X



トップページApple(仮)
1002コメント264KB

Apple TVハードウェアについて語ろう★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:22:02.43ID:ie4X6//T
馬鹿vs馬鹿
0645John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:28:24.65ID:JpMN25Cf
>>643
反論も出来ない馬鹿w
0646John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:02:49.12ID:FhUl2n39
>>642
この支離滅裂な書き込みをどう反論すればいいやら笑
何一つ論理的でない奴にはバカと笑うしかないでしょ
0647John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:46:52.21ID:332mNd8w
Apple tubeでええやん
0648John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:10:48.51ID:N2PqX80Z
>>646
論破されたお前には反論なんてする事はできねーよw
なんせ、支離滅裂な事を指摘したら支離滅裂とかいう基地外さだからなw
0649John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:29:48.43ID:a28Kx8E0
iOS,iPadOSが14.4への更新きたせいか
tvOSも14.4来てた
0650John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:40:14.72ID:a28Kx8E0
prime videoで再生されない問題対応なのかな?
今んとこ再生不具合解消されてるような気がする
0651John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:19:02.89ID:ypIjRkTC
新しいTV OSの新機能って何ですか?
0654John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:53:32.02ID:QF/yehOX
馬鹿vs馬鹿、再開しまーす
0655John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:58:29.76ID:i+fj7Ebg
はい疑似餌撒いときますね〜
0656John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:33:56.84ID:9yChdxOn
これってWindowsPCのミラーリングもできる?
0657John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:21:45.70ID:a28Kx8E0
>>656
そんなappがandroid用にもあったから
Windowsで探してみれば?
有料appでAirParrotってのがあるね
1ユーザ$9.99

仮想システムのParallelsならそのままAppleTVへ各種OSをミラーリング出来ると思う
0658John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:03:55.15ID:9yChdxOn
>>657
ありがとう
新型待ちだったけど4Kを買ってみる
0659John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:06:28.61ID:vHGA60qm
期待とズレてるかもしれんから動画とか調べてからにしな
0660John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 22:20:39.48ID:a28Kx8E0
おっ?
tvOSが14.4になったからなのか、iOSが14.4になったからなのか
ショートカットから秒単位のスキップ(リワインド)が出来るようになってるじゃん!
\(^ω^)/
これで、リモコン使わなくてもOPのスキップとか捗る

AppleTVのスクリーンセイバー起動まで出来やがるw
0662John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 01:55:45.67ID:wxb5vms1
すいません。Apple TV初心者です。
第4世代のApple TVでしたらアマプラやDアニメストアのアプリを入れておけば、作品をダウンロードする事は可能なのでしょうか?
0663John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:13:33.87ID:vRlnHoq+
今までは、
「へいSiri、1分早送り」と声でしかコントロールできなかったのが
iOS機器のショートカットに秒単位のスキップ命令が追加されたので、ポチッとタップするだけでよくなった

