X



トップページApple(仮)
1002コメント220KB

iPhone XS/XS MAX Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 20:49:04.55ID:xlVA4//3
皆さん〜!コロナ入れましたかぁ?

iPhone XSはiPhone 12と同じ 4GBメモリで長寿命
iPhone 8より速いチップ
ステンレス採用で剛性は高く、防水性もXRより上。
何よりデザインが美しい!


次スレは>>980が宣言してから立てること

※前スレ
iPhone XS/XS MAX Part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605707094/
0900John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:02:20.97ID:gV7IqYRl
バッテリー交換てわたす前に必ず初期化せにゃいかんの?
それともパスワード教えてわたせばいいのかな?
抜かれてこまるもんなんかないからAppleストアーの前で小一時間待ってたいんだけどw
バックアップと復元がめんどくて...
0901John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:37.83ID:GGdQz7so
>>900
本体交換を伴わないバッテリー交換のみなら不要
0902John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:59.92ID:e1ONAztd
>>900
初期化の必要はないけど、内容消えても文句言いません、って誓約書にサインさせられる
消えることはないけど、消えても保証なし
0903John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:21.13ID:FsflOkAJ
バッテリー交換したら背面に最大容量100%ってマジックで書いてマウントとりたい!

iPhonexs 512GB 最大容量100%
マジックで書いてマウントアピールしたい!
0904John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:21.62ID:82fIdmsN
バッテリー交換ってガラスフィルム貼ってると剥がされるの?
0905John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 16:33:53.09ID:e1ONAztd
>>904
フィルムは剥がされなかったなぁ
カバーは自分で外した状態でないと受け付けてくれなかった
あとフィルムしてても画面が割れてたらバッテリー交換は受付られないと言われた
0906John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 16:42:17.29ID:RO6mKtIC
自分のは防水性がなくなって浸水したから正規店じゃバッテリー交換だけってのは無理っぽいな
0907John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 17:43:02.79ID:BLu/I/yC
XSのFace ID壊れてから半年パスコードで我慢してたけど
今日直してもらったわ
やっぱり生体認証はいいね
0908John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 17:52:26.62ID:rcbVKhWJ
>>906
最初の診断で水濡れとかもチェックするからな
多分セットで修理になる
それなら中古で別の買った方が早い
0909John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 18:31:05.55ID:0SVy3Bp6
>>898
ケア4ヶ月分5000円でバッテリー交換
意図くらい読み取れよw
0910John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:46.92ID:0SVy3Bp6
>>904
ガラスは剥がさないで済んだよ
別に交換過程で剥げたら剥げたで構わんかったけど
0911John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:42.92ID:Yzs1q1We
昔はバッッテリー交換時にディスプレイに吸い付いて分離させてたからその時にガラスフィルムはひんむかれた
今はひんむかなくても中へ侵入できるようになったのか
0912John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 21:19:00.72ID:ervES/4W
>>907
壊れた理由って何?
製品の不具合?
ユーザー由来?
0913John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:03:31.95ID:BLu/I/yC
>>912
水没判定が出てたみたいだからユーザー判定だね
2019年3月に購入してその辺りに一回水につけてる
その約1年半後の2020年10月ごろにFace IDが壊れた
0914John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 07:35:39.47ID:1dFkDwet
>>911
>昔はバッッテリー交換時にディスプレイに吸い付いて分離させてたからその時にガラスフィルムはひんむかれた

吸盤の付いた特殊ツール、原始的だけど有用なツールでした
いまは合わせ目をこじるんですかね?傷はつかないのかな
0915John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 08:27:20.46ID:QqgG+QNN
基本は吸盤プレイで保護ガラスフィルム付けてたらステンレスっぽい道具でズボッと行くんだろう

ヒートガン使うしこじらなくても傷もつかずにすんなり開くと思う

もはや吸盤プレイすら面倒出してない可能性すらある
0916John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:04:02.78ID:N2EyZjrT
表は大丈夫で背面が割れてるんだけどバッテリー交換Apple Storeに持っていったら断られるかしら
0917John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:35:34.10ID:QqgG+QNN
>>916
Apple正規プロバイダで背面ガラス割れは本体交換
電池交換はしてくれないよ思う
0918John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:27.92ID:QqgG+QNN
Apple非正規店では可能だけどバッテリー最大容量は表示されなくなる

別に問題なく使えるけど売る時にかなり安くなる
0919John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 10:28:04.34ID:MkmqrDXC
>>917
てことはAppleCareじゃないスマホ保険的なものに入ってるiPhoneが背面割れしたら
サービスプロバイダーに持ってけば本体交換になって結果的にバッテリーも保険内で新品になるってこと?

