X



トップページApple(仮)
1002コメント295KB

2020 iPad Air vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 22:36:08.24ID:xbVS535O
>>607
いいねそれ
うちの眠ってるラズパイをNAS化しようかな

>>605
俺は最近MacBookは処分してiPadだけで仕事してるよ
ただやっぱりMacBookがあったらいいなって場面はちらほらあるね
PCじゃなきゃだめな場面もたまに
職場にPCあるからなんとかなってるけど
0609John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 22:51:58.38ID:vtfmEBb4
Air買う時に容量をどれにするか悩んでる書き込みをよく見るけど
250GBのUSB type C 外付けSSDが4,000円で買えるから
Airは64で大丈夫だよ

プラス4,000円で64+250のiPadAirが手に入るわけだから
256買うために+20,000円近く払うのは無意味
0610John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 22:55:25.39ID:YYcneUx2
>>605
基本的には(一時的に作業用にダウンロードするだろうけど)そのままオンラインで保存では。
クラウドとローカルの同期が出来るアプリもあるけど、それをやるとローカルの容量を食う。

学生さんなら大容量のonedriveかgoogleドライブのアカウントがあるのでは。
意外にonedriveとiPadの相性はいい感じ。
pdf expertを使ってonedriveに置いたレポートの採点をしたけどストレスなかったよ。
0611John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:00:27.49ID:YYcneUx2
>>607
>>608
普通にsamba(ver2以上)につながるからバッファローのlinkstationとかも使えるね。

>>609
256GBを買ってから気づいた。
スマホのほうが店ごとのアプリとか大量に入れて64GBだと不安なので感覚が狂うね。
0612John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:03:03.78ID:CDxgMVpI
>>605
いろいろ構想があるようなので、iPadは64GBで使い倒して256GBとの差額は他のことに使ったら?

社会人になってお金に余裕がある人たちが多いと、とりあえず大容量買っとけみたいな論調にすぐなるけど。
0613John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:16:36.25ID:zpgOljQa
>>611
リンクステーション、今使ってるよ
MacBookのタイムカプセルが同期しなくなるバグが頻発しまくる
買うのは楽だけど、作るのも楽しいもんだ
0614John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:17:27.96ID:zpgOljQa
>>610
OneDrive、速度遅くない?
そこだけがネックなんだよなあ
0615John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:17:44.46ID:vtfmEBb4
そうそう。
ちなみにtype C 外付けSSD は

外付SSD 250GB USB3.1 Gen2

でググれば出てくる

大体、250GBが4,000円で買える
SSDなので5GBくらいある動画ファイルもラグなく再生可能

これ買っても差額16,000円余るから
学生さんならその差額でAppleペンシルなんかを買うほうが
Airの使用用途が増える
0616John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 23:56:10.22ID:YYcneUx2
>>614
確かに遅い。
自分だけの作業のときはいいけど、対面での仕事になるとローカルに入れて持って行くんだろうと思う。

>>615
linuxでファイルサーバーを作るとバックアップとかは管理しやすいね。

>>615
pencil2は必須だね。
しかし、SSDとかUSBメモリーとかが、ここまで使えるのが意外だった。
別にlightningでも出来ないわけではなかっただろうし、apple特有の変な制限で使いにくくしてただけだろうから、普通に使えるようにするとは思ってなかった。
0617604
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:56.37ID:Gw5Hkf5d
>>606
ありがとう!
0618John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 12:39:24.72ID:A2KYb3v5
メモリ容量
  Pro 6GB
  Air 4GB
  8  3GB
GPU性能(比率)
  Pro 2.0
  Air 1.3
  8  1.0
CPUマルチスレッド性能(比率)
  Pro 2.0
  Air 1.4
  8  1.0
カメラ仕様
  Pro ◎
  Air  ▲+
  8  ▲
ProMotion対応
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
4スピーカー
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
軽さ
  Pro ▲
  Air  ▲
  8  O
価格
  Pro $799 (ストレージ128GB)
  Air  $549 (ストレージ64GB)  
  8  $329 (ストレージ32GB) 


無駄に高いだけの中途半端なゴミどーれだ?
0619John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 12:45:52.18ID:4Y/IHwkg
>>618
proかな。
0623John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:36:33.15ID:BnOYELIS
>>622
proだな
0625John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:06.46ID:AJ+mbnwA
好きなの買えよ。物の価値なんて人それぞれなんだから。
0626John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:53:06.87ID:XlsneN8e
>>618
32GBはさすがに無理なので、無印128GBとair4 64GBの比較になるかな。
さすがにpencil1の充電は美しくないので、air4のほうが無難だと思う。

proも悪くないが、RAM、GPU、広角カメラ、120fpsとかって、iPadの使い方で大きな影響がある部分でもない気が。
0627John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:54:37.44ID:6AlADb4G
なんで指紋認証やカラバリとか都合の悪い所隠してるの?
0628John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:59:19.73ID:7HACl2dZ
買うと時のママやから14.1のママやねんけど、アプデせん方がええんか?アプデしたらいっぱい不具合出るてホンマなん?
0629John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 14:07:31.63ID:MRaPQx8X
>>628
特に不具合なんてなさそうだけど。
何か話題になってた?
0630John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 14:11:09.63ID:aoFtGh/T
64GBはさすがに無理なので、無印128GBとair4 256GB、
Pro 128GBの比較になるかな。

