X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB

AirPods Max vol.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:19:43.55ID:cYwXIa57
>>702
何も違わないけど
理解できんならそれも仕方がない
0704John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:30:07.17ID:5pRTqAC5
>>703
あの切り取りで>>702と同じ意味と理解できるのはエスパー
0705John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:46:00.22ID:XvE7zVr1
>GAFA連合なんだからはよプライム対応しろや。
0706John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 14:55:56.38ID:h2ahfRbW
>>701
そんなん分かりきったことだろ。

Diffuse Fieldとか知ってる?
ER-4Sなんかが代表格だが、それこそ何十年も前からフラットとはどういう事か、
作り手は必死に考えて試行錯誤してる。
別にB&O独自の理論ではない。

それを踏まえて、このヘッドホンはフラットか、フラットではないかという性能は確かに存在する。
音の感じ方は人によって違うからフラットなんて意味ないなんて意見は何も分かってない証拠。
0707John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:04:41.19ID:cYwXIa57
>>704
そっちと違わないと言ってる訳じゃない

むしろリンク先記事には>>702の“最終的にフラットな音を届けるため”なんて書いてないけどね
0708John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:18:46.50ID:DX/mcH6I
とにかくバッテリーもちが悪いな
20時間ももつかこれ
0709John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:34:02.02ID:GMtPQClf
>>693
そりゃ敵なしの無双だからな
アップルの前に他は全部ザコ
0710John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 15:37:37.95ID:3S9/Ld/f
ていうか、ユーチューバーのかなりの割合の人が木綿やXM4と比較して最終的な普段使いが MAXって人多いからそう言うことなんだろう。
結局俺もMAXだけでいいわって感じだしな
0711John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:24.08ID:TsPpgvKp
>>706
お前大丈夫か?
ヘッドホンとスピーカーは違うんだよ。
物理的にフラットを目指せばいいスピーカーと違って個人の頭部特性が無視できないヘッドホンではフラット何て誰も目指してないぞ。具体的には3kHzあたり。
こんな当たり前のことも知らないんなら二度と書き込まないでね。
0712John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:36.93ID:OjGeGyqs
一旦キャンセルしたクチだけど、やっぱ欲しくなったんで、サイトみたら川崎に在庫あるから買ってくるわ
0713John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 17:39:53.73ID:rVsWuSRb
ヘッドホンの話題のときに「フラット」を生周波数応答の意味で言ってる奴なんていねーよお前が消えろw
0714John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 18:20:55.94ID:3S9/Ld/f
>>712
使い込むとマジで良さがわかるよ。
取っ替え引っ替えしてるとわけわからなくなるが
0715John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:14.26ID:TsPpgvKp
>>713
生周波数応答wwwwwww
何それwwwwwwww

