X



トップページApple(仮)
1002コメント392KB

iPhone12 mini part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 16:36:50.31ID:kSiIw3xp
>>196
なるほどね
と言いつつイメージがわかないんだよなぁ
楽天の通話アプリを押せば自動的に楽天回線になって楽天のモバイル通信OFFにしておけば外では自動でYモバ通信?
おっさんには時代が早すぎて脳みそが追いつきません
0198John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 16:41:57.07ID:YPl6nA0F
>>193
TPUじゃないとダメかな?
素材違うけどSwitchEasyの0.35mmやmemumiの0.3mmのケースとかも透明なのあるよ
SwitchEasyの製品番号がSE_ILSCSPP35_TY
memnmiはクリアホワイトなるものが存在してるけど今品切れしてるね
SwitchEasyのはAmazonなら今タイムセールで価格落ちてるしどうだろう?
0200168
垢版 |
2021/03/23(火) 16:51:25.82ID:Ugr7y6xS
ゲームやらなきゃ発熱関係ないし、ミニ買おうかな。
>>180
このサイズがやっぱりいい。
ポケットにすんなり入るし、最近の画面でかいやつはポケットに入れにくい。
でかいが麺がいいときはタブレット使うし。
0201John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 17:10:44.65ID:25FPZd1U
12miniはびっくりするくらい画面が真っ黄色なんだけど
外人はこんな黄色い液晶というか有機ELで喜ぶの?
0202John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 17:25:15.56ID:GDGtyCNI
日本人は青が好きらしいな(ソースはなし)
0203168
垢版 |
2021/03/23(火) 17:27:26.85ID:Ugr7y6xS
機種変更するときって今使ってるIphoneは店に回収されるんだっけ?
0204John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 17:46:46.22ID:OrJCqgBJ
>>201
目に優しいぞマジで
白喜んでると白内障になるよ
0205John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 17:48:19.21ID:K6LcvW28
>>203
48回払い、2年目に機種変する契約なら端末回収する事で24回の支払いを免除する契約なら回収だね
iPhone12miniくらいなら一括購入しなよ
スマホなら一括購入嫌がられないだろ?
家と車を一括購入しようとしたらすごく嫌な顔されてお売りできませんって売ってくれなかった
一括なら確実に債権回収できるんだからメリットしかないように思えるけど何がなんでもローン組ませようとする意味がわからない
0206John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 17:50:54.63ID:BlDw2zCx
>>204
目に優しいは理解したけど
白内障になるは理解できん
明確なソースあるなら欲しい
色味いじって白くしたの解除するわ
0207John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 18:02:51.11ID:qcKf3ixx
>>195
エレコムのにしようかな
なぜ100禁のにしてるの?

>>198
Switchのやつ、使ったことあるですが、ツルツルしすぎて落としてしまいそうなんです
だからTPUならまだグリップ性が高いかなと
0209John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 19:40:18.76ID:hNpGb8Vx
くやしいのうくやしいのう
0210John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 19:47:32.90ID:QkKR9sPe
>>201
何度も書いてるけど
パネル自体は黄色くないよ
iOSのtrue toneチューニングがおかしい
俺はオンにしてる
環境光で色温度は変化するからね
0211John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 19:54:36.83ID:QkKR9sPe
>>207
薄いケースは2個買ったよ
エレコムのとポリプロピレン製のスイッチイージー
エレコムの0.7mmは薄くて良いのだけども不思議と使ってると裸にしたくなる
何故だろう
Switch easyの0.3mmはクリアでは無いので何だか台所用品ぽくて裸にしたくなる
100均の山田製はなんの特徴もないので逆に存在感無くなって気にしなくなる
多分心理的なもの笑

今日はcaseologyってとこの黒いケースにICカードケース貼り付けてる
Apple Payに対応してない買い物カード
0212John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 19:56:25.02ID:QkKR9sPe
>>207
あとボディカラーもあるよね
グリーンはケースの色とか相性難しい
0213John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:00:14.11ID:v85pTAjY
>>190
子供のiPhone12でもやってみた。
12でも電源入る。
リルを液晶に近づけてゆっくり上下させると電源入るポイントがある。
リルの側面(平な面)を近づけると入りやすい。
0214John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:11.21ID:4dip8n3D
>>16
これな

12ミニはバッテリーが異常発熱,爆熱でNG!
SE2は特にカメラ動画がガタガタでクソなんでNG!

