X



トップページApple(仮)
1002コメント247KB

iPhone 12 Pro part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:06:39.76ID:j4Vmyh/t
>>793
> 望遠って光学2倍で十分だし
言ってるじゃねーか
痴呆か?
0797John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:08:25.66ID:j4Vmyh/t
>>794
無印は広角ズームであって望遠ズームではない
望遠ズームはデジタル
光学望遠ズームはProのみ
0798John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:11:53.91ID:j4Vmyh/t
>>794
それと、
>>792
で> Proは4倍光学望遠ズーム
って書いたけど、正確には望遠2倍光学ズームと広角2倍光学ズーム
合わせて4倍ズームレンジ
の間違い
0799John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:17:12.55ID:2iXjN3Lm
>>798
デジタルズームってX何から光学からデジタルに変わるんですか?
0800John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:20:07.01ID:j4Vmyh/t
>>799
なんて?w
無印は標準から拡大した瞬間からデジタルズームだけど?
ピンチインして広角にした時は光学ズーム
0801John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:25:48.54ID:2iXjN3Lm
>>800
いやいやPROの方です。標準からX4まで光学ズームで、X4からX10まではデジタルズームですか?
0802John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:30:41.58ID:gYpAN4d0
>>793
嘘ついてまで苦しい言い訳
カッコ悪い
0804John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:33:45.24ID:j4Vmyh/t
>>801
いやいや
>>788
ここに自分で(貼り付けた本人だと仮定して)貼り付けた仕様に書いてある通り、望遠に限って言えば
Proは標準から2xまで望遠光学ズーム
2xから10xまでデジタルズーム

ちなみにProMaxは標準から2.5xまで光学ズーム
0805John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:36:04.08ID:czT5OPy3
>>804
マジかー、普通に望遠光学4倍ズームだと
思ってたよ騙されてたw
どうもおかしいと思ってたんだよなあ
0806John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:40:23.32ID:PdqIb7fP
>>804
貼り付けた人ではないですがありがとうございます。
ちょっと気になったもので。
じゃあ2倍から5倍のズームは無印もPROもデジタルズームだからあんまり差はないってことですか?
ってか2倍までの光学ズームとデジタルズームの画像の差がよくわからないんで自分には宝の持ち腐れですね。
0807John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:40:40.92ID:j4Vmyh/t
>>805
広角側も2xズームだから4倍ズーム「レンジ」って事
Proの光学
望遠2xー標準ー広角2x

無印の光学
標準ー広角2x
0808John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 18:19:16.74ID:gypjd7zQ
>>806
同じ5倍でもデジタル5倍と光学2×デジタル2.5倍だから差はある
スマホの画面で見てる分には気にならないだろうけど
0809John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:58.94ID:m48WAT88
>>808
4Kテレビで見たら結構差が出ますか?
0811John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 21:45:33.97ID:H3FGgOok
光学ズームとは光学的に連続して焦点距離を変えられるものを言う(もうひとつの重要な条件は略)
一方焦点距離を変えられないものは単焦点という
iPhone12は単焦点を複数搭載しているのでズームに似てるがズームではない
0812John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 22:21:32.37ID:VO4vs7x4
youtubeで
Galaxy S21 ULTRA VS iPhone12 PRO MAX
とかで検索すると比較動画わんさか出てくる
0813John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:09.50ID:czT5OPy3
スマホのズームは単焦点レンズと
演算処理の組み合わせによる
擬似ズームなのか
0814John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 00:40:26.50ID:OrWQXtYb
無印は換算14と28の2倍
proは14,28,50で4倍
焦点距離は曖昧だが広角基準
デジカメみたいなW-T端までの断続ズームじゃなくて単焦点を切り替えてるだけ
インチキ表記だよ
0816John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 11:03:26.63ID:YS1IuKW3
スマホとデジカメ
生き残るのはスマホだから光学ズームの言葉の意味も変わるだろう
0817John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 12:42:46.04ID:UQebBgnj
スマホが消える時は無いだろうな。

