>>527
何度も同じことを言わすな
物理的にないものを擬似的にあるようにする事を擬似と言うんだよ
イネーブルドスピーカーある位置はフロントのメインの位置
天井にあるわけじゃなく天井に向けて音を反射させてるが、反射させただけじゃない
反射した後耳に届くまでの距離や音や遅延を計測してエフェクトかけ天井に「擬似的に」スピーカーがあるように聞こえるようにしたもの
それを擬似と言うんだよ
これで三度目だ
いい加減理解しろ小学生じゃないなら