そうなると尚更にAir4の糞さが際立つな。
0631John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 14:21:39.82ID:udNrkEkp
>>630
いや、USBメモリーやSSDを扱いやすくなってるし、現状では64GBで充分使えるかと。
32GBではアプリだけで埋まりかねないので用途を限定しないと難しいかも。
まあair4の256GBなら、pro11の128GBを視野に入れてもいいと思うけど。
0632John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:08.85ID:aMzm7e0I
>>609
外付け使えるんだったな
64注文するわ
0633John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:02:29.31ID:sUiXRMRb
2/1注文のグレー64
まだ発送してくれない
0634John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:25:12.61
外付けでいちいちデータ退避/戻し込みとか面倒臭すぎてアホくさ

Proも買えない低所得の貧乏人は大変だな(笑)

貧乏ヒマ無し
いや、ヒマと時間だけは無駄に余ってるから
しょうもないことに時間と手間を惜しまないのか
0635John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:28:24.17ID:VEFLoQTw
>>634
お前も暇そうだな(笑)自己紹介かよ
平日の昼間から5chに書き込みとか母ちゃん泣いてるぞ
0636John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:37:01.61
>>635
そんなムキになって発狂しちゃって
図星でクリティカルヒットたみたいねwww
ごめんごめん��‍♂️(笑)
0637John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:49:58.77ID:yBTUXjnd
変なのが住み着いちゃったね
0638John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:52:09.85ID:ZKODy6kl
せっかくいい流れだったのに
0639John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 15:59:37.93ID:CUW5XWVM
まあ外付けはバックアップに必要だから絶対使うけどな
クラウド使ってたとしても
0640John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:02:46.50ID:bfz5leBO
macbook air と ipadair+KB
どっちがいい??
0641John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:04:25.24ID:bfz5leBO
32GBってすぐになくなる?
0643John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:17:11.90ID:ik4/A8WH
俺はその外付け持ち歩いたりするのがめんどいから256
0644John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:21:19.86ID:FJO/eiC7
256買う余裕あるなら
なんでpro買わないか不思議
0645John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:48:44.98ID:CUW5XWVM
>>640
モバイル必要ないならMBAとペンの使途によるけど絵描きとかならWacom Cintiq16
0646John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 17:10:18.82ID:+wHx61L2
>>640
画面サイズがだいぶ違う
基本中の基本だけどつい忘れがちなので注意
0647John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 18:11:46.30ID:9nG03Kge
MacBook AirかiPad Airか悩んでiPad買ったけど、結果パソコンも必要になるかもしれないなと思ってる。
0648John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 19:05:10.39ID:LVfNuUYO
GoPro最近かったんだけど64GBじゃ足らねえw
マジで容量選び失敗した
128GBあったらな〜
0650John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:28:49.53ID:9nG03Kge
>>649
PCが必要になる場面って、CDから音楽を取り込む時ぐらいなんだよね〜。
今はどうしても必要な時は会社PC使ってる。
学割使えるからキャンペーン中にお得に買うのはアリかなとも思ってるけど。
0651John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:36:37.78ID:ufrY2zbe
まあ、何が出来るか知らない人は要らんだろ
iPhone使ってる人見て、ガラケーと心中するとか言ってたおっさんレベルの人生しか生きられねーけど頑張れ
0652John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:24.43ID:x3Hp/D7R
iPadが出る前はパソコンすら使ってなかったような底辺の存在をiPadが引き上げてると思うけどな
普通の人って思ってる以上に家でパソコンなんて使わないから
0653John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:59:47.63ID:GDoA/+m5
>>647
iPadのみで現状困ってなければこのままでいいんじゃない?
ちなみに自分も家にはもうPCは無い。

日本人はなぜか多機能を求めがちだけど、それで結局衰退したのが日本製電化製品。
PCは現状仕様のままだと機能過剰でホームユースは衰退していくんじゃないかな。

ただ、キーボードを越える文字入力デバイスの発明が無いので、仕事とかで文字入力が多い場合はキーボード使用前提で最適化されてるPCの方がまだまだ快適かと。
0654John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 23:15:03.96ID:9nG03Kge
>>653
PCがあったら便利かなと思う事はあっても、なくて困る事はないんだよね。
友人や同僚も、自宅にPCない人、あっても使っていない人がほとんど。

