X



トップページApple(仮)
1002コメント282KB

Apple Watch Part 252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:01:36.08ID:CHknYNLS
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/

●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 251
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1611629648/
0579John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:08:06.54ID:3PQotQe6
あ、反論でもなんでもありません…。ただ気になっただけなんです
0581John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:20:09.48ID:e0dIvE3i
>>578
謝礼とか何もないのに参加する人いるのかな
0582John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:21:41.13ID:e9nImEu8
>>581
特に後半のテストは「日本語を理解できること」が条件だそうだ。
俺を含めてこのスレに書いてる全員不合格だな。
0583John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:31:59.66ID:49U/T2mW
グラサンw着けないからわからなかったけどメガネは通るけどグラサンwは通らないのか
グラサンwかける人はいちいち手で持ち上げてから使ってたって事?
0584John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:47:55.68ID:DXZHZvOh
これはウオッチを認証するときはマスクだめなんだろうな。4桁のパスコードじゃだめとか。
0585John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:53:30.08ID:hR0zfXE3
Apple Watchだけでロック解除とか貧乏人にiPhone売れなくなるしセキュリティやプライバシーの保護をモットーにしてるAppleが現時点で実装するわけないだろ。

画面内指紋認証だって技術的にはできるのに現時点で実装してない理由だってまだセキュリティ面で不安を抱えてるから。探せばApple内において開発途中って記事がいくらでも出てくるだろ。
0586John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:55:15.57ID:xjnDOe1n
今日も変なのが湧いているのか
0587John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:57:56.93ID:tG8auIBy
iPhoneがアンロック状態ならApple Watchも自動でアンロックして欲しい。
現状はiPhoneを一度ロックさせないとApple Watchは自動でアンロックしない。
0588John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 17:59:05.25ID:3PQotQe6
ニュースを見ただけですが、『Apple Watchを付けていれば、Face IDは目の周りの情報だけ一致すれば解除する』機能だと予測します。
0589John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:00:27.96ID:e9nImEu8
>>585
釣りかなあ。素かなあ。
確認しますけど、iPhone13で画面内指紋認証は入らないとあなたは思うんですね?
0590John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:01:55.78ID:hR0zfXE3
>>585
ごめん、指摘される前に補足しとく

貧乏人に売れなくなるってのは、Apple Watchありきでそれを当たり前にしてiPhoneはApple Watchとセットで使うのが当たり前という風潮を作り上げてしまうと現在でも一定数いるAppleというブランドを毛嫌いする様な人間を増やしてしまいかねないということ。
0591John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:02:01.80ID:nUbZCcFQ
>>555
iPhoneの顔認証は赤外線3D認証な
その為にノッチがある
立体じゃない顔は弾かれる
Androidのカメラ認証とはわけが違う
カメラだと暗がりで認証できないし
写真で突破される
0593John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:04:03.78ID:hR0zfXE3
>>585
だから13で実装するために研究中って記事が出てくるだろ。
13で載せようと研究してる画面内認証と同様にAWのみの認証はセキュリティ的不安があるとAppleが判断してるってことやねん。
0594John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:05:47.43ID:hR0zfXE3
>>591
ほんこれ。顔の彫りで認証してんねん。

理由があってノッチになってんねん。
0595John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:17:10.03ID:DXZHZvOh
>>587ウオッチいらないじゃんw
0596John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:31:17.50ID:e9nImEu8
なんか夕方急にバカが増えた気がするが、会社帰りか?
まずはゆっくり晩飯食ってこいよ。
0597John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:34:09.42ID:e9nImEu8
>>591
俺はAndroidのことは一言も書いてない。
>>550を読め。読んでください。

全画面よりM字が好きなら止めないけども。
俺はそこまで信者じゃないので。
0598John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:38:24.49ID:hR0zfXE3
>>597
だからAndroidと違ってセキュリティやプライバシーを大切にしてるからこそノッチがあるんだろ