どっちもやめた方がいい

※あと、売れない12ミニは生産停止の可能性あり!
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-12-mini-stop-manufacturing-feb-2021.html

価格も安くて性能的と安定しているのはAppleもお勧めの無印11(11シリーズ)

あとは、今年の10月くらいに発売予定の13シリーズを見てからの方が賢明
----------

■iPhone 12シリーズには、異常発熱の問題と、元々のバッテリー持ちが悪い問題が有る
※また、iPhone 12シリーズに搭載されている5Gモデムは1世代古い為、最新の5Gモデムに比べると消費電力が高い。

ということはバーテリーの過度の発熱に起因してバッテリーの劣化速度が他機種と比べてかなり早くなる、と言うことになります。
※バッテリーの過度の発熱に起因して他のデバイスも劣化し易くなる事も考えられます。

バッテリーが早く劣化して早めのバッテリー交換を余儀なくされても良いのであればiPhone 12シリーズでもいいかと。

Appleがおすすめの無印11(11シリーズ)か、今年10月に発売予定?の13シリーズを見てからの方が賢いとは思いますが。

■iPhone 12シリーズのバッテリーの異常発熱、バーテリーの消耗が激しい等の問題抜粋

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/
"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

".バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!"

(これらは)A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/
----------
やけどするんじゃないかっていうくらいiPhoneが熱かった
https://dekunoboh.com/iphone12hatsunetsu/

Appleに問い合わせたら、

"これは仕様です"

と回答された

----------
MagSafe部分?が熱を持っている感じがします…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233453988

5G使用中のバッテリー消耗が他のメーカーの物より激しいのは、iPhone12シリーズ?の5Gモデムは1世代古いSnapdragon X55です。最新のX60に比べると消費電力が高いです。(USモデルはX55ですが、日本モデルはもっと下位の5Gモデムかも知れません)

>使用中の発熱や5G使用中のバッテリー消耗
iPhone12シリーズ?は5Gエリアでは「5G」と表示されますが、5Gを使うのは4Gで十分高速な通信ができない時だけです(スマートデータモード)。つまり5Gエリアであっても5Gでの通信を行うことはほとんどありません。

"これはiOSのアップデートで改善されることはありません。"

(重要)
改善されるのはX60搭載のiPhone 13からです。
0215John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:43:44.32ID:FBS/Me/B
>>213
電源勝手に入るのはiphoneっていうよりMagSafeの磁気が悪さをしてるんじゃないか?
0216John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:46:31.19ID:C/lt5cmk
早い話、速いです。
5Gの速さ。スマートフォンで最速のA14 Bionicチップ。エッジからエッジまで広がるOLEDディスプレイ。耐落下性能を4倍向上させるCeramic Shield。どのカメラでも使えるナイトモード。そのすべてを2つの完璧なサイズで。iPhone 12、登場。
0217John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:47:15.40ID:C/lt5cmk
早い話、熱いです。
5Gの速さ。スマートフォンで最速のA14 Bionicチップ。エッジからエッジまで広がるOLEDディスプレイ。耐落下性能を4倍向上させるCeramic Shield。どのカメラでも使えるナイトモード。そのすべてを2つの完璧なサイズで。iPhone 12、登場。
0218John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 20:51:34.85ID:NniNpWIL
早い話、iPhone 12シリーズを買うと必ず後悔します
これな

12ミニはバッテリーが異常発熱,爆熱でNG!
SE2は特にカメラ動画がガタガタでクソなんでNG!

