X



トップページApple(仮)
1002コメント230KB

AirPods Pro 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 14:37:43.64ID:VlrGYFjD
前スレ
AirPods Pro 39

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
https://i.imgur.com/G1NJH2Z.jpg
0441John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 11:15:05.72ID:BYqJEULW
ロスレス対応してないAirpods第3世代をこれから出して売れるんか?
0442John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 11:36:35.85ID:JXHWP34S
いやだからわかりやすくいうと
百均イヤホンでロスレス聴いたら
良い音するのかって話だぞ
0443John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 11:49:15.44ID:yxzK4rQq
>>442
それでも多少は違うと信じたいけどなあ
0444John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 12:17:51.87ID:TdGvI78y
信じれば多少違うよ
0445John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 12:52:24.68ID:+DxtfIDD
結局デジタルでも生演奏には勝てない
0447John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 12:58:51.39ID:pLbmPcqX
ここまでコピペとステマと自演
0449John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 15:52:21.33ID:0wYZmYfe
>>442
変わるぞ
古い映像作品でもアニメだとかなり古いのがわかるし見劣りするが実写だと見劣りしないのはもとの質がいいから
もし100均イヤホンで聞いても音源が良ければ音は良くなる。
40Wの照明に80Wの電球っていいたいんだろうけど100均のイヤホンをなめないほうがいい
0450John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 16:16:42.97ID:v7VKYVoL
>>441
普通に売れるだろ、バカでも無い限りAirPodsがロスレス対応しても意味ないことぐらいわかる
AppleがBluetoothの新規格を作ったら話は違うが、AirPods第3世代に乗せてくるとは思えない
0451John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 16:18:13.53ID:v7VKYVoL
>>450
AirPodsがロスレス対応しても意味ないこと
じゃないな
AirPodsがロスレス対応出来ないこと
0452John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 17:03:12.10ID:JNJgHTjt
>>440
ロスレス対応がそのうち発売するでしょってこと
0453John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 17:22:47.48ID:JXHWP34S
ロスレスったってデジタル化の時点で程度の問題
0454John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 17:48:26.32ID:HHS1vgWx
>>439
2020年10月より前に製造販売された一部のAirPods Proにおいて、症状が発生となってるのだからそれ以降のは大丈夫でしょ
0455John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:13.44ID:SYAl2OPk
ここまでコピペとステマと自演
0456John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 19:32:43.07ID:5+Kzknp8
ずっと一人で喋ってんなこいつ(´・ω・`)
0457John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 20:10:37.15ID:ETqQ7pwl
Appleもサブスク養分増やしたくて必死だな
世論誘導してないで劣化ノイキャンさっさと直せ
0458John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:00.84ID:nx+/RG/u
ノイキャンは直さないんじゃなくて直せないんだろ
たぶんバッテリー周りの設計不良だぞ
0460John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 20:35:26.09ID:8l9N62hq
耳に付けてて爆発したら流石に笑えねーな
0461John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 20:37:53.18ID:HkPC2zKx
ここまでコピペとステマと自演
0462John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 21:20:36.59ID:qAQQdKfD
ノイキャンが酷くなろうが、どうせ今更他のは使えんわと思われてるから
ならいっそのこと音質向上に舵きり一本ってのは不思議ではない話
0465John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 00:41:08.64ID:TIBNxHvG
18日にポッツ新型とはなんだったのか
0466John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 10:05:58.63ID:4YI0FfrQ
プツプツ断線するのって仕様なの?
断線するたびにびびるんだけど
0467John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 10:20:50.64ID:XqkDE/4i
>>466

ttps://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues
0469John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 10:43:41.58ID:ZsuqsZ/V
>>463
これの恐ろしいのは
コメント欄が偽物だろって世論誘導で溢れてること
Appleが必死に火消しを画策してるとしか思えない
0470John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 11:44:22.41ID:CGku3fdx
DAC乗せた有線イヤフォンは技術的に可能なのか?
新しい規格作ってワイヤレスでなんか作りそうだけどな
0471John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:15.71ID:TUPXw3VO
>>469
問題が起きた場合の火消しマニュアル
回避、転嫁、軽減、受容のパターン渡されて
業者が機械的に対応してるんやろな

・全部偽物
・サードパーティーが悪い
・自分の環境では起きてない
 問題が起きたユーザーの使い方が悪い
・ノイキャンは劣化してても他より強い
 今のほうが気に入ってる
・露骨な話題転換等々
0472John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 14:14:43.65ID:6+u0DEAY
中国のニュースを素直に信じることが信じられないわ
0473John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 14:48:44.93ID:eJjNCbKm
と中華業者が申しております
0475John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 15:00:18.94ID:mVLm1oIL
>>458
設計不良よりも特許侵害じゃねーかな