文字入力は確かにPCに軍配が上がるね。
0655John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 00:06:34.82ID:qLU2OZAs
>>654
その考え方ならそれこそスマホと被ってるタブレットの方が無くて困る事なんてないんじゃない?
いやまぁタブレットスレでこんな事言うのも野暮だがw
0657John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 01:04:54.42ID:S9H6pCcQ
リーク情報だと今年出る新型iPad無印がA13でメモリ4GBで299ドルらしいからそれが出たらAir4の立場が…
新型Pro買う層はどのシリーズとも被らないだろうけどAir4買う層と新型無印買う層はかなり被るだろうな
0658John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 01:11:37.26ID:novkdOE9
299ドルはありえんだろ
中華タブレットかよ
0659John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 01:19:30.16ID:Uc8GsPHF
無印iPadって前モデルより高くなった事一度もないし出す度に価格下げてるからありえなくもない
現モデルが329ドル〜だからこれより高くなる事はないだろうな
0660John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 03:16:42.05ID:51jrvwnw
>>618
軽さおかしくね
Air 4のほうが8より30g程軽い
0661John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 04:00:57.45ID:4U6XQRa8
無印のホームボタンがなくなってればかなりありだったろうと思うけどさ。早くて来年だろうし、まあ今ならAir4
かな。
あと確かに128GBのラインナップがあればAir4は完璧だったとは思う。
初ipadだったんでapplecare+と交換費用込みで考えるとProはさらに跳ね上がったんだよね
0662John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 04:49:28.13ID:V/qmgcCe
2画面多用するからホームボタンが存在する限り無印を選ぶことはない

逆に言えばボタン無くなれば無印一択なんだけど
0663John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 05:34:55.16ID:/Ch8iw51
>>661
無印は今年出るって話じゃなかった?
早くてproと同じ3月発表って話だが無印のペースとしては多分秋だろうな
0664John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 06:29:36.96ID:4U6XQRa8
>>663
無印がベゼルレスになるとしても早くて来年って意味で書いてました
今年のはホームボタンは確定っぽいですし
まあ、来年でもホームボタンがなくなってることはないと思いますけど
0665John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 06:48:56.20ID:8xQcYTKP
Air4でiPhone12 Pro Maxで撮ったHDR動画見ると暗くなるのはなぜ?仕様?
iMac2020やM1 MBAではちゃんと見れるのに…
0666John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 07:26:14.84ID:uKhcpcW9
納品待ちの8世代を早く生産してやれよ
0667488
垢版 |
2021/02/10(水) 08:14:13.41ID:KRcxcCT5
青の256セルラーは依然として処理中のままです、やれやれ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 10:13:40.62ID:BHILxG5l
>>667
いつ注文した?
俺の64もまだだ
グレーだけど
0670John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 10:27:35.80ID:rSgGSAvm
無印iPad新しいのAirの筐体って言うけど、Air4のじゃなくてホームボタンありベゼルありの旧Airだからね
その辺からもある程度仕様は推し量れる

Air4が終わるとか、そういう代物でないのは明らかだなぁ
0672John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:59.26ID:4MfDJJcF
>>655
PCはせいぜい一家に一台スマホタブレットは一人一台
家族全員専用のデスクトップPC持ってて毎日数時間使ってる家庭なんかないだろ
0673John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 11:14:34.69ID:EeN8oESk
>>672
ノートpcが複数台ある家庭はそれなりにいるかと。
0674John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 12:27:12.50ID:fSMUmUCb
>>672
大体が一人一台スマホ持ちだからほとんどの人がタブレットは無くても困る事はないだろって話やろ
アスペかよお前
0675John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 12:27:33.06ID:HFRyCLk5
>>667
4日に注文した緑256で13日到着だけど未だ処理中だわ

ここから追い上げくるのか?
0676John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 12:35:42.38ID:xql6ufJW
iPad Pro 2021
A14X、メモリ8〜12GB?、12.9インチ(11インチ)
価格10万円以上?

iPad第9世代
A13、メモリ4GB、10.5インチ
価格299ドル〜

Air4
A14、メモリ4GB、10.9インチ
価格62800円〜

うーん、待つか悩むな
0677John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:09:32.42ID:jOHm/oVk
299ドルが約3万とか思ってないよな?

