X



トップページApple(仮)
1002コメント271KB

11インチ iPad Pro Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/03/15(月) 18:51:01.28ID:sQ696AjO
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1613587159/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題は専用スレへ

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0153John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 15:32:58.34ID:blmdDj0l
> 2021年3月17日 14時30分
> 複数のリーカーが3月23日のイベント開催を予想したことで、
> 現地時間2021年3月16日にイベントの招待状が公開されると思われていましたが、全く動きがない

その複数リーカーとやらも
ほとんどは元々は3/16で予想してして外して
苦し紛れに1週間後に予想を訂正した負け犬どもだからなあ
0154John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 15:46:26.74ID:vUgmYSAp
>>152
頭悪いなお前…
そもそも60%も使わないなら比較すること自体が無意味なことに気付けよ

だからコンセントタイマーは好きなときに充電できるっていってんだろ
本当に頭悪いし学習能力もねーのなお前

ゴミみたいなのは心も頭も貧しいお前だよ
お前に資産形成は無理だ
0155John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:12:48.43ID:blmdDj0l
>>154
X コンセントタイマーは好きな時に充電できる

O わざわざコンセントタイマーを使って
・20-80%をターゲットにするなら
 同じタイマー設定だと必ず20%のタイミングで充電する必要がある
 (そのタイミング以外で自由に充電できない)
もしくは
・20%以外のタイミングで充電する場合は都度タイマー設定を変更する必要がある
そして
・コンセントタイマーが無いと充電することができない
・宿泊でもコンセントタイマーを持っていかなくてはならない

60%も使わないなら比較すること自体が無意味なら
モバイルデバイスなのに駆動時間を60%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する
ゴミ人間 ID:4+q3E87yのゴミみたいな人生(笑)は無意味で無価値
0156John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:25:23.82ID:trSzugVY
結局iPadProは今買っていいのか?
0157John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:07.22ID:BMDJD6FP
今は買わない方がいい
4月までに出なければ9〜11月まで出ないから、買うなら5月だな
0158John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:25.49ID:hqIHP+ng
>>150
どこかに23日確定の情報あった?
0159John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:20.52ID:fdhEr7iV
MacBook買ったばかりだけど11インチかミニ新型が魅力的なら買っちゃおうかな
0160John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:55:53.28ID:YjcK5KkT
>>156
今、買ったら負け
Apple製品は発売日が買い時
発売日に買えなくても遅くとも2、3ヶ月以内に買え
それくらいなら誰でも買えるだろ
0161John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:39.44ID:YjcK5KkT
>>159
新型発売されてから買え
現行は買うな
0162John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:57.58ID:P9LmCoW8
今YouTubeダウンロードできるアプリある?
できれば1080p以上でダウンロードできるやつキボンヌ
0163John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 17:32:18.31ID:priakHGz
SMSを受信できないのが欠点
0164John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 17:46:06.52ID:ei0vC4Xt
>>151
了解 今晩はカレーにスルー
0165John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 17:55:28.92ID:IqzdS0BQ
内容も粒度も整理されてなくめちゃくちゃ分かりにくい箇条書きって芸術品だな
0166John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 18:14:16.40ID:2QXbnuOI
スペックアップ的に今度出る噂のやつ買っていいのか?
0167John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 18:30:19.69ID:WjWlY4Om
充電マンまだ息してるんか
0169John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:00:48.71ID:fyaTCqAE
発表日の発表は来ましたか?
0170John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:03:24.02ID:YjcK5KkT
>>162
MacかWindows PCでやったほうがいい
高画質でDLできる
iPadとかiPhoneのアプリはYouTubeの仕様変更で使えなくなったり
アプリ自体消えたりすることあると聞くので自分は使ったことない
0171John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:30:35.66ID:rmkRjt8r
新型あと6日後かー
いよいよM1に匹敵するA14X積んで登場だな
長かった。。
0172John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:13.71ID:3ID2YNlZ
お風呂用のAir 2の画面がゼブラになってるんで
新型出たら速攻買ってこれをお風呂用に降格させよう
程よい防水ケース探さなきゃ
0173John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:57:12.83ID:WHBqD4Ql
いたわり充電的な機能って、ほぼ据え置きで使ってるノートパソコンとかなら有用だけど、iPadとかスマホにはほぼ必要ないと思うね
0174John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 20:21:10.74ID:4qWJdBaC
>>170
スレチだけどMac(Intel)なら何がお勧めかな?
0175John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:25:15.55ID:d/Gd6+Wp
3月は新型無しって事でOK?
0176John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:31:28.09ID:vUgmYSAp
>>155
???
誰も20-80%指定はしてないぞ
頭悪いと勝手に脳内設定しちゃうんだね
大体範囲内でOKだよ

なんでバカは自分がバカだと自己紹介するのが好きなんだ?