2014年にBOSEが一度Beatsを訴えてる
その後和解したけど初期ノイキャンだけ
何かしら特許侵害してた可能性は捨てきれない
0476John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 15:01:10.02ID:E1Ni/yPg
トレーニング中に音楽を聞こうとするからだよ
トレーニングに集中すれば爆発しなかった
0477John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 15:28:29.80ID:ZcXhJT9H
>>467
これシリアルから製造月分からないのかな?
0478John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 15:52:59.65ID:TIBNxHvG
>>474
俺いつもトレーニング中に音楽聴きながら本読んでるから他人事とは思えん
けど同時にそんな事してる人はこの数年で何億といるのに一人しか爆発事故に合ってないこれは
統計学的に事故に遭遇する確率は買ってない宝くじの1等に当たるのよりはるかに低いという事実
0480John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 16:37:43.08ID:fRuyyUm1
>>470
今だってD/Aしてるでしょ
Bluetoothで受け取ってデコードした信号はデジタル
トランスデューサーを駆動する信号はアナログ
0481John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:56.46ID:Prs5yw+F
ここまでコピペとステマと自演
0482John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:55.84ID:j5se0Nww
>>475
売る前から分かってたなら最高にタチ悪いな
最強ノイキャンで評価レビュー書かせて
すぐに弱くするつもりだったとか
0483John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:03.44ID:Bvjrcnf0
>>474
ケースケホンダにも連絡しとくわ。
0484John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:14.26ID:jz41eM62
>>470
EarPodsがそれだよ、安物ならDAC付き有線イヤフォンはたくさんある
ある程度の音を求めるとDACが小さなiPhone並みの大きさになるからDAC乗せた有線イヤフォンなんてほとんど無い
ヘッドフォンならSonyに有る(有った)がほとんど売れていない
0485John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:49.27ID:edKPEFW8
ノイキャン劣化の真相知りたいな
戻さなくていいからいい加減白状してくれないかね

言えないってことは何かしら訴訟沙汰に発展してしまうような問題なのだろうけど
0486John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:44.56ID:TIBNxHvG
最初の頃はノイキャンは変わってない、気の所為だとかいう信者沸いてたけど今もう居ないのな
0487John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:45.99ID:xzVILmhr
ノイキャン劣化はAppleの闇
あまり深追いすると消されるぞ
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている
0488John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:31.27ID:FNU+9xNm
>>486
ノイキャン劣化は気の所為だよ
電車の音もエアコンの音も窓開けた時の風の音さえ素通りになったけど気の所為だよ

>>487
ちょっと何言ってるかわからない
0489John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:41.91ID:2gg6Jf8X
714 John Appleseed[] 2021/05/20(木) 18:29:01.23 ID:TN6eVOKG