しかし富士フイルムではチェキや写るんですが大好評だそうで、デジカメも地味ながら生き残ると思う
0818John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 16:46:33.01ID:hPz66U7c
>>817
チェキや写るんですがなぜ今人気なのかよくわかってなさそうw
0819John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 20:53:01.66ID:YS1IuKW3
デジカメは飛行機オタ電車オタ野鳥オタ天文オタ、プロカメラマンくらいかな
0820John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 21:19:35.15ID:+cyCXgqW
昭和レトロとかいう懐古ブームのおかげ
0821John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 21:24:14.44ID:CU3pu66R
まわりくどい言い方しなくても、結局デジカメも生き残ってんじゃん
0822John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 21:28:04.23ID:s2i1C/kV
Pro欲しいけと重さがなぁゲームでずっと持ってると疲れてくるんだよなぁ。
望遠って結構使いますか?
重さ我慢しても望遠はやっぱり付いてた方が良いんですかね?
0823John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 22:21:12.23ID:eJRkaUzD
>>822
今までデジカメやスマホで撮った写真を見返してみなよ
Exifみなくてもどうやって撮ったとかもう少しこうしたいとか思うような写真がないなら必要ないと思うよ
0824John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 23:51:53.85ID:oR3lM7xh
iPhoneの社外品充電ケーブルが5本で800円だったから買ったら、ケーブルが1日1本壊れる、ケーブルもアダプターも12も持てないほど熱くなる、これって危険じゃない?純正買った方がいいよね、爆発とかしそうで怖い。
0825John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 02:18:44.04ID:XLwRlsob
純正一択に決まってるだろ
Amazonで売ってる格安のサードパーティ製なんて怖くて使えん
0828John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 12:25:26.75ID:iBaWW6d5
いや流石に頭悪いを超えてるだろこれ
0829John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 12:26:09.07ID:p2ecaxeE
よく生きてるねくらい
0830John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:20.04ID:wbC/9KQX
ダイソーで買った強化ガラス良いな。
たったの110円だったが気泡も出来ず綺麗に貼れてる
0831John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:30.40ID:uOCkPFic
ガラスで気泡ってゴミの事か?
0832John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 12:50:01.44ID:Wq9S49l0
指紋つきまくるダイソーのなんていらねえわ
尼のケーブルは3本セットの安いの使ってるが3か月程だけど全く不具合ないな
0833John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 15:47:32.13ID:X+qdYFDk
>>824
社外品買うのならせめてちゃんとしたメーカーのを買いなさい。
0834John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 16:57:47.90ID:3HA3Aavn
12pro買おうと思うんだけどoppo reno3 a に挿してるsimをiPhoneに入れたら使えるのかな?
SIMのサイズは同じなんだけど
0835John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 18:10:21.23ID:fSf4BZec
バッテリーのサイクルカウントみたら12 Proは19回、今100パー
7無印は529回、今92パーだった。

%減ってる人は何回くらいいってんだろ
0837John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 19:36:47.27ID:WZzndH9S
13Pro/Maxは1TBがあるそうだが
0838John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 19:48:21.91ID:sYgoFlh2
>>836
あー、ごめんなさいアプリじゃないです
設定→プライバシー→解析→解析データ→色々ある中のlog-aggregatedって項目、日付毎にいくつかあるので最新のやつを選択。
その中、かなり下の方に

key>
<integer>0</integer>
<key>com.apple.power.battery.cpms.count</key>
<integer>95</integer>
<key>com.apple.power.battery.cpms.source.specific</key>
<integer>95</integer>
<key>com.apple.power.battery.cycle_count</key>
<integer>13</integer>
<key>com.apple.power.battery.design_capacity</key>
<integer>2798</integer>
<key>com.apple.power.battery.full_available_capacity</key>
<integer>0</integer>