どっちもやめた方がいい

※あと、売れない12ミニは生産停止の可能性あり!
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-12-mini-stop-manufacturing-feb-2021.html

価格も安くて性能的と安定しているのはAppleもお勧めの無印11(11シリーズ)

あとは、今年の10月くらいに発売予定の13シリーズを見てからの方が賢明
----------

■iPhone 12シリーズには、異常発熱の問題と、元々のバッテリー持ちが悪い問題が有る
※また、iPhone 12シリーズに搭載されている5Gモデムは1世代古い為、最新の5Gモデムに比べると消費電力が高い。

ということはバーテリーの過度の発熱に起因してバッテリーの劣化速度が他機種と比べてかなり早くなる、と言うことになります。
※バッテリーの過度の発熱に起因して他のデバイスも劣化し易くなる事も考えられます。

バッテリーが早く劣化して早めのバッテリー交換を余儀なくされても良いのであればiPhone 12シリーズでもいいかと。

Appleがおすすめの無印11(11シリーズ)か、今年10月に発売予定?の13シリーズを見てからの方が賢いとは思いますが。

■iPhone 12シリーズのバッテリーの異常発熱、バーテリーの消耗が激しい等の問題抜粋

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/
"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

".バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!"

(これらは)A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/
----------
やけどするんじゃないかっていうくらいiPhoneが熱かった
https://dekunoboh.com/iphone12hatsunetsu/

Appleに問い合わせたら、

"これは仕様です"

と回答された

----------
MagSafe部分?が熱を持っている感じがします…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233453988

5G使用中のバッテリー消耗が他のメーカーの物より激しいのは、iPhone12シリーズ?の5Gモデムは1世代古いSnapdragon X55です。最新のX60に比べると消費電力が高いです。(USモデルはX55ですが、日本モデルはもっと下位の5Gモデムかも知れません)

>使用中の発熱や5G使用中のバッテリー消耗
iPhone12シリーズ?は5Gエリアでは「5G」と表示されますが、5Gを使うのは4Gで十分高速な通信ができない時だけです(スマートデータモード)。つまり5Gエリアであっても5Gでの通信を行うことはほとんどありません。

"これはiOSのアップデートで改善されることはありません。"

(重要)
改善されるのはX60搭載のiPhone 13からです。
0219John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 21:34:07.70ID:qcKf3ixx
>>212
ありがとう
とりあえずエレコム試してみようかな

私もグリーンなので。
0220John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 21:34:26.90ID:PjJJWeMT
トゥルートーンをオンに変えた瞬間黄色くて、毛嫌いしてる人居るけど、
周囲の環境で変化するから、そのまま使ってると黄色すぎって感じなくなるよ。
ブルーライトカットガラスで画面黄色いやつよりはマシだと思う
0221John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 21:35:55.36ID:PjJJWeMT
エレコムの背面貼り付いてウォーターマーク出やすいから注意ね
0222John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 21:36:21.42ID:QoxEvHEw
>>215
試しに磁石にくっ付けたら電源入った!

これポケットやカバンの中でスマホと一緒に
入れとく人は注意必要やな。
0223John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 22:40:14.36ID:ooWx6DFJ
>>137
そうなんよ。
ログインパスワードとかくるのに困る。
とりあえず表示?行数増やした。
最近になってこうなったよ。
買ったときはそうではなかった。
0224John Appleseed
垢版 |
2021/03/23(火) 23:38:18.78ID:/diQhfCw
>>219
エレコムの薄いTPU
なんていうか収まりは緩めなので(押し込む感じじゃない)ので違和感あるかもだけどそこは注意かも
フチが捲れやすいというか
0225John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 00:30:00.77ID:pKxw0dIg
シュピゲン使ってる人はいないのかい
0226John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 00:58:56.92ID:HcrOmhE6
>>225
シュピゲン頑丈そうだけど
12mini には大袈裟でゴツくなりそうで
サブブランドのケーソロジーたまに付けてる
シュピゲンよりも割とシンプル
0227John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 01:50:42.63ID:lJ/6mrO+
近所のモールで初めて5Gって表示されたけど
エリア地図では予定にも入ってない

