X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB

iPad mini part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:35:21.44ID:Qa83LCYM
>>626
iPad mini 256GBを4台分
と思えば安く思えてこないか?
0628John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:07:17.42ID:eKIhLyGM
現状の折り畳みが高いし、壊れるで良い想像が出来ない
折り目も歪んでたらやだな
0629John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:08:50.84ID:TNWv8Ivx
折り目ができるとか隙間が出来るとか技術でどうこうできるもんじゃないと思う
0630John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:37.28ID:4i1Ije+J
固形物で折り目が付かないものなんてあるのか?

ゲルみたいなものしか思いつかん
0631John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:51:21.47ID:90SszUUB
試作品を高額で出してくるなら見送り。

mini6、通常通りのチップの性能アップ、なら値段を問わず即買い。
0632John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:54:28.28ID:I7s77xck
試作品を高額で出す →人柱バカもしくは、最新を知っておきたい勉強家が買う → 1〜3ヶ月後にmini6発売のパターンかな
0633John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:58:29.35ID:eKIhLyGM
折り畳みなんて出たらProより高いなんてレベルじゃないな
0634John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:18.95ID:mB1DInR0
折りたたみにしたら上を画面下をキーボードすれば画期的なデバイスになると思う
0635John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:56.70ID:R2Bbzl3W
>>624
ボク、サッチー
0636John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:39.85ID:28iPV+bL
LG ThinQ投げ売りの時に買ったけど横折りにして持てば折り目は思ってるほど気にならなかったからギリギリまでベゼルを狭めたら割と実用性あるかもね
0637John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:43.31ID:zSeRzyzF
そりゃ折れてる状態なら折り目は気にならんわな
0638John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:50:53.39ID:uc8tGsZx
折りたたみスマホはまだ折り畳めるぞって以外にアピールポイントがないからなー
なにか新しい発見というか折り畳めるからこその変革がないと普及はしないと思う
0641John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:45:49.44ID:ktAlsv2F
>>639
20万円くらいだろ?アップル信者なら余裕。
0643John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:46:24.61ID:YfSVdALn
mini6で盛り上がってんの5ちゃんだけだな。
ほんとに出るのかな
なんか来年まででない気がしてきた。
0644John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:49:57.58ID:PD7PgZ7d
出てもらわないと俺が困るから出てほしい
0645John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 16:35:11.08ID:2xd/TQbq
mini5持ちが勝ち組
出ればスペック見てから買い替えを判断
出なければそのまま最新機種
0646John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 16:50:07.33ID:1mJjelTN
iPhoneと違って毎年新型が出るわけじゃないんだから、悩まずに毎回買い替えれば良いだけ
0647John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:48.29ID:Fj5ModJ9
折りたたむと鶴になるiPad mini6
0648John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:26.23ID:a4iQYO3b
どうせならミウラ折りで
0649John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:57.79ID:phIESvQ7
しかし、3月発表だろ?

まだまるまる一ヶ月以上あるのに盛り上がってるね

ぶっちゃけマイナーチェンジになりそうだが(でもローズゴールドかスカイブルーなら欲しいw)
0650John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:08:42.52ID:M/GRxWie
ディスプレイが8.4インチになるだけでも俺的にはフルモデルチェンジだわ
0651John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:13:32.67ID:VL9iv5vd
3月にA13でフルラミパネルじゃない2万5千円の廉価版が出て
秋にはA15でミニLEDのAir4風フルモデルチェンジ5万5千円のも出るってのが理想
0652John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:45:29.35ID:phIESvQ7
mini 5 の丸っこい形状の方が持ちやすいんだけどね

Air 4 持ってるけど、そこが欠点
0653John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:48:54.70ID:qv/0S4Lh
miniでいちいち廉価版出さないでしょ
まぁ仮にあるとしたらmini6がでても在庫のmini5を安く売り続けるとか?

