X



トップページApple(仮)
1002コメント267KB

Apple Pencil 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 23:15:37.06ID:WENCDarA
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

Apple Pencil 4本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/

Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
0012John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 17:10:31.58ID:cSHafkpr
>>9
自分は手の甲だけに塗るようにしてる
手の甲に付けて手の甲同士を擦り擦りして
0014John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:54:07.21ID:t5tFmQeh
iPad mini買ったんですが、はじめてペン買うことになりました。純正はやはり良いものでしょうか?
サードは安いからと言ってやめといた方が良いという理解でよろしいでしょうか?
0015John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:55:59.76ID:o9tb9pDF
>>14
別にサードパーティでもベンとしては十分に使える
特に1世代なら充電方法とかもほぼ変わらないからどっちでもいいと思う
2世代なら色々と楽だから純正の方がいいんだけどね
0016John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:58:35.40ID:t5tFmQeh
>>15
ありがとうございます。中華スレ行った方が良いみたいですね。
0017John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:40.31ID:zN6GxO4B
>>16
体感の差かもしれないけど100均みたいな電源なしのタッチペンはやめた方がいいよ
0018John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:04.69ID:t5tFmQeh
>>17
ありがとうございます。ペンにも良いものと悪いものがあるんですね。
0019John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:09:44.47ID:t5tFmQeh
新春初売りで6000ポイントは貰えるんで実質4000円程度負担になるんです。予算4000円程度だと純正1が買えるんです。そうなるとこのスレ的には初心者向けには純正1オススメになりますかね?
0020John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:12:53.03ID:hQayG8qQ
当たり前だけど純正が一番だよ
よく言われるけど1世代は充電方法が不便だしダサい
合わせてAmazonとかでスタンド買っといた方がカッコ良かったりする
0021John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:34.69ID:t5tFmQeh
ほほう。ありがとうございます。
ダサいこと除いたらモノは良いみたいですね。
0022John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:42.16ID:te5gwTuu
絵描かないならどっちでもいい気はするけど、不安だったり迷うなら純正がいいよ
ちなみに自分はそう思って第1世代買って中華ペンにすぐ変えたけど…
0023John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 02:20:28.20ID:7P/yxLXx
>>21
どのiPad mini買ったの?
ApplePencilに対応しているのはiPad mini 5
iPad側にApplePencilを認識する仕組みがあるからね
サードだとApplePencil互換じゃないと完璧なパームリジェクションとかApplePencilらしい使い方ができない
0024John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 02:28:34.94ID:PudsrPe+
初売りだと5以外売ってないだろ
0025John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 04:42:39.30ID:3VzMKLRQ
>>23
ご教授ありがとうございます。22の方が言っている通り5ですよ。
0026John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 18:37:22.13ID:vjaz7hVd
純正のペンは高く売れるよ
0027John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 19:36:47.63ID:a8VehTdL
純正2世代ペンシル実質8000円で買えたから買っちゃったんだけどこれってずっと側面につけておいてOK?
ずっとつけてるとペンシルのバッテリー悪くなったりしない?
あとiPad本体も電力吸われ続けちゃうの?
0028John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:33:46.88ID:uEfLz12c
>>26
壊れたらパー
0029John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:17:17.82ID:0lKrPNZt
>>27
ペンの使用頻度でどうするか決めたらいいんじゃないかな
ペン使わずに手に持って作業するなら邪魔くさいし
ペンよく使うなら使おうってって時に充電切れてたらイライラするし
0030John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:15.52ID:rDc/6v8w
よく第1世代Pencilの充電方法がダサいって言われるけど、俺は普通にケーブルで充電器してるよ。
本体からもケーブルを買って充電してる。
あんなぶっ刺さった状態で置いとくのは怖いから。
0031John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:54.68ID:3wzc8V0A
カブトガニは天然記念物だからな
0032John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:21:47.14ID:JAUtf8vT
>>27
自分は仕事でApple Pencilほぼ毎日使うけどPDFにちょっと書くだけなんで
1日合計しても数分から十分くらいしか使わなくて数十分も使ってないくらいなんで
使い終わったらペアリング解除して
iPad入れてるスリープケースのサイドポケットに入れてる
0033John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:43.36ID:OxSN+WjP
中華買うヤツのメリットは最近言い合ってるペアリング解除や1の様なぶっ刺し充電しないところ
何枚もpadある場合は切り替えなくていいことだな

