X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB

11インチ iPad Pro Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:14.17ID:jwOUKjbs
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607529693/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605107932/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1606573623/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名l
0692John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:06:45.06ID:YIXZDioA
>>668
お金に余裕がある人なら、速攻買えばいいと思う。

悩むなら、そして待てるなら新型まで待つ(あと少しで出るかも? でも3月に出るかどうかは確定では無い、出ると良いけど‥)、
又はその場しのぎでiPad無印を買って自分の生活に合うかどうかを試しつつ、Proの発売まで様子を見るのはどうでしょう? 不要になったら売るのも有りかと
0694John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:31.46ID:8ACda4z0
>>692
ありがとうございます!
お絵描きしたいと思ってるので、調べた感じ無印だと微妙なのかなぁと思うんですよね…
一応待ってみて、出そうになかったら現行機買おうかなぁ
0695John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:31:25.12ID:YIXZDioA
>>694
たしかに、今からで待てるなら待って、3月に新型が出たらアタリ!
3月の発表を待ってから買うのも有りかも、ですね。

例えば、アップルストアや家電量販店などのアップルコーナーがある店舗に行けるなら、そこでApple Pencilで実際に絵を描いてみて試してみるのも良いかも。
人の目なんかは気にしないで、色々描いてみると、感覚が分かると思います。

Apple Pencilは2の方が断然使い勝手良いからオススメではあります。消しゴム機能とか最早1代目のPencilには戻れない体になってしまいました(→Pencilのダブルクリックでの切替が便利で)
0696John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:41:45.22ID:Sc64E/li
待つという発想が分からん
そもそも必要無いんじゃないのw
0697John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:48.57ID:Nb2Sak0P
今のiPad越えてくるとは思えないから買うよね〜普通
0698John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:04:19.75ID:YIXZDioA
まあ、買ってからしっかり使いまくるなら後悔はしないだろう、とは思います。
でも、初めて買うなら悩むのも無理は無いよ
0699John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:16:32.29ID:8ACda4z0
>>695
詳しくありがとうございます、参考になります
とりあえず家電量販店かApple Store行って試し描きしてみようかと思いますー
0700John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:18:20.61ID:Nb2Sak0P
まあ確かに俺も初めて12月に買ったばかりだから3月に出たらちょっと複雑だが。次は2018同様13万とかAIRとの差をまた引き離すようにそれ以上の高騰もありえるかもしれないという楽観的観測です。
0701John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:31:45.66ID:GVYYa94o
ペン2もProも持て余してるわ、miniばっか使ってる
iPadosというのが全て悪い
0702John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 01:26:37.66ID:NiJ2c1QL
>>688のように事前に調べても結局買わない人と
>>664のように事前に何も調べずに買う人
両方の気持ちが分からない

iPadって普通は事前に調べて結局買うもんと思ってた
0703John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 02:07:27.83ID:7r1x4oZI
興味があれば買ってみるので良いんじゃないの?
>>688はどうせ買わないだろうけど
>>664ならApple storeのオンラインだったら返品出来るからAir4を買えばいいし
0704John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 06:18:06.38ID:ca9d1GkD
いや、さっきの人はいずれ買うけど情報収集してるんだろw
むしろそれくらい慎重でいいと思うが…レスしてる奴らは文盲なのか>>700のように先走って後悔&嫉妬してるのか…
0705John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 06:24:21.97ID:BgQWb/jC
ほっとけほっとけ。
待つと言っただけで買わない認定する奴らはどうせ後悔してるか頭おかしいだけだから。
>>664は論外だがな。
0706John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 07:38:51.66ID:qF3yC2PD
>>699
Apple製品は発売日かせいぜい発売後1ヶ月以内に買うのが言わば賞味期間
1年以内に同格モデルの新型が発売されるケースはレアケースだが
1年以降はいつ発売されてもおかしくないと考えるべき
今3月に発売される噂があるので待てるなら待ったほうがいい
0707John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 07:42:25.36ID:L9kVnP87
じゃあ一生待ってたらいいね
0708John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 07:47:16.55ID:qF3yC2PD
>>707
一生待つ気概で待つべき
待ちきれず買うと買ったその瞬間から新型発売に怯えて使う日々
Apple製品は高く売れると言っても数万円の損はする
しかも本体だけでなくケースとか保護フィルムとかも買い直しになる
最悪Apple Pencilも新型になる可能性ある
0709John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 07:47:26.61ID:G+2Wpwn6
>>705
コイツ頭悪いんだろな
0710John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 07:51:23.31ID:L9kVnP87
もはやその考え方はコレクターだよ。使いたいって前提を忘れてる。
0711John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:10:05.23ID:38dDcbDp
清々しいまでの嫉妬ムーブ
0712John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:38.54ID:aFBryof0
後悔とか嫉妬とか意味不明。いつ買おうがProはPro。何かが変わるわけじゃない。スマホすり減らしたくないのに待ってたんじゃあ本末転倒。今もスマホすり減らす日々が続くわけだから。
0713John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:36:19.70ID:flJxaznz
いかにも買わない前提の待ちならどうかと思うが、前向きに検討してて店にも行くと言ってるのによくわからん叩き方してたら嫉妬だの後悔だの言われても仕方ないわな
0714John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:46:10.38ID:QlTg6BEU
ここ変な人いるね
なんにでもケチ付けるやつ
0715John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:51:27.81ID:rXCy1Hb8
まあ信者やアンチはどこか頭のネジが外れているからね(w
0716John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:57:21.63ID:YTyBea+/
iPadに慣れてからはノートPC開くってことに億劫になってしまって、
PC作業はサーフェイスばかり使うようになったわ
0717John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:24.29ID:ePtu5A/w
surfaceもパソコンじゃん
0718John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:24:42.91ID:QlTg6BEU
新機種発売待ちたいっていうのがそんなにおかしいか?
なんなん今すぐ買えって

