板タブの方が向いてそう
0870John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 06:12:54.90ID:p9SBC+ej
AppleのSmart Folio 第5世代のってシリコン素材なんですか?分かる方教えてください
0871John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:36.29ID:EuATLTTY
iPadでアプリ開発とかいってるやつってもうMacでは開発してるんだよな?

それ発表しろよ ダウンロードしてやるから
0872John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:57.83ID:EuATLTTY
口ばっかなんだよなパソコンヲタクって
0873John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:03.25ID:O+aczAlK
>>870
Apple公式の商品説明に

> iPad Pro用Smart Folioは継ぎ目のないポリウレタン製で、デバイスの前面と背面をしっかり守ります。

て書いてあるからポリウレタン製だと思うよ?
加水分解しそうだね。
0874John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:18.40ID:6D2dF8iM
マジックキーボードつかいやすくてびっくりしてるけど
これならパソコンで良くねってなったw
0875John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:37.11ID:+JdEvopa
よくないよ
iPadでキーボード使うのに意味があるんだから
パソコンでいいと思うなら最初からiPad自体いらん
0876John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:24:21.93ID:7JNV70rE
論理の飛躍が過ぎるだろ。
これが信者脳か。
0877John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:26:57.57ID:0aekuFV1
>>874
それがコンセプトなんだからわからないで飼ったの?
0878John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:28:40.17ID:DnAU8HHa
無印でいいとかノートPCでいいとかこのスレで主張しだすやつってみんな的はずれなこと言うよね
視点が底辺すぎるというか
猫に小判だからiPadProならではの活用できないならもちろんいらんけど
0879John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:31.49ID:+JdEvopa
iPadにキーボード付けてこれならパソコンでいいと言う方が論理が飛躍してると思うが…
急にどしたんっていう
0880John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:03.40ID:H1uUjmav
逆を言っちゃえばMBはタブレットにはならないけどiPadはMagic Keyboard付ければMBの代わりになると
そうなるとiPadにMacOSさえ入ればMBいらないって事だよね
0881John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:13.06ID:zMTcYpOw
新しいmbちょっと興味あるけどpro12.9と併用するくらいならwinノート買ったほうが良い気がするんだよな
0882John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:52.16ID:wH5rTNgS
iPadOSはタッチパネル前提のOSなんだから、それが必要なければMBやWinノートでいいんじゃね
0883John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:50:15.55ID:rc+owpmq
タッチパネル前提というただの制限でしかないからな
MacOSでiPadOS対応させればいいだけの話
スペック的には余裕で出来る筈なのにやらないのはただの使い分けでしょ
まぁ金儲け商売としては当たり前の事だけどこういう事言えちゃうのは仕方ないのでは?
0884John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:52:15.09ID:8O3oybyH
Magic Keyboard使ってる人は
キーボード使わない時は裸運用してるん?
0885John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:52:17.05ID:eRVAeDNz
単発なだけで言ってるやつ同じやつだよな?
こんなわけわからんこと言ってるレアなアホが何人も同時間帯にこのスレ見てるとは考えにくいんだが
0887John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:58.06ID:rc+owpmq
そもそもこんなスレに何回も書き込む事なんてないだろw
0888John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:27.56ID:puHyfFH+
>>883
そうそう
Macのブートキャンプみたいに完全に切り分けても良いし
Adobe AiやPsとかを使う時はマウスとキーボードだからね
0889John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:34.19ID:EuATLTTY
パソコンマニアが パソコンで何も出来ずに持て余してるコンプレックスをiPadスレで吐き出そうとするのを見る度に反吐が出るな。

