X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB

iPhone 12 専用スレ Part9【無印】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:02.21ID:cegrYGgu
>>117
正面から
0119John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:50:01.90ID:lFuO8Pk0
>>116
> 気付いてる思うけどそんな斜めから見ないとかじゃないかな

意味がわかりません
何に気づいてるって言うの?

私のiPhone12はTrue toneオン、さらに常時ナイトシフトで青白い白ではなく少しだけ暖色系の白で使用してます
正面から見ると暖色系の白なのにほんの少し傾けただけで青色が被ってくる
意図的に傾けなくてもテキスト入力してるときに動く程度の傾きです
もちろんtrue tone オフ、ナイトシフトオフの時は少し青白い画面がさらに青になる

これでいいですか?
0120John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:51:19.14ID:lFuO8Pk0
>>117
自分のは10度で変色w
で傾けていくと一定に青くなっていくのでは中で色がフラフラ変色する
0121John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:49.13ID:1gpJ68WG
テザリングすると電池の減りが早いな
0122John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:00.59ID:lFuO8Pk0
アップルのHPには確かこう書いてる

OLED ディスプレイを見る角度を変えると、色味や色合いが若干変化するのに気付くかもしれません。これは、OLED の特性で、問題ではありません

ディスプレイにとって色再現って命のはずなのに常に真正面から見るとは限らないスマホに有機ELを使うこと自体間違ってないか?
さらに言えば有機ELという技術自体が現時点では市場に出すレベルに達してないってことだろ
消費電力が少ない、「発色がきれい」なのは事実だけどダメでしょこんなもん
使い物にならんわ
0123John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:51.37ID:6Ba6uFIk
アップル「それらを分かっていて買った奴の責任。嫌なら買うな、返品しろ(意訳)」

マジでこういう対応なんだよな
0124John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:05.39ID:y2bakljM
>>122
嫌なら買うなw返品したならグダグダ書くなよw
0125John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:09.10ID:lFuO8Pk0
>>123
しかしこうなってくると買えるiPhoneなくなってしまうな
現行だと11みたいなクソ重いiPhoneかSEみたいな廉価版しかない
困ったねえ

>>124
あんたには言ってない
0126John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:22.96ID:2/v3Y7OG
>>125
嫌なら買うなw返品したならグダグダ書くなよw
0127John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:59.53ID:6Ba6uFIk
>>125
ほんそれ
まあこの機種を一生使わないといけないわけじゃないし、今は妥協しておいて、品質が安定した世代で買い換えればいいと思って諦めてる
0128John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:04.56ID:Zv+dIj7y
>>125
嫌なら買うなw返品したならグダグダ書くなよw
0129John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:05.27ID:yUl2Um/L
>>126
レコードの針飛んだ?
同じところが流れてんぞw
0130John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:31.82ID:tEviwnD7
>>127
妥協できるあなたが羨ましいw
自分はダメなんだよねえ
妥協に10万もの金使いたくない
0131John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:28.10ID:6Ba6uFIk
>>130
完璧な製品なんて存在しないしなあ
とはいえどの程度我慢できるかは人によるだろうし、それでいいと思う