そんなこというのこのスレだけだぜ
0719John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:26:26.39ID:vwiQaqfh
別におかしくはない。
ただタイムイズマネーだからね。
待つ間に失うものと天秤にかけて自分で判断したらいい。
0720John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:27:16.26ID:D8X5nSCf
iPadもPCぞ
0721John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:28:39.46ID:flJxaznz
まあ買う買う詐欺する人がいるのも事実だけど
今回はそのケースでないのは明らかだし、いちいち目くじら立てるのはおかしいわなぁ
そろそろこの話どうでもいいけど
0722John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:24.92ID:HCGzYaPl
Surfaceいいよな
タブにはならんけど
0723John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:34:40.47ID:CgkYChyY
iPadもSurfaceも寝転がって作業できるのがいい
0726John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:49:20.28ID:qF3yC2PD
>>718
全くおかしくない
Apple製品は基本的に発売後日数経過しても安くなることはないから
定価で買ってすぐ新型発売されて型落ちになることほど馬鹿馬鹿しいことはない
今まで使ってなくて今すぐ必要というケースはそんなに無い
ただ自分が欲しいだけだから我慢すればいい
0727John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 11:01:28.24ID:lszI9TbY
とりあえずタブレット欲しかったら無印かこれみたいな所ある
0728John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:41.72ID:xURmH0Mz
>>727
ProよりAirがいいと思う
とりあえず使ってみたい人なら
0729John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 11:16:48.57ID:qF3yC2PD
>>728
727はとりあえずお試しか最初から良いものを買おう、(価格的に)中途半端なAir4は無しの発想
0730John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:50.67ID:39JiKv6Y
>>683
2つ多く押さなきゃいけない手間が減らないから
頭が悪い低脳なお前の存在と同じで無価値
0732John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:18.92ID:SO9U6z9r
おまえらproでも無印でも5ちゃんかエロサイト見る以外しないだろ。カメラで何か撮影したことあるのかよ
0734John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 15:01:00.40ID:2zEDBsoz
GOPROで撮ったものをすぐチェックするのに使う
0735John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 15:04:45.29ID:zpx/2iK3
ハメ撮り
0737John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:00:08.09ID:8f5QcA68
>>732
11インチもあるiPadのカメラなんて使かわね〜は
カメラ使うときはiPhoneのカメラだなぁ
0738John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:59:44.46ID:zV72vmTw
>>727
漢なら、Pro11の大ストレージだ!!
…って人がこのスレには多いかも。
でもマスク前提の場所で使うことが多いなら、TouchID搭載しているAirのほうが便利な場面もあるんだよなぁ。

