X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB

iPad mini part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:40.93ID:zTTKnPpU
>>544
Android miniタブレットでminiに並ぶものあるの?
まあ airpodsとからiCloudの連携機能もあるしなるべくAppleが良いから候補ではないかな。言ってまだ買ってそんなたってないし。なれるかもしれん。
0546John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 02:11:38.82ID:Ce9wbscw
>>539
ツィンくる買えよっっw
めっちゃ捗るぞ
0547John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 02:12:06.98ID:Ce9wbscw
>>539
何だよこの画面wwww泣けるwwww
ツインくる200円ぐらいだろwwww
0549John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 04:30:01.62ID:hXZ6o36W
>>519
元々ライバル不在なのに何言ってんの?
0550John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 07:36:24.82ID:1tU9sYeZ
0551John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 08:47:50.93ID:Gji3kGYq
ツインクルどんだけ便利なのか使った事無くて分からないから、誰か画面upしておくれやす
0552John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 08:48:31.57ID:Gji3kGYq
具体的に何がどう便利なん?
0553John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 09:16:20.32ID:k3SU8H57
5で区切りええしminiはもう出さんでええか
0554John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:24.13ID:FIJ/Nk2Z
PCデポのminiの値札に オプションがありました。セーフパック月750。初期設定2000、メール設定、ID設定5000円などなど。
こうなるとAmazonで買っても初心者には設定できないんでしょうか?
0555John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 09:57:20.54ID:xPo2MfTv
この状況から発売されなかった5の悪夢再び?
0556John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 10:05:52.28ID:ykIl4Z0Z
5の悪夢ってお宝団がmini5出るって2019年2月に言ったけど出なかったって事?
0557John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 10:30:10.25ID:Gji3kGYq
>>554
デポの凶悪無限契約を知らないのか。。。
炎上した後も良い話しを聞かない。
炎上後の事はよー知らんが

君子危うきに近寄らず
0558John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 10:48:31.29ID:LGJfSxwk
mini5なんて出る出る言われて1年2年経ってたよなw
0559John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:01.71ID:zLoVKLuf
そうそう、なかなか新しいのが出ないから、11月にmini5買っちまったわ
0560John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:57.65ID:AQ73sJg9
ホームボタンとベゼルがそのままでいいむしろそのままの方がいいという人が多い
処理性能は十分
出す必要が全くないな
0561John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:18:59.65ID:BRdHXSr0
A12チップそろそろ生産縮小したいとか、値下げして数売ってApple Oneの契約数増やしたいとか、まあいろいろあるだろう
知らんけど
0562John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:35:26.74ID:f/wWeVrf
mini6と言われているのは、実はPro 8.4インチモデル。
0564John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 15:01:58.38ID:ZQL1AqhU
twinkleって有料だったっけ?
無料で手に入れた気がするんだけど。
もうずいぶん昔のことでよく覚えてないけど。
0565John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 15:06:21.15ID:F6KhJCd1
それは期間限定とかだろ
0566John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 15:40:50.52ID:0tNkZ9HM
パンチホールとかマジで勘弁して欲しい
実際になるかわからんけど
0567John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 15:49:02.29ID:nuaT2CWS
作業用メモリ増えるなら買いかな
0568John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 15:51:00.27ID:nuaT2CWS
サプライズでミニLED のディスプレイ  



・・・・・無いなw
0569John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 16:02:37.51ID:+/Qswsvd
サプライズでmicroLED & ProMotionのディスプレイ  