日本だと約4万だぞ。
0678John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:19:43.88ID:XxHjLcQN
>>677
は?
第8世代は329ドルで34800円なんだけど?
いくらなんでも君馬鹿すぎだろ
0680John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:37:47.69ID:EbjTrDqd
$329 = 34,800円(税別)= 38,280円 ≒ 4万円
0681John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:46:11.70ID:uKhcpcW9
>>676
年末にはAir5も出るで
0682John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:46:23.42ID:H6+bnQ04
329ドル=34800円
Appleレートで1ドル=約105.775円
299ドル×105.775=約31626円
299ドルならiPad9は31800円
0683John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 14:52:47.84ID:zYqCMFM0
>>681
Air5はリーク情報が全くないから出ないんじゃね?
Air1が2013年
Air2が2014年
Air3が2019年
Air4が2020年
次は2024年か2025年だろう
0684John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 15:16:47.95ID:vUK0MUzl
学生セールでめっちゃ安いから買おうかな
0685John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 16:13:20.21ID:aVsPq8nb
>>683
無印が旧Airまで軽量化するなら
次期Airはもっと軽量化くるだろ。A15搭載で
0686John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 16:15:52.33ID:p9vCJdBB
2021年モデル発売予定
Proリークあり
無印リークあり
Airリークなし
0687John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 17:10:03.16ID:fwV1QwDr
Airの定義ってなんだっけ?うすいかるいかとおもっていたんだがちがうよな
0688John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 17:17:23.89ID:EeN8oESk
>>687
AirはProの旧世代筐体使い回し
無印は今後はAirの旧世代筐体使い回し
かな
0689John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 17:46:14.05ID:HwcBRlRt
無印とPro2種類までまとめられそう
0690John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:11.71ID:XCfJUo5m
3月にPro情報出て来なかったらAir買うわ
0691John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 20:54:03.98ID:EbjTrDqd
FF12TZA
XBOX版は4K非対応で1080p/60fなんだっけ
PS4proはWQHD/30fで
0692John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 21:28:02.17ID:DPGKUBgG
>>685
フルラミになったら無印で十分だな
0693John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 21:51:38.96ID:g68y9JqG
一番謎なのがなんでAir4はProより0.1インチ小さくしたんだろう
筐体使い回せばコスト下がるしもう少し安く出来ただろって思うんだが
わざわざAir4用にProより0.1インチ小さい筐体製造ライン作ったって事だろ
マジで謎過ぎる
0695John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:07:01.62ID:g68y9JqG
>>694
ごめん書き方が悪かった
同じだからこそなんでわざわざ0.1インチ小さくしたんだろうって事
パネルも同じ大きさにすればそのまま使い回せたのに0.1インチ小さくする事でAir4用に作り直してる訳だからなんでそんなコストの掛かる事してるのか意味が分からない
0696John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:10:32.01ID:s9GuhhnZ
>>わざわざAir4用にProより0.1インチ小さい筐体製造ライン作ったって事だろ

>>ごめん書き方が悪かった
同じだからこそなんでわざわざ0.1インチ小さくしたんだろうって事

?????
0697John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:10:33.19ID:YQcAIG/N
120Hz用とで液晶パネル自体が違うから使いまわせないよ
0698John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:12:26.55ID:g68y9JqG
>>697
それは分かってる
筐体の話ね
大きさ同じなのにわざわざ10.9インチ用の筐体Air4用に用意しないといけないからなんでそんなコストの掛かる事してるのかと
0699John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:14:35.80ID:YQcAIG/N
いや筐体の意味わかってる?
0700John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:16:34.41ID:MO14yfSg
言ってる事は分かるけどAir4なんてproの廉価版の廉価版みたいなものだし
Appleがそんなコストのかかる事するとは思えない
0701John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:05.80ID:hOR/6sdI
>>695
60fpsと120fpsの機種で、そもそも液晶を同じにする意味がないのでは。

>>698
お前、何を言ってるんだ???
0702John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:46.26ID:g68y9JqG
>>700
なら10.9インチにする事で液晶パネルとの兼ね合いで逆にコストを抑えてるって事なのかね
0703John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:22:36.28ID:hOR/6sdI
>>702
液晶の大きさが違うのはたまたまかも。
そもそもスピーカーとかも設計、配置が違うので中身は同じにならん。
筐体サイズを合わせたのは、キーボードを使い回すためでは。
0704John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:23:56.58ID:MO14yfSg
>>702
知らんけど普通に考えたらそうじゃねーの?
わざわざ不必要にコスパ悪くして高く売るとかそれただの馬鹿じゃん?
0705John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:26:15.73ID:pLN3nsdu
iPadって無印で充分じゃない?
0706John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:38:13.71ID:bRRcqD9E
>>705
用途によるとしか
iPhoneってXSで十分じゃない?って問いと同じ
0707John Appleseed
垢版 |
2021/02/10(水) 22:41:27.67ID:pLN3nsdu
>>706
XSで充分過ぎですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況