X



トップページApple(仮)
1002コメント295KB

2020 iPad Air vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 08:41:26.11ID:dlp0tZgM
>>260
同じように運用しようと思ってるけど、いいスリーブケースあった?
今はゴテゴテしたインナーケースが増えてしまってシンプルなものが見つからない…。

Pencil2の充電は10分で半分くらいになるようだし気にしなくても大丈夫では。
0264John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 12:59:23.70ID:hcIbX6I5
>>260
自分の場合お絵かきだけど100%から始まって数時間ゴリゴリ描くを数度繰り返しても0%には未だなったことないな
ズボラなのでよく充電忘れてペンは机に転がしてる状態
写経でもしない限り一時間ぶっ通しで書き続けることはないだろうし
一日は持つのではないでしょうか
0265John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:04:00.92ID:8le9epEp
>>264
絵とか3時間くらいぶっ通しで描くだろ
0266John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:46.17ID:hcIbX6I5
>>265
作業工程全体でみると色々考えながら描いてるから
自分のスタイルだと連続して線引いてる時間は結構短いの
0267John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 16:23:12.92ID:/J+DvJfp
そのウチペンケース入れるの馬鹿らしくなって横につけて持ち歩くようになるから気にする必要ないよ
0268John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:32.98ID:cA872KQC
>>261
おめーのほうがきめーよかす
0269John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 18:31:57.08ID:922f2fdC
純正メモアプリとカレンダーアプリが説明観たらめちゃくちゃ便利そうなのにいざメモでもしよっかなーとなるとイマイチなのはなんでだぜ。
0270John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:31.01ID:g+L46uS4
ペンを置く=充電の癖つけられない人は苦労しそうだね
0271John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:08.32ID:RC0nFRmR
おまえらキーボード何使ってるよ

常に持ち運ぶわけではなく、持っていくとしても週1回喫茶店いくときぐらい。
純正のなんとかフォリオは重いから使う気はない。
0272John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 07:30:44.59ID:hJGRPeQU
店で叩いた感じ、キーボードが左によっていて打ちづらかった記憶が。
0273John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 20:22:40.04ID:QcnMW3Al
買って初日でApple製のアプリ消しまくって
Googleに染めてしまった
まだタブレットぽい使い方が分かってない
0274John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:47:23.42ID:2W4FyPU2
お前らオタ、どんな絵かくんだよ。ゴタゴタ言ってないで見せてみろや
0275John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:10.41ID:9ypM6EZE
>>273
自分もsiriオフ、iCloudオフ、Pagesなどのappleアプリは放置して、onedrive、word、office、excelなどのMicrosoft製品入れて頻繁に使ってる。
地図はgoogle map。
特に不便は感じていない。
0276John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:13:35.61ID:MnlzEu7o
そういう使い方にも対応可能な優秀さって事だな

つかせっかく買ったのにiCloudドライブ使わないのは普通に勿体ないと思うが。まあ価値がわからない人には仕方がないから
0277John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:10.27ID:fjalPXar
>>273
>>275
うちも消しはしないけど、googleのアプリや、マイクロソフトのアプリとクラウドばかり入れてる。
pencil2に期待して買ったけど、OSの完成度としてはandroidに負けてる感じが。

USB-C→HDMIアダプタも相性が激しくて仕事に使えそうな気がせず、結局Windowsノートを持ち歩くことになりそう…。
0278John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:27:41.59ID:TNWv8Ivx
アプリの話なのにOSとしての完成度って謎すぎるんだが
0279John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:28:02.72ID:k9FbFca0
サブスクは売る方はいいだろうが、
千円でも取られ続けると苦痛。
officeとか1万円で売って欲しい。
しょうがないから、
Google互換でいじってたら慣れて来たのでそれで行く
0280John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:35:39.88ID:9ypM6EZE
>>276
Microsoftのアプリは仕事でも頻用するので365のサブスク買ったら1TBのonedriveが付いてきたのでそれ使ってる。
iCloudを先に運用開始してたらiCloudに課金してたかも。