Apple Watch単体で解除できるんじゃそのセキュリティやプライバシーが疎かになるってAppleは判断してんだよ。
そんなにセキュリティやプライバシーがどうでもええならAndroid使うかロックなしで使うかのどっちかにしとけ。
0599John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:43:17.38ID:g593hUkn
Apple Watch買えないやつが騒いでて草
0600John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:49:24.05ID:nUbZCcFQ
>>597
いや、だからiPhoneの顔認証が好きだから
顔認証派なんだよ
画面や指濡れると困るし
両方実装すると高くなるじゃん
0601John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:59:21.51ID:YyBRdzK9
>>578
やっぱりきたな
金の匂いがプンプンするぜ
0602John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:05:04.33ID:DUTnWfqH
>>595
なんで??
iPhoneを使っている時、Apple Watchを腕に巻いてもパスコードを入れないと使えないの不便じゃね?
0604John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:09:11.99ID:e9nImEu8
>>598
>>600
お前らが顔認証好きなのは勝手だけど、今どこで顔認証使ってるの?
外でレジ前とかでマスク外してるってこと?それはOKなの?

俺は家の中でしか顔認証使わなくなったんで、M字もなくしてくれと思ってる。

良い技術だから残るって思ってるなら、戦艦大和に乗れ。
0605John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:19:36.31ID:nUbZCcFQ
>>604
認証するときに鼻の頭出すだけじゃん
なんだいちいち大和って
0606John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:32:21.71ID:g593hUkn
戦艦大和に乗れw w w
ジジイの発言w
0607John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:37:48.55ID:hR0zfXE3
>>604
Apple WatchでApple Pay使えるのになんで顔認証使うねんw
iPhoneでApple Pay使うならクレカやSuicaを切り替える度に顔認証必要だけどApple Watchは切り替えにも認証必要ないしさ。逆に質問なんだけどiPhone使うんだから必然的に顔をiPhoneに向けることになるのにセキュリティを疎かにしてまで認証をApple Watch単体にする必要あんのか。家の中でしか使わないならそらセキュリティなんてどうでもええわなあ
0608John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:53:19.37ID:ATfgt6Uq
>>607
それ。
でもここの連中は不都合な事実に目をつぶってAppleバンザイなので許してやれ
Apple WatchがあればそもそもiPhoneロック解除要らんわな
0609John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:58:34.92ID:hR0zfXE3
>>608
アスペ?
0610John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:59:45.60ID:ThNk+VZc
>>578
>慶應病院、全国のApple Watchユーザーを対象に臨床研究アプリ--家庭と医療の連携に向け
>https://japan.cnet.com/article/35165910/
既存のアプリより使いやすいとか、
なんか機能が優れていれば使ってもいい。
誰か、入れてみてお教えください。
0611John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:03:57.98ID:n55iIyDX
心電図の次は顔認証の救世主になるって聞いて
0612John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:12:27.70ID:nUbZCcFQ
>>608
いや?Apple WatchもiPhoneも使うやろ
理屈が分からないが
0613John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:18:09.52ID:nUbZCcFQ
>>610
いいね、これがフィードバックされれば
ヘルスケアの精度が高くなる
0614John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:18:12.87ID:woliz8Kk
アップルウォッチにスタンプラリー機能付けてほしい
いろんなとこ行ってスタンプ集めたい
0615John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:18:26.89ID:hR0zfXE3
iPhoneに画面認証がなくノッチがある理由←3D認識により高い堅牢性を実現するため