キモい
0716John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:49.55ID:cO1L5Rbv
買ったけど返品したわ
普段の生活にヘッドホン不要なことに気付いた
0717John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 20:59:29.63ID:n8AdH42A
俺がデザイナーだったらリンゴマーク光らせてアンテナ生やすわ
0718John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:33.16ID:OjGeGyqs
>>714
レスd楠
久しぶりに最近聴きたい音楽が出てきてさ。
楽しみ。
0719John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 21:12:57.81ID:IkiQ94WX
>>716
それもある
ヘッドホンつけるストレスも少なからずあるしな
0720John Appleseed
垢版 |
2021/01/17(日) 22:39:26.00ID:NsKe19ji
>>696
難聴なんかならないから
0721John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:24.54ID:MAZkTb+I
>>716
もはやそもそも論だな…
0722John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 00:44:41.82ID:PfQw382X
AppleMusicって音質マシな方なん?
音源の質とか気にしたことなかったけど、試しにSpotifyでビリーアイリッシュ聴いたらAppleMusicに比べてスカスカでびびった。
それとも手持ちのAKG371だとそんなに変わらなかったから、コンピュテーショナルオーディオとやらの影響なんか?
0723John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:43.09ID:MAZkTb+I
>>722
Spotifyの無料はスカスカ
Amazonミュージックのハイレゾ相当のやつは解像度は高いけど聞いてもあんまり…。Appleミュージックは別に普通だけど
Spotifyも契約すれば普通。イコライザーあったり色々便利だからSpotify使ってる
0724John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 02:25:44.57ID:af+T+ywi
アップルファン含めてほとんどのレビュアーが外で使えないって言ってるのすごいよな
いや実際外で使ってる人みたことないけど
0725John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 02:34:45.22ID:af+T+ywi
頭揺れると重さで前後にズレるし
首にかけたり外したりもしにくい
買ったらわかるけど微妙にかけ直すとき向き直すのめんどくさい
あとまあケースデザインについてはもう誰も言い訳しようがない
屋外での使用についてはどういうシーン想定して作ったのか疑問
0726John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:36.99ID:csNMnBrH
折り畳めない時点で持ち出し向いてないわ
こんなのカバンに入れっぱで邪魔な事
この上ない、海外セレブが
自宅のプールサイドで使うくらいだろ
0727John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:28.92ID:PfQw382X
>>723
ほえープランで変わるんかサンクス
0728John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:05:56.76ID:MAZkTb+I
持ち運びにくいけどクビには掛けやすいよ。
0729John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:19:20.05ID:fR9za+h7
>>724
そうなん?普通に外用に考えてたんだが‥‥
そういう人はそもそも外でヘッドホン使うのが無しな人ではないのかな?
mx4と比べて外が苦手な理由あるのかな?
0730John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:28:07.93ID:G1nCceAt
>>728
イヤーカップ四角くてでか目なので引っかかる
あとカップの回転する方向が一方向なので首かけから頭にかけ直す時にヘッドホン丸ごと回転し直してかける必要が出てくる
省電ケースに入れるようイヤーカップ伏せて置くのが基本ポジションで設計されてるせいだと思う
0731John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:31:54.56ID:MAZkTb+I
>>730
え、わざわざ回転させる必要ないよ?
回転させる意味がわからんのだが
wh1000XM4よりはクビにかけやすい
0734John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:39:13.01ID:Vn2a4e2M
それってつまり首にかけるときも一旦外して反対にして首に掛けてるってことだろ?
そんな使い方してるから使いにくいんじゃね?
反対にして首にかけるやつなんてAppleストアにもいなかったわ
0735John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:41:22.25ID:FA0TaUZi
>>733
そりゃお前だろ
回転させる必要はない。意味がわからん
他のヘッドホンと同じ要領だろ
0736John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:44:07.62ID:MAZkTb+I
>>733
なんかそういう使い方言ってるYouTuberいたけど、それの受け売りだろ
普通はそのまま外して装着する時もそんな手間はいらない
0737John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:47:14.82ID:QTLLjFNq
安いAirpods MaxはBose Sonyと正面勝負だからちょっと無理じゃないか
0738John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:49:48.27ID:MAZkTb+I
>>737
特に負けてる要素がないから何が無理なのかわからんが
特にBOSEのNH700は音質捨ててるから MAXの圧勝だろ
0739John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:59:46.24ID:QTLLjFNq
>>738
それは価格と重量が違うから勝てているんじゃない?
正面勝負はどうなるか分からないよね
0741John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:16:25.19ID:mwZxmQqK
youtubeやギズモードみたいな割と明け透けなレビュー見ると

「Maxすごいいいよ!」
「空間オーディオ最高!」
「最強ヘッドホン!」

おすすめ出来ますか?

「おすすめはしない」
「価格の価値はない」

結論どっち買った方がいい?

「Sony」
「Bose」
「ゼンハイザー」

この展開ばかりだな
結論で最初のテンションどこ行った

そんでスレでは
「youtuberは音質わかってないカラダ〜」
「ドンシャリは敵!ドンシャリは敵!」
ばかり
0742John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:22:14.27ID:mwZxmQqK
好みはあっても世界的にドンシャリ好きの方が多いのは現実だろう
その音選ぶメーカーが多いのもその結果でしかない
0743John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:34:17.77ID:fKNp0c5m
>>741
まるおとか散財なおしまが普段使いしてるのは MAXらしいし、好みだろうな。
おすすめはしないっていいながら自分はこれが好きだからって言って使い込んでるYouTuberは多いかな
俺もその感想だけど、実際使うのはMax
0744John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:36:17.45ID:UpWE6SE0
>>729
まぁこのヘッドフォンは家用だなw
と言いつつ俺は外でも使ってるけど
未だに外で見たことないわつけてる人
0745John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:44:55.72ID:d86YYH9K
どうやら使ってる人
なおしま、まるお、tomokezu、バサラ、本田さん