早くお前がパソコンで開発したアプリとやらを発表しろよ
0890John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:08:04.83ID:wH5rTNgS
タブレットは基本単体で完結していて、マウスやキーボードは拡張機能的なもんだと思うけどな
タッチが必要ない人はMBでいいわけだし、iPadProのみデュアルOSでMBの上位互換になったとしてもOS料込みで無駄に高くなったりしそう
0891John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:13:13.72ID:puHyfFH+
>>890
iPadはペンが使えるから使ってるよ
手書きでデザインのラフ書いたり赤入れしたりが
メイン用途だからね
逆にMacBookでペンが使えるならiPadはいらないな
0892John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:17:00.41ID:Xg/WaiBA
ユーザーが満足するもの作ったらそれ以上売れなくなるからね
なんか前にモノを売り続けるには不満があるくらいが丁度良いって聞いた事がある
0893John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:18:53.60ID:3FiVk/1R
>>891
同意。
複雑な絵は書かないので、Macでペンが使えれば充分。
安いiPadを持ち歩き用に併用するかもしれんけど。
0894John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:19:59.35ID:6D2dF8iM
>>881
これが言いたかったんだよ
2台買った方が良くなってなった
もう買っちゃったけどさ
0895John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 14:20:29.48ID:wH5rTNgS
企業なんだから儲けになるならデュアルOSのiPadProも可能性はあるんじゃないかな
そして企業なんだから素のMBやiPadより安くもならんだろうし、声の大きい人以外の需要次第じゃないすかね
0896John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 15:18:24.23ID:GZjI8c2L
デュアルOSとか簡単に言う人ってOSがタダだと思ってるんだろうな
Boot Campみたいにとか言う人っていちいち再起動して切り替えて使うつもりなのか
いくらゴミ溜めか便所の落書きだからって1秒ぐらい脳みそ働かせて書き込んだ方がいいと思うわ
0897John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 15:22:27.48ID:puHyfFH+
>>896
macOSのライセンスはMacを買えば付いてるでしょ?
あと再起動ぐらいたいした手間と時間じゃないよ?
0899John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:46.46ID:puHyfFH+
AppleがもしデュアルOS的なのをするなら
当然macOSも付いてくるんじゃないの?
0901John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 15:34:39.34ID:wmaaH/R7
デュアルOSにするとしてもMacOSがベースでしょ
てか既にMacOSはAppにある程度対応してるけどな
0902John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 15:53:34.66ID:wH5rTNgS
つかBoot CampでもWindows側は購入する必要あるじゃない
現状で想像できるのはiPadでどうしてもMacOSを使いたい人のためにサブスクでOSを提供するとかかな
そういうのが出るといいね
0903John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 16:01:17.53ID:y06d3PP/
>>901
iPadのアプリが動くのにタッチパネルに意固地になって対応しない理由が分からんよな。
0904John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 18:18:40.04ID:jDzxYjt1
iPad Pro10.5から今日5世代デビューしました
皆さんよろしくお願いいたします
0905John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:12.13ID:u+bBNrq6
>>904
おめ!
Wi-Fi?
容量も聞きたいです
0906John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 19:09:04.34ID:K+PBNeXf
何とめでたい日か
盛大に祝いじゃ
0907John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:42.85ID:jDzxYjt1
WiFiモデルの256です
大変感動しております!
0908John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 19:12:54.09ID:K+PBNeXf
256?
おお…ハレルヤ!
0910John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:24.24ID:YcTddM6G
あいつこんなまともな感じじゃないだろwww
0911John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 22:58:49.53ID:15jpZijt
毎回スレ立つ度にお願いしてる人いるけど同一人物だろw
一体何台買ってんだよw
0912John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 04:35:12.29ID:E7M5vUSs
マジックキーボードって音量調節とか早送りとかボタン有るの?
0913John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 09:04:19.33ID:AfK/UiUO
マジックキーボード本当に質が高いけど
宝の持ち腐れ感がすごいわ
0914John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 09:05:23.40ID:jYfO+Csm
keyboard使わないからな
0915John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 10:30:34.83ID:ZUWQ+2Qo
マジックキーボードは見た目良いけど個人的にはいらないな
iPadは台に乗せて、キーボードはロジクールのKX800に割当てて、長文打つときだけ切り替えて使ってるよ
Mac、Win、iPadに割当てて使えるから便利だね
トラックパッドもMXマウスで代用できるし
0916John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 10:31:17.98ID:FEgbMkVZ
長文は声で打ってる
0917John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 10:31:44.16ID:FEgbMkVZ
オフィスもペンで直接書いてる
0918John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 10:34:45.18ID:LLSpZAiF
マウスなんてなくてもペンが代わりになるやん
0919John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 10:44:08.94ID:2XS+2bc2
iPadOSだとマウスもトラックパッドも正直糞だからなぁ
マウス操作は取って付けたような使い勝手でしかないから結局タッチかペンしか使わないっていう
0920John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 14:21:00.88ID:NXuQM/+9
EXCELとかWordで普通に見積作ったり報告書的な物を作ったり出来る?もちろん有料版で。
0921John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 14:36:07.75ID:eQ7SZebV
それぐらいなら全然出来るけどそういうのは低スペックのWindowsパソコンで死んだ目で作る方がいいと思う
0922John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 14:40:42.74ID:D8tD70lj
iPad版officeは仕事用としてはちょっと…
結局Mac使ってるわ
0923John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 14:46:35.63ID:lYUmS0Ei
ハードがよくてもソフトフェアがまだまだクソだよなぁ
0924John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 14:58:42.25ID:/WKmtLkC
Macの寿命は8年以上でiPadは4〜5年ぐらいか