クラウドストレージは好き嫌いありそうだけど、個人的には本体のストレージを気にしなくていいのでとても快適。
ちなみに手持ちのair4はストレージ64GB。
0281John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:26.06ID:fjalPXar
>>278
自由度が低い割に、チグハグ、バラバラな感じで、アプリやOSの出来というよりは、appleの思想なんだろうけどね。
妙にマイクロソフトやgoogleのアプリが馴染んでいて、もう少しハードウェアとして出来のいいAndroidタブレットがあれば、そっちにしてたな…。
Androidはスマートフォンであれだけ強いのに、マイクロソフトとApple謹製のタブレットの間でAndroidタブレットは妙に弱いね。
0282John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:39:23.07ID:QcnMW3Al
>>275
MSで揃えたか
OneNoteだけは使ってるけどその他のOfficeアプリは
iPadで使いやすいのかな?
0283John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 23:47:34.06ID:h1OPr0cn
onedriveで共有できてナンボなきがするけど、結局officeはPCで作業するものだよね。
Ipadは所詮閲覧とペンでカキカキ(ここが便利と感じるから使ってる)。
0284John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:04:33.19ID:lgsIyR/q
iPad版OfficeはPC版の補助として使うもんだよ
単体で使うもんじゃない
0285John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:51.63ID:v03EGDUS
>>282
magic keyboard買ったんでwordはかなり快適になった。
画面タッチだとカーソルが行中の狙ったところに行かなくてすごいイライラすることがあるからタッチパッドは必須と思う。

power pointは追加でBTマウスも買って快適になった。
オブジェクト選択時のレスポンスが少し悪いけど、現バージョンで致命的な問題はないと思った。

excelは今のところ既存のシートをちょいちょい直す程度でしか使ってないからアプリの出来はよくわからない。

ということで個人的感想としては、少なくともwordとpower pointは、凝ったことやろうと考えなければiPadだけで作成物を完成まで持っていける。
まだまだ改良の余地はいっぱいあるけど、OS13.4だったかでマウスとかが対応したのは大きいと思う。

ちなみにキーボード買うならmacbookの方が良いという意見も必ず出るけど、自分の場合はメインPCが別にあるし、持ち歩きデバイスはキーボード無しで使いたいことも多いから、サブノートやめてiPad(+時々キーボード)にした。
0286John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 00:32:23.30ID:WyE6ecip
>>285
同じく、サブのMacBook処分してiPad+ Magic Keyboardにしたくちです
0287John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 01:18:46.61ID:XKrkNBlL
外で長時間ガチ作業する人ってまあいないよな
0288John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 07:42:45.24ID:9byjhurn
>>276
Win版iCloudフォトは頻繁にフリーズして全く使い物にならなかったんが、Win版iCloudドライブは使い勝手どうなの?
Mac/iPad版OneDriveは問題なく使えるので、Office系との相性、365に1TBついて来るのもあって自然にOneDriveメインになった。
0289John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:47:21.70ID:u6G0B9+C
Air 4 256 スカイブルー
正月ビックで予約した分、ぜっっっんぜん入荷しねー
噂通り最低1ヶ月コースか
0290John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:39.50ID:F8js3fgG
なんでアップルストアで買わないのか?セルラーブルー12月半ばだったけどすぐピックアップ出来たし今もそんなかからないでしょ
0291John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:20:13.13ID:u6G0B9+C
当時やってたPayPay100%還元当っちゃってんのよね
待たされて嫌気さしてるが、さすがに10万戻る権利は放棄する気になれん…
それ無ければ即キャンセルしてApple Storeに切り替えたい

