X



トップページApple(仮)
1002コメント220KB

iPhone XS/XS MAX Part59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/02/01(月) 20:49:04.55ID:xlVA4//3
皆さん〜!コロナ入れましたかぁ?

iPhone XSはiPhone 12と同じ 4GBメモリで長寿命
iPhone 8より速いチップ
ステンレス採用で剛性は高く、防水性もXRより上。
何よりデザインが美しい!


次スレは>>980が宣言してから立てること

※前スレ
iPhone XS/XS MAX Part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605707094/
0851John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 19:51:45.10ID:ZV7wrYfx
これは12買った人涙目だな
120HZ有機el 画面内指紋認証touch ID搭載の差はデカすぎる
0852John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 19:56:06.65ID:9v/cAps0
>>851
12pro欲しかったが1年我慢した甲斐があった。
秋にiPhone13 pro Max(仮)を買う予定。
0853John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 20:04:08.76ID:ZvK/n5DS
本命は5Gモデムとアンテナをアップルが設計した来年のモデル
チップ全てがアップルの設計したものに揃うからかなり効率化されることが期待できる
0854John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:02.82ID:9v/cAps0
>>853
じゃあ来年まで我慢するか。


ってやってたらキリがないんだよねw
0855John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 21:09:21.02ID:1fBynY3i
デザインが変わる年に買い替えるのが一番良い
以前はsが付かない世代だったが今はデザインが変わった時
今年のは12のままカメラの位置が変わるのと厚みが増すだけ
0856John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 22:39:55.61ID:9v/cAps0
ios14.5.1にアップデートしたらすごくサクサクになった。
0857John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 22:50:18.76ID:ppolDwRw
フリックでホームに戻る時に引っ掛からなくなった気がする
0858John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 22:54:36.44ID:NSV6LZ1s
確信した
あと5年これでいける
0859John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:03.17ID:RvWnRFQI
>>853
それはない
アップルの初物は人柱用
0860John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 23:33:18.26ID:/MOKfjRL
かぼちゃワインのエル「XSくんだーいすき!」」
0861John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 00:06:03.27ID:Va8jwzpy
>>851
いや別にまた買い替えますけど。
0862John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 01:26:40.92ID:0+EIhYgq
>>840
モバイル回線を楽天からドコモに切り替えて無いだけじゃね?
0863John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 06:43:01.35ID:rKjaFsMy
アップデートしたら毎日愛用していた某音楽アプリが使えなくなった… マジショック😱
0864John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 06:51:11.63ID:Ob5Xqu7O
>>860
かぼちゃワインとか、お前、50代もしくは60代の男だろ。
わいの小6〜中2ン時の彼女がエルみたいな女やったわ。
0865John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:57.48ID:+ce8Wa2w
>>862
docomoは通話のみのfoma契約です
こういう場合は、キャリア決済できない?
0866John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:56.89ID:/0Fs9CTJ
出来るわけないだろ
マジで言ってんのか?
0867John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 11:45:59.68ID:1dNkgROq
アップデートしたら充電の減りが半端ない。本体も若干熱いし1回に2〜3%減るんだけど…
0868John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 11:52:19.76ID:f2WZMhDC
>>863
具体名だせよ
伏せる意味あるのか?
Spotify?
0870John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 15:06:48.90ID:1dNkgROq
>>869
一気に2〜3%減るということです。
100%充電があったとして99%を経ずに98%になるみたいな感じです。
0871John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 15:17:35.04ID:LeYo+CQB
>>870
バッテリーの容量は?90切ってるんじゃない?
0875John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 17:14:41.46ID:16ldsL/E
バッテリー容量97%だと交換無理だよな
次のiPhone買うタイミングで交換して家族に渡したかったのになぁ
0876John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 17:34:17.68ID:rKjaFsMy
>>873
今年買い替えるつもりだからバッテリー変えるお金が勿体無いと思い…
0877John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 18:31:30.71ID:lBNZubVe
>>875
普通に金払って交換しろよ…
0878John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 19:50:54.72ID:16ldsL/E
>>877
金払っても交換してくれないんだよ
0880John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 20:44:58.89ID:Lw5rBXn7
>>878
金払ったらバッテリーの状態関係なく交換してくれるだろ
0881John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 20:58:49.05ID:WZr7lbQa
今は金払えば交換してくれるよ
0882John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 04:53:03.06ID:0yUmXgM3
まじで?
上の人と違うんだけど参考になるわ
0883John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 07:58:02.45ID:97fDEvaq
バッテリーは普通に予約して8000円くらいで交換してくれる
0884John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 09:19:16.91ID:fBqB0wJc
iPhone8plus買ったんだけど重すぎて即売りした
iPhone8も買ったんだけど画面が小さくて即売りした