個人的には20万円前後のMacBookよりも
10万円台前半のiPad Proの方がぜいたく品という感じがする。
0925John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 15:17:16.35ID:JlJII37M
FaceID認識しないのどうにかならんかね
マスクなんてしてないのに何回登録し直しても50%くらいの確率で失敗するんだが…
スレざっと見た感じ特に問題にもなってないみたいだから俺のiPadProのセンサーの不具合かな?
0926John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 15:20:24.56ID:lYUmS0Ei
そもそもロック掛けてないわ
0927John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 15:24:45.44ID:ztFNYErs
何度も話題になった陳腐な話だけど、iPhoneとiPad wifiのテザリングって何の操作も必要なく自動でされるんだな、、常時使わないなら本当にセルラーモデル要らないな、、
0928John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 15:37:50.90ID:QzvbXgbr
スマホがiPhoneじゃない人と毎日持ち出して使うような人ならセルラーの方がいいけどそうじゃないならWi-Fiでいいよ
0929John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 16:42:22.34ID:BadQBAao
>>925
顔認証やり直してもダメなんかいな?
0930John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 18:41:47.42ID:xs1v+xmN
iPadで経営回してるけど、サラリーマンにはパソコンのほうがいいんじゃねえかな。

不安で何も出来ないからサラリーマンなんだし。
0931John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 18:43:44.31ID:cSWcMAXz
カーナビとして使う場合GPSないと困るじゃん!
なお、一度もそんな使い方などしない模様
置きっぱなしも出来ないし結局備え付けのしか使わないのだからな
何より言われてるようにどうせiPhoneあるし
0932John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:26:33.05ID:5M27WsVF
顔認証きっちり本体を顔に向けなあかんから面倒だよね
寝転がって使おうとするとたいがい失敗してパスコード入力
0933John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:28:25.16ID:5M27WsVF
GPS情報もiphoneから受け取ってるのかわからんけど
マップ起動したら現在地表示される
0934John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:34:27.63ID:OVioCxGT
iPadはセルラーしか有り得んよ

iPhoneからのテザリングは規制がキツすぎるし
自由にテザリング出来るのは楽天かドコモの5Gプランだけ。
0935John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:40:25.91ID:cSWcMAXz
自由なテザリングができないのはキャリアのせいだろ
八つ当たりすんな
0936John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:48:34.01ID:0XStRe2P
>>934
ドコモもテザリングは30GBまでだぞ
まあ1MBで通信できるからYouTube見るくらいは出来るが
0937John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:49:36.56ID:5M27WsVF
確かに使い放題プランでもテザリングは容量制限あるのが普通やね
常に持ち歩く11インチは俺もセルラーにしてる
持ち歩く頻度で決めたらいいんじゃないかな
0939John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:51:58.90ID:MFDtF11o
カーナビで12インチってデカくね?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:53:30.77ID:5M27WsVF
>>938
もちろんオフにしてる
0941John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:55:23.37ID:4Fhdrr4+
>>936
5Gギガホプレミアならテザリング無制限だぜ
5Gギガホもだっけか
0942John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 21:59:26.73ID:gAuS+skS
テザリングで月30も40も使わんわ
一体何に使ったらそんな容量になるんだ?
動画見まくるとか?
0943John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 22:01:26.06ID:0XStRe2P
>>941
調べてみろ無料なのはテザリング料金なだけで月の制限はある
0945John Appleseed
垢版 |
2021/07/25(日) 22:11:16.04ID:5M27WsVF
>>942
データの保存先が基本クラウドだから
普通に色々操作してるだけで結構容量使う
複数台で運用してるから端末保存だと
どの端末に入れてたかわからなくなって面倒なんだよね
0946John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 00:13:04.09ID:rF4xTiIz
テザリングじゃ規制あってもSIM挿せば無制限になるんだからセルラーモデルの方がいいに決まってんだろ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 00:36:57.47ID:kxsseI3O
固定回線ないからセルラー一択だわ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 00:38:22.52ID:Mi8znqvR
固定回線無いとか馬鹿だろ
0949John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 00:46:56.24ID:HNnUU/1b
USBテザリングで楽天モバイルを固定回線代わりにしてるけど
そのうち光回線だのルーターだのは廃れて死語になるんじゃねえかな

YouTubeやNetflixなど利用しなくても1日3GBは使ってて月100GB超えで3278円
0950John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 00:47:04.28ID:zE2EHo7w
マンション全体で固定回線が契約されてて選択の自由がなく
ゴミ回線を押し付けられてるいる難民も普通にいてるやろ
0951John Appleseed
垢版 |
2021/07/26(月) 02:10:18.27ID:h5GKWGqC
昔一時期レオパレス住んでたときは酷かったな
普通の回線は使えずレオネット押し付けられ
そのレオネットは1日3Gも使わずに個別に速度制限かけられる
仕方ないからWiMAX使うもこっちはこっちで無制限ではないし
まあレオパレスなんかに住むのが悪いんだけどw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況