>>728

これな

プライムビデオは、

たったの408円/月で、

アマゾンオリジナル映画/ドラマとか、ちょっと前の新作映画/ドラマとかの配信をバリバリしてるんだが…
----------

(コピペ)

>>506

アップルTVは、少量生産、尚且つ、全部駄作しかないっつうw、使えねーwww

>>477
----------
>>92

>Apple One - 個人契約会費 1,100円/月(税込)
>「Apple TV+」のサービス開始から1年1ヶ月時点では、
>まだ作品数が40本程度しかない。

"Apple One,Apple TV+は、作品数が、たったの40本しかないのかーw"

この中には当然駄作も含まれてるワケで(実際に観た感じは殆どが駄作(-_-))、普通に考えれば1週間もあれば観るものなくなるねー

で、料金1,100円でしょ

Apple One,Apple TV+は、殆どの人が無料期間で辞めてるのは当たり前だよ
有料は金ドブにしかならない事分かってるからw


>>93

やっぱ、Amazon Prime - 408円/月(税込)ポッキリで決まりでしよ

Amazon Prime 会員ならば、

・プライムビデオで映画,TVドラマ等の無料見放題

・アマゾンミュージックで音楽無料聴き放題

・"アマゾンフォトへの写真の保存は容量無制限"
※動画の保存容量は5GB迄

・アマゾンに出品されている商品の配送料無料

・マンガ,本等の電子書籍が無料で読める
・アマゾンに出品されている商品を安く買える
・服,靴,バッグ,腕時計等の無料お試し/試着サービス
・食料品,日用品の宅配サービス、等

Amazon Prime は、これらのサービスが全部付いて、

会員価格はたったの408円/月(税込)ポッキリ!

これ、アップルは逆立ちしても出来ないだろなー、絶対無理!