それならスマホ保険もいいなぁ…
0920John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 11:18:08.42ID:4YnrQ7Xj
ワイヤレス充電で本体おかしくなった人いる?
どんな長時間置いても50%くらいから充電が増えなくて本体と充電器が熱くなる事が増えて、普通のコード充電と兼用してたけど、ある時から50パーセントを切ると必ず電源が落ちるようになった
すぐ電源に繋げても、ゼロのまま
バッテリー容量は98とかだから劣化とかではなくおかしいなーと思って本体リセットしてワイヤレスやめたら元に戻った
0921John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 11:25:03.76ID:AFwB4yQ5
>>920
おかしくはならんよ
アダプターの出力が弱いんじゃないの?
0922John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:28:01.80ID:N2EyZjrT
>>917>>918
即レスありがとうございます
中古で買ったものなのでケアも入ってないし本体交換になると懐ダメージが大きすぎです
現時点自分では売る気はないのでデメリット承知の非正規で検討してみます
0923John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:35:06.57ID:5/72MoN3
フィルム貼ってても吸盤プレイしてくるやろ
0924John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:30.75ID:e4jgDL6F
>>922
非正規でやるくらいなら自分でやったほうが良い
0925John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:32:40.84ID:jYrowYIB
>>917
ドコモのゴールドカードで買ったiPhoneなら購入日から3年以内はApple正規プロバイダ
で修理不可能と判断された場合は同じiPhone在庫あれば交換代金を
ドコモのゴールドカード支払って補償代金を請求すれば後日返還される。
https://dp-invest.hateblo.jp/entry/2021/05/08/181707
0926John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 21:40:48.79ID:fS7XSa8W
11に今日変えたが、こっちの方が幸せ
サクサク動くし、カメラも綺麗。
0928John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 23:00:56.14ID:KWZSiNdf
>>926
絶対嘘
弟が11pro持ってて触らせてもらうけど全然変わんない
0929John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:56.26ID:UnGZLy8C
いまポケモンGOはサクサク動きますか?
0930John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 02:55:25.08ID:12OGwkf5
>>926
あっそ ベゼル太くて液晶画面は耐えられないわ
0931John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 06:37:30.56ID:12OGwkf5
今日の夢は嫌がる女を背後から抱きしめて手マンするとグチョグチョに濡れてて興奮したとこで目が覚めた
0932John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 06:59:01.42ID:gI/FtPUD
欲求不満だな
犯罪は起こすなよ
0933John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 06:40:11.81ID:FUmMJ+i3
>>925
修理可能だったと判断されて保険金は支払われない。
0934John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 08:55:26.94ID:8lDVL1fh
紐付けしていればdカードで買わなくても補償される
iPhoneは水没判定ついてたら即修理不可だから
風呂場でよく落とすからゴールド補償は助かるわ
0935John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 12:49:57.12ID:j5HzaZCu
スマホで重い作業しないから今買ってもいい?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 18:05:49.67ID:QPV9A5M9
>>931
それ嫌がってないだろw
0942John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 00:00:57.30ID:7Ny80hPa
そろそろヨドバシの開けるか
0943John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 04:45:50.84ID:yXv4YNod
amazon整備済み品でバッテリー83%だった...
バッテリー交換すっかー
0944John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 07:42:17.31ID:KtSWUBtl
オレなら交換して防水弱くなるくらいなら
そのまま使って様子みる
0945John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:10:15.21ID:qc495Fuk
Appleサポートで交換したら防水性能は維持したままだから
0946John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:19.96ID:eWsLSBjC
オレは信用してないわ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:28:50.78ID:eWsLSBjC
新品で組むのと補修で分解組立するのって別もんだから
0948John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 12:13:22.99ID:fjikGEML
だな。しかも電池交換のときはバイトのねーちゃんが組み立てたりするしw
0949John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 13:00:24.62ID:wf3gcRUh
俺は正規なら大丈夫だろくらいの気持ちでしかなかったけど
0950John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 13:06:50.37ID:jBOWKhUX
どちらにしろ水につけない方が良いけどね
0951John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 16:33:35.63ID:HlMUx6OB
Appleでバッテリー交換するときは交換後に防水機能のチェックもしてたよ
なんか機械で測定してた
0952John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 17:42:40.17ID:SxeD2zEy
>>929
動くけどOLEDでポケGOやDQWやると焼き付く可能性結構高いよ
0953John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 00:28:38.90ID:uy5DtblP
防水って言っても内側から薄いテープ貼るだけだからな
0954John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 00:28:57.65ID:6HfwxqWe
ポケモンGO2年以上やってるけど全然焼き付きないよ
0955John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 04:17:11.18ID:ESQ4JZ+v
2年も使えば焼き付き不可避っぽいけどそんな長持ちするのか?
0956John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 07:43:30.83ID:QTP5TUBH
焼きつきって廃人みたいな使い方しなけりゃ起きないだろw
0957John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 10:00:32.92ID:7tIrMIhy
ポケモンGO焼き付きやすい