Apple Watch単体で解除させろ←起動状態でパクられて遠隔ロックする前に速攻機内モード入れられたら終わりだろ
0616John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:12.59ID:nUbZCcFQ
>>615
そうそう
混ぜてるやつはアホンダラや
0617John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:43:43.39ID:nUbZCcFQ
>>614
発想は悪くない
が、コロナ禍である
0618John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 20:53:10.04ID:BwN6aZJE
外でマスクしててFace IDをするためにちょっとマスクを摘んで
ズラすのって呪術廻戦の狗巻棘みたいでカッコいいじゃん(45歳)
0619John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:06:13.93ID:Yt5xDlAh
しかしiPhone置き忘れ通知機能って需要ありそうなのになんで無いのかね?( ˙-˙ )
0620John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:11:10.70ID:noTjjXAo
早く血糖値測定機能付かないかな
0621John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:11:35.96ID:e9nImEu8
>>605
>>607
映画見てたごめん。二人共律儀に返事してるな。
お前ら、電車の中とか店の中とか人混みの中でもマスク外して顔認証してるんだろ?

俺は外では6桁にしたよ。人前でマスク外したりずらしたりするのは嫌だからな。
頑なにマスク外して認証するお前ら以外は、他の皆もそうじゃねーの?

指紋や、もし完璧に個人認証できたらAWでも、顔認証じゃないほうが本当はありがたいんじゃねーの?
0622John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:23:06.23ID:e9nImEu8
>>621
>>558で終わらせようと思ってたら書きすぎたよ。
言いたいこと2周くらいしてるからいい加減終わりにする。

まあこれも今日Appleが良いニュースを持ってきてくれたから嬉しくてね。
いつの日か>>558のModel2みたいなのが実現すれば良いなと思うよ。
じゃーな。
0623John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:33:58.21ID:Jp0P+R3e
早く脳波つかんかな
四六時中見てニヤニヤしてたい
0624John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:42:49.01ID:LepITYHE
Fitbitとapple watchの2台持ちの人いる?
0625John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:45:01.63ID:hR0zfXE3
>>622
詭弁を延々と垂れてレス返してきてんのお前だろガイジ

さっきから何回言ったらわかんだよ。画面内指紋認証は現時点じゃ堅牢性に問題あるから13で搭載されるかどうかってレベルだからノッチは無くせないしAW単体の解除は>>615で挙げられるようなリスクがあるから無理。Apple Watch+Face ID(目)を使ったロック解除はコロナ禍における暫定措置。みんなはお前みたいな馬鹿ちゃうから周りに迷惑かけない様にFace IDが使えない外出先じゃパスコード入力して使ってるよ。パスコードめんどいならセキュリティは下がるが4桁にする方法だってあるしな。
0626John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:54:14.53ID:tG8auIBy
Apple Watchがアンロック状態ならパスコードを入力済みなんだから、Macと同様にApple Watchをつけていたら手に持ったiPhoneをアンロックできて何の問題もない。通知が来るから不正してもわかるし。
MacがよくてiPhoneはダメな理由がない
0627John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:55:35.26ID:nUbZCcFQ
じゃあ、そういうことで宜しく
0630John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:01:09.68ID:nUbZCcFQ
Apple Watchで無条件にiPhoneのロックを解除したらセキュリティがゼロだ
ありえない

寝てる時に勝手に見られる
トイレに離籍して、うっかり机にiPhone残してきたら見られる
なんで、こんな単純なことが分からないんだ?

AWでマスク顔を認証できるようになるのとは次元が違う
0631John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:03:51.46ID:e9nImEu8
>>625
キモい勘弁。
まず>>615の前提がねーから。それならiPhone強奪するから。
あと、マスクは数年以上続くから暫定じゃない。
このコロナ禍で行動変容を受け入れられないって、ほんとかよ。
0632John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:08:20.14ID:hR0zfXE3
>>626
あのさあ
スマートフォンってのは使用者の様々なデータが含まれてるわけでさ

