遅延の話だけど、なんかコード挿し直して再起動した後、iPhoneのミュージックアプリでAiraplayで繋ぐと接続先が「iPhone→リビング」になってこの表示だとラグが全くなくない。しかし、AirPlayを切ってまた同じように繋ぎ直すと「リビング」だけの表示になってラグがすごくて曲送りも凄くもたつく。そしてまたコードを刺し直して再起動をすると「iPhone→リビング」になってこの表示だとラグが全くなくなる。なんだこのクソ仕様