しかしガチのガチで品薄なのな
0292John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:23.11ID:aTsBOT3D
背面のキーボード用金属端子?はmagic keyboardと
ロジクールのキーボード以外で使ってる物あるの?
0293John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:24:21.75ID:Lbsamw6j
バッテリーが2日持たない、ハズレを引いたかな
0294John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:26:48.18ID:OW/jxjn+
>>293
手作りの工芸品じゃないんだから、そんな当たり外れないだろ
0295John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:37:48.06ID:Lbsamw6j
初ipadだけどデカイからもっと持つかと思ってた
家でしか使ってないから1日5時間くらい。
2日目には残り40%スタートなんだけど、こんなもんなのかな。
0296John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:42:48.09ID:OW/jxjn+
>>295
明るさ下げる、目に悪いし。
使っているアプリ勝手に分析してきれるから、
消費の多きのは気をつける。
0297John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:20:37.24ID:bnTiVELM
>>291
100%還元おめでとう
俺ならそっちの納期をのんびり待ちつつApplestoreにも注文するけどな
ビックのは未開封で転売すれば高値
0298John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:18:13.46ID:ypIjRkTC
iPad Airの新型ってまだ出て来ないよね?
0299John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:23:37.23ID:x6I5nB8A
来年には出るっしょ
0300John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:42:54.29ID:GT0QjBeC
>>298
去年の秋に出たばかりでしょ。
今年の春はタイミング的にどのiPadもモデルチェンジがないのでは。
miniがあるかもというくらい?
0301John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:58:51.78ID:9GVNNAJy
>>295
使わないで減り具合をためしてみろ
0302John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:24:38.82ID:Jo++kKjL
指紋認証と顔認証つけてほしいけど、それはProなんだろうなぁ
0303John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:11:23.26ID:W2xMPOrU
ある所にはあるんだよねえ
0304John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:44:33.10ID:e0q7ut97
Gmailで「オフラインメールはありません」と表示されるの止めたいのですが、iPadから設定できないですよね?
0305John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:42.22ID:eyW+FJM1
まことしやかに3月普及型iPadとminiの新型が発表とか言われてるかが、Airはさすがにしばらく無いわな
0306John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:53:21.35ID:4/ZuPOci
Air2からAir3まで4年半、Air3からAir4まで1年半あったからな。
Air5が出るのが2年後でもおかしくないわ。
0307John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:23.56ID:8q2csWTg
>>305
無印iPadは出たばかりでは。

>>306
air2の頃は無印がなく、無印5でair2が終売になり右往左往してたから参考にならんかもしれんけど、air4はpro4(11インチ)を超えた部分があり長くなるかもね。
pro11インチが廃止されたら話は別だけど。
0308John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:51.37ID:AekfvLIZ
>>302
最初は俺もそう思ってだけど割とすぐに指紋onlyに慣れちゃった
キーボードとか使うと違うのかな
0309John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:09:39.77ID:S0ZmODVT
>>308
スイッチボタンで指紋認証だから手間はないけど、ケースを付けてるとカバーを開けたときの認証が不便かな。