アップル「Appleのハードウェア製品とソフトウェア製品に関するみなさまからのフィードバックを募集しています。」
ということだから思いをぶつけてやればいいよ
https://www.apple.com/jp/feedback/
0134John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:42:05.19ID:v4DxQvx3
自分の不平不満をここで巻き散らかすやつも、返品できたらいいのに
0135John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:07.67ID:jmp0OsFP
機能は低くてもバラツキや面倒事が少ないって良さをAppleからとったら何が残るの?
0136John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:46:47.86ID:u1XsZoUa
明らかに誰でもわかる個体差を仕様ですって開き直って許されるのはASUSまでだろ。
0137John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:25:58.32ID:cegrYGgu
自分も寿命が長い液晶の方が良かったが、12に無く仕方なく買ったわ。
iPhone6の方が綺麗に見える。
0138John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:45:48.82ID:fOT92yyh
この本体サイズで背面まで角ばってるのって馬鹿だと思わない?
5Cのスタイルが1番理に適ってるだろ
これなら画面フラットでベゼルの細さも維持できるし
0139John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:08.90ID:6Ba6uFIk
アップル「純正カバーをつけたらちょうどそんな感じの形になるから金払え」
0140John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:41.92ID:u1XsZoUa
角ばってると当然指が回り込むのに距離が必要。
でも1番安く製造できるんだよ!
0141John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 18:48:41.64ID:W5uQf0qf
>>98
この人フロントカメラで撮った自撮り写真をわざわざPCに落として色補正して現像までしてんの?
キモいおじさん
0142John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:20.81ID:Qqpe8WJH
大型有機ELテレビにフォトをキャストしたとき、白っぽく汚い写真がレンズ前にフィルムありの場合やで。
0143John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:24:13.41ID:6Ba6uFIk
写真とかのデータって将来的により優れたデバイスを使って見る可能性が高いわけだからできるだけ綺麗に撮るべきなんだよな
刹那的に生きてる人って計画性なくて貧乏そう
0144John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:37:13.46ID:W5uQf0qf
>>143
だってフロントカメラなんて自撮り程度にしか使わないだろ?
自撮りを将来的に優れたデバイスを使って見返すの?
自分の顔を将来優れたデバイスで見ることを夢想してるのか
ナルシストキモい
0145John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:52:47.10ID:6Ba6uFIk
>>144
しばらく理解できなかったんだけど、フロントカメラでの自撮りって誰かと並んで撮るものだという思い込みがあった
思い出として保存する必要のない写真しか撮らないなら画質も気にすることないな、ごめん
0147John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:19.53ID:suYB74nk
>>145
誰かと並んでw
一回撮ってから言ってみろ
笑えた
0148John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:28:15.19ID:FXPdHQw6
せっかく軽いから無印にしたけどウォレット付けたら大分重いな。
ウォレット付ける意味あるのかな
0149John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:32:36.30ID:h4rPHwld
どんな写真撮ろうとその人の自由だし別に一人でもいいと思うぞ
でも写真撮る以上は写真として残したいと思ったから撮ってるわけで、「見ないから画質が悪くてもいい」はおかしい
0150John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:38:55.94ID:W5uQf0qf
>>149
全面フィルム貼ってもそんな気にするほど画質落ちないと考えるのも個人の自由だろ
0151John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:39:28.19ID:ZGeA9Ts/
>>150
miniより良いわな無印
0152John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:46:40.03ID:h4rPHwld
>>150
それはそうだが、普通に二本足で歩けばいいところを「少しくらい遅くたっていい!個人の自由!!」とか叫びながら横断歩道を四つん這い転がってるキチガイがいて、あまつさえそれを他人に勧めてるのを見たら誰だって理由を聞いたり止めたくなるだろ
メリットがないのにわざわざ縛りプレイをする行為は自由だが、どこかでこっそりやっててほしいじゃん
0153John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:25.87ID:u1XsZoUa
アップル認証フィルムはセンサーやレンズ塞ぐ馬鹿な設計になっていない。
認証取れてないメーカーもこの道何年のメーカーはもちろん塞いでない。
であればここで大騒ぎして怪しげなNipponフィルムを薦めるやつの素性もバレバレ。
0154John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:13.54ID:OpEjZACI
>>149
見ないからじゃなくて
使わないから画質なんて悪くてもいい
じゃないの?
0155John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:30.11ID:h4rPHwld
>>154
それならわかる
他の人は使うかもしれないのにフロントカメラ使わない前提で話するってそれこそやべえ奴だけどな
自分は使わないかもしれないが使う人がいるからフロントカメラついてるんだわ
0156John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:05:39.36ID:OpEjZACI
>>153
この道何年ってメーカーどこ?
買ってみたいから
0157John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:13.17ID:T/0OJHnt
>>156
定番ではベルキン
アップルストアでも取り扱いある
もちろんセンサー部分は塞がない設計だよ
0158John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:46.18ID:W0l98C6d
>>156
あんたは怪しげな漢字が商品名でAmazonレビューが不自然なユーザー名の賞賛で溢れてるNippon製の全閉フィルムを貼ってればよろしい。
0159John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:27.49ID:OpEjZACI
>>157
使い心地を教えて
相当な値段だから気合がないと買えない
0160John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:49.24ID:vg5txy0a
>>152
横断歩道は他人に迷惑かけるけど、個人のスマホの写真は誰にも迷惑かけないんだから自由でいいだろうに
別に他人に勧めてる人もいない
例えがいちいちズレてる
どんな写真撮ろうと自由とか言いながら自分と考えが違う人はキチガイ呼ばわり
本当にズレた人だ
0161John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:26:27.37ID:r+G491h2
>>158
自分が使ってるからって
「Nippon製の全閉フィルム」を勧める単発クズ
自分の育った国の製品をそこまで推さなくても
0162John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:16.28ID:T/0OJHnt
>>159
普段使っていて気になる点はなく快適そのものという意味で逆に説明が難しい
取り付けてもらうときに専用の機械使って掃除と位置決めと貼り付けまでやるのを見るのが楽しいからストアで買ってつけてもらうのおすすめ
0163John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:58.36ID:yUl2Um/L
また認証おじさんきてるやんw
0164John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:53:36.78ID:hg4Q+Wty
>>163
ポボォ勝ち組だよな
0165John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:56.38ID:W5uQf0qf
>>152
そうだな自撮り写真をわざわざPCで校正して現像してるやつがいたら誰だって気持ち悪いと思うからキモいと言われるのも仕方ないな
0166John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:59.20ID:suYB74nk
>>162
買うわけないやん
なにが見るのが楽しいだ
バカバカしい
そもそも画質優先なら貼るなよ
0167John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:43.94ID:OpEjZACI
>>162
快適そのものなんて曖昧なものに
5000円以上出すなんてありえないわ
ノッチ部分は保護されてないってもっとありえない
ノッチ部分に傷が入って泣くパターンでしょ
0168John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:29.94ID:OpEjZACI
フロントカメラの画質にやたらこだわっているやつがいるけど
あんなもんビデオ通話用とかでしょ
なんですべて高画質な写真に結び付けんの?
カジュアルユースってのを考えないの?
視野が狭すぎでしょ
オーヲタと同等の臭さを感じるわ
写真の中身じゃなくて画質見て満足してそう
0169John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 23:16:53.60ID:h4rPHwld
なぜそこまで必死なのか
何と戦ってるんだ
0170John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:47.30ID:H8SWKiZp
>>168
まあ、完全にキチガイのソレだよね
発達障害かなんかでしょ
0171John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:51.61ID:MaPflJk9
ガラスフィルムに何千円も今時かけるやつがいるのか、
全画面センサー塞がってる中華製300円つけてるけど、
全く問題ないわ。
0172John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:06.16ID:kB0CeqwW
買うとき11と並べて置いてあったから比較したけど
色味はぱっと見てわかるくらい12のほうがよかった
有機ELに慣れるとリキッドRetinaでさえくすんで見える
0173John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 04:03:11.77ID:ynitde8g
>>168
そういやリアカメラをフロントにも回す機種をどこかのメーカーが出してたな
0175John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 04:44:14.57ID:Ex/1VWNR
中止じゃなくて終了か。つい最近出たばっかだよな?
0176John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:02.37ID:L/GUHlWw
>>170
全面ガラス貼ったらサポート受けられないとか言った時点であれだろw
自分の強い思い込みでそれ以外は認めないってあれだよ
0177John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:22.21ID:L/GUHlWw
>>172
真正面から見ればね
少しでも斜めになると青くなる有機ELは欠陥品
0179John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:20.31ID:WXKzohCm
もしかして全画面ってノッチのとこまでガラスがあるフィルムのこと?
0180John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:35:46.18ID:L/GUHlWw
もしかしなくても全画面というのはそういうことだろ
0181John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:05.16ID:gdWK0Q7/
まずノッチの部分ってなにも表示されないし画面じゃなくない?
そんなところフィルム貼る意味ないじゃん