デメリットは筆圧ない事とペン先がゴミか細いヤツ落としたら折れるところ
安いと思って買うと外れだとすぐ壊れて2、3本買い換える可能性もある
0035John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:43.77ID:u9WGdEAN
今になって第一世代の買ったんだけど
オススメの充電スタンドなんかない?
Amazon見てもどの製品も質が酷いのか充電器のヒューズ飛んだとかロクなレビューなくて困ってる
0036John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 14:39:32.20ID:LXQZKxiu
>>33
3本買ってもお釣り来るなw
俺は2本使ってるが故障はないな。
0037John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 17:13:22.13ID:NcD0NUaq
お釣りよりペンない間の精神衛生の方がやだわ
そんなの御構い無しってさすが貧乏人だね
0038John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:27.96ID:NcD0NUaq
>>35
ヒューズ?あんのかそんなもん。普通は給電側で勝手に止める様に出来てる
同業者の嫌がらせかもしれんしレビューなんてあてにならんぞ
0039John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:42.46ID:u9WGdEAN
>>38
レビューぐちゃぐちゃで良くわからんですね
結局、中に回路を持たない、エレコムのLightningオスメス変換アダプタを固定するタイプのを発注してきました
0040John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 17:29:08.95ID:L9o2pAZd
最近はどれだけ充電しても毎回94〜95%で止まる
iPadのケツに挿すと100%になる
意味わからん
0041John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 17:34:24.43ID:L9o2pAZd
第2世代ペンシルってiPadの電源オフでも充電はしてくれるのですか??
例えばイラストや漫画をよく描いていたとして、
夜就寝前にiPadのバッテリーはまだあるから電源切りたいけどペンシルの方はバッテリー少ないから明日に備えて充電したい、みたいな時
とかどうするの?
0042John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:58.24ID:5WjHzE3H
>>41
毎晩、寝る前にiPadの電源オフにしてるのか?
それともスリープにすることを電源オフと言ってるのか?
0043John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 00:26:00.29ID:51GtvgIm
>>42
もちろんOFF
できればバッテリーも外したい
0044John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:34:08.54ID:RMGeW+Hm
スリープで放置してもそんなにバッテリー減らなくないか
0045John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:57.57ID:lBuAF0Z0
というかペンシル2は充電も早い(電池容量も少ない)から使いたいなって思ってから充電しても余裕だと思うぞ
そんでiPad本体へのバッテリー残量も気にするレベルじゃない
0046John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 01:01:41.75ID:OtYOwx5i
ペンシル1は15秒のチャージで30分使用可能
0047John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 05:35:37.29ID:CfCFI3+u
>>46
使う前にチャージって感じで使ってるよ
劣化しすぎでいつも電池残ってないんだ
0049John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 14:34:49.08ID:fwBkvv++
MacのPreviewにiPadからペンで字を書くように、MacのNoteとかにiPadで絵を描く方法ある?
0050John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:24:05.77ID:9s/EoC3w
>>49
プレビューじゃなくてファイル選んでスペースキー押すクイックルック→ペンシルマークからじゃない?
もしくはファイル右クリック→クイックアクション→マークアップか
0051John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:25:14.66ID:ldwmbvK/
今日pencil充電したらなんと91%止まり
そのうち80%で止まりそうや

