X



トップページApple(仮)
1002コメント438KB

【Apple TV+】Apple TV Plus【動画】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782John Appleseed
垢版 |
2021/11/06(土) 21:09:34.90ID:C3wpCcJ/
グレイテストショーマンとかララランドとかセッションとかセブンティーンアゲインみたいな作品も見たいなあ

意識が高いけど面白いってサーチライトピクチャーズの作品とかになると思うんだよね
ジュノとかブラックスワンとかセッションズとかギフテッドとか

映像作品だって事を忘れないでほしい
本ではないのだ
0783John Appleseed
垢版 |
2021/11/06(土) 21:15:38.80ID:C3wpCcJ/
あ、あとサーチライトピクチャーズと言えば127時間とかも

時間で思い出したけど96時間みたいな作品もみたいなあ
最近スゲーってなったのはアイリッシュマンかな。アイリッシュマンみたいな作品も見たいなあ
0784John Appleseed
垢版 |
2021/11/06(土) 21:18:13.02ID:BTEa5SCX
アシモフのファンとしては、ファウンデーションは小説とかなり違う印象。古代ローマ帝国風にこだわりすぎ。
デマーゼルはドラマの中でもロボットであることが暗示されていたから、いずれ正体がダニール・オリボーである事が明らかにされるのであろうか?そこは楽しみである。
0785John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 02:43:16.94ID:Ff5IwFG3
>>780
古い映画なら
既存の動画配信サービスで視聴出来る

Apple TV+は月額600円という低料金で
他社が作りそうにないオリジナルコンテンツを
コツコツと配信してくれるだけで良い
0786John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 04:19:00.55ID:gwe7wll/
>>778
昔のドラマや映画も
設定がシンプルだったと思えんけどな

バック・トゥ・ザ・フューチャーとか
マトリックスとかシンプルな話でもないし
機動戦士ガンダムのニュータイプなんか
小中学生向けに作られてるロボットアニメに
必要な要素じゃなかったはず

それにこんな戯言を
大人が真顔で語ってはいけない

「家族や知り合いに話しても楽しそうに聞いてもらえない事なんて誰に話してもつまらんのだ」
0787John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 08:03:02.77ID:2eYo9Djz
フィンチを期待してたけど微妙だった。
トムハンクスは安定の名演技だけど設定がありがちなうえ、中途半端。

アイアムレジェンドと火星の人を合わせて薄めたような世界観。
ロボットに魅力が無い。

目的に重要性が無いから退屈なんだよね。
0788John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 09:11:10.09ID:e++Ty3Vu
>>776
Apple TV+にそれを求めても無理かもね
プラットフォーム全体がリベラル寄りだから
0789John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 10:03:57.64ID:SBSsz/pM
サーヴァントのS3が来年1月21日配信開始が発表されたけど、シャマランやる気満々で嬉しい
0790John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 10:28:36.29ID:bRXRskmK
アカプルコ楽しそうじゃん
0791John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 11:45:15.98ID:Epkg/y0J
SFが多いのはコロナで人限定しても不自然にならないてのもあるんだろうなカネもかからんし
0792John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 12:06:39.65ID:SBSsz/pM
ロケが大変そうだよね
0793John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:39.99ID:eFljUeiY
>>791
フィンチは2019年には撮影終わってるから
コロナ前なんだよな
でもコロナを予言してる感じも少しある
他者とは会わない
完全防護とか

好きな世界観だから楽しめた
ゾンビのいないアイアムレジェンドみたいだし
0794John Appleseed
垢版 |
2021/11/07(日) 15:23:03.51ID:02pj7RYP
インベ、少し話が進んできたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況