5Gホントか?
0228John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 03:50:17.46ID:xqyCcrnf
>>226
機種が小型だからケース付けて重く大型化するのは避けたいよね
0229John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 03:55:37.30ID:QOxO6cI/
>>227
別にリアルタイムで更新されてるわけじゃないしな
0230John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 06:32:16.14ID:Kp7FJOMv
どれだけ熱くなるんだ、ミニって。
逆に言うと寒冷地では重宝するのかも。
0231John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 06:38:48.05ID:z1lwP/90
>>222
この間ポケット入れてて突然バイブ来て何かと思ったがその辺が原因か
0232John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 06:57:50.98ID:ODqBaTOW
>>205家は税金の優遇があるから必ずしも一括がいいわけじゃない。
車は分割で買って、すぐに一括返済すれば金利かからんだろ
0233John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 08:56:52.30ID:QlgkKsce
>>227
スピードテストしたら?
あと、使わないのに5Gオンにしててもバッテリー減ると思うけど
0234John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 09:00:18.44ID:oK9ioexI
//video.twimg.com/ext_tw_video/1373815837572820994/pu/vid/490x270/zxgq6ohtcYQ7pQjs.mp4
0235John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 09:46:59.77ID:4J3tgT/0
アンチグレアのガラスフィルムで良さげなのないですか?
ツムツムやcod やってます
0236John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 10:52:05.47ID:3FWi0AM4
先日までアンチグレア使ってたけどOLEDと相性悪いかも。
僕は映り込み対策で貼ってみたんだけど、キモオタは移らなくなったけど、画面全体が白っぽくなって色味悪くなるし、文字もボヤける
滑りは良くなるけどグレアとそんなかわらんからグレアに戻したよ
0237John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 11:53:28.06ID:ZI5njjku
iPhone12miniというかiPhone全体に言える事だと思うけど
液晶タッチしたら画面が開くの何とかならん?
画面タッチ→画面認証って流れだと思うけど
電源スイッチのみ画面起動にしたい
0238John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 12:07:29.77ID:V5TZ/PfJ
>>237
設定のアクセシビリティからタッチに入って
タッチでスリープ解除をオフにすれば良い
0239John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 12:29:01.91ID:6IyCRWnQ
>>231
スティックとリキッド別売りなのが取っ付きにくいのかな。
俺も買う前はなんか面倒くせーな思ったし。
ただこれに慣れるともう他には戻れんわ。
友人には良さをアピールして皆に勧めている。
ユーザーがどんどん増えるといいんだけどな。
0242John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 20:28:34.44ID:sPKT0S7T
>>186
Apple純正のMagSafe充電器をはめ込むスタンドはいくつか出ていますし、高速充電は純正に及ばないけどAnker PowerWave Magnetic 2-in-1 Standはスタンドと充電器が一体形です。試したことないけど、Qi規格のmini対応スタンド型充電器もいくつか出ているようです。
これからもいろいろ出てくるのでは?
0243John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 22:57:19.75ID:IUDR+5Is
早い話、iPhone 12シリーズを買うと必ず後悔します
これな

12ミニはバッテリーが異常発熱,爆熱でNG!
SE2は特にカメラ動画がガタガタでクソなんでNG!