そもそも偶にオーバーするくらいなら問題ないしな
頭悪いと勝手に脳内設定しちゃうんだよな?
かわいそうに
0177John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:33:24.89ID:vUgmYSAp
そもそも俺は40-80の範囲内でだいたい運用してるしな
プロはクリエイティブなことに使うから一日で40%も使うことはほぼない
デスクトップメインで息抜きにプロ使う感じだね

一日中動画みたり無駄な使い方してると自己紹介してるようなもんだよね?

そもそも資産形成のうまいやつは本当に細かいところまでお金を大切にするからな
お前みたいに頭も心も貧しい奴には無理だ
0178John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:33:50.80ID:blmdDj0l
X コンセントタイマーは好きな時に充電できる

O わざわざコンセントタイマーを使って
・20-80%をターゲットにするなら(別にそれ以外だろうと)
 同じタイマー設定だと必ず20%のタイミングで充電する必要がある
 (そのタイミング以外で自由に充電できない)
もしくは
・20%以外のタイミングで充電する場合は都度タイマー設定を変更する必要がある
そして
・コンセントタイマーが無いと充電することができない
・宿泊でもコンセントタイマーを持っていかなくてはならない

60%も使わないなら比較すること自体が無意味なら
モバイルデバイスなのに駆動時間を60%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する
ゴミ人間 ID:4+q3E87yのゴミみたいな人生(笑)は無意味で無価値
0179John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:34:56.84ID:vUgmYSAp
旅先にiPadもってかないしな
そもそも
スマホで事足りるし、旅先でまで仕事や趣味をしたいとは思わんし

君はipadProを遊び道具としてしか使わないから旅行先で持って行くという発想がでてくるんじゃないか?
0180John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:35:56.56ID:vUgmYSAp
え?こいつ1日中張り付いてんの?
俺がレスするとすぐに出てくるんだが
まさかニートじゃないか?

資産形成云々言う辺り資産形成が苦手なニートのコンプレックスだったりするのかな?
お前の頭と心じゃ無理だがな
0181John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:37:27.17ID:blmdDj0l
(A)購入直後から40-80%で本来の%しか使えないように制限して3-4年間も使用する

(B.)充電の仕方を何も気にせずに使用して、その結果3-4年後に60%しか持たなくなる

Aは3-4年間ずっと本来の60%でしか使えず
4年間合計で平均40%分しか使えない上に
無駄な手間ヒマ気苦労が365日毎日かかる

Bは
 1年後 95%
 2年後 90%
 3年後 85%
 4年後 80%
4年間合計で平均92.5%分も使える上に
Aのように無駄な手間ヒマ気苦労もかからないし
3-年後に中古で売る時の価格もAと変わらない
(iPadOS標準機能でバッテリー健康率が表示できないから)

X コンセントタイマーは好きな時に充電できる

O わざわざコンセントタイマーを使って
・40-80%をターゲットにするなら
 同じタイマー設定だと必ず40%のタイミングで充電する必要がある
 (そのタイミング以外で自由に充電できない)
もしくは
・40%以外のタイミングで充電する場合は都度タイマー設定を変更する必要がある
そして
・コンセントタイマーが無いと充電することができない
・宿泊でもコンセントタイマーを持っていかなくてはならない

40%も使わないなら比較すること自体が無意味なら
モバイルデバイスなのに駆動時間を40%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する
ゴミ人間 ID:4+q3E87yのゴミみたいな人生(笑)は無意味で無価値
0182John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:41:48.85ID:vUgmYSAp
40%も使えりゃ十分だろ
君みたいに1日中動画みたりするほど暇じゃないんだよ
iPadProって明るさ下げればかなり長持ちするからな

そもそもその比較は無意味だと前にも言ったが君の粗末な頭では理解できないかな?