ってデータがあるよ。

右にでるスクロールバーが大体下から3センチくらいの場所に来るまでスクロールするとあると思う。
Power batteryて項目が出てきたら近い。
パソコンないから地道に探したが、パソコンあれば検索かけて一発みたい。

ttps://iphone-mania.jp/news-341528/ってサイトみて俺は知った。
0839John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 21:08:26.51ID:akJatcZq
>>838
そのlogなんちゃらって項目が見つからないんだよね
それって頭文字がアルファベット順に並んでるところの中にあるんだよね?
0840John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 21:37:04.76ID:0DnJGvoP
12pro サイクルカウント241で95%
iPad mini5 サイクルカウント352だから92%位か?
0841John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 22:08:52.67ID:pv5CYG0X
>>832
今新しいガラスフィルムは指紋付かんぞ
人気過ぎて在庫無いが
0843John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 22:42:14.52ID:TsSHJI/N
>>842
それより凄いの出たけど直ぐ無くなった
全画面保護でブルーライトカットのやつ
指紋も付かない
探しても見つからん
0844John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 23:11:02.80ID:fSf4BZec
>>839
そうですよ
0846John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 03:37:46.00ID:ULrNbTGz
Amazonで20wアダプターを買って、
これを買った人はこのケーブルも買ってますとあったから買ったら両方ともUSBCでiPhoneに刺さなかった(ToT)アップルストアからケーブルを買い直した、ライトニングアダプターって二千円もしてケーブルより高いんだね!!
0847John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 04:46:38.47ID:i7tp5XjF
お前は何を言ってるんだ?
0848John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 05:32:09.85ID:UqsYFY8W
>>847
池沼だから君の頭じゃ理解できない?
0849John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 06:47:17.74ID:BgUNbnyw
池沼はどう見ても846
キモいレスして人様に迷惑かけんなガイジ
0850John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 08:07:15.34ID:Y4rcGsZ2
iPhoneだと、TypeC-TypeCのケーブルはサードパーティー製のワイヤレス充電器に使う
0851John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 08:28:41.08ID:i7tp5XjF
>>848
>>846の馬鹿さ加減を揶揄してる事も判らんのかよ
池沼はお前じゃねーか
0852John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 08:50:36.40ID:ZL4v9YMg
>>844
設定→プライバシー→解析および改善→解析データ→その中のlogなんちゃら
で間違いなければやはりないねぇ
てか昨日見た時よりも表示される項目が減ってる…
0853John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 08:59:03.72ID:NjEOUbIq
>>838
これなら95回って事?
0854John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 10:49:00.54ID:Svh66r32
>>852
自分のも無いからプライバシーの設定か何かの違いで
ログが取られてないからファイルがないみたいな状況かも
0855John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 11:04:29.50ID:TWvWxGgL
12ProとMaxで悩んでるけどカメラのセンサーサイズは違うの?
最初はAQUOS R6買う予定だったけど、口コミで動画の音声とスピーカーが悪いと聞いてiPhoneに決めた
0856John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 11:42:20.18ID:i7tp5XjF
iPhone12のスピーカーは優秀だからな
0859John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 12:59:23.12ID:BA3X2KgC
ジョブ「良いものが高いのは当然」
0860John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 13:14:38.52ID:WYGAUHO3
世界的なLSI不足で13proは二万円ほど値上げするらしいな
0861John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 14:21:37.47ID:KlU3CVRI
出ても初期出荷以降品薄でなかなか手元に届かない可能性が大きいよね
0862John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 14:42:27.14ID:WYGAUHO3
CPU性能も2割り増し位だし。
リフレッシュレートは120Hzになるみたいだが
0863John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 15:41:12.42ID:RIU9rwOm
値上がりするなら指紋認証になるまで買うのやめた。
0864John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 16:33:55.67ID:MazDJx6e
新規乗換SE激安だったよ
まだやるかも
0865John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 18:11:49.20ID:qmdgAxVb
ここでいいか知らんが聞いていい?
落下防止のストラップとかつけてる人いる?
12Proやっぱ重いから、シンプルなストラップかリングストラップか付けようかなと思ってる

