X



トップページApple(仮)
1002コメント230KB
iPhone XS/XS MAX Part60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 00:28:15.78ID:Ix8+LpwN
iPhone XSはiPhone 12と同じ 4GBメモリで長寿命
iPhone 8より速いチップ
ステンレス採用で剛性は高く、防水性もXRより上。
何よりデザインが美しい!


次スレは>>980が宣言してから立てること

※前スレ
iPhone XS/XS MAX Part59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1612180144/
0900John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 07:31:06.17ID:UfmAOquu
ぶっちゃけ電子書籍読むにはMAXサイズは便利
だから1年貯金して14ProMax行く
0901John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 08:50:35.20ID:NYO3Welp
あと2ヶ月でcareプラス切れるけどバッテリーが88%あたりから
全然下がらなくて現在83%で停滞中
よっぽど実働時間が減ってない限り80%切らないと
バッテリー無料交換してくれんのよね?
0902John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 08:52:47.08ID:9jyvKrA5
>>901
有料ならしてくれるよ
無料でやるのは無理
0903John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 11:41:21.91ID:NYO3Welp
>>902
80%ストッパーあるんか?ってくらい下がらなくなったけど
あと2ヶ月普段より充電しながら使えばいけるかな
0904John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 11:46:11.77ID:9jyvKrA5
79以下にするのはよほどじゃないけど厳しいと思う
0905John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 12:30:43.11ID:d8v/ytdE
一日中スマホいじってる息子のは78%まで落ちたな
0906John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 13:06:37.18ID:D8x6g42D
充電器挿しっぱなしとかは?
0907John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 14:24:12.47ID:Gj865J9o
もうすぐ3年になるけど今80%
80%が近くなるとなかなか下がらなくなったな
0908John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 14:42:49.80ID:5Y4la4Dq
13の発表いつなの?
ワクワクして夜も寝られない
0911John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 14:53:35.42ID:vMliMLtK
阿漕な商売ばかりやってるから天誅じゃ
0912John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 15:35:42.38ID:LrTF2DjZ
あと2年は大丈夫やな
バッテリーは有料でまた交換するけど
0913John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 15:42:46.97ID:mseRIqPB
アップルでのバッテリー交換ってまじで現物交換されるの?
それともリファービッシュ品と交換?

現物交換なら防水性とか維持できるのかな
0915John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:21:14.12ID:vmAzXjDQ
現物交換って本体交換とは違うの?
0916John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 18:19:13.74ID:fMo+zq5a
なぜこのスレでジョイフル
0917John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 20:13:02.79ID:VXtFGBbh
充電回数1080で今80%
4ヶ月くらい80%を維持してる。
0918John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 20:49:49.18ID:aT0GAmpX
>>913
機械でパカって開けてバッテリー替えて、防水材とっかえて蓋して終わりじゃ?
0919John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 00:00:52.38ID:g/1KqHBR
XからXSの進化
防水性能が水深1mで30分から水深2mで30分に強化。
RAM容量が3GBから4GBへ
eSIMによるデュアルSIM化
予備電力機能付きエクスプレスカード
高速で大型のイメージセンサーとスマートHDR機能に進化 ポートレートモードのボケ強化
LTEとWi-Fiがギガビット級の通信速度に進化

正直、XからXsへの進化でかなり基本性能は充実したから
まだまだ現役で行けるでしょ
0920John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 00:32:22.49ID:g/1KqHBR
>>919
あとステレオマイク化だな これは一発で差がわかるね
あとスピーカー強化

XとXSの差は相当大きい。 11はカメラだけ。
12は使えない5Gとか無駄なところが進化
0921John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 07:24:13.60ID:WBFHHWI0
でも暗所撮影機能は12からAndroid並になったんでしよ?
0922John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 07:43:19.11ID:bqx3mtTu
でも泥は使い物にならない
0923John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 08:29:08.60ID:WBFHHWI0
普段使いはAndroidは糞だがカメラだけはiPhoneの方が遅れをとってる
0924John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 08:50:00.23ID:hxc5mULJ
XSはバッテリー持ちがクソだな
11でかなり改善されたからそこだけ残念
0925John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 11:32:59.22ID:87LVXeRw
11proがかなりバッテリー持つって話題だったけどXSと比べてどれくらい持つんだろう
12はバッテリー容量減ってるけどそれでもXSよりかは持つんだろうなー
0926John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 12:27:42.01ID:g/1KqHBR
11のバッテリー持ちは性能というよりも設計方針が変わって
11でバッテリー増量しただけ。