リモコンに付いてる10秒スキップ(リワインド)機能と同じ事ですらショートカットからは出来なかったからね
0664John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:18:43.15ID:vRlnHoq+
>>662
PCやMacはダウンロードボタンが表示されてるけど、AppleTVはストリーミング再生だけだね
だから、AppleTVのメモリはtvOSとapp本体だけだね
0665John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:36:01.56ID:pRxyJ+69
新型Apple TVっていつぐらいに出るかな?
0666John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:55:34.52ID:M43kbcAq
appleに電話して捕まってろ
0667John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:35:33.78ID:jVPINyR/
てかTVerのアプリまだかよ
0668John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 15:25:18.79ID:4krVQ6Sk
どぅでもいいコントローラーに時間かかってんのかな
0669John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:31:22.97ID:pRxyJ+69
コントローラーとして今さらPS4のデュアルショック買うのもなー
PS5のコントローラーってiPhoneやiPad、Apple TVに使えるの?買えるのかな?
0670John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:43:01.73ID:cH/kIK8R
コントローラーじゃなくてHDMI 2.1に時間かかってるんだと思うよ
ソニーもまだPS 5しか対応製品出してないし
0672John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:45:58.73ID:33T/ziYg
>>671
毎期同じ事言っても出ないものは出ないw
サードパーティのアプリも順次更新を辞めてるんだからもう新しい本体なんて出る事はねーよ
0673John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:57:21.21ID:cwG16i6W
Apple TV+も民生機テレビや他社ゲーム機とかに開放しないとさ
0674John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 01:07:43.95ID:UGaXtwVL
結局新型でないのか?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 01:56:49.06ID:svwbJgBO
これだけ沢山の機器にApple TVアプリが実装されるようになってるのだからハードウェア機器の必要性がかなり下がってる
AirPlayもかなりサポートされてるからatmosが必要な人位しかターゲットにならない
0676John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 04:30:17.87ID:68MXhiF8
AtmosもNetflixでのAtmosがほぼ独占だったからアドバンテージはあったけど、既にFireTVでも NetflixでのAtmosは乗せてきたからもうハードは諦めただろうな
4Kモデル以降出てない時点でもう出る事はない
0677John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:35:40.35ID:KHjS7pk8
スマートTV内蔵アプリじゃ音悪いから新型出たら買おうと思ってんだがなぁ
0678John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:48.32ID:94pJG47s
>>674
新しい「Apple TV」は出ないんじゃない?
0679John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 08:57:00.42ID:T3qubFHM
新型Apple TVに関する報道が毎日あってるのに?
0680John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:02:21.62ID:T3qubFHM
一昨日のは新型じゃなくて TV OS更新のニュースだったね
新型Apple TVの噂の発信源は予想的中させたところだからね
ゲームコンソールとして出すようだしサムスンもGPを強化するから
ゲーム市場に参入してくる事は充分考えられるよ
0681John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:55:02.93ID:Jgw6+O46
>>680
ほぼ3ヶ月ごとに新型の噂を数年間流し続けていると思うが
オオカミ少年だよ
0682John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:40:44.70ID:B1YjavT4
何一つましにならないけど何をアップデートしてるんだ
0683John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:50:53.73ID:T3qubFHM
緊急を要する脆弱性の改善と絵文字の検索入力の改善とかだろ
0684John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:55:18.31ID:T3qubFHM
まぁ正直HDMI2.1を今出せるところなんてLG位しかないから
そのLGも48ギガBPSのところ40しか出ないとか言う話もあったし
Ps5もう48ギガBPSじゃなくて30ギガBPSって話もあるし
ヤマハのAVアンプがちゃんと表示できないのはパナソニックチップのバグが原因とか
ソニーブラビアは海外では1部毎日出してるのに日本じゃぁ出してないとか
その界隈じゃ問題だらけなんだよ
だから出す気になったとしてもストップがかかる事は充分考えられるよ
0685John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:29:57.52ID:xgg1jSmb
なんかベンチマーク出てから発狂が止まらんな
もはや新型出ないことを願っててさすがに笑う
0686John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:31:49.33ID:+haL0qmM
新型が出ると思ってることに笑うわ
0687John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:32:26.66ID:xgg1jSmb
別にどっちでもいいけど、出ないと願ってることに笑えるんだよw
願うな願うなw
0688John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:33:54.38ID:+haL0qmM
iPodがいまだに新型が出ると思ってるのと同じぐらい出ると思ってる事に笑う
0689John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:47:51.89ID:fvquY38z
Arcadeのために出すでしょ
AppleTVだけ60fpsで遊べないゲームとかあるし
0690John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 14:57:51.30ID:Zyy5p5EA
TVの為にゲームリリースしてくれるところなんてあまりないでしょ。
0691John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 15:38:25.78ID:aASK+Oo7
新しい「Apple TV」は出ないとは書いたけど新しい「何か」が出るとは思ってるよ。
0692John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:54.70ID:AUN3U+PN
AppleTVでゲームなんかしてる人はほぼいない
iPhoneのように移動して手軽に出来るわけでもなし、据置ならゲーム専用機ほどいいゲームなんてないし
AppleTV+のコンテンツなんてゴミほど少ないし
もう下火で使用者減少で無くなるのが目に見えてる
0693John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 17:25:09.44ID:qopo4vJ6
新型待つの諦めて昨年末に買ったけど快適だわ
0694John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 17:53:32.03ID:M6z5s8/o
あれHDMI2.1、国内メーカーも軒並み今年対応新型だすって発表してたろ
LGのみは去年までの話だと思うが