理由
グラフィック多様で本体熱くなる
モバイルバッテリー繋げたままで電池も高温になる

端末アチアチ状態で有機el明るさMAXで紫外線降り注ぐ屋外で長時間ポケモンGOするんだから劣化する

ポケモンGOはボールとレベルがくっきり焼き付いてるのよく見る
0958John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 12:55:06.12ID:ncy1ITLr
焼き付きってそんなに温度と紫外線関係あるの?
同じ色を発光させ続けたことによる分子構造の固定化だと思ってた
0959John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 14:39:11.00ID:QTP5TUBH
xsってバッテリー交換なりしたらアプデ終了まで使えるかな?
0960John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 15:10:32.05ID:qQ9F29IN
買取価格復活しとるな
0961John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 15:34:22.25ID:a2CoAkd9
>>958
温度は全く関係ない。
紫外線は長時間あたってると有機ELの劣化につながるけど
焼きつきとは別問題だね。

ついでにいうとポケモンgoのグラフィックは大したことなくて
ポケモンgoは位置情報の更新が頻繁にあるのでそれの処理で
発熱してる。>>957はウソ情報だらけ。
0963John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 20:46:11.05ID:fOO9QDlN
死にたいよ 先輩にそれiPhoneX?ボロ!って言われたよ 色がシルバーだからかな?
調べたらゴールドだけXSあるんだね

ゴールドを買っとけばよかったよ…
シルバー見た目iPhoneXとまったく一緒じゃん
0964John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 20:48:18.80ID:KbgnPBeS
カメラの位置が違う
0965John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 20:54:07.05ID:k3NOCXtl
貧乏人のマウント取りほどみっともない物は無いな
12あたり分割で買ってたら笑うよな
0966John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 21:00:32.79ID:m+PPcVmC
6Sとかならわかるけど
XSでボロ言われたら堪らんなぁ
0967John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 21:18:21.74ID:inKfbArx
>>963
いやそんなんどうでもよくね?
全く関係ないわ
0968John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 21:36:16.52ID:djUs7qxJ
レス乞食か
iPhoneでマウントとか小学生でもしないだろ

嘘松
0970John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 23:53:19.67ID:vF1dPVhQ
>>963
まぁ仕方ねえよな
そう言う風に言う奴も居るさ、シルバーまったく一緒だもんな見た目……

ゴールドだとXSってひと目で分かるもんやし
例えば8とSE2のREDって見た目似てるけどりんごロゴの位置とか同じ赤でも色味が違うから分かるんだよね、XSのシルバーに関してはちょっと見えて解る違いが欲しかったね
0971John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 23:54:16.83ID:XPWtyJFu
XSは一昨年からの
3G機回収一括0円キャンペーンwで
正規発売時より
老いも若きもユーザー見掛ける様になったな
0972John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 01:52:21.85ID:h/ab9PVL
焼き付きなんて電源切って放置しとけば一日で復活だろ 笑
0973John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 01:58:04.78ID:VGGwS5EY
>>970
底面のスピーカー、マイク穴の数が違うぞ
Xと見た目の違いあってよかったね!
0974John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 18:20:43.14ID:4GQRHGBK
マジックでXSってデカく書いとけばいいのに
0975John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 18:21:33.16ID:4GQRHGBK
俺は背面にマジックでXS 512GB 最大容量100%って書いてる
0976John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 19:29:54.72ID:wFZRJNSl
おもんねーwwwwwwwwww
0978John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:31.65ID:Pso/2ar3
そんな絶望的なセンスでも今まで生きのびてこれた点については敬意を表したい
さすが童貞のディフェンディングチャンピオン
0979John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 21:30:34.65ID:Rz5KfMnV
俺なら自害してるわ
0980John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 16:57:41.58ID:BbKSdPGJ
充電音と着信音もショートカットで変更してる

充電器に繋げるとiPhonexs 512GB 最大容量100%表示フラッシュ点滅動画

音声
iPhonexs 512GB 最大容量100%ってアナウンス

着信
iPhonexsに入電ボイピピピ!iPhonexsに入電ポイピピピ!
ピポポポッポポー!512gGB!512GB!!最大容量100%!