全画面?のメリット教えて
0182John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:27.10ID:ssx+ZD3H
ノッチまで覆われていても余程の粗悪品でない限りマイクやカメラの穴は空いているから問題ないよね。
0183John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:30.61ID:ssx+ZD3H
マイクじゃなかった。スピーカーやカメラ。
0184John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:32:19.05ID:L/GUHlWw
>>181
ノッチ部分に傷がつかない
傷がつかないことによってインカメラやFaceIDカメラの性能が保たれる

はい論破
0185John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:37.90ID:L/GUHlWw
>>182
カメラの穴も空いてない全面ガラスも多いけど問題ないよ
等倍で比較してもガラス有り無しで何も変わらん
0187John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:52.08ID:ssx+ZD3H
>>185
じゃあコストをかけてガラスの上に黒い樹脂層作ってカメラやセンサーの穴を成形してるフィルムメーカーは馬鹿ってことなのね。
0190John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:38.73ID:Md9RrZ0K
午前中で既にID真っ赤のキチガイ
0191John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:31:45.38ID:cQfwxp+L
全面ガラス使ってるが何の問題もないけどなぁ
センサーガーは全面ガラス使った際に不具合出たからノッチ欠けを使う様になったってことだろうからガラス次第なのかもね
予測だけであのクソダサいノッチ欠けデザインを使う訳ないだろうから
0192John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:50:10.45ID:L/GUHlWw
顔認証になった時には最初だったからガラスフィルムメーカーはセンサー部分を避けて製品を作ったけどそのうちに全面でも問題がないことがわかったから全面を発売して今やトレンドは全面ガラスになりつつある
クソダサい切り欠けありのガラスなんて使ってられんわ
0193John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:56:39.94ID:TJsbMi08
そもそもノッチがダサい
0194John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:13.42ID:bR16Cabq
全面ガラスフィルム使ってたんだけど、インカメラのフレア(光の反射)が酷くなったから別のに変えたわ