やっぱiPhonexsがいいわ
電池交換してあと4年は使うか
0885John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 11:36:14.55ID:7Or7CPzN
>>867
最新14.5.1にアップデートしてみて。
多分改善されるよ。
0886John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 12:02:13.93ID:1zwLOZ7F
結局液晶よりも寿命が短いって4年程度では差が出ないレベルみたいだね
初期から使っている人がバッテリーも交換してへたる時期を見つけてほしい
0887John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 17:28:51.92ID:b7PE+qDN
3年近く酷使していてまだバッテリー90%までしか減ってない
動画見てると爆熱だから今年当たり新機種に買い替えたいと思うが
0888John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 17:30:29.65ID:b7PE+qDN
>>867
ずーっと画面点灯させてずーっとバッテリーの%表示見てろ
1回に3%なんてねえよ
0890John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 02:38:38.09ID:rAv2N2Cl
電池交換しようと思って近所のApple正規プロバイダ予約状況見たらガラガラ

つい最近まで予約はほぼ取れなかったのに
今日の午前中に予約したんだけどモバイルバッテリーあるし勿体ない気がしてキャンセルした

バッテリー交換したいけど踏ん切りつかない
0891John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 02:59:29.48ID:UDPt2XuE
気が向いたときにさっとすませりゃいいよ
1年ちょいの時いきなり電源入んなくなって急遽大手町のストア持ってったらバッテリーの問題だったらしくささっと交換してくれた
待ち時間は1時間弱くらいで対応は30分くらいだった気がする
0892John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 05:48:52.31ID:0SVy3Bp6
アポストでさえ翌日の予約取れる
今がチャンスだよ
0893John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 06:32:02.87ID:rAv2N2Cl
8000円ってデカいよな
0894John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 06:48:20.44ID:WN596qsk
バッテリー交換を見越してケア延長したよ
バッテリー交換した後ケア切った
0895John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 08:18:02.42ID:weBsbpqO
今年の新型出てから交換してもう一年
それまではしない
0896John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 08:26:08.91ID:rAv2N2Cl
iPhonexs 12万くらいで買った人は電池交換8000円はすんなりしようと思うんだろうけど
0897John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 08:50:26.56ID:huxDyMDO
1年以上使うつもりなら変えた方がいい
そんなことでストレス抱えるぐらいならね
0898John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:30.79ID:SZH0P+xM
>>894
ケアなんて意味ねーだろw
0899John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 11:41:56.95ID:yIIwX51R
バッテリー下手ってきたら、モチだけじゃなくて急に再起動とか挙動もおかしくなるよな
一年以上使う気なら、さっさと変えちゃえ
0900John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:02:20.97ID:gV7IqYRl
バッテリー交換てわたす前に必ず初期化せにゃいかんの?
それともパスワード教えてわたせばいいのかな?
抜かれてこまるもんなんかないからAppleストアーの前で小一時間待ってたいんだけどw
バックアップと復元がめんどくて...
0901John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:37.83ID:GGdQz7so
>>900
本体交換を伴わないバッテリー交換のみなら不要
0902John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:59.92ID:e1ONAztd
>>900
初期化の必要はないけど、内容消えても文句言いません、って誓約書にサインさせられる
消えることはないけど、消えても保証なし
0903John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:21.13ID:FsflOkAJ
バッテリー交換したら背面に最大容量100%ってマジックで書いてマウントとりたい!