どうやら使ってない人
あみとう、ワタナベ、セゴ、まみよし
0746John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 10:57:35.36ID:fR9za+h7
>>744
重量が重いから?試着した感じ普通に外で使えそうだと思ってしまった。欠点あれば教えてください
0747John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 11:21:09.83ID:d86YYH9K
重量380の衝撃からのこの音質、この装着感なので思ったより良くないか?というのが感想
仮にMAXがよくないとして利便性考えたらXM4くらいしかまともなもんないしな
0748John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 11:40:37.95ID:fR9za+h7
>>744
重量が重いから?試着した感じ普通に外で使えそうだと思ってしまった。欠点あれば教えてください
0749John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 12:04:31.77ID:MxZTIPTv
max映画用で欲しかったけど、5000円で買ったビクターのテレビ用ヘッドホンが予想よりいい感じだったから満足しちゃった。有線だけどipadに接続して快適に映画を見ています。スレチだけど一応報告しておくね!
0751John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 13:29:59.77ID:6jmCcm8T
空間オーディオ最高!って音はわかるけど対応端末がiPhone、iPadの時点で大きく矛盾してない?ちっさい画面で映画とか観ておもろい?
0752John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:04.26ID:TyIyKUqj
>>748
重量重いね鞄に入れてるときはそう感じる
ただ装着してるとそこまで重さは感じない
0753John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:27.76ID:TQSe6yCJ
>>751
画面の大きさなら映画館だから「中途半端な大画面テレビで見て面白い?」
って話ですよ
0754John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 15:28:06.47ID:PfQw382X
こいつケース入れたら自立出来るんだね
スタンド注文したけどいらなかったか
0755John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 15:40:30.47ID:fKNp0c5m
自立できた?笑
試してみよ
0756John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 15:42:23.12ID:jrOfL1xm
>>753
TVサイズだとゆったりできて面白いよ
0757John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:01:29.59ID:ubhceVr4
TVでゆったりできるならiPadでも大差なさそう
0758John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:19:22.85ID:dllDBOIQ
>>755
確かにまっすぐ立つわ
ただちょっと斜めってるし振動で倒れそうだが
0760John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:40.38ID:blgQpcI1
iPadとTVでは全然違う
小さいTVなら知らないが
0761John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 16:28:40.79ID:A/zzS476
>>722
Apple MusicはAmazon Music HDの SD(最低レベル
0762John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:00:40.84ID:PfQw382X
>>759
スピーカーに立てかけてたつもりなのによく見たらキャノピー浮いてて気づいたのよ
0763John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:18.96ID:fKNp0c5m
なるほどMAXstand要らなかったか…いやほしいが
0764John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:12:56.81ID:PfQw382X
>>761
AmazonにはウルトラHDとHDとSDがあるってことかね
よう分からんけどノーマル音質ってことか
0765John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 17:50:46.95ID:uJICb5s8
>>745
ワタナベカズマも編集で使ってるっ言っていたと思うが
0766John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:18.80ID:csNMnBrH
>>716
ヘッドホンて使い所微妙だよな
室内でスピーカーと比べて音良いかと言われるとあれだし、イヤホンより持ち運びしにくいし
夏暑くて使えないしおまけに頭頂部が圧迫性脱毛で禿げるし
0768John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 19:19:30.56ID:X1IrqSaO
スタバじゃなくコメダでこれ着けてたらどうかな?
0770John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 22:25:11.14ID:g4V4HbZv
ヘッドホンは要らないというか
音楽鑑賞用としてはもはや飽和してる
0771John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 23:11:46.03ID:ZQjwRgQN
>>769
これ達成出来なさそうだしできてもいつになるか分からんからもう適当に自作したわ
時間できて気向いたらちゃんと木削り出して作ろうかとおもてる
https://5ne.co/8a8c
0772John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 23:25:14.41ID:Vn2a4e2M
>>771
おおーーグッジョブです
0773John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 00:45:57.22ID:BTocEgzG
アップル製品は裾野を広げる効果すごいな
ヘッドホンが必要か、どう言うものかも分からない人が買っちゃうんだもの
0774John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 01:02:59.83ID:snGfv6+G
Appleはルイヴィトンの手口と似てますよね