どっちもやめた方がいい

※あと、売れない12ミニは生産停止の可能性あり!
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-12-mini-stop-manufacturing-feb-2021.html

価格も安くて性能的と安定しているのはAppleもお勧めの無印11(11シリーズ)

あとは、今年の10月くらいに発売予定の13シリーズを見てからの方が賢明
----------

■iPhone 12シリーズには、異常発熱の問題と、元々のバッテリー持ちが悪い問題が有る
※また、iPhone 12シリーズに搭載されている5Gモデムは1世代古い為、最新の5Gモデムに比べると消費電力が高い。

ということはバーテリーの過度の発熱に起因してバッテリーの劣化速度が他機種と比べてかなり早くなる、と言うことになります。
※バッテリーの過度の発熱に起因して他のデバイスも劣化し易くなる事も考えられます。

バッテリーが早く劣化して早めのバッテリー交換を余儀なくされても良いのであればiPhone 12シリーズでもいいかと。

Appleがおすすめの無印11(11シリーズ)か、今年10月に発売予定?の13シリーズを見てからの方が賢いとは思いますが。

■iPhone 12シリーズのバッテリーの異常発熱、バーテリーの消耗が激しい等の問題抜粋

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/
"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

".バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!"

(これらは)A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/
----------
やけどするんじゃないかっていうくらいiPhoneが熱かった
https://dekunoboh.com/iphone12hatsunetsu/

Appleに問い合わせたら、

"これは仕様です"

と回答された

----------
MagSafe部分?が熱を持っている感じがします…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233453988

5G使用中のバッテリー消耗が他のメーカーの物より激しいのは、iPhone12シリーズ?の5Gモデムは1世代古いSnapdragon X55です。最新のX60に比べると消費電力が高いです。(USモデルはX55ですが、日本モデルはもっと下位の5Gモデムかも知れません)

>使用中の発熱や5G使用中のバッテリー消耗
iPhone12シリーズ?は5Gエリアでは「5G」と表示されますが、5Gを使うのは4Gで十分高速な通信ができない時だけです(スマートデータモード)。つまり5Gエリアであっても5Gでの通信を行うことはほとんどありません。

"これはiOSのアップデートで改善されることはありません。"

(重要)
改善されるのはX60搭載のiPhone 13からです。
0247John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 06:42:33.44ID:KdoUn3Wg
>>239
恥ずかしながらMagSafeのせいです。
0248John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 11:43:00.47ID:v/ICCcLD
当日購入組だけど、すでにバッテリーの状況98%になったわ
みんなどんなもん?
0249John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 12:08:25.78ID:IHIIs3y2
当日組。100%
充電は2日に一度しかしない
0250John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 12:17:50.82ID:47v5bIyS
普通、挿せる時はケーブル挿しっぱだよ
ケーブル挿さない時間てバッテリー運用中だから確実にバッテリーは消耗してるぞ

満充電というか80%以上でトリクルに変わるけど(ここの説明があんまりなされてないんだが)ACからの電気で動いてるとすればバッテリーは消耗していない
仮にバッテリーで運用されていたとしても、挿してるのも挿してないのもバッテリー運用なんだから大差ない

バッテリーに一番悪いのは、重い動作で発熱してる時に急速充電でさらに熱を追加される事

バッテリー運用で残バッテリー20とかになってからAC挿したらバッテリーは急速充電で発熱、さらに作業中ならバッテリーはよりダメージを負う事になる

普通、ラップトップとかは日中ずっと作業するから挿しっぱが当たり前だよ
0251John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 12:31:56.88ID:gNJ2JHZe
>>247
誰もMagSafeなんて書いてないけど草
MagSafeはiPhone12だけだろ
0252John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 12:41:13.29ID:Wcr4/b+k
当日組
毎日充電
最適化なし
まだ100%
0253John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 13:31:47.36ID:4sp7oxJx
マップアプリをグラウンドにしたまま移動してたら爆熱だった
0254John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 15:52:02.46ID:kPDltvgX
発売日組だけど俺も98%
1日2回は充電してるが挿したままでは使用してない
0255John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 15:52:58.34ID:kPDltvgX
ウマ娘やるようになってから100%切って、気づいたら98%になってた
0256John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:51.80ID:HlT8316A
ウマ娘、ライスシャワーで話題になったから
インストールしてみたけど3日で飽きた
0258John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 20:32:20.09ID:LsJRBrrl
iPhone12mini買ったけど買ってすごく後悔した
友達からは「なんか小さいのって貧乏臭そう」って言われて
彼女からは「何でそんな小さいの買ったの?一緒に動画見たりできないし、なんかセコくて小さい人間に見える」と怒られ
職場の部下からは「軽くてポケットにも入って持ち運び楽そうだけどなんかダサいw 私なら買わないなーwww」ってバカにされ
上司からは「そんな小さいiPhone使ってるからお前は仕事が出来ないんだ!(ノルマは達成してる)」ってぶん殴られたよ