iPhonexs 512GB 最大容量100%
マジックで書いてマウントアピールしたい!
0904John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:21.62ID:82fIdmsN
バッテリー交換ってガラスフィルム貼ってると剥がされるの?
0905John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 16:33:53.09ID:e1ONAztd
>>904
フィルムは剥がされなかったなぁ
カバーは自分で外した状態でないと受け付けてくれなかった
あとフィルムしてても画面が割れてたらバッテリー交換は受付られないと言われた
0906John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 16:42:17.29ID:RO6mKtIC
自分のは防水性がなくなって浸水したから正規店じゃバッテリー交換だけってのは無理っぽいな
0907John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 17:43:02.79ID:BLu/I/yC
XSのFace ID壊れてから半年パスコードで我慢してたけど
今日直してもらったわ
やっぱり生体認証はいいね
0908John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 17:52:26.62ID:rcbVKhWJ
>>906
最初の診断で水濡れとかもチェックするからな
多分セットで修理になる
それなら中古で別の買った方が早い
0909John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 18:31:05.55ID:0SVy3Bp6
>>898
ケア4ヶ月分5000円でバッテリー交換
意図くらい読み取れよw
0910John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:46.92ID:0SVy3Bp6
>>904
ガラスは剥がさないで済んだよ
別に交換過程で剥げたら剥げたで構わんかったけど
0911John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:42.92ID:Yzs1q1We
昔はバッッテリー交換時にディスプレイに吸い付いて分離させてたからその時にガラスフィルムはひんむかれた
今はひんむかなくても中へ侵入できるようになったのか
0912John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 21:19:00.72ID:ervES/4W
>>907
壊れた理由って何?
製品の不具合?
ユーザー由来?
0913John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:03:31.95ID:BLu/I/yC
>>912
水没判定が出てたみたいだからユーザー判定だね
2019年3月に購入してその辺りに一回水につけてる
その約1年半後の2020年10月ごろにFace IDが壊れた
0914John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 07:35:39.47ID:1dFkDwet
>>911
>昔はバッッテリー交換時にディスプレイに吸い付いて分離させてたからその時にガラスフィルムはひんむかれた

吸盤の付いた特殊ツール、原始的だけど有用なツールでした
いまは合わせ目をこじるんですかね?傷はつかないのかな
0915John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 08:27:20.46ID:QqgG+QNN
基本は吸盤プレイで保護ガラスフィルム付けてたらステンレスっぽい道具でズボッと行くんだろう

ヒートガン使うしこじらなくても傷もつかずにすんなり開くと思う

もはや吸盤プレイすら面倒出してない可能性すらある
0916John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:04:02.78ID:N2EyZjrT
表は大丈夫で背面が割れてるんだけどバッテリー交換Apple Storeに持っていったら断られるかしら
0917John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:35:34.10ID:QqgG+QNN
>>916
Apple正規プロバイダで背面ガラス割れは本体交換
電池交換はしてくれないよ思う
0918John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:27.92ID:QqgG+QNN
Apple非正規店では可能だけどバッテリー最大容量は表示されなくなる

別に問題なく使えるけど売る時にかなり安くなる
0919John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 10:28:04.34ID:MkmqrDXC
>>917
てことはAppleCareじゃないスマホ保険的なものに入ってるiPhoneが背面割れしたら
サービスプロバイダーに持ってけば本体交換になって結果的にバッテリーも保険内で新品になるってこと?