XSから1割重くして、厚みも増してその代わりそれをすべてバッテリー増量に振り分けた。
多分、Androidが皆バッテリー増量での長時間稼働が当たり前になったのと
iPhoneで意図的に性能低下させてた手法が使えなくなったからなんだろうが。

XSから11ではカメラの一部性能が向上したってだけで、XからXSみたいに
なかった機能が追加されたみたいなのは少ない。

実際、11のアピールポイントの大半がカメラ性能だけ。
https://youtu.be/zGHt8jGwpmw

これ見るとわかる
0927John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:25.05ID:R151HC8n
俺xs max毎日昼からバッテリー差してるケーブルなしで直挿しのちっこいやつ
0928John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 12:48:32.87ID:tkV8jOy2
>>927
オレは純正のバッテリーケース使ってるけどそれも下手ったらそれ使ってでも頑張るw
0929John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 13:12:37.61ID:g/1KqHBR
XS MAXなんていい方変えれば

iPhone史上、最も軽い大画面
だもんな
0930John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 16:35:15.62ID:33i8tSez
よって完成形は12Pro
0931John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 16:50:47.80ID:HJkekuto
おれ6からiPhoneだけど5ってめっちゃ人気あったよね
0932John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:39.50ID:33i8tSez
6は地雷やったわ
0933John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 20:00:44.62ID:WBFHHWI0
6と6sは別物くらい違ったからな
0934John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 20:05:40.03ID:HwXcrK1E
サポート期間も変わった全て
0935John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:13.43ID:g/1KqHBR
iPhone3GSから
SはスピードのSって言われてたからな

3GSも4Sも別物みたいにサクサクになった
0936John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:25.05ID:H1+f0f3d
>>930
5Gダメダメじゃん
0937John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 21:53:40.89ID:WLWj4HQq
>>936
正解
0938John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 21:53:58.07ID:33i8tSez
>>937
正解
0939John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 15:54:00.22ID:TLaMHQMO
3年経ってるし気分的には替えたいけどまだまだ使えるし不満もない
バッテリーだけだな
0940John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 16:00:41.43ID:kU9o4MpW
スマホユーザーの多くが「性能不足」で買い替えを検討するんじゃなくて
バッテリー劣化なんだよな

iPhoneがAndroidに比べて異常にバッテリー容量ケチってたのはこれも狙ってたんだろうが。
0941John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 16:28:43.49ID:sJQxuuqq
バッテリーだけやな
0942John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 16:58:22.26ID:pZJ2OeAo
xsはバッテリー持ち悪いからね
毎日使うものだし買い替えても良いと思うよ
0943John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 17:15:19.36ID:vopqpm6y
バッテリー持ちで困ることある?
日中は仕事だし家では充電器あるし
0944John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 17:25:36.94ID:eqI6RiDM
泥は泥でアップデート制限で買替促進
0945John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 18:08:04.65ID:kU9o4MpW
バッテリー持ちはただ贅沢になっただけ。
XS MAX 91%だけど大体二日は持つ。 

