X



トップページApple(仮)
1002コメント242KB
iPhone12 Pro Max part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 02:49:05.89ID:CVQaSX6/
そんな事ができない子が片手は都市伝説と頑張るスレです
0901John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 13:21:47.62ID:twMnfYJO
ふとバッテリー状態をみたら97%になってて悲しみ
この間99%だったのにめっさ減った
12ProMaxだが、半年で3%も減ったらたまったもんじゃない

買った当初は60%まで下がることすらあまりなかったのに、最近は55%~50%まで減るようになった

早くね?
0902John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 14:10:57.37ID:3D6PzO+C
>>899
さっさと場所指定しろよ
どこでも行くつってんだろが
0903John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 14:19:20.25ID:an5sqrU5
>>902
便所の落書き板で
カッコいい
0904John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 14:33:45.54ID:oKmp4U46
>>902
お前も場所指定しろよ
通勤経路だったらお前のおごりで飲み行こうぜ!
0905John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 16:24:46.75ID:iQpyaysl
>>901
今回バッテリーおかしいらしいね。
自分も発売日に買って95%とかなってる。なんか損した気分。
0906John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 16:36:59.80ID:iQpyaysl
ちなみに11PMは一年経って、やっと99%だった。
0907John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 17:13:03.71ID:/9E5aGdE
>>901
あまり気にしなくてもいいんじゃね?

ちな俺は100%のまま
0908John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 17:51:19.98ID:s2PYe6KJ
nimasoのカメラカバー2ヶ月で行方不明になった
カメラカバー色々試したけど剥がれて無くなるか知らない間に割れる
粘着面積限られてるし何かの拍子に引っかけて取れてんだろうな
0909John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:26:16.25ID:9cuynOgj
充電ケーブル挿しても充電が始まらないと思ったら
満充電だった(´・ω・`)
0910John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:50:16.26ID:CsqVvA1X
>>902
ノンケでも構わず食っちまうけど、ええか?
0911John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 20:59:12.73ID:yioY5Pt7
どうせ 新型出たら買い増しするんだし無問題
0912John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 22:10:15.39ID:hGPTlFhy
OSアップデートしたらバッテリー消費早くなったよね?
0913John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 22:14:09.06ID:an1NIReQ
11Pro Maxの64使ってるけどストレージ今60ぐらい使っててiCloudも180ぐらい使ってるんだけど次買うなら256の方がいいかな?
128でもいける?
0914John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 22:17:00.24ID:Zw5L/xq/
>>902
175/65/23やけどお前は?
スペック気に入ったら場所書いてやるよ
0915John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 23:15:46.58ID:mTDNxx7A
23ってなんのスペック?ちんちんの太さ?
0916John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 00:44:27.90ID:lEECtDDM
タイヤサイズだろ 175/65/23
0920John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 10:11:33.37ID:e/zrhkc7
>>913
元々androidで本体に512GBのマイクロSD挿してたので
最低256は要るかなと思って256にしたが料金がデーター無制限になって
サブスクとかストリーミングでしか聞かなくなって150GB位余ってるw
0921John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 13:52:41.62ID:tTrec35o
俺なんて毎日Twitterとかで高画質の画像とか保存してさらにトリミングとかしてフォルダわけとかもしてるから256じゃ足らない問題に発展してて、後悔してる