>>42
すぐ使う時はスリープにしてるけど
長時間使わない時は少しでもバッテリー抑えたいから電源切るようにしてる
それにずっと電源切らずにいるとメモリも不足するし
ただそういう時に単独で充電できないApple pencil2の充電方法に困るなと
0052John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:58.19ID:ldwmbvK/
まあAppleのことだからユーザーのことなんてあんま考えてないだろうし
できないだろうな
Lightning端子の有線イヤホンは売る癖にUSBの有線イヤホンは売らない鬼畜だものな
0053John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:10.80ID:9s/EoC3w
>>51
長時間てどのくらい使わないの?1ヶ月とか?
その間は当然Apple Pencilも使わないと思うが
Apple Pencilはペアリングを解除したらバッテリーほとんど減らないから別に困らないんじゃね?
iPadの電源切ったらペアリングオフにするのと
同じ効果があるのかは分からない
0054John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:48.92ID:ldwmbvK/
スリープするたびに常に pencil充電する手もあるけどそれだと
iPad本体のバッテリーがどんどん吸われていくだろうしなあ
0055John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:15:42.14ID:9s/EoC3w
>>54
自分はApple Pencilはほぼ毎日使うけど1日1時間も使わないから
しばらく使わないなと思った時はペアリング解除してる
くっつけて充電するのは1週間に1、2回くらい
0056John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:02.82ID:u/eDHhHn
pencil充電するのにiPadのBluetoothオンにし続けなきゃいけないの嫌すぎる
pencil充電できても今度はiPad本体のバッテリーがゴッソリ減りそうで怖い
何で単体で充電できるようにしてくれへんのや…
0057John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:43.64ID:dHvYHk91
気にしすぎだと思うけど…Bluetooth繋ぐの嫌ならクレヨンとか中華ペンシル買ったら?
筆圧感知がどうしても必要っていうならもう諦めるしかないね
0058John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:22:11.30ID:9cvoFDhr
Bluetoothオンが何故やなのか分からん
そもそも省電力が取り柄だからそれほど差し支え無いし
移動しない限りコントロールセンターのBluetoothスイッチオフで翌朝5時までは既に接続済みのアップル製品以外と接続しないんだけど分かってなさげ
あと1ならLightning有線で接続の有無関係なく充電出来るよ
0059John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:00:57.89ID:zb8rQxCG
>>57-58
iPhoneにAirDrop無かったiPhone 4Sの頃Bluetoothはバッテリー食うからオフにすべしという習わしがあった
AirDrop登場してからその習わしはフェードアウトした
0060John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:39:48.35ID:eXP3Gnj7
AirDrop関係ないやろ
BT4.0辺りから前より省電力になっただけ
それでもペアリングしたままだと中華ペンより消耗速いし、
しばらく放置したら電池死ぬけどな
0061John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:03:52.61ID:EEQ3m0gM
Apple Pencil2だけどバッテリー残量表示10%から0%になるのが速くね?
昨日の夕方、使った時バッテリー残量10%だったから次、使う時に充電しようと思ってペアリング切っておいた
今朝、使おうとしてくっつけたら0%になってた
0062John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 06:04:34.37ID:frpP3kkn
家電量販店でペンシルケースなる物が1,000円で売っていたので買ってみた
帰って開けてみたらビックリ、こんな物が定価3,500円もしたの?
こんなの見たらアップル製品はお布施とか言われてもしゃーないな
0063John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 11:12:17.07ID:TYsQDEVS
Easy Canvas Proいいな
ちょっと工夫すればWacomよりいい環境が手に入る
画面の綺麗さはiPadがダンチだし遅延も気にならないしタッチ操作がデフォルト
なにより場所取らない
0064John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 12:20:19.96ID:4o6qCDWu
ペンシルはバッテリー残量0でどのくらい放置したらバッテリー死ぬ?
1日や2日位では死なないよな?
0065John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:11:52.87ID:oHCVcFUC
そもそも満タンで1ヶ月くらい放置しても100%のままだからよくわからん
0067John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 13:24:04.57ID:iwVlzGt+
そう
Apple純正
現在ディスコンのようです
0068John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 22:54:57.82ID:n6jpsgb5
pencil2をiPadにくっつけたままにしとくと黒い跡がチョンチョンと付くよ・・・なんて事を昔書き込んだ事有るけど、
その後も常にくっつけたままにしてたら、いつの間にか筆圧感知機能が死んでた
線そのものは書けるので単なる充電式のスタイラスペンみたいな感じ
結局、新品のpencil2を買う羽目になったわ
0069John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:25.61ID:iSKMm/Y4
>>68
Apple PencilをiPad Proにくっつけたままにしてたから黒い跡ができたのかもしれないけど
それと筆圧感知機能が死んだ原因なのだろうか?