それならスマホ保険もいいなぁ…
0920John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 11:18:08.42ID:4YnrQ7Xj
ワイヤレス充電で本体おかしくなった人いる?
どんな長時間置いても50%くらいから充電が増えなくて本体と充電器が熱くなる事が増えて、普通のコード充電と兼用してたけど、ある時から50パーセントを切ると必ず電源が落ちるようになった
すぐ電源に繋げても、ゼロのまま
バッテリー容量は98とかだから劣化とかではなくおかしいなーと思って本体リセットしてワイヤレスやめたら元に戻った
0921John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 11:25:03.76ID:AFwB4yQ5
>>920
おかしくはならんよ
アダプターの出力が弱いんじゃないの?
0922John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:28:01.80ID:N2EyZjrT
>>917>>918
即レスありがとうございます
中古で買ったものなのでケアも入ってないし本体交換になると懐ダメージが大きすぎです
現時点自分では売る気はないのでデメリット承知の非正規で検討してみます
0923John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:35:06.57ID:5/72MoN3
フィルム貼ってても吸盤プレイしてくるやろ
0924John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:30.75ID:e4jgDL6F
>>922
非正規でやるくらいなら自分でやったほうが良い
0925John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:32:40.84ID:jYrowYIB
>>917
ドコモのゴールドカードで買ったiPhoneなら購入日から3年以内はApple正規プロバイダ
で修理不可能と判断された場合は同じiPhone在庫あれば交換代金を
ドコモのゴールドカード支払って補償代金を請求すれば後日返還される。
https://dp-invest.hateblo.jp/entry/2021/05/08/181707
0926John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 21:40:48.79ID:fS7XSa8W
11に今日変えたが、こっちの方が幸せ
サクサク動くし、カメラも綺麗。
0928John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 23:00:56.14ID:KWZSiNdf
>>926
絶対嘘
弟が11pro持ってて触らせてもらうけど全然変わんない
0929John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:56.26ID:UnGZLy8C
いまポケモンGOはサクサク動きますか?
0930John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 02:55:25.08ID:12OGwkf5
>>926
あっそ ベゼル太くて液晶画面は耐えられないわ
0931John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 06:37:30.56ID:12OGwkf5
今日の夢は嫌がる女を背後から抱きしめて手マンするとグチョグチョに濡れてて興奮したとこで目が覚めた
0932John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 06:59:01.42ID:gI/FtPUD
欲求不満だな
犯罪は起こすなよ
0933John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 06:40:11.81ID:FUmMJ+i3
>>925
修理可能だったと判断されて保険金は支払われない。
0934John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 08:55:26.94ID:8lDVL1fh
紐付けしていればdカードで買わなくても補償される
iPhoneは水没判定ついてたら即修理不可だから
風呂場でよく落とすからゴールド補償は助かるわ
0935John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 12:49:57.12ID:j5HzaZCu
スマホで重い作業しないから今買ってもいい?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 18:05:49.67ID:QPV9A5M9
>>931
それ嫌がってないだろw
0942John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 00:00:57.30ID:7Ny80hPa
そろそろヨドバシの開けるか
0943John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 04:45:50.84ID:yXv4YNod
amazon整備済み品でバッテリー83%だった...
バッテリー交換すっかー
0944John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 07:42:17.31ID:KtSWUBtl
オレなら交換して防水弱くなるくらいなら
そのまま使って様子みる
0945John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:10:15.21ID:qc495Fuk
Appleサポートで交換したら防水性能は維持したままだから
0946John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:19.96ID:eWsLSBjC
オレは信用してないわ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:28:50.78ID:eWsLSBjC
新品で組むのと補修で分解組立するのって別もんだから
0948John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 12:13:22.99ID:fjikGEML
だな。しかも電池交換のときはバイトのねーちゃんが組み立てたりするしw
0949John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 13:00:24.62ID:wf3gcRUh
俺は正規なら大丈夫だろくらいの気持ちでしかなかったけど
0950John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 13:06:50.37ID:jBOWKhUX
どちらにしろ水につけない方が良いけどね
0951John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 16:33:35.63ID:HlMUx6OB
Appleでバッテリー交換するときは交換後に防水機能のチェックもしてたよ
なんか機械で測定してた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況