ケースを付けずにタオルの上に置いて(タオルを折って)少し角度を付けるとペンが使いやすい。
裸運用も危なっかしいのでケースはあったほうがいいのかな?
0310John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:36:54.03ID:NDbxnh7Q
売れる以上、新しいのを出す必要ないからな
0311John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:41:03.96ID:9GVNNAJy
>>305
まだAir4がでてから3か月しか経ってないのに気が早すぎ
0312John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:08:12.72ID:8DeZ9IfL
PC持ってない人っているのかな?iPadだけで事足りるみたいな
0313John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:23:17.30ID:TY/UoLA4
Amazonでもサクッと買えるんだな
知らなかったぜ
0314John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:44:51.72ID:IZP8iTZi
>>311
だからAir新型はしばらく無いと言ってるんだが?
国語力皆無な方ですか?
0315John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:26.70ID:Gs3qc4A3
当たり前のことを言うの流行ってんの?
0316John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:29:10.33ID:3txF2177
Twitterと間違えてるんだろうな
0317John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:10.74ID:IZP8iTZi
自分の間違い指摘されたのがそんなに悔しかったのか
0318John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:30.65ID:e0q7ut97
>>304
できるわけねーだろ、バカ
死ねよ、この糞パヨクw
0319John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:04:35.13ID:hbAxseRm
>>312
職場にPCはあるけど、家のMacは処分しちゃったよ
iPadだけでなんとかなる
0320John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:13:03.38ID:OLFZHnMg
あるものをわざわざ処分しなくてもええやん
0321John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:17:39.05ID:hbAxseRm
>>320
M1買おうとして売ったんだけど、M1いらんかなってなっちゃったんだよね
0322John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 23:33:52.77ID:w5sf1faJ
>>312
今はPCでしか見れないwebsiteなんてほぼ無いし、印刷はwirelessLAN経由、ストレージはクラウドでok。
確定申告もipadでできる時代。
なので何かクリエイティブなことしないならipadで十分。

もし入力デバイスをPCライクにしたいならキーボードもマウスも使える。
キーボードは使わないときは外せるのは大きい。

自分も家ではノートPCの更新やめてipadだけにした。
0324John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:04.14ID:pRxyJ+69
Macは新しければ新しいほどリセールバリューが大きいから
要らないと思ったらさっさと売って、いると思ったらさっさと買った方がいいよね
0325John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:29:17.81ID:Zo/RL6xx
スマートフォリオみたいなマグネットで装着するケースってやっぱり重いの?あとすぐ外れるとか何か不便なことある?
買おうかなと思ってるので持ってる方教えてくれると助かります
0326John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:16.43ID:mv+VZ5gS
充電されないとき、再起動とかより、コタツに入れたほうが充電されるようなるね
0327John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:43.09ID:YmUdADVq
>>325
SmartFolioは176gらしく、おそらく最軽量。
ただ、オッサン的には気になる磁力の半端なさ(陳列してるとお互いにくっついてる…)とペンシル2の持ち歩き時の不安でやめた。

>>243でオススメしてもらったものが店頭にはなかったので似た感じ(背面が半透明ポリカーボネート)のDigio(ナカバヤシ)TBC-IPA2000BKを買ってきた。
オッサン的には古くからカメラ関係のものを売ってるナカバヤシは親しみがある。
これが210gでサードパーティーでは最軽量クラスかと。

収まりは良くないけどペンシルもしっかり固定はできる。
スタンドも意外にしっかりしてる(何故か水色の展示品だけイマイチだった)。
一つだけ不便なのは、フタを360度折り返したときに裏に張り付かない(磁力を嫌ったんだからそりゃそうだ…)。
0328John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:03.53ID:rKIWthWL
>>325
カバンの中に雑に突っ込んだり外での落下ダメージ軽減する為につけるから部屋の中では外して裸で使う事が多いのでマグネット式はむしろ外しやすいのが利点だと思ってる
重さは膝や机の上で使う事が多いので自分は気にはならないかな
0329John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:40:58.04ID:7J11NgkZ
>>328
以前からiPadを使ってた人は純正カバーが表だけだったからか、屋内ではパカッと外して使う人が多い感じかな。
でも、この機種ってその辺に置いてしまうと(側面が薄く絶壁で)持つところがなくなるので何かケースを付けたままのほうが現実的かも。
ケースを買うまでは、タオルの上に置いたり、マスキングテープで持ち上げるところを作ったりしてた…。
0330John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:11.31ID:taPP5vvD
>>329
カメラが出っ張ってるから隙間が出来て持ち上げられるけど
0331John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:18.81ID:7J11NgkZ
>>330
オッサンの指や爪では引っかかりが悪く…。
カメラが出っ張ってるのは逆に置くときの不安要素だな。