…無いか 、余計なことすると他のiPadが売れなくなる
高いモデルと迷うような設定で、出ると予想
0654John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:01:48.73ID:phIESvQ7
ライトニングのままなら、充電器の分だけ安くできるから、ほぼ値段据え置きと予想してみる
0655John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:09:48.69ID:VL9iv5vd
無印iPadはフルラミパネルやめることで大幅値下げを実現した
同じようにやってmini SEみたいの作るのも可能でしょう

壊滅してるAppleのサブスクやBookストアを立て直そうとするなら2万5千円くらいのApple入門端末が必要だと思うんだよね
もっと安くてもいいけど
0656John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:12:54.79ID:eePLYO01
安売りで買うやつなんてアップルにとっては客になりえない
0657John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:21:02.95ID:W+YS5Cg7
apple oneで稼ぎたいんじゃない
miniはapple one向けに丁度いい端末
0658John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:23:54.85ID:phIESvQ7
music 含めてサブスクは要らないなあ

Air 4 を買ってきたときについてたTV+ が10月末まで無料だけど、何も見てない
0659John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:26:28.09ID:W+YS5Cg7
apple oneは日本人には魅力ないけど海外では需要ありそう
0661John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:28:21.23ID:m47C1PiX
>>658
同じく。作品みたらみたいのがない。amazon primeで間に合ってる
0662John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:35:38.80ID:phIESvQ7
>>661
サブスク解約するの忘れないように、カレンダーアプリに書いといた方がいいよw
0663John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:44:29.21ID:m47C1PiX
>>662
え?解約予定ないけど?
0664John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:46:37.99ID:4Dx0mfVW
新機種買ったおまけの1年間無料って奴なら
継続をキャンセルしておけば自動で解約されるよ、たしか
0665John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:46:40.20ID:phIESvQ7
見ないのに解約しないの?
無料期間過ぎたら、毎月600円取られるよ
0666John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:53:58.54ID:m47C1PiX
>>665
なんで?契約してませんが
0667John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:23.11ID:m47C1PiX
ググれば作品リストあるのにこんなの試聴しないよ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 22:01:11.15ID:2xd/TQbq
>>658
同じく
サブスクは本当に観たい番組がある時だけ契約し終わったら即解約
0669John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:39:59.01ID:ZumvCKPv
miniで廉価版は無理なんだってw

小さいほど機械は高価になるんだから
機能落とすか、性能落とすかして同列じゃないようにしないと
小さいほうが低価格ってのは無理だ
アイフォンは画面サイズ、解像度、バッテリーっていう差別化ができてるけど、
アイパッドは全部10時間だし、画面は全部でかい部類にざっくり入る

だからminiは高価な機能を積んで、小さいけど高性能だから無印より高い、にしてるんでしょ?
0670John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:45:27.57ID:avhh7tAs
iPad第5世代が出るまでminiが最安iPadだったけどな
0671John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:48:08.53ID:ce3WXoao
ワターシまーつーわ
いつまでもまーつーわ
0672John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:15:14.98ID:ZumvCKPv
>>670
Airとminiの時代だな
同一性能でminiの方が安かったっていう

クロック落としてたとか言われてたけど、実際はほぼ同性能だったよな
まあそのラインナップがく崩れたってことはそのままでは続けられなかったのかもしれんけど
0673John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:52:42.90ID:dt7Ozqvf
>>651
iPad無印が32GBで34,800だからいいとこ32GBで29,800あたりだろ
とはいえminiで32GBとか出さないだろうから64GBで34,800が妥当なとこだろうな
0674John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:54:12.49ID:dt7Ozqvf
>>659
でもminiは日本人には魅力あるけど海外では需要ないんでしょう?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:00:13.50ID:Y2PcRUHd
言うてiPhone12もminiの方が安くね
0676John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:28:52.41ID:Iw6yQvWD
5Gモデルはいつ出るの?
0677John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:17:39.86ID:KhZR2Geo
え?
0678John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:24:39.59ID:ZumvCKPv
>>675
一応、バッテリもちはでかいほうが有利、解像度もでかいほうがピクセル多いっていう差別化はある