コンセントタイマーなんてクルッと回すだけなんだが?
あ、君は何%充電したいから何分に設定とかの計算ができないか時間かけちゃうのかな?
算数が苦手だと可哀想だね
0183John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:56:49.66ID:blmdDj0l
40%しか使わなくて十分で比較すること自体が無意味なら
モバイルデバイスなのに駆動時間を40%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する
ゴミ人間 ID:4+q3E87yのゴミみたいな人生(笑)は無意味で無価値
0184John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:24.12ID:A1UKN+bA
この人Apple Watchとか使えんだろうな
0185John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:52.02ID:vUgmYSAp
頭悪いと同じことしか言えないのか…
可哀想に
0187John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:03:52.46ID:m/m9VSzH
アップル公式より抜粋

AppleCare+ for iPad にご加入で、お使いの iPad や Apple Pencil のバッテリーの蓄電容量が本来の 80 パーセント未満に低下した場合は、無償でバッテリーサービスを受けられます。

ちなみにAppleCare+切れる頃には普通に買い換え時期でしょ
なんかAppleCare+入らない主義なのか、金がもったいないのかわからんけど
バッテリーの寿命気にして使ってるとか本当に馬鹿らしいし
ここで議論してるのも揚げ足とりにしか見えんよ
0188John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:11:08.32ID:CJ4e/sUJ
>>187
AppleCare+ for iPad って、たった2年では。
フツーに使っていてバッテリーが劣化する可能性は高くないかと。
0189John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:16:36.08ID:xz+A6DpE
コンセントタイマーくん完全論破されててワロタw
0190John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:17:07.36ID:blmdDj0l
40%しか使わなくて十分で
比較すること自体が無意味だと自分でいってるのに
モバイルデバイスなのに駆動時間を40%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する知的障ガイジだから
議論にすらならない
0191John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:18:51.01ID:m/m9VSzH
>>188
2年たってたら次の新型でてるでしょ
そしたら古いの売って買い換えだよ
0192John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:21:13.46ID:d1Gqyr7M
寝るときに充電してて出かける時には100%の状態で使うのが普通だと思ってた
いつもバッテリー切らしてる人の正体はコンセントタイマーだったんだね
0193John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:29:15.49ID:blmdDj0l
わざわざコンセントタイマーを使って
・20-80%をターゲットにするなら
 同じタイマー設定だと必ず20%のタイミングで充電する必要がある
 (そのタイミング以外で自由に充電できない)
もしくは
・20%以外のタイミングで充電する場合は都度タイマー設定を変更する必要がある
そして
・コンセントタイマーが無いと充電することができない
・宿泊でもコンセントタイマーを持っていかなくてはならない

まじでアホくさ
0194John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:30:58.99ID:MjJROBgh
面倒な思いをして自ら機能に制限つけるガガイの人ではあるが、あんまイジメたるなよw
0195John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:32:20.90ID:YEzTsWJu
2年で買い換えるならバッテリーの為に2年しかないCare+いらんじゃん
0196John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:41:25.64ID:m/m9VSzH
>>195
バッテリー無償交換はオマケでしょ
ワイは落としたときの液晶交換の為だと思ってる

初日に落として割った人の修理費Twitterで見てびびった記憶あるわ
0197John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:47:39.51ID:m/m9VSzH
調べてきた
液晶画面交換は本体修理扱いで
53800円なり
0198John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 23:47:58.50ID:trSzugVY
ipadって家でしか使わんしポケットに入れる時に落とすこともないし歩きながら片手で弄って手滑らすなんてこともないしそうそう割るイメージないわ
0199John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 00:56:24.03ID:kPhYidBR
次スレからはワッチョイつけてほしい…
NGが面倒くせえ
0200John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 01:09:32.62ID:GJmnJFQ5
おい待て4月以降ってマジか
学割キャンペーンと選べないじゃないか!
0201John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 01:21:57.32ID:LxqZWmK6
>>199
Apple板はワッチョイつけられない iOS板ならいける
次スレと言わず今すぐにでもワッチョイありスレたててほしいわ
0202John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 01:42:56.36ID:kPhYidBR
11どころか12.9も4月とか言われ始めてるのか
リーカーも予想屋も好き勝手に言うからAppleもそうは問屋が卸さねえって感じなのか