0070John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 00:03:50.51ID:GHErzrup
筆圧検知が死んだ理由は解らんけど、2本目は本体に付けっ放しにはしないようにしてるわ
まぁ機能が死んだのは付けっぱとの関係性は無いとは思うが・・・
Appleの人にも状態を見てもらったが、やはり故障してると言う結論
線は書けるは書けるがプロクリエイトとかその他アプリでモノライン以外のブラシが反応しない(アプリ側の太さのスタイダー等を動かしても反映されない状態)
まぁメモに何か書くとかは出来るっちゃ〜は出来るけど、
こんなんジャンクでも売れないだろな
0071John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 04:32:28.18ID:z7BUu41b
>>70
iOSメモだとペンの太さを選んでも反映されないってことか?
だとしたらそれ筆圧感知なのか?
0072John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:35.95ID:GHErzrup
今、改めて試したみたが不具合のペンはメモでは使える
他のグラフィックアプリではほぼ使えない(線の太さや濃さが変わらないブラシのみ反応する)状態
0073John Appleseed
垢版 |
2021/02/15(月) 09:04:06.11ID:2QyiCKVR
手書き入力アプリ入れたら特にApple pencilじゃなくても不便で無くなったわ
0075John Appleseed
垢版 |
2021/02/15(月) 14:38:21.24ID:z3d7NYRd
>>70
2ならジャンクで売れると思うよ
フリマかオクで4〜6000円くらいにはなるんじゃね?
ペアリング不能品でも2〜4000円だし
0076John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 10:09:40.28ID:VYQvtPVL
iPad Proの電源OFFにするとペンの充電も止まるんだけどこれは仕様?
0077John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:12.07ID:TNV98RLw
スリープじゃなくて電源オフ?
そりゃそうだろ
電源オフなのに電源供給してたらおかしいだろ
0078John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 19:50:28.09ID:VYQvtPVL
>>77
くっつけてればいけると思ってた
寝てる時は電源切らないと落ち着かないし
0079John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:33.39ID:tpHLhyc1
そんな使い方想定してるはずないの明らかなんだから自分が慣れるか中華ペンシルでも使えよ
0080John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 22:11:39.13ID:9+OCq/ft
>>78
iPadは電源OFFにするのにApple Pencilは電源OFFにしない≒ペアリング解除するんじゃなくて充電したいてダブルスタンダードだな
0081John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 01:31:33.29ID:eInkI3CM
俺は就寝中にPD使わず優しく5Vで本体充電&Pencil充電
日中はPencilは一切充電しない
0082John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 06:12:52.25ID:iOqmjLf8
長期保管とかじゃないのにiPadわざわざシャットダウンしてる人がいるのが驚き
0083John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:24:21.51ID:L9r+sbI5
pencilクソすぎる
普段はマックスまで充電しても97%で止まるし
今日は3時間ぐらい充電して40%しか充電しなかった
作った奴頭おかしいんじゃねえの
0084John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:32:41.11ID:J42TiW9Y
2の方ですが外しておいて1ヶ月位たつけど100%のままなんですね
つまりつけっぱなしにしておいても放電→充電のサイクルは少ない(ほぼない)ってことなんでしょうか
0085John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:12:59.23ID:QBEoFAUe
>>83
中古?
当たりハズレあるよね
0086John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:17.58ID:iOqmjLf8
電池交換で5000円とか高いな
0087John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:10:42.10ID:IQuiCl7C
>>85
もう4年使ってます
今充電したら93%止まり
でもiPadのけつにぶっ挿すと100%まで回復できる
意味不明
0088John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:43:45.83ID:ohfQk+oD
気温低いと充電しなくなるよ
0089John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:52.51ID:1B0qiBy6
>>78
iOSは電源立ち上げ時にSoC寿命へらすんだぞ
アップルは昔からiMacですら電源落とさない運用を推奨してるのに
0090John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:07.60ID:Oov8+QdO
ソフトペン先を使いたいがサードパーティから出てるのは耐久性がダメらしい
純正の出してくれないかな
ペーパーライクフィルムは白く濁ってタッチ感応が下がるから使いたくない
0091John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 23:03:05.81ID:Lezv/TLS
しばらく使わなかったら
充電できなくなっていたでござる
0092John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 01:46:09.91ID:zOfQau+6
今第6世代iPad使ってて
次出る第9世代iPad買う予定なんだけど
第9世代もApple Pencil1対応だと思う?
多分そうだよね?