例えばApple Watchを装着してる人からiPhoneが強奪されて機内モードにされたらもうそこから遠隔でロックするのは難しいわけよ。そしたらもうスマホの中の画像から連絡先データまでなにもかも取り放題なんよ。
0633John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:08:40.27ID:Jp0P+R3e
お前ら脳波見て落ち着けよ
0634John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:09:22.40ID:N08x1F+I
ある程度離れてたら解除されないんじゃないの?
0635John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:11:47.73ID:u7oNcqi9
海外だとロレックス強盗は腕ごと切り落としてもってくかんな
AWでおんなじ事されるリスクに晒されるのは勘弁だわ
0636John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:12:35.49ID:e9nImEu8
>>630
これは俺が今朝書いたネタそのままだ。
まず寝ててってのは指紋も同じな。
トイレって何だよww 一瞬でも見られたら困る様なそんなあぶねー画面ならトイレ持ってけよ。
AW側で認証したらタップすんだから、慌てずロックすればいいだろ。

もういいかな。
0637John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:18:22.20ID:tG8auIBy
>>630
企業の機密情報も扱うMacが良くて、なんでiPhoneばダメなの?
0638John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:19:34.17ID:hR0zfXE3
>>631
ほんとにガイジ過ぎてレス返すの疲れてくるなw
強奪されて機内モードにして自動スリープオフされたら終わりだろ言うてんねん

だから堅牢性の高い画面内指紋認証は研究段階だからApple Watch+face ID(目)の認証は暫定措置だって言ってんだろ。暫定って単語の意味わかってんのかよ。13もひくは14では搭載に漕ぎ着けるまでの暫定措置なんだよ
0639John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:26:24.33ID:e9nImEu8
>>638

強奪にAWは関係ないなあ。

暫定のセキュリティを入れましたってAppleが言ってんのか。
そんないい加減なセキュリティ使わそうとしてんのか。許せんな。

てことで、周りも引いてるから終わろうな。
0640John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:32:52.49ID:XQDJO67t
何か揉めてるようだけど
・アンロックApple Watch だけでロック解除
・アンロックApple Watch とマスク顔認識でロック解除
・ロック解除に Apple Watch を利用しない
を選べるようにすればいいんじゃね
0641John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:33:35.10ID:hR0zfXE3
>>639
お前に対してみんな引いてるんやで

画面内指紋認証はまだ堅牢性に問題がある。でもコロナでみんな不便だと思ってる。→んじゃ、研究は進めてるけどすぐは無理だし出てもまだまだ機種変しない人のためにApple Watch+face ID(目)ならある程度の堅牢性は確保されるから付けとくでって感じや。
0642John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:34:40.17ID:hR0zfXE3
>>639
ちなみに堅牢性の高さで言えばface ID>Apple Watch+目>>>>お前の言うAW単体での認証や
0643John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:38:09.84ID:HEBrXOTb
まだ仕様の詳細は出てないんでしょ?ってかマスク付けたままだと認証できない人意外と多いんだね
0644John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:39:51.53ID:PKI/+qe4
毎日いるヤツが大分キショイな、、、
0646John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:41:32.20ID:hR0zfXE3
Appleも次期端末に画面内認証搭載する方向で研究進めてて既存端末でパスコード入力せずにアンロックできる様にするアップデートなだけなのになんでやたらとApple Watch単体でアンロックさせろと宣うのか

AW単体でロック解除できる様にしたって既存端末のノッチが消えてなくなるわけちゃうで?iPhone使うためにロック解除するのに画面を見れない事情でもあるのかな??
東の方向向いて西の方向向いてるiPhone弄ってそうw
0647John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:41:45.04ID:tG8auIBy
>>638
だから、Macが良くてどうしてiPhoneはダメなの?
0648John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:42:29.64ID:e9nImEu8
>>641
責任ある企業ならセキュリティレベル低くても暫定で出すなんてことしないよ。
自社で設定したセキュリティ基準を満たすかどうかだけだ。
今回入るAW認証もFaceIDと同じセキュリティレベルだから出すんだよ。そうでなきゃ信用なんか勝ち取れない。
0649John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:42:42.89ID:hR0zfXE3
>>646
間違ったわw