・・・・・有るなw
0570John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:37.77ID:Gf2fgMB4
ステレオスピーカー欲しいなぁ
ベゼルレスは諦めるから外寸維持したまま少しでもベゼルを狭くしてほしい
0571John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:11.64ID:BRdHXSr0
ステレオスピーカー既についてるけど
miniは横画面で動画見ることが多いから下側に並べるんじゃなくて上下に分けて付けてくれればいいのにとは思う
0572John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:12.36ID:FN9zLhSo
air4つぶすくらいのスペックで出してほしい
0573John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 22:31:02.26ID:6zvxKrrT
>>503
そもそもminiが無印より安かった事あったっけ?
0574John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 22:56:49.96ID:IDz+YUou
初代miniと2くらい?
今のラインナップと違うから一概に比較はできないけど
0575John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:42.71ID:BRdHXSr0
iPad mini1 16Gの発売時価格28,800円
同時期のiPad4 16Gの価格42,800円
その後無印はairに置き換わるから最低ストレージの価格はminiの方が安い
無印5 32Gが37,800円で出て同時期mini4が128Gモデルのみになって、ここから無印よりminiが高くなる
0576John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 02:51:56.32ID:pw/BUF+S
24,800円のiPad miniも有って然るべきなのだな
0577John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 03:43:31.23ID:fVC+AFR5
>>566
なったらなったで絶賛するのがいつものパターン
今のうちに気が済むまで喚いとけ
0578John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 05:36:47.21ID:ZeTSI+f7
ios15はmini4と無印5を切り捨てるらしいが、つい最近まで整備品で売ってたよな。
0580John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:48.36ID:yl7s/XQZ
>>576
初代miniの28,800円は円高だった時の価格で米国では329ドルだった
当時はアンドロイド勢の7インチタブが勢いあったから戦略歴な価格設定だったということもあると思う
mini6はストレージ128Gのモデル出してほしいな、それで価格が399ドルなら神
0581John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 08:36:52.23ID:84/XhHmn
100%ありえない事を妄想してどうすんだって
45GBでも5万弱なのによ
次期型は256GBで7万弱ならいいほうだろ
0582John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 08:56:49.62ID:+hwDdvHE
価格据え置きで
買えなくなる
0583John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:00.22ID:ILOVzuaP
上下スピーカーない可能性大とわかってから6への気持ちが萎えた

iPad Proは大きすぎたから買い替え検討してたのに
0584John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 09:53:14.65ID:4FNjhFvn
Air4miniじゃないなら256GBで税込6万以内が理想
0585John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:47.07ID:yl7s/XQZ
mini6が無印9の小型版で出るんなら126G 429ドル、256G 529ドルの価格設定はあり得ると思ってる
0586John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 12:16:18.80ID:Cf1KJeGF
無印の小型版なら要らないなぁ
むしろProの小型版が欲しい
0587John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 12:27:49.05ID:0wSCQvFd
パンチホール採用はない
アップルの求めるユーザー体験とは方向性が違うからな
0588John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 12:52:57.80ID:NtSuGJmR
miniの立ち位置はコンテンツ消費型端末
無印同等の機能があれば充分
0589John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 12:54:05.95ID:XAbg4zZz
お前バカのひとつ覚えのようにそれ言ってんな
0590John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:01:52.03ID:0wSCQvFd
いやでもPro化の方向には絶対に行かないと思うよ
無印がそうなったら一緒に進化するだろうけど
無印を差し置いてってことはまずないわ
開発コストも掛かりすぎるだろうしね