でもアップルは小さいのを嫌がる
利益率圧迫されるから

なにをどうやったって精密機械は小さい方がコストがかかって高くなるけど、家とか食器とか絵画とか
大きいほうがラグジュアリーで高価っていう世界だからな
0679John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:45:50.03ID:ifgw3xS2
まあ一応Xperia5iiみたいな小さいけど1よりバッテリー持ち良い機種とかもあるけどね
0680John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:00:38.20ID:fkqYl1w9
>>669
流用して、socとかあまり小さくしてるわけでないのであまりかわらないでしょ
材料減らしてる分安くなるところもある
0681John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:08:02.95ID:k9lf4OC/
無印とはストレージの容量がかぶらないように出しそうだから一概に価格比較はできないけど
無印9 128Gとmini6 64Gが同価格ならコスパはけっこういいと言えるんじゃない
0682John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:09:59.87ID:b8PQf/PD
小さいの作るとき合わせて小さいSoCやカメラ他のモジュール作ってるとでも思ってるのかな
0683John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:53:36.97ID:ZumvCKPv
んなわけねーけど
総じてそういうもんだろっていう話

そりゃ、mini基準でiPad作ってりゃ別だけど、miniに合わせてiPadの性能を治め直してんだからコストかかるだろ
0684John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:01:32.17ID:ZumvCKPv
miniのなにがいいかって、モンベルのトラベルポーチ(S)に収まるんだよ
ぜひこのサイズのままでフルディスプレイ化してほしいが

みんなはiPad miniって何に入れてる? やっぱバッグ?
0687John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:21:36.71ID:k9lf4OC/
無印は学校や会社での大量納入が期待できるから利幅悪くても価格下げることに意味がある
miniが無印のプラス50ドルくらいの価格で出てくれればがんばってるほうじゃないか
0688John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:33.78ID:9GVNNAJy
>>684
まさか同じことしてる人がいると思わなかった。
0689John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:11.70ID:ikh6WPr2
>>617
これな
防水もおサイフケータイだって泥にしかなくて散々馬鹿にしておいて
iPhone7で搭載したら大絶賛だったもんな
0690John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:12.17ID:URguRSJP
>>689
ウィジェットもだよ
カスタマイズ(笑)とかバカにしといて今やショートカットでアイコン変えたりとかウィジェット配置したりなんかしてキャッキャしてる
0692John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:35:46.18ID:vdQ1eHe/
Android厨って全てのAndroidの全機種対 iphoneでドヤってくるよな 
0693John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:01:20.07ID:k9lf4OC/
泥タブはほっといても消滅するだろうが、Appleとしてはクロームブックは今のうちに潰しておきたいんじゃないか
0694John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:05:29.00ID:b8PQf/PD
いやまあiPhoneだとサムスン1社との比較でわりと負けてる
0695John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:44.70ID:9GVNNAJy
>>692
しかもAndroidの全機種のいいとこ取りでドヤ顔
0696John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:00.55ID:fkqYl1w9
何処でもにたようなものだよ
Surface pro使ってるが
M1 Macの方が良いとかiPadの方が良いとか
何処でもこんなやつ出て来る
そんな俺はiPadAir2は外では使わなかったので売ってSurfaceにした
そしてまたminiが欲しい
0697John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:24.42ID:C4oc/odj
ゲーム用途で欲しいんだけど、iPhone用に開発されたゲームだと10インチより8インチの方がジャギーが目立たなくなって見やすいとかあるかな?
iPhoneは小さすぎて嫌なんだけど…