画面の方向で言うと東の方向向いて東の方向向いたiPhone弄るのか
0650John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:24.75ID:MiVY60iU
>>630
使いたくないなら機能はOFFに出来る。嫌なら使わなければいい。
0651John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:27.83ID:Jp0P+R3e
日本人は議論でなくて喧嘩しかできないのね
0652John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:44:10.19ID:Jp0P+R3e
で声が大きいやつの言い分がとおる
0653John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:44:36.81ID:f8HlS4dl
全部じゃなくてもここの赤idは自演で会話楽するからほんとやベーんだよな
自分と会話して楽しいのか?
0654John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:51:44.16ID:tG8auIBy
>>649
年末にもApple WatchでのiPhoneアンロックを頑なに否定している人がいたけど、あなた?
iPhoneを強奪されるよなところに住んでるんなら設定をオフにすればいいだけじゃないかな
0655John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:52:27.02ID:e9nImEu8
>>646
別に今すぐAWだけで認証させろとは言ってない。
顔認証信者がいる様に、俺はいつかAWでいろんな機器が認証できたらいいなと思ってる。

元々一番楽だった顔認証がコロナで一気に面倒になった。
面倒なのは嫌なんだよ。
あとM字も有るよりはない方がいい。
0656John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:53:37.65ID:MiVY60iU
実装もしてないのにセキュリティガーって長文で妄想切れw
サングラスガーとか変なの湧いてくるし。
0657John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:53:53.24ID:Jp0P+R3e
というか赤ID消すの忘れてた
オレも赤いけどw
0658John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 22:58:50.86ID:hR0zfXE3
>>648


お前の言う目を使わないAW単体を使うアンロックはパスコード4桁以下のセキュリティレベルやぞ
Apple Watch+(目)でAppleの定めるセキュリティ基準をクリアしたから搭載されるだけやぞ。
U1チップでAW単体でセキュリティ基準で実装できるならとっくにやってるに決まってるやん。画面内認証だって技術的にできるけどApple基準じゃクリアできてなくて研究段階だから実装してないだけじゃん。

現時点で無理なだけなのに目の認証いらねえとか最初にケチつけたのお前のくせに何言ってんだよ
0659John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:00:43.58ID:qNB5Dzhk
心電図の波形で認証できればみんな平和やな
0660John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:03:35.87ID:hR0zfXE3
>>647
パソコンとスマホ一緒にすんなよ。

それにカフェでMacいじるとしてトイレ行く時にスリープしない人間はお粗末としか言いようがないしそれなりの重さのあるMacとiPhoneじゃリスクが全然ちゃうやろ。

まあ、治安の良い日本を前提に全てを語る人間に何言っても無駄かもわからんが。
0661John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:08:28.03ID:e9nImEu8
今日の結論
AWがあろうがなかろうが
iPhoneは強奪されないこと

以上。おやすみなさい。
0662John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:12:49.20ID:tG8auIBy
>>660
企業の機密情報を扱うパソコンのセキュリティの方がスマホよりはるかに重要。
そのMacのアンロックをApple Watchでできるようにしたのは他でもないApple。アンロックしたApple Watchがあればセキュリティ的に問題ないと判断したわけだ。
iPhoneでMacのアンロックを許可していないことからウェアラブルデバイスの個人認証の堅牢さをAppleは評価しているのだよ。

強奪されるようなところにいるあなたが設定をオフにすればいいだけのこと。
今回のベータ版にも設定でオフにできる。ていうかオフがデフォルト。
0663John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:48.10ID:hR0zfXE3
企業の機密情報(笑)