そう言えばカメラの出っ張りがpro11インチと違ってsケースはそれぞれあるけど、キーボードは共用なんだね…。
0332John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 13:46:28.52ID:a9S8l7iB
>>327

オッサンありがとう!磁石のせいで色々くっついてくるのはウザいな笑
ただ側面を覆うとなるとゴツくならんかなぁと思ってマグネットタイプのケース探してたんだよね、

>>328

オッサンもありがとう!付け外ししやすいのは俺も良いなと思ってたんだ!
あんまり磁石弱いとかよくズレるとか聞かないから買いかなぁ
0333John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 14:08:27.99ID:Z1QgzBf5
>>332
オッサンの買ったケースは透明で背面と四隅だけなので付けてもシンプルな見た目だよ。

純正のケースも展示してくれたらいいのにね。
pro11インチと同じキーボード2種を繋げて展示されてることが多くて、正直無駄な感じ。
薄い方のキーボードのくっつき方からするとケースもしっかりくっつきそうだけど、外しやすくもあり、油断すると外れるかも。

純正のケースは黒白以外はアップルストア以外では売ってないね。
ヨドバシは黒白も純正の在庫を置かないようで、アップルからの応援員っぽい人もサードパーティーのをいっしょに見てくれた…。
ビックカメラは黒白なら店頭に在庫があったし、何故かアップル製品には珍しく10%ポイント。
0334John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:44:50.05ID:Trqo5YiJ
>>333

オッサンありがとう!
ちょうど今からヨドバシ行くとこだった!純正のもマグネットタイプ以外も色々見てみるよ
ビックカメラは近くにないので断念、、
0335John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:39:46.51ID:3Y5mKMIl
PDFなどへの書き込みをメインに使ってる人いますか?
使いにくい使えないなどあれば教えてほしいです
0336John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:51:44.43ID:DKi+ngur
>>335
オッサンだけど、PDF expertいいよ。
OneDriveとかクラウドとの連携もいい。
Androidのアプリは意外にOneDriveとかとの連携が悪い。

ペン(pencil2)はごく普通だね。
Surfaceのペンと変わらん。
0337John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:00:02.41ID:jAqfAcdG
アップルペンシルに払った金額の元は取れんとわかった
0338John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:06:23.08ID:3Y5mKMIl
>>336
なるほど!オッサンはいつも優しいですね
ビデオ会議時にPDF資料をAirに表示して、メモの書き込み用途で考えてます
紙資料に書き込むのと同じくらいの使い心地と考えても良いですか?
追加質問ですみません
0339John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:41:55.44ID:DKi+ngur
>>338
おk
オッサンも紙に書き込む代わりに活用中。

>>337
Androidタブレットがパッとしないし、surfaceがわけ分からない電池を採用して自爆してくれてるけど、pencil2も微妙だね。
0340John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 23:20:22.13ID:3Y5mKMIl
>>339
ありがとうございます!
ノート代わりに10万円は高い気もするけど購入しようかな
0341John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:48:01.20ID:gdZ3UXp1
正直動画鑑賞とSNS、ネットサーフィンぐらいしか使わないけどストレージ最低限でも問題無い?
何か挙動に影響出たりする可能性ある?
0343John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 04:06:26.69ID:cwG16i6W
元が取れたとか取れないとかどゆ意味?
0344John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 04:15:02.28ID:4EaFeOHR
>>343
金額に見合った価値が有ったか無かったか
人それぞれだよ
0345John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 05:23:04.18ID:KR0FdxwL
>>341
・本体に動画は入れない
・大型Appは2本程度まで
本気でこの2つを守れるならば多分64GB版でも大丈夫