>>201
まじっすか…仕方ないな…
0203John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 02:41:55.23ID:DnR6Ia2x
>>202
まだ11出ると思ってんのか?今回は12.9だけだろ
11は半年後くらいじゃね?
半年くらい前から新型は12.9だけと言われてた
いよいよ予想された当月になっても11の噂は無い
こりゃもう今回は12.9だけで確定だと思う
0204John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 02:54:20.08ID:u9XyjB4h
>>203
うっせカス
今月11出るわ
出なかったら鼻でスパゲティ食べたるわい
0205John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:03:54.85ID:ZDwPTrKL
単に数が用意できないからズレてるだけだろう
0206John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:20:14.99ID:rDMpojv/
>>187
いや馬鹿なのは、バッテリーを80%で止めたら1000日で2、3日しか変わらないとか妄想言ってるおバカ君だろ
使い方は人それぞれなんだし、40%もありゃふつうの人なら1日使っても足りるんだから

ニートで動画見まくったりでもしなきゃね


>>189
論破されたのは80%充電でも1000日で2、3日しか伸びないと妄想語ってる馬鹿だろ
頭悪いし、資産形成がどうとかほざいてるアホ
0207John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:22:34.87ID:6LzPibVP
>>192
いや、俺は常に40%以上にしてるからな
外でもスマホタブレットを酷使するほど暇じゃないし

>>193
頭悪いね
算数苦手なのバレバレだよ
コンセントタイマーに慣れればパッと一瞬で終わることなのに
それに偶にならオーバーしようがそれこそ影響は少ないしな
旅行にまでタブレット持ってくとか君の普段の使い方がおかしいんじゃないか?
旅行くらいタブレットはおいて行けよ…
0208John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:25:01.42ID:0PcLqUWr
まだバッテリー云々言ってるのかよ
0209John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:25:30.01ID:rDMpojv/
本当に心の貧しい奴が増えたな…
バッテリーを科学的に大切に扱ってるだけなのに
それを無根拠妄想で批判するアホも入れば、使い方自体を否定してくる奴まで出てくるありさま

1000回使わないしバッテリーのことが気にならないなら気にしなくて良いってスタンスでずっと語ってるのにな
頭悪い、思慮も浅い奴が増えたら日本も停滞するわな…そりゃあ
0211John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:29:02.36ID:rDMpojv/
>>194
自演か?
ガガイは1000日で2、3日しか伸びないと無根拠な妄想語ってたお馬鹿だろ
>>69で妄想を事実のように語ってるバカ
こういうのって内容が内容なら捕まってもおかしくはない書き込みの仕方してるもんなあ
バッテリーくらいじゃそりゃ捕まらんだろうけどいつか妄想書き込んで刑務所入るんじゃねーの、こいつ
0212John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:30:13.99ID:3GY3MBtp
頭が悪い底辺の乞食は無駄で無意味で無価値なことに
手間ヒマ気を費やして生きなきゃいけなくて大変だな
貧乏ヒマ無し
貧すれば鈍する
0213John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:32:58.35ID:rDMpojv/
お前IDコロコロしてるだけだろ
貧すれば鈍するって使い方間違ってるよ
俺は生活で不便してないしな使い方ググったら?
頭悪いんだから
0214John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:33:49.97ID:HPgCJyg4
>>191
それが誰でもできる人ばかりではないって話だよね
家族がいない人とかにはわからないか
0215John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:37:29.98ID:rDMpojv/
こういう奴ら(自演で一人かもしれん)は仮にアップルがいたわり充電機能付けたとしても使わないのかねぇ?
どうせ付けたら使うんだろうけど…

コンセントタイマーが面倒だとか算数が苦手なだけなのか知らんけど慣れれば本当に一瞬で終わって労力使ってる自覚がないわ
こういう一瞬のことに手間暇かけられず面倒がる奴ほど貧乏な奴は多いってのにね
一つ一つのことに労力をかけられない、面倒くさがる奴にはなにをやらせても大抵駄目

貧すれば鈍するだの資産形成云々だの言ってるけど、おそらく本人のコンプレックスになってるんじゃないかな?