このループ
0981John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:18.92ID:5nDb6HXU
すみません、よくわかりません。
0982John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:11:11.48ID:eKmT6qi4
なんか今日発熱が凄いんだが…
バッテリーの減りもすごい
同じ事象のやついる?
0983John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:41.94ID:I8MXvkrN
iOSアップデートすると、そうなる事があるわ
一回再起動してみたら治るかもしれん
0984John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:22:43.27ID:WhU8uhPQ
今丁度仕事終わりに見たら殆ど弄ってないのに38%でたまげたわ
0985John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:34:49.76ID:QZXHPBx/
>>982
はい
最近、アマゾンミュージック使ったら熱持つし伸びたカセットテープみたいな再生されたのち固まって落ちる
今日も同現象
ひたすら本体熱かったけど落ちはせず

昨年も夏に高温注意が出てタッチ部分がズレたりディスプレイ全く反応しなかったりで再起動すらも出来ずで死んだ…と思ってて
画面保護ガラス外したらバグ率少しずつ減っていつの間にか通常運転してるのを騙し騙し使ってる
また今夏にきっと高温になり、いつも3年で死ぬので13まで保つかなどうかなというところで、
今日熱の後、フェイスIDが使えなくなって再登録できなくなった
(これはもしかしたらさっき濡れ布巾で拭いたので水没かもしれない)
0986John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:44:35.33ID:QZXHPBx/
>>273
全く同じ
乗り換え先がない
13かなとは思うんだがなぁ
ピンクwすごい可愛いからアリだけどProMaxまでスペックもギガも要らないし、ピンク出そうな年末までxsが保つだろうか
かと言って今さら12もなぁ
xs民はケースもないし存在も忘れられがちな悲しい運命だったね…
シュッとしてて気に入ってるんだけどね
0987John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:57:27.47ID:RMy6eqj/
乗り換え先がないって意味がわからんのだが
iPhone12やiPhone12Proはなぜダメなんだ?
0988John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 19:57:56.52ID:8k1sKD2M
>>987
金がないから
0989John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:21:53.88ID:5cFFGdPH
>>987
Sシリーズに的な感じのにしていきたい所存
13は実質12Sみたいなもんでしょ?
11と12がちょっと、乗り換えるには微妙な立ち位置だなぁと
自分が8やX民なら11、12で選んでたと思う
妙にXSでいい画面見ちゃったら11とかSEなんてね…12なら12Sにあたるものがいい
0990John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:26:29.92ID:41udpjpQ
◇メインカメラのセンサーサイズ
1/1.77 12 Pro Max
1/2.55 12 Pro、12、12 mini、11、11 Pro、11 Pro Max、XR、XS、XS Max
1/2.93 SE2、X、8、8 Plus、SE、7、7 Plus、SE、6s、6s Plus
1/2.94 6、6 Plus、5s
0991John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:37.08ID:8YgAvKvC
今のiPhoneは指紋認証とM字ハゲが小さくならない限り買い換える価値はない
0992John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:30:10.56ID:zziU13tA
Xsから12ってantutuで倍近くスコア違う
0993John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:33:58.30ID:rPwpmcDd
画面内指紋認証が13で来たら買い替え検討かな自分は
そうじゃなかったら14までXS使うわ
十分すぎるほど快適に動いてるし
0994John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:20:34.71ID:tyelDFbg
U! 新モデル出たら買っちゃいna YO!
0995John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:48.44ID:xhFJrWmQ
>>975
すごーい!
キミは全然おもしろくないことを
ドヤ顔で言えるフレンズなんだね!
0996John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:04.80ID:99ODteyr
>>985
もうバッテリーがやばいんかね?
そろそろ交換かなあ
0997John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:26.13ID:99ODteyr
3Dタッチ愛してるのは私だけですかね…
0998John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 22:47:46.09ID:5pehELrj
会ケース色々買ったけど今は裸で落ち着いた
やっぱiPhone裸だよ

落としてもサブiPhoneあるから諦める
0999John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:23.14ID:RMy6eqj/
>>989
めちゃくちゃどうでもいい理由だなw
ナンバリングなんてメーカーの都合だろ
1000John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:26.54ID:YhSLEf6h
>>999
違うんだなぁ
次は13だよ?
ナンバリング全く違うよね?
でも実質12Sみたいなもんでしょ
全く新しいモデルは不具合ありがちだから上位互換的な立ち位置の「今までで言うところの」Sシリーズで乗り換えてきた人多いと思うよ
実際、4S、(5S)、6S、XSで来てる人多いと思う
6s→7や8も微妙だったところ全く新しいX
しかしまだ6sが元気だし様子見→もう限界だしちょうど上位互換であるXS出たから買うって流れ
4Sは最高機種だったが当時のバッテリーや諸々の保ち具合が限界で5Sも挟んだ人もいる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況