同じ頃に買ったGalaxy note8もバッテリー全然ヘタってないけど
こっちはXS MAXより3割くらい持たない感じ。

ただ充電しておいておくだけで五日くらいで完全にバッテリー切れてる。

最近は一番簡単にバッテリー持ちという性能が上げられるから
4000mAhや5000mAhとかどんどん大容量バッテリー化進んでるのに
慣れてしまったのもあるな。
5000mAh搭載してるRedmi note9sなんて満充電にして普段は置きっぱなしにしてるけど
一週間くらい立って覗いてもバッテリー70%以上あるし
0946John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 18:13:47.41ID:TLaMHQMO
平日は仕事あるしそんなみないから正直問題ない
休日は結構気になる
80%切ったらアップルケアで替えてくれるんだっけ?
0947John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 18:38:17.39ID:AJoc+qtd
平日そんなに見ないなら80パー切らないよ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 18:39:38.27ID:sJQxuuqq
人による
0949John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 18:42:02.70ID:kU9o4MpW
ゲームさえしなければ、フル充電で動画とかみたり、マップ見たりとか
それなりにガッツリ使っても24時間でバッテリー切れるようなことはないわな。

昔みたいにスマホガッツリ使うならモバブー必須なんていう時代は終わってる。
0950John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 19:50:33.33ID:pl26k99I
厚みもうちょいあっていいから電池持ちいいの出してほしいわ
0952John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:59.22ID:SL8vNHqO
まじでそれ
ahamo加入時に11かって未開封
xsが91%で俺の中では全く劣化を感じない
11って売ったほうがいいかな?
docomoサイト見るとXS以降eSIMサポート機種なんだよね
0953John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 22:42:23.10ID:Ol497TVQ
13って機種名に使わないよね?
向こうでは不吉とかなんとか
欲しいけどもうMac買い換えないといけないし
お金ない
0954John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 23:04:30.74ID:sJQxuuqq
>>953
君には関係ないじゃないか
0956John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 09:00:37.61ID:fByHCQ8a
数字の吉凶気にするとか六曜言うてるお爺さんみたいだな
0957John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 09:38:54.32ID:aH/KGktS
>>952
どこもサイトてw
0959John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 13:24:08.57ID:h1Iqitl0
昔は重量で決めてたりしてたから特に女
バッテリー減らすしかなかったんだろ
0960John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 07:06:48.54ID:azKZiNui
最強のXSケースはスマートバッテリーケース
側面が丸いiPhoneの純正ケースで数少ない「下部もしっかりガードする」仕様
バッテリーケースという特性上ライトニングもがっちりガード(端子はバッテリーケースにもあるしイヤホン変換ケーブルなどはケース側でも普通に使える)
ロック画面で本体とケースそれぞれのバッテリー残量が並んで表示されていてわかりやすい
シリコン製で耐久性も触り心地も抜群、純正故当然だがきっちり収まるなど安心感が段違い
欠点は高くて重くて段差もできて、カメラより下はとても「太い」
0961John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 07:28:01.33ID:zqZXZguk
そんなゴミ勧められても
0962John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 07:37:45.17ID:oGpUUgf/
>>960
太くなるのがね。バッテリーだから仕方ねいけど
0963John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 08:36:35.62ID:xoXzSVNk
朝100%にして曲聴きながら1時間電車に乗って降りた時にはもう充電83%になってるw
ちなみに最大充電容量81%

早く13欲しいw
0964John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 10:04:06.16ID:XNdcxLeC
電車なんか乗らないからどーでもいいわ
0965John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 10:41:48.57ID:JqfifjMB
>>960
オレのはMaxで当初から使ってるけど素晴らしいよね肌ざわり最高で断じてゴミじゃないw
そしてこの手のスレで純正スマートバッテリーケースの話題がでたの見たの初めて
あんまりいいのでヘタリを考えてもう一台と思ったら売り切れてた
使用3年で本体側89%だけどこのケースがあるのであと1年でもなんなく乗り切れそう

それからこれ付けてるとケース側の容量があるうちは本体側残量に充電マークが点きっぱなしなのね
ホントに充電はしてないけど仕様みたいで最初は本体側バッテリーが痛むんじゃと焦ったw
0966John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 11:13:57.84ID:zqZXZguk
スマートバッテリーケース 9800円