それが必要かどうか分からないけど、お店に行って購入すると、何か素晴らしいものを手に入れたような気にさせてくれる

それがたかが財布や名刺入れでもです

手に入れた人は魔法にでもかかったみたいに製品を称える
「結構丈夫なんだよ」「仕切りもうまく考えられていて意外と使いやすいよ」

AirTagsも売れそうだね
0775John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 01:08:10.21ID:73Vylx/k
>>769
これ俺も買ったけど伸びが少ないからなぁ
0776John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 01:15:32.67ID:pH/zG/Ny
クラウドファンディングとか詐欺だろwwz
0778John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 01:41:15.44ID:zHmV7kn5
ヘッドホン業界に参入したというよりも、Appleのヘッドホンなら使ってみようと思う人に広げた感じかもね。AirPodsProだってイヤホンヲタを対象にはしてないからな
0779John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 02:18:36.19ID:vWo4KYyy
私にとってAppleは初代iPodの衝撃が大きいですね
あれほど腑に落ちた製品はその後のAppleにも無いと思う
当時軽薄短小へ突き進むデジタルオーディオに孕んでいた不満を、業界傾向と真逆のアプローチで解消した
それ以来、Appleは既存デバイスの意義を刷新する期待感があります
0781John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 06:16:15.00ID:Kkc4/CiP
ケースに入れて一晩充電しても70%までしか充電されないんだけどなんか設定とかある?
Apple純正の充電アダプタを壁に直挿しして付属のケーブルも使ってるのだが、、、
0782John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 07:44:52.64ID:zHmV7kn5
>>781
壁に指したからでは?コンセントにさしてね
0783John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 10:28:31.34ID:Kkc4/CiP
>>782
なるほど
壁に挿すだけで70%までは充電されるんですね
参考になります
0784John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 11:23:11.35ID:b1ZMznWP
>>783
それは冗談だがlightningケーブルの問題では?
lightningの先端の接触はかなりデリケートだからいつも使ってるスマホでは充電できても、別のやつ使うと充電できないとかはザラにあるかと
0785John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 12:56:22.02ID:5ufYi0eM
バッテリー全然減らないとか言ってる人いるけど
屋内で放置して計測してるだけなんじゃないの
雑踏とかノイキャンの効き強くしないといけない場所行くとバッテリー消費ごっそり持っていかれる感じだ
0786John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 13:32:48.75ID:pH/zG/Ny
クビに掛けておくとアゴが冷た〜
0787John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 16:24:53.10ID:Fny4btZY
Apple 京都にまたスペースグレーの在庫ありで明日受け取りになってるな。
なんか、最近普通に買えるようになってきたな。
0789John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:49.54ID:EjNnUmKv
ワイヤレスと言いつつすげー据置機感が
あってちょっと手を出しにくい
0790John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:04.40ID:UvSd/FiR
もうAppleのイヤホン、ヘッドホンは2度と買わね
0792John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 18:45:05.14ID:fOZyrplk
>>785
3日ももたないわ通勤でしか使ってないのに
0793John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 19:15:11.87ID:IgwFtWLL
Netflixが正式対応したら買おうと思ってる
0794John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 19:37:24.06ID:m/Tsr7Vy
【買うべき?】【Apple AirPods Maxって6万超えの価値はある?
専門店スタッフ目線でレビューしてみた。】
https://www.youtube.com/watch?v=2HcZqdI3zKo
0795John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:52.82ID:XGsuqaae
アルミ使わない、性能音質落とさない半額のスポーツモデルが出たらバカ売れすると思うけど、アップルがそこまでやる気があるか。
M1 Macはそれくらいの熱意を感じたのだが。
0796John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 20:56:33.12ID:fOZyrplk
イヤーカップは合皮でいいわ
何の素材使ってるか知らんがイヤーカップの形通り肌荒れてきたわ
こんなのばっかだな林檎は
0797John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:16:13.41ID:jAzenqtk
>>787
普通に買えるってAmazonで注文して翌日届くようなことを言うんじゃね?
0798John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:55.63ID:iHbs6Q74
>>795
スポーツタイプはオンイヤーで
出してくると思う、beatsでいうところの
solo pro的な位置付けそうなると同じヘッドホンでも別カテゴリ
とは別カテゴリ
0799John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:46:23.32ID:iHbs6Q74
打ち間違ったすまん
0800John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:50:28.59ID:EjNnUmKv
メッシュは動くとカサつくしな
watchバンドみたいにそのうち高値でまた交換用クッション出してくると思うけど、尼で中華が互換のパチクッション出してくるでしょ
0801John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 21:52:03.76ID:EjNnUmKv
オンイヤーは耳でかいと付けれないしな
0802John Appleseed
垢版 |
2021/01/19(火) 22:12:50.23ID:zZNV6hnb
個人的にはメッシュめちゃくちゃ快適なので、合皮はあり得ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況