そもそもminiは基本的に苦しい立場なのがなw
同じ性能なら小さい方が高価になるのが精密機械の常だけど、市場はそれを許さないから
0591John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:03:50.10ID:hh0YYJyp
無印のPro化ってそれProかAir4で良くない?
0592John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:06:53.98ID:0wSCQvFd
無印が今のProみたいになるころには、今のProは更にその先の進化をしてるだろ
同列にはならんだろうし、ラインナップも今とは変わってるかもしれないしね
まあ、今のminiが今のProっぽくなることはないよ
0593John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:36:42.18ID:vQ5sau6p
>>588
全くそう思う。
検討を重ねた結果Proの小型版のマーケティングにする、なんて結論は考え難い。
0594John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:56.18ID:6y7Sm3BR
miniは値段高くなっていいからゲーム特価のProをだしてほしい
0595John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:50.66ID:4ewpw4TY
無印のmini版っていったら今のmini5で良いだろ
無印もメモリ容量上げるとたいして安く感じないし
socの製造コストもいっぱい作った方が安くなるんだからA14で良いんじゃね
Air4 のmini版ではやく発表してくれ
0596John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 17:57:20.90ID:cZ4Rd9rX
Pro化しなくていいからpencil2は使えるようにしてくれ
0597John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 18:19:33.05ID:OJwS+6k+
Air4 miniが出る前にminiが廃止される可能性の方が高そう
0598John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 19:36:53.53ID:RrllTpit
折り畳みiPhoneが出るから今回がラストで廃盤とか言われてる記事あったよの
0599John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 19:41:58.26ID:rPzHQudZ
折りたたみって壊れやすいイメージがあるけど大丈夫?
0600John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 19:57:28.36ID:xIcg4DuH
スライド式の特許もとったらしいぞ
0601John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 20:00:57.71ID:AsmmA9Wd
物理的に無理だよな
何万回折り曲げても劣化しないシワも入らないツルツルした透明の物質
0602John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 20:49:46.49ID:tij1jC3Y
なにも永久に劣化しない必要はないし無茶な曲げ半径を要求しなけりゃ可能でしょう
0603John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 21:07:42.60ID:vvlkKCTX
折り畳みにメリットほとんど無いから 特にmini サイズのタブレット
0604John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 21:22:16.05ID:yl7s/XQZ
折りたたみはもう出遅れ感が強い
appleにはまだどこも出してない新しいデバイスをの形を期待したい
0605John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:55:57.58ID:W9Xu+pDi
>>598
余裕で10マン超えるから別扱い
0607John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 00:54:06.02ID:p4kaNhqr
今もまあまあ円高だから、最近にない格安価格になることを望むわ
0608John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 08:34:02.09ID:CKZF/pEp
折り畳み使いにくいだろ
繋ぎ目無いタイプだと壊れにくいというか壊れるし
0609John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 09:02:22.52ID:dsyLQwZB
そもそも折り畳む必要性を感じない
0610John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:45.06ID:9sW6R98n
折りたたみ全然普及してない

使い心地に直結してるかどうかわからないけど、折りたたみ機構って現段階では隙間が必要なんだよね
俺はスマホにそんな隙間あいてんのは生理的にいやだし
なんつーか、コネクタとかSIMスロットとかスピーカーの穴とはちがって、仕方無しに開いてるっていうのが嫌だわ
コネクタは端子が通るための穴で、スピーカーはスピーカーとしての穴だけど、折りたたみ構造の隙間はなんか許せないわ

アップルのユーザー体験てこういうのも含まれてんのかな?w
0611John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 14:33:05.40ID:bUEmi4OK
>>610
だから、アップルが開発中
なのは確かだろうけど、発売されない可能性が高いと思う。
先行しているメーカーの折りたたみスマホも悲惨な状況だし。
0612John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 14:55:20.05ID:UqiTQWgE
折り畳みよりApple Grassに期待
電車の中でみんながサングラスのようなメガネかけて手話みたいに手を動かしている
そんな光景が早く見たい
0614John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 15:16:16.90ID:UqiTQWgE
間違えたApple Glassだね(草)
0615John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 15:37:49.86ID:9sW6R98n
トニー・スタークみたいなちょいダサメガネタイプがいいな
0616John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 18:44:02.22ID:JuTApc5p
グラス普及しても電車内で腕や手指を振り回すようなUIにはなってないよ
0617John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 19:53:02.97ID:Lnjufvdn
>>608
まあ今のうちにせいぜい気が済むまでほざいとけ
出たら絶賛するだけなんだから
0618John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:05:05.43ID:JuTApc5p
Apple折り畳みは絶賛される
でも売れない支持されない
AirPods Pro Maxと同じような位置付けになるプロダクトだから
0619John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:10:06.43ID:9sW6R98n
アップルが折りたたみ端末出したら俺は大絶賛する
機構的な気持ち悪さを解消してくれるだろうから