大手メーカーが作ったゲームはジャギーなんて目立たないけど、個人開発で目立つゲームとかあるよね
0698John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:01:04.32ID:k9lf4OC/
surface、chroombook、iPadそれぞれ好きなもの使えばいいと思う
しかしmini6が8.4インチで出たら自分的にはベストサイズで唯一無二
0699John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:22:48.58ID:BMrdiXIc
適材適所かな、外はスマホで良いやと思っていたけどipad miniがあれば快適になる
0700John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:29:02.58ID:X4HyxZ1D
>>684
愛用してるセカンドバッグについてる薄物用のスリットにちょうど入る
ジャストサイズなので外寸アップはノーサンキュー
0701John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:44:12.40ID:yrseWax0
仕事で使うアプリがカメラフラッシュ必須だからPro11インチ支給されてるわ。マイナーな要求だろうがminiサイズでカメラ周りだけProと同等になってくれたらうれしいなあ。
0702John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:51:59.12ID:yHyIuuyj
WinPC、ipad、泥スマホ持ちって割りと多いよね
1種類しか持ってない人の煽りって恥ずかしい
0703John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 19:37:02.46ID:dt7Ozqvf
iPhoneはあるけど泥スマはLollipop以降使ってないなあ
0704John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:29:41.79ID:ZumvCKPv
>>700
あーそういうちょっとしたポケットに入るのいいよね
0705John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:08:41.46ID:JZGR79n+
ストラップホール付けて欲しい
けどまあ少数派だろうなあ
0706John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:45:46.00ID:ZumvCKPv
スマホ程度のストラップホールじゃすぐにホール部もげるだろうから
デジイチくらいの頑丈さか、SSDとかUSBメモリによるある太いフレームつけるといいかもね

まあ、ぜったいにないけどw
0707John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:58:07.84ID:3txF2177
iPhoneにつかないのにiPadにつくわけないと思うが
過去についたのはiPod系だけじゃね
0708John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 01:21:36.48ID:46c3Z6U3
>>701
miniが高機能なら、スマホは格安でも良いやなんて考えもしたが
iPhoneを高く多く売った方が良さそうだからね
0709John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:30:38.17ID:Ch5p5lZQ
写真はスマホで撮るのが一般的なのでminiのカメラが強化されることはないだろうな
カメラよリusbc、pen2を期待したい
とはいえminiは充分高性能
0710John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:45:03.59ID:AMEbRjDs
>>702
失敗を繰り返しながら自分に合ったのを探し続けるんだよね
こっちにすると決めてもまた違う方が欲しくなる
0711John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:49:15.10ID:WYrU/Si2
>>709
これ
air4買おうか悩んでいるけどこの2つ対応してくれたらmini買う
0712John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 11:50:09.77ID:g8xXzGi6
A12ってまだ現役で使えるレベル?
もうA14まであるけど
0713John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:36.98ID:ObG047Bn
>>712
スナドラ855に迫る性能があるから、まだまだ現役ハイエンドクラス
0714John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:46:17.03ID:vgJP/pzQ
usbcきたらタブレット機能付き薄型モバイルバッテリーとして活躍予定
0715John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:55:52.57ID:85Ewaca3
usb-cは欲しいね
ケーブル、アダプタをまとめたい
0716John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:18:46.23ID:4LjadcVp
iPhoneとAirpods ProがUSB-Cになるまでは、ケーブル統合できなくなるからいまのままで良いよ
0717John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 23:24:18.94ID:hWo1zNZQ
そこでlightning2出してくるんだぞ
0718John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:03:54.93ID:arcx/rXs
>>715
それなー、mini 8 plus Maxでusb-cになったらAirPodsや iPhone、Apple Pencilでケーブルまとめられるもんな 
0719John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:54.04ID:PUjUWaL5
二画面にする方法とかもっと簡単につかえるようにしてほしいよな。なんか使いずらい
0720John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:44:14.50ID:KufoZEWl
>>717
初期のProから両面使えるようにはなってるが
0721John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:45:42.51ID:KufoZEWl
Macでtype-c広めた責任とってiPhoneその他までtype-cにして欲しいよな
0722John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 02:38:08.44ID:arcx/rXs
だからiPhone12からUSB-C Lightningケーブル付属になったんでしょう?
0723John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 02:38:43.55ID:arcx/rXs
いや、正確にはiPhone11 Proからだな
0724John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:29:09.23ID:hzr2OXwR
いまだにiPad2を使ってるのでそろそろ買い替えを検討しています
0725John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:56:48.29ID:qZj4JHkb
>>724
3月にiPad mini6買ったらオシッコ漏らすと思うよ
0726John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:28:33.80ID:yBELWlAb
3月に税込み5万以下ならmini買う
それ以上ならair買う予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況