あと、画面ちょっと大きくて、対角線の一番遠いとこタップしようとすると画面回転してしまったり。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2571843.png
0866John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 18:16:11.45ID:WYGAUHO3
>>865
iPhone6の頃から使っているダイソーで買ったストラップを未だ使ってる。
今回買ったケースにはストラップ用の穴が無かったので、ストラップ用の穴を開けて使ってる
0867John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 18:21:42.43ID:ZL4v9YMg
>>865
そりゃ聞くまでもなくいるだろ
そして後半については何?単なる自分語り?
0868John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 20:34:40.19ID:NaMeG8zS
>>867
お前アスペ池沼知的障害w
0869John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:01:23.77ID:uHhzET4q
泥のサイズ同じSIMを12proに挿したら使えるのか?
0870John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:01:55.90ID:BPeYptst
>>865
ストラップじゃなくてバンカーリングなら付けてる
0871John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:03:23.19ID:xytfpSII
>>869
キャリアによるらしい
0872John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:16:16.08ID:uHhzET4q
>>871
そうなんだ、今ワイモバイルで泥なんだけど12pro買おうと思ったんだが困ったな
0874John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:33:39.53ID:uHhzET4q
>>873
明日12pro買いに行くわ
助かったありがとう
0875John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:39:30.84ID:i7tp5XjF
>>874
不安なら店頭で試させて貰えば良いよ
0876John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 23:47:12.79ID:uHhzET4q
>>875
そうするわ、13高くなりそうだし12pro色も選ベるし安く買えて良かったわ
0878John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 00:19:54.58ID:2E6kIRqm
iPhone12Proはジンバルに乗せれば下手なビデオカメラ以上に写るし、VLOGカメラ不要マシン
0879John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 04:45:21.74ID:pvqCIKZh
>>869
ドコモは使える
auはSIMの規格による
禿はほぼ無理
0880John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 05:36:36.30ID:zBS/c0yP
>>873
え、そうなの?
本家のSoftBankが泥SIM→iPhoneダメなのに
0881John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 05:52:22.93ID:wrw9dB4f
お前のすぐ上の書き込み読んでみろよ
0882John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 05:53:30.02ID:wrw9dB4f
iPhone12 Proでメルカリ向けの写真が
段違いになったよ
0883John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 07:09:38.65ID:PM5OHEM/
>>881
禿げダメ→ワイモバもダメ、ってロジックは成り立たんだろ
事実がどっちかはともかく。

で、ワイモバは泥SIM直挿しでいけるの?
0885John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 08:44:43.78ID:PM5OHEM/
やっぱそうなんだ
>>869は大丈夫かなあ
0886John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 09:37:48.88ID:wrw9dB4f
店頭で店員さんに聞けば大丈夫だよ
0887John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 12:27:55.22ID:2E6kIRqm
ついさっきまでYouTubeの検索機能が使えなかったが復活した。

調べると26日の7時頃から障害が出てたみたい。
iPhoneの障害かと思い再起動を掛けたが直らんかった
0888John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 17:55:31.34ID:5ZLlTVRs
新型出たら1万円は値下げ確定?
12proがアップルストアから消える可能性もあるのかな
0889John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 18:26:37.33ID:2FtKzE84
12proは消えそう、12は残りそう。
0890John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 18:55:14.60ID:yc1dGY2j
1万円安くなったぐらいで型落ち買おうと思える意味がわからん
0891John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 18:56:49.02ID:lPbGP/nC
新型値上げで旧型値下げなら分からんでもない
0892John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:29:47.79ID:sXw8Sq+F
13がポートレート動画が撮影できるようになったら12シリーズはお通夜だな。

ただでさえミリ波非対応のなんちゃって5G対応だし
カメラ性能は11とたいしてかわらないとか言われてる有様だし。
0895John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 21:47:43.66ID:quh1NEez
13ProのPGはいただけない
金プラス金ってのが。5sそんなんだった気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況