っていうか、ディスプレイが折り曲げ可能なら、ディスプレイを本体にして
それに付属するあらゆるパーツを折り曲げ可能にすればいいだけだよね
曲がるディスプレイの裏側に基盤やバッテリーが張り付いてる、っていう感じ
そんで防水コートぶわーってかけたら曲がる端末のできあがり・・・・あかん、ぐにゃぐにゃだこれ
0620John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:36.18ID:CnVQpz+W
折り畳みってそんなに良いのかなぁ
使わない時に畳んで小さくできるっていうのがメリットかもしんないけど、
逆転の発想で使うときに大きくできたほうが何かと都合が良いと思う
0621John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:53:45.96ID:H0Nxk6e3
miniのサイズで半分に折って持ち運べるなら便利だろ
ガラケーみたいな縦に折る奴はわからん
0622John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:56:32.21ID:KlQhW9Db
>>620
安心しろ
こんなの売れる訳がない
0623John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:56:46.44ID:aLudShNf
折りたためるだけで価格が3倍になったら誰も買わんだろ
0624John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:57:16.59ID:3MeqUS7j
>>612
電脳コイルってアニメあったな。
ARと隣り合わせで共存する世界になるんかな
0625John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:20.54ID:aLudShNf
>>616
apple glassどんなUIになりそう?
想像できない新たな体験提供してくれるのかな
折りたたみよりこっちの方が夢があるな
0626John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:23:11.63ID:z4V7F38d
>>623
泥タブ新しいの出ないからGalaxyの横開きのヤツ買って
開きっ放しで使うかと思ったけど値段見て真顔になった
0627John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:35:21.44ID:Qa83LCYM
>>626
iPad mini 256GBを4台分
と思えば安く思えてこないか?
0628John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:07:17.42ID:eKIhLyGM
現状の折り畳みが高いし、壊れるで良い想像が出来ない
折り目も歪んでたらやだな
0629John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:08:50.84ID:TNWv8Ivx
折り目ができるとか隙間が出来るとか技術でどうこうできるもんじゃないと思う
0630John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:37.28ID:4i1Ije+J
固形物で折り目が付かないものなんてあるのか?

ゲルみたいなものしか思いつかん
0631John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:51:21.47ID:90SszUUB
試作品を高額で出してくるなら見送り。

mini6、通常通りのチップの性能アップ、なら値段を問わず即買い。
0632John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:54:28.28ID:I7s77xck
試作品を高額で出す →人柱バカもしくは、最新を知っておきたい勉強家が買う → 1〜3ヶ月後にmini6発売のパターンかな
0633John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:58:29.35ID:eKIhLyGM
折り畳みなんて出たらProより高いなんてレベルじゃないな
0634John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:18.95ID:mB1DInR0
折りたたみにしたら上を画面下をキーボードすれば画期的なデバイスになると思う
0635John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:56.70ID:R2Bbzl3W
>>624
ボク、サッチー
0636John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:39.85ID:28iPV+bL
LG ThinQ投げ売りの時に買ったけど横折りにして持てば折り目は思ってるほど気にならなかったからギリギリまでベゼルを狭めたら割と実用性あるかもね
0637John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:43.31ID:zSeRzyzF
そりゃ折れてる状態なら折り目は気にならんわな
0638John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:50:53.39ID:uc8tGsZx
折りたたみスマホはまだ折り畳めるぞって以外にアピールポイントがないからなー
なにか新しい発見というか折り畳めるからこその変革がないと普及はしないと思う
0641John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:45:49.44ID:ktAlsv2F
>>639
20万円くらいだろ?アップル信者なら余裕。
0643John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:46:24.61ID:YfSVdALn
mini6で盛り上がってんの5ちゃんだけだな。
ほんとに出るのかな
なんか来年まででない気がしてきた。
0644John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:49:57.58ID:PD7PgZ7d
出てもらわないと俺が困るから出てほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況