でも気に入れば多分守れない。そして今回のiPad Airは十中八九気に入ってしまう。だから256GB版を勧めておくよ
0346John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:06:54.27ID:17TR9UW5
>>341
なんでもローカルストレージに保存したりしなけりゃ64GBで十分過ぎる。
足りなきゃクラウド使えばいい。
エロ動画溜め込みたい人とかクラウド嫌がるみたいだけど。
自分は似たような使い方+仕事用アプリ入れて30GB弱しかローカル使ってない。
256GB検討し始めるとproが見えてくるから悩むよ。
0347John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:51:03.63ID:sQKARmBo
オフラインで使う機会がどれだけあるかだと思う
家でWi-Fi環境下で使うのメインなら64で十分だと思う
0348John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:44:38.82ID:YItKt1fK
画面がいきなり最高輝度になって、設定から確認したら
MAXから自動的にエレベーター式に見る見る下がっていくんだけど
これ何の機能?自動とか全てオフにしてんだけど
0349John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 11:47:01.93ID:h5+j/5Z3
注文してからやっと3週間
まだまだ待つんだろうなあw
0350John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:15:00.44ID:8sPaGrjf
>>342
デバイスは高価になればなるほどプロの道具になる
ドヤ顔のプロになれ
0351John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:38:41.54ID:6K2YDQ6I
>>345
大型APPは二本までってどういうアプリ?adobeとかのお絵描き系?
0352John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:55.46ID:bzVuH8K/
>>351
ゲームじゃないの?
フォトナ10G超えるし他のも容量食いそう
0353John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:11:31.68ID:0Dm3QGti
>>340 です
明日店舗で受け取りができるみたいなのでポチりました
スペースグレイ 256 Wi-Fi。M1Airと同じ色味だといいな
mini2以来のiPadなので楽しみだ!
0354John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:09.96ID:DrpOfL/I
Magic Keyboard購入で迷ってます。
持ってる人、頻繁に付け外ししますか?外した時は裸になるけど落としたり心配ないですか?外した時用に、別途タブレットスタンドとか使ってますか?
0355John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 16:17:42.24ID:17TR9UW5
家では裸使用でゲームと動画(百均のスタンド使用)、職場や出張先ではmagic keyboardつけて書類作成とかやってる。
あと職場でもキーボードを一時的に外して、ペン使ってメモ書きすることもある。

付け外しは頻繁にやってる。

落とすかどうかはその人の性格などにもよる。
自分は初代iPadから約10年タブレット使ってて一度も落としたことはない。
なお残りの人生で1,2回は落とすかもしれないけどその程度の頻度なら気にしないことにしてる。
アップルケアも入ったことない。
0356John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:06.45ID:avpi49aF
待つかと思ってたら
淀に在庫が増えたw
0357John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 16:58:36.01ID:TsUht6Fv
UQ解約して楽天にする事にした。
外出しないからほぼ1ギガに収まるし。
1.7gヘルツ帯どうかな?
0358John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 20:18:07.99ID:S3WdWA0o
外出しないなら0ギガだろ
0359357
垢版 |
2021/01/29(金) 22:01:06.09ID:kSnqNOyK
>>358

そう
だから、ずっと支払わなくて良くなる。
0360John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 22:38:06.22ID:t9MkstgR
>>355
ありがとうです。裸でも問題なく使えてるんですね。自分は不注意だし冬場は乾燥して手を滑らせそうで怖い。
併用してるMBP2012がそろそろ限界で、死んだらiPadに 一本化を視野に入れてのMagic Keyboard検討です。例えばExcel作業でトラックパッドって必須ですかね?
0361John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 00:10:06.69ID:ZWrnsxU/
4万ぐらい貯まったdポイントの使い道にしようか迷ってる
アップル製品ならどの通販でもほぼ値段同じだからdポイントが使える店で在庫があるところ探せばいいし
0362John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 01:22:33.61ID:0CGS0x/l
iPadに保護フィルムってみんな貼ってるの?
今貼らずに指とペンで普通に触ってるけど明らかな傷は付いてない
フィルム貼るとツルツルして書きにくいっていうのも聞いたことあるから別に貼らなくても良いかなぁって思ってきたな、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況