画像だけで120gつかっててその他で80くらい保存してていまもう200gbよ
あと一年もももたんよなこれじゃ
0922John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 15:47:40.14ID:jMSxF/SN
その辺に転がってるUSBドライブとかSDカードとかに入れれば?
0923John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 20:36:56.78ID:ceYK9Q9X
何入れてんだろ?俺の場合PCで録りためた深夜ラジオと暇つぶしの漫画千冊、音楽はサブスクにしたから256で間に合ってるよ
0924John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 06:48:00.46ID:sW3mCBOr
64で間に合ってるよ
グーグルフォトとか使って
0925John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 07:32:54.57ID:lTy6X3WB
アマプラ入ってればおまけのプライムフォトで画像の問題はすぐに解決する
0926John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:02.64ID:9MVd/qKq
スマホ本体が高いわけだからどうしても月額料金はおさえたい
月額3000円以下が望ましい
0927John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:14.78ID:vAaVp1LX
現状60ぐらい使ってても128でいいよな?
0928John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 16:23:37.51ID:r1KHH2Bu
グーグルフォトの無料期間がもうすぐ終わって、金取る様になるやんか
0929John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:13:14.69ID:wvHcNJDu
12 Pro maxのカメラフィルム何枚も試してるんだが、超広角だけフラッシュ焚くとフレアとか光芒が出るんです。カメラ割られたことあってフィルムは絶対欲しいんだけど問題でないやつありますか?
0930John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:22:51.77ID:WWyTdiGs
>>929
あなたが市販のフィルムを片っ端から買って試すしかないね
そもそもカメラのレンズにフィルムなんてやってはいけないことをやってんだから自分で探せよ
それか撮影するときだけはがせ
0931John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:31:06.10ID:wvHcNJDu
やっぱりみんなフィルムしてないか、干渉しないフィルムが無いんですかね?もう返品するの申し訳無くなってきた
0932John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:32:10.15ID:fDm3P2u+
デジカメのレンズにフイルムなんて貼らないだろ?
つまりそういうことよ
0933John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:36:20.33ID:wvHcNJDu
一眼レンズにフィルターは常識ですよね。
一応試したのはレンズにフィルムを貼るタイプじゃなくて、四角いレンズ部分全部覆うタイプなんです。フラッシュ部分も全部保護できるんですけどそれがいけないのかな?
0934John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 21:49:27.52ID:Q9CTvBmP
昔は保護用のフィルター常識だったけど
高画質志向になった今は付けない人も多い
0935John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 22:25:27.79ID:i9867N9C
カメラに保護カバー付けると画質劣化しない?
どれ買っても付けてない時と比較するとやっぱりだめだ
こだわり過ぎかな 沼にハマりそうだからもうカメラフィルム買わない
ちなみにおすすめある?
0936John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 22:31:59.20ID:ZFTHTtip
ケースはtorrasの半透明一択なんだよなぁ
0937John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 22:53:22.49ID:wvHcNJDu
やっぱり多少なりとも画質は落ちますよねぇ
0938John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 06:16:51.78ID:S7WpEJhZ
>>933
フラッシュ焚くのやめれば?
0939John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 08:20:06.87ID:+abcOVYQ
>>933
> 一眼レンズにフィルターは常識ですよね。

この常識がそもそも間違ってる
画質にこだわる人はフィルターなんてつけない
フィルターつけて画質が低下するのは常識
そしてスマホのカメラはそもそもが小さいセンサー、小さいレンズ、さらにはフラッシュが近くにあるんだから一眼レフのレンズと比較すること自体がナンセンス
0940John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 09:35:26.95ID:+abcOVYQ
>>931
わあこいつ今までに何台も返品してる悪質客だったのか
というか完全にクレーマーだな
0941John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 10:07:30.37ID:EL5j0Oco
超広角でフラッシュ焚くとフレア出るから返品ってどうなんだろう。
0942John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 10:38:21.44ID:lgAa9UY9
つかカメラ部分はサファイアガラスなんだから保護フィルムなんていらねえよ
フィルムとか貧乏くせーんだよ
0943John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 11:07:22.93ID:pirJXmJV
ディスプレイのフィルムは分かるけどカメラはフィルムいらんわ
全面保護もnimasoみたいなタイプも隙間から細かい粒子状のゴミが入ってくる
ポケットの中で外れて本体と擦れて傷付いたからカメラレンズカバーは使わないようにしてる
0944John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 12:38:03.36ID:jwarxGHQ
>>941
問い合わせしてから買ってるけど、、、
0945John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 12:48:05.16ID:uB/ViZdz
結局スキンシールが最強だからな
ケースの剛性がいくらすごかろうとどれだけ覆っていようと隙間から砂つぶみたいな異物入っておじゃん
0946John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 16:05:21.50ID:oG4pfMTo
ちなみにフイルムはロボロビンのアンチグレア一択なんだよなぁ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 09:36:31.29ID:/G1yIEA0
次買うならマックスサイズときめてるんだが、高すぎて決心がつきません
0948John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 09:42:48.88ID:/G1yIEA0
しかし、X、11プロと5.8インチを使ってきたので、マックスサイズ以外の選択肢はないとおもっている
0949John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 15:08:53.99ID:xbmOfd+T
ならとっとと買え
下らん事はブログでやれ

とAndroidユーザーが申しております
0950John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 16:54:03.83ID:iYpv14Ny
一度maxサイズを使ったら戻れんからやめとけ
0952John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 18:06:55.29ID:kV/wrUhI
8プラスは1年経たずに投げたけどな
0953John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 18:20:23.13ID:FxHM/mwm
チンポとスマホは大きいほどいいっておばあちゃんが言ってた
0954John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 19:42:35.18ID:2AZwhI+z
チンコは大きいと柔らかで落としても壊れない
Maxは硬くて重いから落としたくない
0955John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 20:59:58.84ID:8alwmNm0
高すぎることはねぇよ
0956John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 12:32:20.07ID:sKD+IrXg
なんか異様にバッテリーが減るんだが
昼までに1、2時間使っただけで残り49%って減り過ぎやろ
0958John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 13:19:54.62ID:75YKfmOZ
>>956
バッテリー管理画面見せて
使ったアプリの内訳も
0959John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 13:37:43.66ID:jE5qp4EX
1日10時間前後使って一年でバッテリー最大90まで減るかな
0961John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 14:44:24.51ID:0kmAP1Uj
>>957
45ってチンポのサイズ?
0963John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 15:45:01.26ID:H/eVgN6b
減り早いカモメ。再起動してみたら。
0964John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 16:11:14.76ID:75YKfmOZ
>>960
これはなんかおかしいね
バックグラウンドでなんか動いてる気配もなさそうだし
0965John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 16:35:41.46ID:rcfIa0Gy
画像オンがゾロ目か・・・