12Proにすべきだったわ
0259John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:40.70ID:EMZTLZQh
2月だからまだ当然100%
バッテリー容量ググったらこれが2227mAhで
前使ってた8が1821mAhか、まあそこそこ持つな
0261John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 23:44:08.48ID:egbAGwXg
発売しないの確定して完全にトドメさされたか?
お前ら大人しくて草
0263John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 23:50:20.50ID:I7N7p2+c
早い話、iPhone 12シリーズとSE2は買わないのが吉
これな

12ミニはバッテリーが異常発熱,爆熱でNG!
SE2は特にカメラ動画がガタガタでクソなんでNG!

どっちもやめた方がいい

※あと、売れない12ミニは生産停止の可能性あり!
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-12-mini-stop-manufacturing-feb-2021.html

価格も安くて性能的と安定しているのはAppleもお勧めの無印11(11シリーズ)

あとは、今年の10月くらいに発売予定の13シリーズを見てからの方が賢明
----------

■iPhone 12シリーズには、異常発熱の問題と、元々のバッテリー持ちが悪い問題が有る
※また、iPhone 12シリーズに搭載されている5Gモデムは1世代古い為、最新の5Gモデムに比べると消費電力が高い。

ということはバーテリーの過度の発熱に起因してバッテリーの劣化速度が他機種と比べてかなり早くなる、と言うことになります。
※バッテリーの過度の発熱に起因して他のデバイスも劣化し易くなる事も考えられます。

バッテリーが早く劣化して早めのバッテリー交換を余儀なくされても良いのであればiPhone 12シリーズでもいいかと。

Appleがおすすめの無印11(11シリーズ)か、今年10月に発売予定?の13シリーズを見てからの方が賢いとは思いますが。

■iPhone 12シリーズのバッテリーの異常発熱、バーテリーの消耗が激しい等の問題抜粋

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/
"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

".バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!"

(これらは)A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/
----------
やけどするんじゃないかっていうくらいiPhoneが熱かった
https://dekunoboh.com/iphone12hatsunetsu/

Appleに問い合わせたら、

"これは仕様です"

と回答された

----------
MagSafe部分?が熱を持っている感じがします…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233453988

5G使用中のバッテリー消耗が他のメーカーの物より激しいのは、iPhone12シリーズ?の5Gモデムは1世代古いSnapdragon X55です。最新のX60に比べると消費電力が高いです。(USモデルはX55ですが、日本モデルはもっと下位の5Gモデムかも知れません)

>使用中の発熱や5G使用中のバッテリー消耗
iPhone12シリーズ?は5Gエリアでは「5G」と表示されますが、5Gを使うのは4Gで十分高速な通信ができない時だけです(スマートデータモード)。つまり5Gエリアであっても5Gでの通信を行うことはほとんどありません。

"これはiOSのアップデートで改善されることはありません。"