はじめてのiPadならその素晴らしさを堪能してほしいから、Proをお勧めしたいとは思う。
あと、電子書籍を見るようになると急にストレージ使用量が増えるから、ストレージ容量は多めの方がいい。
あとは予算との兼ね合いじゃないかな。
0739John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:46.19ID:rXCy1Hb8
まあ128GBでも十分余るけどね
0740John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:12.96ID:zV72vmTw
>>739
俺は170GB以上使ってたわ。
まぁ電子書籍のせいなんだけどね。
この使い方で250GBだと、ストレージ不足にはならないと思うけど、残ストレージ量は気にし続けることになると思う。
なので、購入当時の最大容量にしておいてよかったと心から思っている。

自分の使い方やiPAdの特性を理解したうえで「俺にはこの容量で十分」って見切るのもいいとは思うよ。
でも初心者はこれからどんな使い方をするかわからないから、できれば多めのストレージ量を選択した方がいいんじゃないかな。
0742John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 18:05:07.95ID:4Ldnujml
初めての場合、買ってみたけどあんまり使わないというケースもあるから、個人的には安いのをお勧めするかな。
タブレットがある生活は無印でも十分堪能できるし。

タブレットが自分の生活に馴染むのを確認して、次の買い替えでそこから快適さをどこまで求めるかで上のスペックを見たらいい。
0743John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 18:17:00.92ID:L9kVnP87
初めて買う人、動画視聴、ブラウジングにしか考えてないような人ほどProなんだよなあ。ベテランは全てを把握してるから適当に買っても大丈夫だけど。一般人こそ優良スピーカー、120hzのPro。容量は256でいいとは思うけど。
0744John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 18:20:04.77ID:VZpDDxxM
初心者こそ良いもの使えってことね。

免許取り立ての頃、パワステ無しマニュアル操作のスポーツカー与えられて、駐車場で汗かいたこと思い出したわ
0745John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:19.99ID:4Ldnujml
初めての車は中古の軽だったなぁ。
0746John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 19:34:27.08ID:lgYgIqId
初めての女も中古だろ?もしくはproかw
0747John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 20:31:58.28ID:nTjU+Vk0
>>746
上手いこと言うなぁw明日から使わせてもらう
0748John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:10:27.57ID:NNadB8/o
モデルチェンジしたらスピーカー増やして5.1ch対応してほしい
0750John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 21:35:59.89ID:rXCy1Hb8
流石に5.1は無理だな(w
スピーカー5個にサブウーハー1個付けるんだよね
0751John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 22:14:50.54ID:PfZizayf
128がリークに出てる10万円通りだとすると丁度無印airと3万の価格差になるのか。
0752John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 03:02:50.09ID:IIxz6wAV
予測変換どうにかならんのか。学習能力ゼロで草
0753John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 06:23:10.71ID:vrjG8pef
>>740
電子書籍ならNASでいいじゃん。端末に溜め込んでどーすんの?w
0754John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 07:06:28.16ID:TwXJS28K
>>746
Airプレイ専門の童貞って可能性も有るぞ
0755John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 07:46:03.14ID:1ecvNiLq
iPad全体がスピーカーになれば完璧だな
0756John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 10:19:30.63ID:woGX2rID
電子書籍ってストアで買ったコンテンツのことだと思うけど
0757John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:14:06.95ID:Z1bh8AdC
>>753
電子書籍は前もって端末に落としておかないと、ページをめくるたびにダウンロード待ちになってうっとうしい時があるんよ。
なので読んでる最中のシリーズとか読んでる最中の雑誌とか、自宅のWi\Fi環境で事前にダウンロードしておくと、ダウンロードのコストがかからないうえにオフラインの環境になってもストレスなく電子書籍が読めてめっちゃ楽チン。
ストレージ容量がたっぷりあれば、読み終わった電子書籍をいちいち消さなくていいので、いちでも気軽に読み返せて便利。
逆にストレージ容量が少ないと、定期的に読み終わった本を削除しないといけなくなる。
0759John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:36:58.89ID:2JYeZ0Q4
>>758
良いんじゃね
それじゃ、さいなら〜
0760John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:37:38.22ID:EDd+zPd5
いまのとこそんなにバッテリー持ちが悪いとも思えん
無印使ってた人は相対的に悪いと感じるんだろうか
0761John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:55.38ID:EDd+zPd5
Smart Folioピッタリフィットしていいとは思うけど、これ付けるとちょっと重さを感じる
0762John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:59:04.78ID:4eAJEwaA
>>760
5年使ったAir2と比べてもバッテリー持ち悪いとすら思う
iPhoneに近い電池の持ちになった