Apple、「AirPods」シリーズで「Apple Music」のロスレス配信を利用可能にする新たなオーディオフォーマットを開発中か

https://taisy0.com/2021/05/20/140714.html

!!
0492John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:00:17.41ID:Vd1+fYou
>>488
茶化してるつもりだろうけど
気のせいが正解で初期だって車の音とか
消えなかったよ
0493John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:01:09.85ID:Vd1+fYou
つーかエアコンの音消えないって、
イヤーピースガビガビになってんだろ
0494John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:16.80ID:7iNeGa+B
Googleのサジェストで出るレベルの問題だから
ノイキャン劣化の隠蔽はもう無理だ諦めろ
0495John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:23:49.31ID:+sx1q6Ne
メイインブラックが現れて消されるぞ!
0496John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:31:10.28ID:FndPILMW
特許侵害か設計不良のどっちかだろ
不具合あるのはしょうがないけど隠蔽する姿勢が最悪
金持ってんだから直せよ
0497John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:37:18.97ID:EB4Hz+Zl
損害賠償が凄いことになるからしないだろ
世界一金にがめつい企業だぞ
0498John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:40:20.59ID:6+u0DEAY
>>474
>>479
なるほど あり得るのか
つっても>>478が言うように確率で考えるとどうでも良くなって結局使うんだよね
0500John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:43:19.04ID:0swr5AsC
ノイキャン劣化は許さない、絶対にだ
0501John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:46:41.10ID:Lip5I0C9
ここまでコピペとステマと自演
0502John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:47:38.68ID:KHbtavqM
まあ、これ許すと詐欺商法紛いのことが
なんでもありになるから気持ちはわかる
0503John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:51:21.20ID:acuhyAOQ
最初だけ性能Maxにして後からハードが耐えられるように弱くすりゃあいいからなボロい商売やで
0504John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:59:52.41ID:ts8+UORD
ノイキャン、今日はマジに効かない!
ひどいなあ・・
ひどくなったなあ・・
でもこんなもんなんだ(( ノД`)シクシク…
しかし、AWで確認したら外部音取り込みしてたwww
0505John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:01:00.94ID:UXBEqNlq
>>502
Proのノイキャンはもう詐欺で過言じゃないだろう
冷静に考えて後から性能書き換えるとか反則だよ
ユーザーが選べるならまだしも強制アップデートだし
0506John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:06:19.02ID:oUbSBUjk
ノイキャンを犠牲にして追加した空間オーディオも息してないしな
0507John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:08:55.18ID:jQhRnQML
ノイキャン強くしても一文の得にもならんけど
空間オーディオは馬鹿なサブスク養分から
半永久的に金巻き上げられるからな
0508John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:01.62ID:HyMeHsHb
ノイキャン別に強くする必要はなくて
みんな元に戻してって言ってるだけなんすがね
0509John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:29.88ID:HHxl3xF9
元を知っている人なんてそのうちいなくなる
0510John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:12.57ID:TIBNxHvG
アップルが暗殺者雇ってるのかよ
0511John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:23.86ID:hg1h9utH
それがAppleの狙いだろうな
瑕疵をユーザーに押し付けて性能劣化のファームばら撒いて、初期を知ってるユーザーをマイノリティにして無かったことにする作戦
0512John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:23:56.69ID:n77FEZ/d
言うて全世界で初期出荷台数そこそこあるから
風化させるのも難しいだろ
海外の掲示板でもファームアップの話題って
ノイキャン直ったかどうかが最初の議論になるし
0513John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:24:30.01ID:0swr5AsC
ここまでコピペとステマと自演
0514John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:12.54ID:DD4nDX3N
>>512
>>494が書いてる通りサジェストで出るから
暫くは風化しないだろうね
レビューサイトでもノイキャン劣化の言及はされてるから、それ全部消すのも難しいだろうし
0515John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:51.37ID:1bXSxypf
Proなんてノイキャン直ったか新型の噂話すくらいしか話題がない
0516John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:40:46.34ID:dOB9OPXg
そんなにノイキャン酷いならUSA!の奴らが訴えてるんじゃないの?
0517John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:46:41.59ID:itQRye8r
>>516
Appleの公式フォーラムでノイキャン劣化について何万view超えたスレッドがあるけどAppleがガン無視してる
0518John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:36.48ID:FiAbNRfK
特許侵害か設計不良なら答えられんだろ
0519John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:54:39.81ID:dOB9OPXg
それと訴訟が何関係あんの?
0521John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:03.25ID:SCHLzAEH
>>520
よく纏まった記事だな
Appleサポートのバイトにも読ませてやるか
0522John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:15:47.72ID:N/A2+Es7
サポートもうんざりだろうな
ノイキャン劣化の直し方なんて答えようがないし
0523John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:27:10.17ID:hCF1+a9K
ぽっずが耳ん中で爆発するより自動車運転してて事故る確率の方が遥かに高い
コロナで死ぬより自動車事故で死ぬ人間の方が遥かに多い

馬鹿は一例を全てかのように話すから怖いマジで頭悪い
0524John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:16.24ID:MKxMFHSO
ノイキャン直る可能性ってまだあるんか?
無いならそろそろ後発製品に乗り換えようかと思ってるんやけど
0525John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:47:49.28ID:mXO75z47
>>524
一旦乗り換えてノイキャン直ったらProに戻るほうがコスパ高い
Pro使ってたがメルカリに放出した
0529John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 00:27:19.89ID:QEQI6Kom
>>528
みんなノイキャン劣化で怒ってるんだな 別のイヤホンに変えてるの??
付属のイヤホン→無印AirPodsだったし耳が大したことないのもあるだろうけど全然気になってないんだよね
0530John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 06:57:13.58ID:OExgVQEm
>>529
当然そうしているだろうと思うわ
自分は怖くてANC使わないからどうでも良いが
0531John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 07:28:41.56ID:3G419oJB
ノイキャン劣化の話題盛り上がると
火消しが必ず反応するの笑える
0532John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 07:35:00.66ID:aXfpaW+C
スピーカーから音楽流しててもAirPods耳に入れたら瞬時に切り替わってた気がするんだけど今は耳に入れて数秒無音が続いた後切り替わる
壊れてる?こんな動作だったっけ?
0533John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 07:44:42.49ID:OvLXlCqC
露骨な話題転換ワロタ
0534John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:02:28.92ID:OExgVQEm
なぜこのスレに残ってるのかが不思議
どんな期待してるのか知らんがANCは二度と改善しないよ
0535John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:23:17.74ID:2zho9C7S
>>534
持ってないただのアンチ
0536John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:24:27.94ID:S7Hi3KCv
>>523
> コロナで死ぬより自動車事故で死ぬ人間の方が遥かに多い
統計の取り方にも依るけど、「遥かに多い」はさすがに間違いだろ。
0537John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:33:15.41ID:/Fs9+sz0
アップデートで今の仕様になったことを受け入れられないなら他の使えば良い 今でもノイズキャンセラー十分すぎ 怖いくらい アップデートでOSの仕様が変わっていつまでも慣れなくて愚痴ってるのと同じくらい鬱陶わ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況