(重要)
改善されるのはX60搭載のiPhone 13からです。
0265John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 00:12:59.36ID:R3c6JyOM
とっとと買い直せよw
0267John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 08:53:41.78ID:4RMDUbrz
>>119
ワシもなったサブ機で機内モードにして3日に一回くらいしか充電してないのに…
0268John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 13:15:22.66ID:vTIO4P02
>>258
妄想癖言はそれくらいにして
取り敢えずお前はiPhone買ってから出直せよ
0269John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 13:45:10.16ID:AzFkBIZl
>>268
マジなんだけど…
とりあえず今日はモンハン買いにきたよ
0270John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 13:55:38.27ID:SqZP7xIe
それ本当の話なら単に周りの人間が総じてkzなだけだと思うよ
0271John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 16:38:39.40ID:MUO4PpLD
>>258
職場の上司が本当にクソだな
俺も前に勤めてたところで新人の頃営業頑成績上げまくったけど大して給料上がらないから月の中頃までに会社の定めるノルマまで売り込みして後は遊んでたら何故が怒るのな
ノルマ達成してるから問題ないでしょ?って言ってもやれる力があるならやれって仕事強要するからさっさと辞めたよ
ノルマ以上に仕事させるならノルマなんて作るなよ
0272John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 18:09:51.39ID:vTIO4P02
>>269
現実世界では人のスマホに文句つける奴なんていない
多分お前は心の病気
もしくは日本じゃないだろそこ
よく中国の田舎街からアクセスできたな
0273John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:27.33ID:kBVHWRIY
んー最初は満足してたけど
やはりproにしとけば良かったと後悔してきた
そんなに持ちやすいわけでもないし、、、、
動画よく撮るからpro持ってる子と比較するとやっぱり
proほしくなったわ泣
0274John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:04.87ID:Bj1DVcau
買い足せばいいじゃん
どうせ年に1、2回買うだけなんだから余裕でしょ
それすら買えないってことは見合ってないってことだよ
0275John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:35:59.33ID:rKCVPi3v
>>273
そして動画考えると128GBじゃなくて256GBかぁ…って沼
0276John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:38:38.60ID:rJcC1lpH
無印買って後悔するならわかるけど
miniとProで後悔するのは本人の選択の失敗としか思えない
0277John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:52:04.56ID:ikNgRO6F
分かるけどね

最初はProなんて論外で無印かminiで悩み、
カメラ性能、LiDARの有無で、やっぱProだったかなぁは結構居ると思う
ひょっとするとApple自体、12 Pro miniを出してたら良かったかも?って考えてるかも
だとしたら13Pro miniはあり得る
ただまぁ、富裕層が老眼→miniは論外もあるだろうけど
0278John Appleseed
垢版 |
2021/03/26(金) 23:57:27.22ID:V61Bza0u
ああ、画像にこだわるなら一番高いの買っとくのが正解だろ
基本的にはそれ以外に差が付かないんだから
0279John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 01:07:06.16ID:O6Uoq8lK
>>277
それちょっと違うね

13でmini出そうだからそれはよかった
0280John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 01:20:59.74ID:6IO8KyHn
元々小さいのが好きだったんだが
proに触れてproに気持ちいったな
買い足せばというが無駄金だからな
それなら買い換えるか
13待とうかなって感じ
0281John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 01:23:12.39ID:kzVBakTx
12proもいいけど重くて少しでかいんだよね
やっぱりminiとは別物でダメだったわ
0282John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 05:48:36.76ID:gGmbdyX6
Proもminiも両方買えばええやんけ
いつもたかが10万程度って強がってるやん
0283John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 06:41:45.00ID:eDs7hOxn
散々12miniが不振だったニュースばかりなのに13miniとかもうね
0285John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 07:49:06.61ID:VGzQ2X+l
>>258
そんなに後悔したのならば、
買い替えればいいさ。
0286John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 08:19:48.96ID:uNsBG8Lb
早い話、iPhone 12シリーズとSE2は買わないのが吉
これな

12ミニはバッテリーが異常発熱,爆熱でNG!
SE2は特にカメラ動画がガタガタでクソなんでNG!