>>761
SmartFolioを2020Proと一緒に買ったけど重いし
在宅勤務でほとんど自宅でしか使わないから風呂蓋の開け閉めめんどうで
後から背面だけのクリアケース買って使ってる
0763John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:24:48.38ID:naN50OL+
>>760
第6からですけど、減り早いなって思いましたけど十分です^ ^
0764John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:29:03.18ID:4eAJEwaA
Air4も電池の持ち2018&2020Proと同じなんだろか
0765John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 14:16:17.33ID:UaYzvquA
あれ?5.6月発売なの?
0766John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 17:33:48.36ID:qT58nubs
>>760
無印と比べるとかなり早く感じるよ
0767John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 18:42:00.47ID:JkV/rKhq
Proは今から微妙に画面サイズ大きくなってもあまり恩恵ないから
今の画面サイズのまま本体を小さくして欲しいわ
Miniも無印も
0768John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:26:49.20ID:NGvs9UGo
miniはベゼルレス出してくれないかな
0769John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:41:26.02ID:HTIKmJiE
ベゼルレスでフラットデザインじゃなきゃ買わない
0770John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:20.15ID:AhQspAAY
ベゼルレスって結構持ちにくいよ
0771John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:50:57.37ID:mQYNgS45
11Proみたいなベゼルをベゼルレスって言うのとそれを持ちにくいっていう謎の手の使い方
いいかげんやめてほしい
0772John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:37.96ID:vrjG8pef
>>757
いや普通に消せよ馬鹿
0773John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:45.32ID:6fgMGZc1
>>772
毎回消すとか面倒くさすぎだろ
こんなものは最大容量買って入れれるだけ入れときゃいいんだの
0774John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 22:30:41.95ID:0DMH8e/8
ipadPro3世代使ってます。

別で、ノートパソコン(Windows)を使用しているのですが、
ノートパソコンのキーボードやトラックパッドの入力先をipadに切り替える方法はありますか?
0775John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 22:46:33.60
ありません
さようなら
次どうぞ
0776John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 23:01:57.31ID:ecZ9a9TW
昔Synergyって言うソフトがあった様な
0777John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 23:16:56.80ID:4eAJEwaA
>>772-773
1回読んだら終わりか何回も読み直すかの違いか
0778John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 23:56:10.91ID:k5gk3zNg
切り替え出来るBluetoothの製品を買う方が無難かも
0779John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 00:32:55.97ID:npM8Tc6f
>>771
Pro11をベゼルレスとも言ってないし、それが持ちにくいとも言ってはないけど
完全なベゼルレスは持ち方も持つ部分も限られてるから、持ちにくいって話であってね
0780John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 00:42:31.65ID:FsKHHKYs
お正月にipadpro買って毎日使ってる
快適で楽しいよ
0781John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 00:53:38.25ID:/IbfTBX5
早く新型ゲットしたいな
0782John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:15:11.33ID:qotkDcBl
15日に届いてから
dマガジンで雑誌読んだり
通勤時間に日経新聞読んだり
暇つぶしにYouTube見たり
FANZAでエロ動画見たり

めちゃくちゃ満足!!
0783John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:20:40.70ID:Q3UAcN/L
>>779
iPhoneのサイズならベゼルレスでも不自由しないけど、iPadのサイズでベゼルレスだと不自由する人はいるかもね。
保護カバーつければカバーの厚みでなんとかなりそうだけど、カバーつけない人もいるわけだし。
0784John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:25:53.99ID:cg3zHg61
持ちにくいどころか持てないもんを出すわけないだろ
馬鹿なんかな
0785John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 01:35:25.67ID:xqVvymQ5
いつ出るんだよ!リーク頑張れよ
0786John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 06:30:57.98ID:Q+cfOUe5
>>778
Bluetoothのバージョンが古いので、都度ペアリング変えないと無理では?
0788John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:04.26ID:e6hwN8hm
初売りで買ったんだけど、ギフトカードの分までカード利用明細に乗ってるんだけどそーゆーもんだろうか?
焦って、ギフトカードを自分でかごに入れたんだろうか?
0789John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 15:22:37.08ID:XHYvHmBB
そういうもん。
0791John Appleseed
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:24.46ID:Mw9CwhGV
待ったほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況