ってか俺が書き込んでから反応するまでのスピードが異常に早すぎる
一日中張り付いてるニートなんじゃねーの?ガチで
0216John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:40:08.88ID:G4NaYZHS
アップル関連スレは荒れやすいね
無産が見栄のために使う傾向があるからなのか
iPadProはいいぞ
Apple PencilでiPadは完結する
持ち運び出来るデジタルスケッチブックだ
クリエイティブツール
それがiPadPro
0217John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:44:39.24ID:G4NaYZHS
>>216
補足
iPadProはクリエイティブ以外でも
勉強などのデジタルノートであり得ないほどの効果を産む
iPadとApple Pencilが有れば
試験に論文は鬼にカナボーだ!!!
カナBOW!!
0218John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:47:22.20ID:G4NaYZHS
>>217
All need can a bow
これは18世紀の哲学者フレスコ•アインジャンルの言葉から引用した
0220John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:53.95ID:G4NaYZHS
iPadProとApple Pencil

あなたの思考を増幅し
次の時代へ紡ぐクリエイティブツール

ALL NEED CAN A BOW
0221John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:00:58.22ID:KQ2g0CZv
一人だとスルーで済むけど おかしいのが二人だとどうにもならんな もう220もスレ浪費して。。
バッテリースレのリンクもあったのに11インチProスレで延々と続けるし・・・
0222John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:00:59.00ID:7OrcozGy
他所でやってくんないかなこのドン百姓と鳶職のふたり組
二次電池の専門家なら名乗れ
0223John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:14:03.98ID:3GY3MBtp
わざわざコンセントタイマーを使って
・40-80%をターゲットにするなら
 同じタイマー設定だと必ず40%のタイミングで充電する必要がある
 (そのタイミング以外で自由に充電できない)
もしくは
・40%以外のタイミングで充電する場合は都度タイマー設定を変更する必要がある
そして
・コンセントタイマーが無いと充電することができない
・宿泊でもコンセントタイマーを持っていかなくてはならない

40%も使わないなら比較すること自体が無意味なら
モバイルデバイスなのに駆動時間を40%に制限して使用して
コンセントタイマー(笑)使ってしこしこ充電する
ゴミ人間 ID:4+q3E87yのゴミみたいな人生(笑)は無駄で無意味で無価値
0225John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:20:05.86ID:7OrcozGy
>>224
どうもありがとう

なんだよ自演か…
次までまだだいぶあるけどワッチョイ希望だな
木の芽時だし異常者いろんなスレで続出だよ

埋めるか
0226John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:25:01.98ID:LxqZWmK6
待ってても仕方ないからiOS板にワッチョイありスレをたてたよ
荒らしが酷くなったときの避難所代わりに使ってくれ
荒れてなけりゃワッチョイとかいらないんだけどな

11インチ iPad Pro Part2 【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616026939/
0227John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:31:05.76ID:rDMpojv/
>>223
やっぱりお前だったのか…
貧すれば鈍するの使い方違うし、反応早すぎるよ
頭悪いニートなんか?お前?
0228John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:33:50.01ID:rDMpojv/
てか、いやならバッテリー、コンセントタイマー、%辺りをNGすりゃあ良いだけじゃね?
それすらもできないのにワッチョイ付けても変わらんでしょうよ

このアホが黙らん限り俺はワッチョイ付いても反論はする
バカは黙らせなければ害を撒き散らすだけだからな
0229John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:34:03.00ID:WWliDKya
>>211
伸びたという証拠はあるの?

スマホだと毎日の充電だしタイマーで80%までというのはやってるけど、毎日充電するほど使ってないiPadはあまり気にしてないな。
高電流での充電だと充電時間と充電容量の関係がリニアでないことが多くてタイマー設定も面倒だし。
0230John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:37:41.18ID:rDMpojv/
>>229
放電深度 寿命で検索

ちなみに過充電防止があるからと言う奴も居たが、過充電防止はいたわり機能ではないし、何%で止めてるのかも分からない代物
0231John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:38:42.74ID:33DSyRuY
>>214
いや全然話が違う
アップルケア2年で切れるだろって言ってる人に対する返信
そもそも元はバッテリーの話の反論からだからよく見てみてくら
0232John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 09:54:51.57ID:WWliDKya
>>230
何パーセントで止めてるかも分からないので、余計に気にしても仕方ない気が。
ところで標準の充電器で1%が何分とかデータある?