現行機で空間オーディオさえ対応してくれればそれでいいんだがなあ
しないならはよ対応新型だしてほしい
0695John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 19:10:56.31ID:xgg1jSmb
なんかM1で散々心が傷つきすぎて、Apple TVにすらビビっててワロタ

ビビるなビビるな笑笑
0696John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 19:52:51.74ID:T3qubFHM
>>694
LGのテレビは一昨年の時点で対応してたよ
それにHDMI 2.1全部対応しなくてもHDMI 2.1表明できるから
どこまで対応したのか出せるかはそれはわからない
0697John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 20:59:22.16ID:COfwL/6N
ひどいベンチマークでワロタ
0698John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 21:39:55.80ID:4CSjF5q/
地上波って見られますか?fire tvにはdixim playというアプリでnasneのチューナー経由して地上波が見られるので、Apple TVでもできないかなと。
0699John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 22:26:59.17ID:2QMFr46d
>>698
出来ないよDTCP-IP対応アプリはないから
だから自分もFireTVに乗り換えた
TVSideViewのAppleTV版があれば乗り換えなかったんだけどね
0700John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 22:29:22.65ID:4lQxVlhH
Apple TV HD 64GBってのは、当初はAppleも64GB無いと対応出来なさそうなコンテンツ用意してたのかな?
ウチの64GB余りまくってるんですが
大型MMORPGでもないと数GB消費するアプリないから
例えばFF14やPSOなら64GBあってよかったと思えるかもしれないが、tvOS版出る気配ないしなあ
0701John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 22:57:00.36ID:svwbJgBO
ベンチマークばかり良くても性能を活かせるアプリが無ければ無用の長物で値段が上がるだけ
ベンチマーク数値に一喜一憂してるのはただのスペック厨でしかない
0702John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:30.82ID:AgVaEJac
>>699
iOS版のdixim playはDTCP-IP対応なんだが、tvOS版はないんか?
0703John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 23:49:27.34ID:M6z5s8/o
チューナーないって、PCモニタにつなげてんの?
PCモニタならそのままPCで諸々再生すりゃいいと思うが……
0705John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 04:06:19.02ID:0/yjkI0C
>>702
無いよ
0706John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 07:12:10.66ID:WabHCcJy
とりあえずコンテンツをダウンロードさせてください
0708John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 07:37:01.63ID:H6H+fBFX
tvosの更新履歴ってどこから見られるのよ
0711John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 10:53:21.60ID:VWtrq17y
俺もチューナー無いってちょっと意味がわからんかった
アンチってどういう状況なんだよw
0712John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 10:54:26.47ID:VWtrq17y
>>709
しかも出来るのかよw
アンチってほんと人生の無駄だな
0713John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 11:53:24.96ID:LELBWNpF
>>703
>>711
その人はワンルームではなく、別の部屋にApple TVとPC用ディスプレイ置いてるんじゃない?

古い話しだけど、地上デジタル放送開始時期にTV買い替えコスト高いので安いPC用ディスプレイ使うひとが結構いたよ
地デジチューナーはチューナーBOXかBlu-ray/DVDデッキのチューナー使えばよいとね
0714John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 12:54:11.97ID:onOrHi7t
今は4KディスプレイよりTVの方がお求め易かったりするよね
4K IPS リモコン付きで絞った結果43インチのTVをデスクの前に掛けてる
0715John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 13:20:58.87ID:VWtrq17y
Apple TVってそもそもテレビ向きに作られてるものだろ?
テレビじゃないとなんちゃらって規格に対応してないからコントロールの全ては活かせないはずだが。
0716John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 13:31:42.11ID:uMoQQI8V
Apple TV自体がテレビだから普通はテレビが必要ねえよ
テレビが必要な人がテレビ買って必要な人がディスプレー買えばいいだけの話
グラフィックスのPSフォーとかXboxシリーズエックスに匹敵するか超えるかもしれないから期待だよな
そこまで行かなくても安くて低発熱で小さかったらものすごく人気が出るだろうね
0717John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 13:37:42.47ID:VWtrq17y
いや違う
テキトーにレスすんな