奴が裏で動いてるな!
0967John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 19:53:13.76ID:7s5VKd/c
アクティビティの8時を押したら何が一番消費してたか分かるよ
0969John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 21:17:02.38ID:cB2Q/sg9
そこは一時間十一分でないと
0970John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:48.77ID:wqrhhTV1
>>960
家で使う時もバテリーだとそんな感じにバッテリー劣化
0972John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:54.01ID:L/K+rggH
位置情報オンだと何もしてなくてもちょっとずつバッテリー減ってくな
オフにすると1日中放置でも1%減るかどうかなのに
0973John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 13:42:21.92ID:LZTjO7V9
家では位置情報おフりたいんだがそうするとラジコがきけなくなるんよな
0974John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 15:11:35.44ID:pJ8Zkv91
一度電源落ちるまでバッテリー無くならせてみたら直ったぞ
https://i.imgur.com/T2VlFs4.jpg
0975John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 15:31:38.27ID:LZTjO7V9
それでも減りすぎでは
俺も朝100%から今までダラダラと「使い続けて」まだ80%あるぞ
0976John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 16:05:14.35ID:5uOHQw71
ちと質問なんですがヘッドホン繋ぐと右上にアイコン出ていたんだが
最近コンパネ開かないと、
仕様変わった?
0977John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 17:32:54.51ID:pr4nPJ43
出てたような気もするが…でもそんな場所あるかこれ?
0978John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 18:20:25.68ID:5uOHQw71
>>977
今迄はバイクのインカム繋ぐと右上にヘッドホンマークが表示されたけど
今日繋げたらマークが出なくてあれっと思って
0980John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 01:53:15.41ID:BnywTFE6
4352mAhはやばいな
楽しみ
0981John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 04:40:13.40ID:CllBd+pA
容量上げるとなるとM1確定か
ただ、現行より確実に重くなるんだろうな
0982John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:58.28ID:4cTqxuJx
電池容量増加は120Hzの為でしょ。
M1なんか載せるスペースある訳ない。
0983John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 09:37:23.30ID:jgyZIwUu
>>981
容量上げるのは120Hzディスプレイのため
SoCはA15
0984John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 09:49:53.09ID:2D72J9tn
今噂されてる新機能なら120hzが一番嬉しいな
0985John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 10:43:16.36ID:6ectrWKX
指紋はつくんか?
0988John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 21:12:30.62ID:w4iE/UJy
アップルは一度捨てたもんを再度搭載した試しはないけど
0989John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 21:39:43.42ID:jJ16mUuW
MBPは一度捨てたシザーに戻したけどな
0990John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 00:54:20.91ID:SFOpcMix
今度のMBPも、HDMIポートとSDカードスロットが復活するみたいだしね
0991John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 06:40:32.72ID:DUv5leVb
吐いた唾飲むんかい
0992John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 08:08:51.32ID:fgghmABO
SDカードスロットにぴったり合うサイズの外部ストレージをつけっぱなしにするのがスマートなんだよ…
それができなくなったのがずっと嫌だったから嬉しい
0993John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 14:59:53.42ID:Ly9RvVaD
>>988
ホームボタンによるTouchIDは捨てた
画面内指紋認証センサーによるTouchIDは別物
0994John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 19:02:16.97ID:ZxBZzQmu
SDカードは要らんわデザインが犠牲になるしライトニングコネクタももう必要ないわMagSafeに完全移行してくれ
0995John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 21:23:43.34ID:liszODD5
m字ハゲってどうにかならないの?
0996John Appleseed
垢版 |
2021/06/05(土) 00:25:18.44ID:57YumiTg
>>995
言うほど気になるか?
スマホ使ってて最上部見つめることなんか無いでしょ。
0997John Appleseed
垢版 |
2021/06/05(土) 00:56:51.09ID:PVV2mwPy
I Phone13シリーズ

電池容量増加 3687mAh→4352mAh
Pro MAXで18%の増加

リフレッシュレート 60hz→120hz

ノッチ 縮小化

タッチID 画面内指紋認証機能搭載?

Soc A15もしくはまさかのM1

おまえらの求めてきたものが全て備わってるじゃねーか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況