>>231
iPadのアップルケアはまずバッテリー交換には使えないね。
0234John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:01:22.95ID:WWliDKya
>>233
現実的に無理では。
向こうが80パーセントと条件を付けているので2年で交換は難しい。
0235John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:02:14.63ID:33DSyRuY
ところで23日発表会やるなら今日あたり発表会やるって発表かな?

もう23日までバッテリーをNGワードに入れておいた方が良さそう
0236John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:07:04.91ID:yDlgA/XS
>>230
設定に思いっきり80%で止めるって書いてある
0237John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:08:25.79ID:rDMpojv/
>>236
どこよ?
バッテリーの最適化と勘違いしてない?
0238John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:09:09.28ID:JxNsbH2t
学割の4/20まで延長されてるわ。
今までそんな事なかったのにどうしてだろうか
0239John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:19:09.93ID:33DSyRuY
>>234
君の話だと充電方法を間違えるとバッテリー性能が著しく劣化するんだろ?

そんなにバッテリー性能落ちるならアップルケアで無償交換してもらえよって話なんだが

2年で80%切らないならどんな使い方してようが問題ないってことを自分で言ってしまってるよね
0240John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:19:56.44ID:yDlgA/XS
>>237
バッテリーの最適化でダメなん?
過充電防止機能は100%まで充電した後の話だから何%で止めるとかいう話には最初からならない
お前がコンセントタイマーでやってることは丸きりバッテリーの最適化で自動的にやってることを手動でやってるだけやん
0241John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:43:50.14ID:CEKKebKW
>>240
彼はコンセントタイマー君じゃないぞ
間違えたらかわいそう
0242John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:44:37.45ID:7w1bHh7g
ちなみにiPhoneの「最適化されたバッテリー充電」は
今だにまともに機能しないゴミ
Appleも重要と捉えておらず真面目に開発してないということ

まだiPhone6や6SEを使ってるような同じスマホを5年使うような
一部の低所得貧困層や発展途上国向けの機能

そしてAppleはその「最適化されたバッテリー充電」機能や
バッテリー健康率に表示をiPadでは使えるようにしていない
iPadというデバイスに対しては不要で
実用上において気にするだけアホなレベルの
効果や意義しか無いと考えているということ
0243John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:45:38.16ID:u9XyjB4h
バッテリーの話題禁止
バッテリーの話したければ専スレ立ててそこでやれ
0244John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:46:31.31ID:F+pEwMiQ
ttps://iphone-mania.jp/news-354703/

次のThunderboltに変わるんか
まぁ物によっちゃ互換性あるだろうけど
0245John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:51:08.94ID:7w1bHh7g
A14を元にCPUの性能コアとGPUコアを倍増させたTDP15WのA14Xに
TB3コントローラを追加しだだけの手抜き品がM1だから
むしろiPadPro向けにもM1をそのまま流用した方が
開発コストも製造コストも抑えられるしな
0246John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 10:55:27.88ID:7w1bHh7g
3/16発表→3/24発表
→(New!)Appleは3月ではなく早ければ4月に発表する計画を立てているようです

著名リーカーどもがこぞって予想外して
次から次への言ってることを変えて草
本当にどうしようもねーなこいつら
0247John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:03:05.94ID:G4NaYZHS
>>246
そりゃリーカーは商売だもの
君らをケムに巻いてアップルの餌にするために活動してんだよ
どうしょうもないのはお前のオツム
0248John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:05:59.97ID:G4NaYZHS
馬鹿と無産しかいないスレだなしかし

"ALL NEED CAN A BOW"

iPad使いならこの名言を忘れるなよ
0249John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:10:56.57ID:LxMgK6Y5
スレ伸びてたから発表来たのかと思ったらクソみたいな話で伸びてて笑った
0250John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:15:20.82ID:OE/H9a8d
異常にスレ伸びてると思ったらコンセントタイマーくんがまた発作起こしてるw
0251John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:17:51.11ID:wP8j9mQ8
もう23日の発表も怪しくなってきて第2四半期(4~6月)に発表とか言い出してるな
0252John Appleseed
垢版 |
2021/03/18(木) 11:21:13.58ID:F+pEwMiQ
別に今すぐ必要って訳じゃないからいいけど
ペンシルも買い変えなんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況