HDMI-CEC に対応してないとリモコンのコントロールが全ての機能が効かないんだよ。
HDMI-CECってのはテレビに対応してる規格だ。
0718John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 16:27:19.07ID:ao7KpGMo
今どきなら安いTVのが安定して安いし
動画の描画性能ならやっぱりモニタより高いTVのが圧倒的に上だな
モニタ+AppleTVのみ、って状態の必然がわからんな
0719John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 16:36:30.56ID:VWtrq17y
俺もわからん。 色合いが好きとかあるのかもしれんがそれでもHDMI-CEC使えないからコントロールできるところとできないところがある。
スリープとかは出来ると思うけど音量コントロールはできないはず。
0720John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 16:54:05.58ID:LELBWNpF
PCモニタ内蔵スピーカーなんて飾りですよ
0721.
垢版 |
2021/01/30(土) 17:10:27.80ID:QBPYqPtf
サウンドバーを付けたらAppleTVからテレビの音量操作が出来なくなった
はななだ迷惑である
0722John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 17:12:23.67ID:3cF5BJu8
iPhoneから音量操作できる?
0723John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 18:11:28.00ID:LELBWNpF
>>721
よく分からんのだけど、音声出力先を例えばHomePodに切り替えたとして、音量変更するとTVは音でないよね?
TVリモコンで音量上げても音量レベルは上がるが音出ないよね
サウンドバーもそういう扱いじゃないの?

ただ、マルチ再生でAppleTVからも音だす設定にすれば、TVからも音出るよね
0724.
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:54.77ID:QBPYqPtf
>>723
サウンドバー付けたらテレビからは音出ないよそれはそうだよ、サウンドバーってそう言うもんだよ、そこに引っ掛かるの?
あっ そっかAppleTVのリモコンでサウンドバーを付けたテレビの音量調節が出来なくなったって事ですわ
0725John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 20:36:38.67ID:EPFVGA5w
ドルビーアトモスって表示されてないと空間オーディオ効かないんだよね?
洋画専用だな。邦画はまず全滅
0726John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 22:46:58.38ID:hKYKjADR
先々週くらいからNetflixが起動した瞬間に落ちるようになっちゃったんだけど直し方誰か分かったら教えてください。
0727John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 23:06:01.11ID:hKYKjADR
Appleテレビのアプデしたら観られるようになったわ。
しかしいきなりアプリ落ちすんのは外道だろ。
0728John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 00:11:12.39ID:O5dkYffy
iPhone12に付いてきた1年無料申し込み最終日だけど
スルーしたら13でまた貰えるのかな?
0729John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 02:09:51.99ID:KBYkRunk
責任は持てないけどそうだと思うよ
1人1回しか使えないから有効な時に使ったらいいと思う
0730John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 02:11:33.95ID:KBYkRunk
それに1年とか言ってるけど一昨年12月から始めたとしても今年の7月まで延長してるようだよ
0732John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 09:16:22.78ID:m0LCTALo
>>724
AppleTVがオフだとAppleTVのリモコンでは音量操作できない
オンならできると思うけど
うちのAVアンプは出来た
0733John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 09:31:43.37ID:7A/lx/9j
んで結局ここでの答えは新型でないって事でいいよね?
そこまで新型の意味がないと豪語しててあっさり新型出ても絶対買うなよ!
0734John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 10:01:13.57ID:HdYyotIJ
そもそもそんなに頻繁に出るようなデバイスじゃねえよ
0735John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 10:25:59.45ID:cc93WmEf
うわっ買う気満々じゃねーか!
嘘つきもここまで来たか
コロナ禍の影響?
0737.
垢版 |
2021/01/31(日) 10:56:11.24ID:mtOBWzsi
新型が出るって話があって4Kを買えずにいたら、考えているうちにHDで何がいけないんだっけ?
ってなって買う気が無くなりましたー 良かった
0739John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 11:14:27.32ID:HdYyotIJ
Apple TVをケチるようになったらそもそも人生が終わってるだろ
0740John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 12:24:14.42ID:habuTq/e
今でもレンタルではDVDがメインだし画質に拘らない人には4Kは必要ないんでしょうね
0741John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 13:03:59.18ID:w/ZJfwvV
>>728
一応言っておくといつまで1年間無料をやってるかは分からない
0742John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 14:23:01.61ID:cJUcCv3U
4KになれちゃうとフルHDが汚く見えちゃうんだよな
基準が変わっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況