30年ぐらい前にカシオで血圧ウォッチャーって時計型の血圧計があったのを思い出した
あれ、仕組みは脈拍伝播時間を両手の電位差とフォトセンサーで指先の脈波を計測して血圧を算出してた
Apple Watchの心電図計測の仕組みとそんなに変わらないレベル
おまけに一般向けではなかったけど20年ぐらい前にはパルスオキシメーターも作ってた
こんなに技術はあったのにスマートウォッチ分野じゃ全くパッとしないな