そのカネでバッテリー交換しろよw
0967John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 11:28:01.04ID:b3R0pC0s
チェックしたら余りの醜さに驚愕しました
美的センスは人それぞれだからどうぞお好きにとしか
0968John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 11:45:54.79ID:X5KnRwwv
このスレって正に小学生みたいなのが多いのね
やはり型落ちを使ってると性格が歪むのかね
オレも歪んでると思ってたけど上がいたんで驚いた
0969John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 14:36:54.04ID:3Mp+ura7
ケース外すとXSの美しさが分かる
しかしケース付けないのは不安
0971John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 18:19:49.57ID:+ynUXUXc
純正バッテリ内臓ケース、凸はないよなぁ
なぜに平面にできないのか
0972John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 19:26:40.55ID:zIVQx4A7
>>971
NFCがあるからじゃない?
だとすると6sのやつはそれがないのに凸仕様だから余計不可解だけど
0973John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 19:40:50.42ID:ywUzJEFe
普通の純正ケース、手触りが良いと聞いたけど使ってる人いますか
0975John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 20:01:30.82ID:oGpUUgf/
>>973
純正ケースって革のやつ?
俺は好きだったよ。
>>783にも書いたんだけど、
ただコロナ禍で頻繁に拭くようになったので革製は色が落ちるので、違うケースにしたよ。
0976John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 22:08:37.74ID:9NnRKpjP
栗まんじゅうて意味分からん
0977John Appleseed
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:44.11ID:Y6A+28vn
eSIMも使うようになったら、バッテリー急速になくなるん?
0978John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 01:06:46.83ID:YLR0ix0I
コロナのこともあるからケースもスマホもしっかりと洗うべきなんだよなぁ
もちろんハンドソープ使ってな
0979John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 01:13:18.30ID:RJG4jP0U
界面活性剤でパッキンから水分侵入して物故割れるわけですね
0980John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 01:27:11.87ID:R2/7e/SB
アルコール除菌ティッシュで拭けば十分
0981John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 01:38:39.98ID:RJG4jP0U
まじで30万円用意した。

iPhone13ProMAXもApple Watchも買える。

でも、ほしくなくなってきた ふしぎ!
0984John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 17:05:50.14ID:RJG4jP0U
>>982
買うなら一括。 

しかし、ちょっといいカメラのためにXS処分して10万円以上追金して
重く厚ぼったいデザインにするって考えるとなぁ。

カメラはGoPro10も同時期発売だけどGoPro9去年買ったけど
満足度凄い高かったし10も欲しい。

動きながらの動画はやっぱりGoPro凄いんだわ。 
XSと11や12のカメラの違いって手ブレ強化の側面大きいんだが
iPhoneで大きく動きながらの動画なんて普通とらないしな。
0986John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 22:56:58.63ID:9gUuum2t
俺はまだまだXS使うから誰か次スレ立ててくれ
0988John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 07:56:07.04ID:+ijrVMmj
13pro買うからさらばだ
0989John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 08:51:26.44ID:lwi6yLBe
よほどのサプライズが無い限りあと1年XSでいくぜ。

もし買い換えるとしても素の13だな。 

13全モデルにセンサーシフト手ブレ補正が乗るなら十分。
0990John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 09:00:34.84ID:ZZimwY4T
オカネナイカラXSデイキマス
0991John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 11:25:56.42ID:cd0ZW4kk
指紋ある無しで決めよう。なかったらXS max続投で来年は春iPhoneあるかなぁとか想像しておくわ
0992John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 12:14:19.33ID:crN6dQwV
13に変える予定だったけどなんか気持ちが揺らいできた。
0993John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 12:15:28.01ID:ODKCBDHf
マリッジブルー的なやつだな
0994John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:02.15ID:npalZu3Q
10はキリ番的な魅力もあったよね
13って数字は不吉じゃなかったか
0995John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:45.60ID:r4wSYiHS
iosだと普通に13使ってたけど気にするのかな
0996John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:51.28ID:vtb9h+uZ
中卒は恥では無い!
0998John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:40.50ID:cyfYbSaG
高校中退ならまだしも中卒は困りますよ
0999John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:00.70ID:jWHBUmC9
質問するけど
1000John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:52.05ID:vUhfMqQe
>>1 クソスレ立てんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況