安いカメラに出やすそうなフレアが出たぐらいで、他に画質の低下は感じなかったから気にしない人は全然ありかと思う。
0198John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 14:33:08.64ID:MV/Qg+UO
言うことコロコロ変わってて草
0199John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:01.02ID:WXKzohCm
穴なしフィルムの唯一の良いところは安いところ。
無印ユーザーにピッタリ
0200John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:44.66ID:ckLbV49Y
久々にギャラクシーからiPhoneに代わろうかと検討してますが
電池容量が少なくなるのが不安
使ってる人どう?
0201John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 16:08:51.88ID:ssx+ZD3H
>>200
デレステ(unrealエンジン)で25%/1時間ぐらい減る。
ゲームをやらなきゃ十分だが、カメラも含めたそれ以外の用途だとコスパ悪すぎ。
0202John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:17.12ID:BzvpeW8U
ガラスフィルムキチガイウケる! なんもはるなよ!
0203John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 17:37:32.05ID:L/GUHlWw
>>200
買うなら液晶モデルにしときや
有機ELは色が変わる欠陥パネルだから
0204John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 18:04:24.19ID:ckLbV49Y
ギャラクシー21と迷う
どっちも高いなあ
0205John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:00.33ID:4apOn7sj
iPhone8からの乗り換え。
miniと悩んだけど、無印にした。
思ったより重くて大きいね。慣れる?
0206John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:24.67ID:DJx+cTYF
miniより売れてるのね
0207John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 18:21:04.69ID:YISo3W4D
サムチョンwww
0208John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 18:25:11.76ID:MV/Qg+UO
iPhoneのパネルはサムスンからのおこぼれなので質はGalaxyのほうが高いな
0209John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:04.82ID:E9GJulKL
XRから12に変えた人っていますか?
そろそろXRを買って2年くらい経つので変えようかなぁと思っているのですが大きさと重さの感じは結構変わりますかね?
0210John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:03.45ID:L/GUHlWw
>>209
有機ELはやめたほうがいいぞ
特に12のサムソンパネルは当たりパネルはほとんどない
0211John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:48.90ID:L/GUHlWw
>>208
多分そういうことだろうね
検査ではねたやつも納入しちゃってるのかな
0212John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:16.64ID:oC2v/mKt
>>209
家族でXRと11とXperia1使ってたけど、12にして満足だよ
0213John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:56.58ID:tj7Eq9Od
>>208
どこがだよ
お前GALAXYの有機EL見たことあんなかよw
0214John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:08.84ID:H6wgmeSP
iPhoneは5chのジェーンアプリで直接画像が貼れないのが面倒やわ
0215John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 19:35:21.76ID:5waFit2q
>>209
XRから12は大きさ的にちょうどいいと思う
重さは解るくらい軽くなるから楽になる、バッテリーのもちが良くなるのが1番の印象
カメラも結構変わるよ
ネット閲覧とかの速さはあまりわからなかった
これらが当てはまったらおすすめ
0216John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 20:04:45.58ID:E9GJulKL
>>210
具体的に何が違うんです?

>>215
XR重いしデカいなぁと思いつつもこれより小さいのには後戻りできないなというのも本音なので良さそうですね
バッテリー持ちとかも悪くはないんですね
0217John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 20:14:04.17ID:CM9jUzQu
>>209
11無印から12無印に変えた。
サイズ、使い勝手なら圧倒的12のがいい。
11は重いしデカすぎた。バッテリーもちは11のがいいけど気になる程の差はない。
0218John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 20:14:25.68ID:5waFit2q
>>216
ごめんひとつだけ、大きさ的にあまり変わらないからちょうどいいとは書いたけど
XRで若干大きいと感じるなら、12も大きめに感じると思う、12は角張った分スペックの幅より長さを感じる
大きく感じたら長時間持つと負担になるし、電気屋で確認するのが安全
それともし電気屋で持つ時はカバー付ける場合はさらに大きくなると想定してもらうといいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況