どっちもやめた方がいい

※あと、売れない12ミニは生産停止の可能性あり!
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-12-mini-stop-manufacturing-feb-2021.html

価格も安くて性能的と安定しているのはAppleもお勧めの無印11(11シリーズ)

あとは、今年の10月くらいに発売予定の13シリーズを見てからの方が賢明
----------

■iPhone 12シリーズには、異常発熱の問題と、元々のバッテリー持ちが悪い問題が有る
※また、iPhone 12シリーズに搭載されている5Gモデムは1世代古い為、最新の5Gモデムに比べると消費電力が高い。

ということはバーテリーの過度の発熱に起因してバッテリーの劣化速度が他機種と比べてかなり早くなる、と言うことになります。
※バッテリーの過度の発熱に起因して他のデバイスも劣化し易くなる事も考えられます。

バッテリーが早く劣化して早めのバッテリー交換を余儀なくされても良いのであればiPhone 12シリーズでもいいかと。

Appleがおすすめの無印11(11シリーズ)か、今年10月に発売予定?の13シリーズを見てからの方が賢いとは思いますが。

■iPhone 12シリーズのバッテリーの異常発熱、バーテリーの消耗が激しい等の問題抜粋

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/
"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

".バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!"

(これらは)A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/
----------
やけどするんじゃないかっていうくらいiPhoneが熱かった
https://dekunoboh.com/iphone12hatsunetsu/

Appleに問い合わせたら、

"これは仕様です"

と回答された

----------
MagSafe部分?が熱を持っている感じがします…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233453988

5G使用中のバッテリー消耗が他のメーカーの物より激しいのは、iPhone12シリーズ?の5Gモデムは1世代古いSnapdragon X55です。最新のX60に比べると消費電力が高いです。(USモデルはX55ですが、日本モデルはもっと下位の5Gモデムかも知れません)

>使用中の発熱や5G使用中のバッテリー消耗
iPhone12シリーズ?は5Gエリアでは「5G」と表示されますが、5Gを使うのは4Gで十分高速な通信ができない時だけです(スマートデータモード)。つまり5Gエリアであっても5Gでの通信を行うことはほとんどありません。

"これはiOSのアップデートで改善されることはありません。"

(重要)
改善されるのはX60搭載のiPhone 13からです。
0287John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 08:54:56.41ID:ffwevzjO
mini買ったけど熱くならないよ
0288John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:03:31.96ID:jrsh8b/4
初代SEやSE2と比べてminiのバッテリーはどのくらい持つ?
0290John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:08:51.62ID:IoTb988E
>>288
余り触らなければ
SE2は1日miniは3日
0291John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:18:53.32ID:jrsh8b/4
なんだ普通に持つじゃん
つかSE2はヤバいな、初代より持たなそうw
0292John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:24:11.12ID:IIH3XNJe
>>283
出たら泣きながら引きこもればいいじゃん
0293John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:49:34.28ID:lCl3Ycmn
>>273
別に誰もお前に強要してないんだし
12mini 売るなり下取りなりして
12pro買い直せばいいだけの話じゃん
ストア経由で二週間以内なら返品も出来るだろうに
馬鹿かお前は
いやボンクラ童貞だろ?チンカス
いや、マンカスかな?
0294John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 09:59:07.31ID:lCl3Ycmn
なんかよくわからんのが
proにしとけば良かったとかいう書き込み笑
俺なんかはiPhone12出る前は買い替え考えてなかったが
12miniだから買い替えたって経緯があるけどな
iPhoneは基本的にカメラと電話と音楽プレイヤー、財布の利用が大半なのでこういったサイズを待ってた
万能電話付き財布としては最高のサイズ感だよ
因みにブラウジングや動画なんかは外ではあまり見ないし
iPad pro愛用してるからってのもあるけど
自宅でもパソコンかiPadだしなあ

あーでも、スマホしか持ってなくて四六時中スマホ弄ってるような奴は
proや MAXやGALAXYのデカイのが良いかもなあ笑笑
0295John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 10:01:22.00ID:6IO8KyHn
>>293
短気すぎだろ
どんだけストレスたまってんだ
0296John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 10:07:20.45ID:lCl3Ycmn
>>273
「動画をよく撮る」なら
ストレージ上限いっぱい積んだ proかMAXだろボンクラインポ
今月中に買い替えろよ?ハゲ童貞
お前が動画をよく撮るからとアピールしてんだからな?
さあ早く買い替えろよチンカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況