iTunesが24/192のWAVをALACに変換してくれることはもうずっと前(約10年前)から知ってたんだが、そうしたところで何も良いことがなかったように思う。
24/48までしかiPodにインポートさせてくれなかったし。
iOSのサードパーティーアプリでFLAC playerというのがあって、それでカメラアダプタ噛ますと24/96まで出力してくれたのだけど、FLAC playerは、その名の通りFLACしか受けつけてくれなかった。
で、なんだかんだで自分の環境はALACからFLACに変わり、iTunesからfoobar2000に変わり、iOSからAndroidに変わっていったというところ。
だから今、AppleMusicがハイレゾをブチ上げたのは良いけど、あまりiOSを取り巻く環境が変わってないのに、と思える。
せめてFLAC解禁したら良いのに。