ApplePencil2は非接点充電のみでiPad Proにしか対応してないんだよね

まだApple Pencil持ってないんだけど、第9世代もApple Pencil1対応ならいま買っても第6世代で使えて、第9世代に買い替えてもそのまま使えるから買おうかと思うんだけど
0093John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 02:06:06.25ID:cPjvCgFA
そういえばApplePencil3でるとかいう噂どうなったんだろう
0094John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 04:43:08.52ID:DrfgntiJ
>>92
iPad airの4世代目がpencil2に対応してる。
0095John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 06:55:21.05ID:lW+kxo4z
>>92
pencil1はゴミだから中華のcrayonクローンの方が良いよ
0096John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 20:40:28.31ID:XOEHKH6C
>>94
>>95
そうなのか
じゃあ2対応のやつ買うしかないか
0097John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 20:41:17.04ID:XOEHKH6C
ん?違うか、社外製の中華品のを買って使ったほうがいいということか
なるほど
0098John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:14.98ID:XOEHKH6C
調べたらApple Pencilのほうがいいって書いてあるやつしかおらんな…
どうしたらいいんだ
0099John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:10:41.76ID:dGqKk8ba
安物買いの銭失い
0100John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:12:26.46ID:XOEHKH6C
やっぱApple Pencil買うべきか
そうするわ
0101John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:14:43.52ID:lW+kxo4z
>>98
それはpencil2やろ
初代はBTペアリング必要なのにカブトガニ充電orアダプタ必須のゴミだぞ
0102John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:32:06.08ID:xxpdJO8F
Apple pencil2はフリマ等で箱有り新品同様が12000〜13000円で買える
人気商品でドンドン売れていくけどな
0103John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:34:24.64ID:oAdol6+9
>>102
ほんとに新品同様なのか?
Apple Pencil2は表面の素材が傷つきにくいし1年使ってもぱっと見新品同様だが
0104John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:41:03.36ID:zOfQau+6
>>101
そうなんか
まあ第6世代でペンシル使えるから試しにお絵かきに使ってみようかな程度だから中華でもいいんだけど
やっぱ筆圧は欲しかったかも
ちゃんと書こうとしたらiPad Pro必要なんだろうけどそこまで金かけるつもりはないからなぁ
オススメ中華ペンあったら教えてほしいけど…
0105John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 02:35:31.94ID:qLZ9jAZD
>>103
そう言われると確証はないが13000円で購入したApple pencil2は量販店購入のApple pencil1より体感でバッテリー持ちがいい
でも当たりハズレはあるかも知れないから参考程度に
0106John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 07:02:04.34ID:FUaU1W6y
>>104
Amazonで売ってる中華ペンは沢山あるけど元は数種類しかないと思う
俺はmpioって奴の第3世代使ってるけど他でもいい

iPad専用(WindowsやAndroidでも使えるのはダメ)となってて、
第3世代とか第4世代とかの表記があって機能的には傾き検知(マグネット吸着があればより良い)があるものから、
クーポンとか含めて3000円くらいのものを選べばおk

中華ペンのメリットは色々あるがiPad併用しててもペンを使い回せるところが大きい
純正だと無印やminiは pencil1、ProやAir4はpencil2しか使えないけど中華ペンならどれでも使える
0107John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 07:34:58.96ID:McgSBcsE
>>106
ありがとう参考にして買ってみるよ
0108John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 09:13:48.65ID:4qoSHUx3
新型Apple Pencilは新型iPad Proでしか使えないのだろうか
第2世代の艶消しが良かったのに新型は艶ありになるようで残念

新型Apple Pencilの画像がリーク〜艶あり外観でブラックもラインナップか
https://iphone-mania.jp/news-351122/
0109John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:36.52ID:UgXIlnXh
>>108
Apple pencil3 特許のリーク通りの内容だとしたらかなり欲しい
20,000円くらいなら出したい
0110John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 14:02:50.46ID:IjXZn9c3
発表が待ち遠しい。
ブラック出るなら黒にする。
0111John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 22:18:45.40ID:2g1rhpDO
電池不要にして欲しいな
0112John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:51.09ID:BZPnsuR0
>>104
絵も書きたい筆圧欲しい
その考えで妥協して中華買って
結局気になってリンゴペンを買ったけど1年後にはどちらも飽きて机の上にぶんながってる
同じ事にならん様健闘を祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況