遅延はスピーカーから視聴者までの距離を計算して全てのチャンネルに対してかけられてるって>>502で教えてやってるのにw
アンプ買ったら一番最初に設定するだろ?
どうしてイネーブルドだけ遅延がかかってると擬似になるのか不思議
イネーブルドは実際のスピーカーから発せられた音が天井に反射して視聴者の耳に届くのでファントムのように合成されて作られた音ではない