企業の機密情報にアクセスするには基本的にパスが必要でね。Macもロック解除できてもそこからまた機密情報扱うにはパスを入力する場面でAWに許可を求める様にできてるんだよ。基本的に機密情報をローカルに保存したりしないの。単純にロック解除された時点でMacを盗んだところでローカルの情報以外は盗めない。
0664John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:59.82ID:hR0zfXE3
安価付け忘れた
0665John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:31:00.27ID:9AaVZ1vA
beta版入れてみた。
かなり便利だけど、3割くらいの確率で認証に失敗してApple Watchをもっと近づけろって言われる。
30cmくらいの距離でOKの時とNGの時があって条件がわからん。
まだbeta1だし改善されるかな。
あと、Apple Pay対応は欲しいな。
Apple Watchだとかざしづらいところにリーダー置いてる店が多いから、iPhoneの方が楽なんだよ。
片手でquickpay起動できるし。
0666John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:31:58.33ID:tG8auIBy
>>663
機密情報のレベルによる。iPhoneもそんなに大事な情報ならファイルに新たに鍵をかければ良いだけ。メモでEvernoteでも。
何度もいうが、あなたがそんな荒んだ場所にいるなら設定をオフにすれば良いだけ。
大部分の人はApple Watchでのアンロックに問題がないわけだから。
0667John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:44:20.22ID:hR0zfXE3
Appleが補正下着を買ったの〜とかCM打ってプライバシーの保護謳ってる意義がわからねえのかよ。

そんならもうApple製品使わなくてええやん。
Appleは世界的に事業を行なっていて日本みたいに治安が維持されていたり民主主義が確立されてる国ばかりじゃねえんだよ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:50:30.62ID:tG8auIBy
>>667
設定するしないは自己責任。
ベータ版ではデフォルトの設定ではApple Watchのアンロックはオフになってる。自分でオンにしておいて「セキュリティがー」っておかしいでしょ
0669John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:53:04.93ID:jT9Opre5
ベータ版入れてみた
両目を瞑っててもロック解除されるから
注視は使ってないっぽい

ウォッチとマスクを着けて寝てる(そんな奴いる?)
時に他人にロック解除される可能性はあるなw
0670John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:57:44.65ID:aOOlDQY+
まじかよセキュリティガバガバじゃん
0671John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:59:15.04ID:F4meUbIK
>>669
Watchはスリープログ取りのため、マスクは乾燥防止のためにつけて寝てるわ
目を瞑ってて解除できるのって流石に緩すぎやな
0672John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 23:59:33.31ID:hR0zfXE3
>>668
だからそんなに自己責任論でセキュリティーを疎かにしてまで簡単にロック解除したいならAndroid使えばええやん。

画面内指紋認証が搭載できない現時点ではAppleが勧めるのはface IDで次点がパスコードやねん。更にパスコードの時点がAW+目なんだよ。
だからリークにもロック解除できてもApp Storeとかパスワード自動入力は従来通りface IDか本体のパスワードを入力する必要があるってなってんだろ。
現時点だってパスワード未設定のiPhoneは Apple Payとか使えないだろ?そういうことなんだよ。Appleはお前を止めないと思うで。もしトラブルがあってAppleのせいにされても困るからな
0673John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:02:07.06ID:yfALrqN8
マスクつけた他人がAWを身につけたまま腕を組んで寝ています。こっそりiPhoneを取り出します。顔に向けたら認証解除!w
0674John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:05:18.22ID:Pj2X+Ko2
なんで、持ってない奴がせっせと書き込んでるの?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:06:23.41ID:rZvXhgoQ
>>672
自分で設定しておいてAppleのせいにするってどんだけ傲慢なんだ。
Macで問題になってないようにApple Watchでの認証で普通の人は全く問題ない。ベータ版のレポートによるとiPhoneへの注視も不要みたいだし。
0676John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:07:42.17ID:9pvX1Uku
5万6万で買えるもの
これだけ興味あるのに
買えないはずはない
0677John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:21:55.63ID:58QzoosH
>>671
ちなみにiPhoneが睡眠モードになっていると
ウォッチでの解除はできなくなるようだ

寝る時はiPhoneを睡眠モード
(おやすみモードではなくヘルスケアの睡眠で
設定するやつ)にしておけば大丈夫っぽい
0678John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:24:10.87ID:yfALrqN8
気づいたら寝てるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています